close
1.

図書

図書
井上ひさし著
出版情報: 東京 : 新潮社, 1984.4  222p ; 20cm
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
能戸清司著
出版情報: 東京 : 有斐閣, 1987.6  ix, 186p ; 18cm
シリーズ名: 有斐閣新書 ; [C-156]
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
安達隆一著
出版情報: 大阪 : 和泉書院, 1987.8  392p ; 22cm
シリーズ名: 研究叢書 ; 49
所蔵情報: loading…
4.

図書

図書
田中章夫 [ほか] 著
出版情報: 東京 : 朝倉書店, 1983.11  viii, 250p ; 22cm
シリーズ名: 朝倉日本語新講座 / 水谷静夫編集 ; 6 . 運用||ウンヨウ ; 2
所蔵情報: loading…
5.

図書

図書
小谷野敦著
出版情報: 東京 : 中央公論新社, 2016.11  170p ; 20cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1 : 文章がうまくなりたくて
2 : 文章を削ることについて
3 : 文体という考え方
4 : 文章についていっておきたいこと
5 : 独自の文章を極める
6 : 作家や文筆家を目ざす人のために
1 : 文章がうまくなりたくて
2 : 文章を削ることについて
3 : 文体という考え方
6.

図書

図書
中村明著
出版情報: 東京 : 東京堂出版, 2016.12  302p ; 19cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1 書く—文章をはっきりと : 句読点のルール—打つも打たぬも思いやり
記号類の活用—使いすぎは品格をおとす
漢字・ひらがな・カタカナの使い分け—文字に思想をこめて ほか
2 練る—表現をゆたかに : 情報待機—サスペンスをつくりだす
漸層・漸降—上りと下りは勢いが違う
倒置表現—計画的に取り乱す ほか
3 研く—文体をしなやかに : 語感—ことばのにおいを嗅ぎわける
書き出し—もう読まずにはいられない
結び—ギュッと締めて、フワッと放す ほか
1 書く—文章をはっきりと : 句読点のルール—打つも打たぬも思いやり
記号類の活用—使いすぎは品格をおとす
漢字・ひらがな・カタカナの使い分け—文字に思想をこめて ほか
概要: 文章表現総合講座入門からプロの技まで魅力ある文章を書く59のヒント。
7.

図書

図書
池上彰, 竹内政明著
出版情報: 東京 : 朝日新聞出版, 2017.1  201p ; 18cm
シリーズ名: 朝日新書 ; 600
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1章 構成の秘密—「ブリッジ」の作り方 : まずはテーマを決める—テーマと自分をつなぐブリッジを見つける1
「身近な話」には魅力がある—テーマと自分をつなぐブリッジを見つける2 ほか
第2章 本当に伝わる「表現」とは : わかっていることを、わかっている言葉で書く
ベタに書くことを恐れない ほか
第3章 名文でリズムを学ぶ : 名文を「書き写す」意味
「リズム」を身体になじませる ほか
第4章 悪文退治 : 悪文の見本
書きにくいことは「人に言わせる」 ほか
第1章 構成の秘密—「ブリッジ」の作り方 : まずはテーマを決める—テーマと自分をつなぐブリッジを見つける1
「身近な話」には魅力がある—テーマと自分をつなぐブリッジを見つける2 ほか
第2章 本当に伝わる「表現」とは : わかっていることを、わかっている言葉で書く
概要: ついに夢の対談が実現!個性的でありながら、多くの人に読んでもらえる文章の書き方とは?わかりやすく切れ味のよい文章の第一人者・池上彰さんと、「読売新聞の一面を下から読ませる」当代一のコラムニスト・竹内政明さんは、どのようにして文章を磨いてきた のか。テーマの決め方、構成方法、稚拙な表現からの脱出法などを、惜しみなく披露する。作文の魅力がわかり、どんどん文章が書きたくなる一冊! 続きを見る
8.

図書

図書
林四郎 [ほか] 著
出版情報: 東京 : 朝倉書店, 1983.10  ix, 184p ; 22cm
シリーズ名: 朝倉日本語新講座 / 水谷静夫編集 ; 5
所蔵情報: loading…
9.

