close
1.

図書

図書
国分良成 [ほか] 著
出版情報: 東京 : 有斐閣, 2013.12  xii, 286p ; 19cm
シリーズ名: 有斐閣アルマ ; Specialized
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
序章 : 1949年以前の日中関係—競存と対立の間
第1章 : 1950年代の日中関係—「二つの中国」との関係の形成
第2章 : 1960年代の日中関係—「二つの中国」の狭間で
第3章 : 1970年代の日中関係—国際政治と日中関係の再編
第4章 : 1980年代の日中関係—大いなる発展と諸問題の表出
第5章 : 1990年代の日中関係—中国の台頭と摩擦の増大
第6章 : 21世紀初頭の日中関係—戦略的互恵関係への険しい道のり
序章 : 1949年以前の日中関係—競存と対立の間
第1章 : 1950年代の日中関係—「二つの中国」との関係の形成
第2章 : 1960年代の日中関係—「二つの中国」の狭間で
概要: 日中関係は、どこから来て、いまどこにあり、どこへ向かおうとしているのか。主に政治関係史の視点から1949年の中華人民共和国成立以前の日中関係を概説した上で、1949年以後の日中関係を第一線の研究者が分析・解説する。
2.

図書

図書
毛里和子著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2017.4  vii, 272p ; 18cm
シリーズ名: 岩波新書 ; 新赤版 1658
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1章 : 日中正常化四〇年をふり返る
第2章 : 一九七二年体制を考える
第3章 : 「反日」の高まり
第4章 : 制度化の試みと蹉跌
第5章 : 日中衝突—領土・領海をめぐるパワー・ゲーム
第6章 : モデルとしての米中関係
第7章 : 中国外交をめぐる問い
第8章 : 外交行動としての軍事力行使
第9章 : 中国の変身とリアリズム
終章 : 二一世紀グローバル大国のゆくえ
第1章 : 日中正常化四〇年をふり返る
第2章 : 一九七二年体制を考える
第3章 : 「反日」の高まり
概要: 国交正常化以来の友好の時代を経て、日中関係は、大きな転換期を迎えている。「反日」デモや領土・領海をめぐる衝突など政治的な緊張感を増すなかで、日本は、新たなグローバル・パワーと化した中国とどう向き合うのか。現代中国外交の実像を多角的に読み解き ながら、来たるべき日中関係を模索する。 続きを見る
3.

図書

図書
服部龍二著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2015.1  v, 251p ; 18cm
シリーズ名: 岩波新書 ; 新赤版 1527
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
序章 : 東京裁判から日韓・日中国交正常化まで
第1章 : 歴史教科書問題と「相互信頼」
第2章 : 靖国神社公式参拝
第3章 : 従軍慰安婦問題
第4章 : 村山談話
第5章 : 戦争の世紀を越えて
終章 : 歴史問題に出口はあるか
序章 : 東京裁判から日韓・日中国交正常化まで
第1章 : 歴史教科書問題と「相互信頼」
第2章 : 靖国神社公式参拝
概要: 歴史教科書、靖国参拝、慰安婦問題と河野談話、村山談話...様々な思いが絡み合う歴史認識。そこには、関係悪化と修復を繰り返す日本外交の複雑な歩みが存在した。日本はこの問題といかに向き合い、中国や韓国とどのように交渉してきたのか。その過程を丹念 にたどり、日本の立脚点を模索する。 続きを見る
4.

図書

図書
栗山尚一著 ; 中島琢磨, 服部龍二, 江藤名保子編
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2010.8  xii, 274p ; 22cm
シリーズ名: 外交証言録
所蔵情報: loading…
文献の複写および貸借の依頼を行う
 文献複写・貸借依頼