close
1.

図書

図書
橋本鉱市編集
出版情報: 町田 : 玉川大学出版部, 2010.10  371p ; 22cm
シリーズ名: リーディングス日本の高等教育 = Tamagawa University Press higher education reader series / 橋本鉱市, 阿曽沼明裕企画編集 ; 3
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
総説 大学生はどう論じられてきたか / 橋本鉱市著
模索する学生
解説 青年文化の変容と揺れ動くアイデンティティ / 橋本鉱市著
学生と思想 / 大学新聞連盟著
大学生激増 / 村松喬著
新人類世代文化 : 差異化ゲームかシェルターか / 岩間夏樹著
変貌する学生 / 岩見和彦著
生活する学生
解説 キャンパスライフとカレッジ・インパクト / 橋本鉱市著
現代学生の諸側面 / 土橋信男著
学生生活の充実度 / 日本私立大学連盟学生部会著
京都大学卒業生と読書 / 山口健二著
活動する学生
解説 大学生の政治・思想・社会運動 / 橋本鉱市著
活動家学生 : その運動への参加動機 / 高橋徹, 大学問題研究会著
学園闘争の統計的研究と学生集団の事例研究 : 社会主義運動仮説と新しい社会運動仮説を対象として / 大野道夫著
政治世代と抗議活動 / 栗田宣義著
苦悩する学生
解説 学生生活への不適応とその対応 / 橋本鉱市著
学生補導厚生活動状況 / 民主教育協会近畿支部大学制度研究会著
自殺の谷間より / 山下肇著
留年 / 岨中達著
大学生にとっての不登校 / 田中健夫著
多様化する学生
解説 学生像の変容 / 橋本鉱市著
学生たち / 松井真知子著
生涯学習に対する社会人のニーズ / 安井美鈴著
学生生活の実態 / 私立大学通信教育協会著
帰国留学生の追跡調査 / 岩男寿美子, 萩原滋著
総説 大学生はどう論じられてきたか / 橋本鉱市著
模索する学生
解説 青年文化の変容と揺れ動くアイデンティティ / 橋本鉱市著
2.

図書

図書
苅谷剛彦, 本田由紀編
出版情報: 東京 : 東京大学出版会, 2010.3  x, 230p ; 22cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
大卒就職の何が問題なのか : 歴史的・理論的検討 / 苅谷剛彦著
日本の大卒就職の特殊性を問い直す : QOL問題に着目して / 本田由紀著
大卒就職機会に関する諸仮説の検討 / 平沢和司著
1990年代以降の大卒労働市場 : 就職活動の3時点比較 / 濱中義隆著
中堅女子大生の就職活動プロセス : 活動期間と内定獲得時期の規定要因 / 筒井美紀著
大学就職部の斡旋機能とその効果 / 大島真夫著
「OB・OG訪問」とは何だったのか : 90年代初期の大卒就職と現代 / 中村高康著
「自己分析」を分析する : 就職情報誌に見るその変容過程 / 香川めい著
なぜ企業の採用基準は不明確になるのか : 大卒事務系総合職の面接に着目して / 小山治著
大卒就職の何が問題なのか : 歴史的・理論的検討 / 苅谷剛彦著
日本の大卒就職の特殊性を問い直す : QOL問題に着目して / 本田由紀著
大卒就職機会に関する諸仮説の検討 / 平沢和司著
3.

図書

図書
常見陽平著
出版情報: 東京 : 主婦の友社, 2010.5  190p ; 19cm
所蔵情報: loading…
文献の複写および貸借の依頼を行う
 文献複写・貸借依頼