図書

図書
杉本秀太郎編
出版情報: 東京 : 中央公論社, 1981.2  354p ; 20cm
シリーズ名: 日本語の世界 / 大野晋, 丸谷才一編 ; 14
所蔵情報: loading…
目次情報:
江戸の散文 : 幕末すぎて明治にいたる / 杉本秀太郎 [著]
明治からの散文 / 大槻鉄男 [著]
江戸の散文 : 幕末すぎて明治にいたる / 杉本秀太郎 [著]
明治からの散文 / 大槻鉄男 [著]
10.

図書

図書
平川祐弘, 亀井俊介, 小堀桂一郎編
出版情報: 東京 : 東京大学出版会, 1977.11  viii, 371p ; 22cm
所蔵情報: loading…
11.

図書

図書
藍月要著
出版情報: 東京 : 星海社 , 東京 : 講談社 (発売), 2020.5  206p ; 18cm
シリーズ名: 星海社新書 ; 161
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1章 : 文系社会における理系の境遇
2章 : 理系の文章、一文が長すぎる問題
3章 : 理系の文章、字面の圧が高すぎる問題
4章 : 理系の文章、なんか冷たいと言われてしまう問題
5章 : もっと「読みやすい」と言われるための中級編テクニック集
6章 : 一目置かれよう!上級編テクニック集
7章 : 直してみよう!理系文章の実践的ブラッシュアップ例
1章 : 文系社会における理系の境遇
2章 : 理系の文章、一文が長すぎる問題
3章 : 理系の文章、字面の圧が高すぎる問題
概要: 「理系は文章を書くのが苦手、文章力は文系の専売特許」、なんて誤解をしていませんか?実は、理系と文系では、良いとする文章の質が違います。理系は、「正確に伝える」ことを一番に考えて文を書きます。ところが文系社会の日本では、「わかりやすくて読みや すい」文章が評価されがち。だから、理系の正確な文章は、「読みにくい=質が悪い」とバカにされてきたのです。この本では、読みやすさという感覚的な要素を、理系向けになるべく論理的に解説しました。科学の専門知を持つ理系に、わかりやすく発信する文章力が備われば、もう怖いものはありません。今こそ、理系が文章で文系社会を驚かせるときです。 続きを見る
12.

図書

図書
桑原武夫著
出版情報: 東京 : 潮出版社, 1980.3  206p ; 20cm
所蔵情報: loading…
13.

図書

図書
青木利夫著
出版情報: 東京 : 朝日新聞社, 1983.12  262p ; 20cm
所蔵情報: loading…
14.

図書

図書
平井昌夫著
出版情報: 東京 : 至文堂, 1971.10  798p ; 22cm
所蔵情報: loading…
15.

図書

図書
岳真也著
出版情報: 東京 : バベル・プレス, 1988.5  246p ; 18cm
シリーズ名: Babel books
所蔵情報: loading…
16.

図書

図書
馬場博治, 植条則夫編
出版情報: 大阪 : 創元社, 1988.7  310p ; 19cm
所蔵情報: loading…
17.

図書

図書
西岡光秋著
出版情報: 東京 : ぎょうせい, 1989.3  221p ; 19cm
所蔵情報: loading…
18.

図書

図書
波多野完治著
出版情報: 東京 : 大日本図書, 1965.4  4, 326, vp, 図版 [1] 枚 ; 22cm
シリーズ名: 文章心理学大系 ; 4
所蔵情報: loading…
19.

図書

図書
波多野完治著
出版情報: 東京 : 小学館, 1988.12  278p ; 19cm
シリーズ名: 小学館創造選書 ; 106
所蔵情報: loading…
20.

図書

図書
板坂元著
出版情報: 東京 : 講談社, 1973.8-1977.9  2冊 ; 18cm
シリーズ名: 講談社現代新書 ; 327, 485
所蔵情報: loading…
21.

図書

図書
向井敏著
出版情報: 東京 : 文芸春秋, 1988.11  264p ; 20cm
所蔵情報: loading…
22.

図書

図書
江連隆著
出版情報: 東京 : 近代文芸社, 1989.2  214p ; 19cm
所蔵情報: loading…
23.

