close
1.

図書

図書
スコット・リチャード・ショー著 ; 藤原多伽夫訳
出版情報: 東京 : 河出書房新社, 2016.7  304p, 図版 [8] p ; 20cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1章 : 虫だらけの惑星
第2章 : 節足動物の誕生
第3章 : シルル紀の陸上進出
第4章 : コケの下、二メートルの世界
第5章 : 空中を舞う昆虫たち
第6章 : 古生代の大量絶滅
第7章 : 三畳紀の春
第8章 : ジュラシック・パークでピクニック
第9章 : 白亜紀の繁栄と大量絶滅
第10章 : 新生代を想う
第1章 : 虫だらけの惑星
第2章 : 節足動物の誕生
第3章 : シルル紀の陸上進出
概要: 生命進化の主役は昆虫だった!なぜ昆虫は地球上でもっとも繁栄しているのか?変態や擬態、寄生、社会性など、驚くべき形態や生態をもつ理由とは?進化を押し進め、あらゆる生命を支える昆虫の驚異の世界を明らかにする、かつてない進化の物語!
2.

図書

図書
アダム・ハート=デイヴィス総監修 ; 日暮雅通, 藤原多伽夫, 山田和子翻訳
出版情報: 東京 : 河出書房新社, 2014.10  511p ; 26cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1 科学の夜明け—先史時代‐1500年 : 火の力
初期の金属加工師たち ほか
2 ルネサンスと啓蒙の時代—1500‐1700年 : 実験科学の誕生
ルネサンスの医学と手術 ほか
3 産業革命—1700‐1890年 : ニューコメン機関
蒸気力から蒸気機関へ ほか
4 原子の時代—1890‐1970年 : 原子の構造
化学結合 ほか
5 情報化時代—1970年以降 : インターネット
人工知能とロボット工学 ほか
1 科学の夜明け—先史時代‐1500年 : 火の力
初期の金属加工師たち ほか
2 ルネサンスと啓蒙の時代—1500‐1700年 : 実験科学の誕生
概要: 2,000点を超える貴重な写真や理解を助ける図版で、科学の世界をわかりやすく解説。54ページにわたる付録資料のほか、過去から現代までの主要な科学者250人以上の紹介と、約700項目におよぶ科学用語の解説、2,500項目を超える索引を収録。主 要人物19人については見開きの伝記で紹介し、パイオニア的人物約100人については、簡単な人物伝を収録。量子論や遺伝子工学、情報技術など、現代科学の最前線に立つ科学者の取り組みもわかりやすく紹介。 続きを見る
3.

図書

図書
アダム・ハート=デイヴィス総監修 ; 日暮雅通, 藤原多伽夫, 山田和子翻訳
出版情報: 東京 : 河出書房新社, 2011.6  511p ; 31cm
所蔵情報: loading…
4.

図書

図書
ジョン・F・M・クラーク著 ; 藤原多伽夫訳
出版情報: 東京 : 東洋書林, 2011.2  335p ; 21cm
所蔵情報: loading…
5.

図書

図書
ブライアン・フェイガン編著 ; 藤原多伽夫訳
出版情報: 東京 : 悠書館, 2011.9  239p ; 27cm
所蔵情報: loading…
6.

図書

図書
マーリーン・ズック著 ; 藤原多伽夫訳
出版情報: 東京 : 東洋書林, 2009.8  357, 41p ; 20cm
所蔵情報: loading…
7.

図書

図書
パトリック・E.マクガヴァン著 ; 藤原多伽夫訳
出版情報: 東京 : 白揚社, 2018.3  475p, 図版 [4] p ; 20cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1章 : ホモ・インビベンス—我が飲む、故に我あり
第2章 : 黄河の岸辺に沿って
第3章 : 近東での挑戦
第4章 : シルクロードをたどって
第5章 : ヨーロッパの湿地とグロッグ、埋葬地、どんちゃん騒ぎ
第6章 : 深い葡萄酒色の地中海を行く
第7章 : 甘くて苦い、芳醇な新世界
第8章 : アフリカのミード、ワイン、そしてビール
第9章 : アルコール飲料の起源と未来
第1章 : ホモ・インビベンス—我が飲む、故に我あり
第2章 : 黄河の岸辺に沿って
第3章 : 近東での挑戦
概要: 9000年前の酒はどんな味だったのか?トウモロコシのビール、バナナのワイン、大麻入りの酒、神話や伝説の飲み物...世界中を旅し摩訶不思議な先史の飲料を再現してきた考古学者が語る、酒と人類の壮大な物語。
8.

図書

図書
チャールズ・コケル著 ; 藤原多伽夫訳
出版情報: 東京 : 河出書房新社, 2019.12  373p ; 20cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
生命を支配する沈黙の司令官
群れを組織化する
テントウムシの物理学
大小さまざまな生き物の体
生命の袋
生命の限界
生命の暗号
サンドイッチと硫黄
水—生命の液体
生命の原子
普遍生物学はあるか
生命の法則—進化と物理法則の統合
生命を支配する沈黙の司令官
群れを組織化する
テントウムシの物理学
概要: そこには美しい単純性がある。生物と無生物の間を分ける物理法則。進化の謎に迫る驚異の発見!「生命の本質を突く物理法則」、進化と物理学を統合する新たな試み。地球外生命という宇宙的な規模まで広がる壮大な生物論。
9.

図書

図書
バリー・パーカー著 ; 藤原多伽夫訳
出版情報: 東京 : 白揚社, 2016.3  426p ; 20cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
古代の戦争と物理学の始まり
古代の兵器の物理学
ローマ帝国の勃興と、英仏の初期の戦い
火薬と大砲—戦争の技法と世界を変えた発見
時代を先取りした三人—レオナルド・ダ・ヴィンチ、タルタリア、ガリレオ
初期の銃から、三十年戦争、ニュートンの発見まで
産業革命の影響
ナポレオンの兵器と電磁気の発見
アメリカの南北戦争
銃弾と砲弾の弾道学
航空力学と最初の飛行機
機関銃の戦争—第一次世界大戦
無線とレーダーの開発
ソナーと潜水艦
第二次世界大戦
原子爆弾
水素爆弾、大陸間弾道ミサイル、レーザー、そして兵器の未来
古代の戦争と物理学の始まり
古代の兵器の物理学
ローマ帝国の勃興と、英仏の初期の戦い
概要: 戦争が、科学技術を進化させた。弓矢や投石機から、大砲、銃、飛行機、潜水艦、さらには原爆や水爆へと、次第に強力になっていく兵器はどのように開発されたのか?戦争の様相を一変させた驚異の兵器とそれを生みだした科学的発見を多彩なエピソードとともに解 説する。 続きを見る
文献の複写および貸借の依頼を行う
 文献複写・貸借依頼