close
1.

図書

図書
日本心理学会認定心理士資格認定委員会編
出版情報: 東京 : 日本心理学会, 2015.8  xviii, 295p, 図版 [2] p ; 26cm
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
坂上貴之 [ほか] 責任編集
出版情報: 東京 : 朝倉書店, 2018.6  xiii, 591p ; 27cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1部 : 実験の基礎
第2部 : 感覚刺激の作成と較正
第3部 : 感覚・知覚・感性
第4部 : 認知・記憶・注意・感情
第5部 : 学習と行動
第6部 : 生理学的測定法
付録
第1部 : 実験の基礎
第2部 : 感覚刺激の作成と較正
第3部 : 感覚・知覚・感性
3.

図書

図書
市原茂, 阿久津洋巳, 石口彰編集
出版情報: 東京 : 朝倉書店, 2017.6  ix, 308p, 図版[3]p ; 21cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1章 : 実験計画法
第2章 : 心理物理学的測定法
第3章 : 実験計画
第4章 : 測定・計測
第5章 : モデリングと分析
第6章 : 視覚研究とその応用
第7章 : 成果のまとめ方と研究倫理
第1章 : 実験計画法
第2章 : 心理物理学的測定法
第3章 : 実験計画
概要: 実験計画法、心理物理学的測定法、視覚実験環境と装置、視覚実験制御用ソフトウェア、様々な視覚刺激の作成・提示法、反応時間測定法、生体情報・行動計測法、モデリングとシミュレーションなどの解説に加え、視覚実験の応用事例の紹介や、研究成果のまとめ方 や国内外での発表の仕方、特許の取得や著作権の問題、研究倫理の問題など、視覚実験を計画し、発表し、その成果を応用する際にやらなくてはならないことをすべて網羅。 続きを見る
4.

図書

図書
綾部早穂, 井関龍太, 熊田孝恒編
出版情報: 東京 : 勁草書房, 2019.9  viii, 262p ; 21cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1章 : 反応時間とは
第2章 : 反応時間研究の歴史と理論
第3章 : 反応時間の計測
第4章 : 反応時間の分析
第5章 : 反応時間に影響する要因
第6章 : 異なる母集団の反応時間の特性
第7章 : 反応時間を用いた主な実験パラダイム
第1章 : 反応時間とは
第2章 : 反応時間研究の歴史と理論
第3章 : 反応時間の計測
概要: 反応時間研究に関わるすべての研究者・学生必読!基礎的知識から実用的な方法論や応用例、計測や解析に必要なテクニックまで、必須事項を解説。
文献の複写および貸借の依頼を行う
 文献複写・貸借依頼