図書

図書
岩淵悦太郎編著
出版情報: 東京 : 日本評論社, 1961.12  12, 238p ; 19cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
悪文のいろいろ / 岩淵悦太郎 [執筆]
構想と段落 / 林四郎 [執筆]
文の続き方 / 宮地裕 [執筆]
文の途中での切り方 / 高橋太郎 [執筆]
文の筋を通す / 野元菊雄 [執筆]
修飾の仕方 / 宮島達夫 [執筆]
言葉を選ぶ / 水谷静夫 [執筆]
敬語の使い方 / 斎賀秀夫 [執筆]
悪文とは何か
悪文をさけるための五十か条 : 索引にかえて
悪文のいろいろ / 岩淵悦太郎 [執筆]
構想と段落 / 林四郎 [執筆]
文の続き方 / 宮地裕 [執筆]
24.

図書

図書
藤本義一著
出版情報: 東京 : PHP研究所, 1989.2  197p ; 19cm
所蔵情報: loading…
25.

図書

図書
西尾光雄著
出版情報: 東京 : 刀江書院, 1951  272p ; 18cm
所蔵情報: loading…
26.

図書

図書
時枝誠記著
出版情報: 東京 : 山田書院, 1960  256p ; 22cm
所蔵情報: loading…
27.

図書

図書
神尾久義著
出版情報: 東京 : 日本随筆家協会, 1989.7  219p ; 19cm
所蔵情報: loading…
28.

図書

図書
樺島忠夫著
出版情報: 東京 : 講談社, 1980.8  193p ; 18cm
シリーズ名: 講談社現代新書 ; 587
所蔵情報: loading…
29.

図書

図書
中村明著
出版情報: 東京 : 日本放送出版協会, 1991.2  254p ; 19cm
シリーズ名: NHKブックス ; 616
所蔵情報: loading…
30.

図書

図書
[藤沢晃治原作] ; カノウ漫画 ; 銀杏社構成
出版情報: 東京 : 講談社, 2011.10  186p ; 18cm
シリーズ名: ブルーバックス ; B-1739 . マンガで読む||マンガ デ ヨム
所蔵情報: loading…
31.

図書

図書
國文學編集部編
出版情報: 東京 : 學燈社, 2000.5  210p ; 22cm
所蔵情報: loading…
32.

図書

図書
井上一馬著
出版情報: 東京 : 新潮社, 1997.4  199p ; 20cm
シリーズ名: 新潮選書
所蔵情報: loading…
33.

図書

図書
野田春美 [ほか] 著
出版情報: 東京 : ひつじ書房, 2016.3  viii, 167p ; 21cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1部 : 情報発信力アップ
コミュニケーション力アップ
アピール力アップ
第2部 : レポートとは何かを知る
テーマを絞りこみ、資料を探す
論拠を示す
文献から引用する
アンケート調査をする
図表を利用する
プレゼンテーションで内容を見直す
レポートを仕上げる—タイトル・推敲
自分を表現する—自己PR発展編
第1部 : 情報発信力アップ
コミュニケーション力アップ
アピール力アップ
34.

図書

図書
渡辺知明著
出版情報: 東京 : 芸術新聞社, 2015.11  215p ; 21cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1章 添削の心得 : 文章添削とはなにか
添削に必要な能力とは
第2章 添削の準備 : 文章全体を見わたす
タテ書きのすすめ ほか
第3章 添削の技術 : 校正記号を利用する
テンの打ち方 ほか
第4章 添削の実践 : いい文章の秘密は「対話」にある
接続語の使い分け ほか
第5章 添削力を磨く : 新聞見出しの文章化
です・ます体と常体との相互変換 ほか
第1章 添削の心得 : 文章添削とはなにか
添削に必要な能力とは
第2章 添削の準備 : 文章全体を見わたす
概要: あなたは人の文章を直せますか?豊富な図解と添削例で、文章添削の理論と技術をわかりやすく紹介。添削ができると、あなたの読む力、書く力、考える力は飛躍的に伸びます!
35.

図書

図書
河口鴻三著
出版情報: 東京 : 日本経済新聞出版社, 2015.11  318p ; 19cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
書くことの意味はこんなに変わった
デジタルの大問題=漢字変換をサクサクやる方法
思考スピードの文章術=登録機能を自由発想で使いこなす
発想力を高める=置換、検索の本当の威力とは
「送らないメール」も縦横に活用する
読みやすい文章のトータルデザイン
一見トリビアのようでも大事なノウハウ
魔法のスマート日記術
会社全体でデジタル文章術
良い日本語を書くための主語、和語、漢語のマネジメント
デジタルにはリスクもいっぱい
書くことの意味はこんなに変わった
デジタルの大問題=漢字変換をサクサクやる方法
思考スピードの文章術=登録機能を自由発想で使いこなす
概要: なぜ、こういう本がいままで一冊もなかったのか?文章が速く、正確に書けるだけではない!発想力も鍛えられる驚きのノウハウ!日米でベストセラーを世に送り出した編集のプロが、「デジタル時代の知的生産の技術」を大公開。
36.

図書

図書
前田安正著
出版情報: 東京 : すばる舎, 2015.6  207p ; 19cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1章 短い文章しか書けない原因を知ろう : 「なぜ」「どうして」を書く
どうすれば具体的に書けるのか?
文をつないでいくための基本
第2章 読み手のことを意識して書こう : 思い通りに書き進められない理由
数字や資料...データを生かす
第3章 書くべきことは観察と体験の中にある : 観察眼を鍛える
体験したことを再現する
第4章 「型」に当てはめて書いてみる : 「起承転結」を理解する
「桜」をテーマに書くとしたら
書いたものをチェックする
第1章 短い文章しか書けない原因を知ろう : 「なぜ」「どうして」を書く
どうすれば具体的に書けるのか?
文をつないでいくための基本
概要: 作文、リポート、報告書、ブログ、どんな文章も簡単に書ける!短くしか書けない人の文章術。
37.

図書

図書
三谷宏治 [著]
出版情報: 東京 : PHPエディターズ・グループ , [東京] : PHP研究所 (発売), 2013.11  222p ; 19cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
序章 なぜ書いても書いても伝わらないのか : 書きモノの弱点と可能性
「伝わらない」書きモノ7つの大罪
第1章 短く書く—絞り込む! : 戦略1 「短く書く」の全体像
切り分ける ほか
第2章 構造化する—5つの型で迷わせない : 戦略2 「構造化する」の全体像
塊にして結論を選ぶ ほか
第3章 波をつくる—読み手の心に寄り添う・揺らす : 戦略3 「波をつくる」の全体像
相手の心に合わせる ほか
エピローグ 学びを技に変えるために : いつ始めるのか—私より早く!
どうやって始めるのか—ひとつ選んで実践する ほか
序章 なぜ書いても書いても伝わらないのか : 書きモノの弱点と可能性
「伝わらない」書きモノ7つの大罪
第1章 短く書く—絞り込む! : 戦略1 「短く書く」の全体像
38.

図書

図書
三浦順治著
出版情報: 東京 : 創拓社出版, 2012.6  175p ; 21cm
所蔵情報: loading…
39.

図書

図書
中村明著
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 2002.5  217p ; 15cm
シリーズ名: ちくま学芸文庫 ; [ナ-1-4]
所蔵情報: loading…
40.

図書

図書
林望著
出版情報: 東京 : 小学館, 2002.10  239p ; 19cm
所蔵情報: loading…
41.

図書

図書
山田ズーニー著
出版情報: 東京 : PHP研究所, 2001.11  236p ; 18cm
シリーズ名: PHP新書 ; 180
所蔵情報: loading…
42.

図書

図書
梅田卓夫著
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 2001.2  305, iiip ; 15cm
シリーズ名: ちくま学芸文庫 ; [ウ-6-2]
所蔵情報: loading…
43.

図書

図書
中村明著
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 2007.1  239p ; 15cm
シリーズ名: ちくま学芸文庫 ; [ナ1-5]
所蔵情報: loading…
44.

図書

図書
杉浦克己著
出版情報: 東京 : 放送大学教育振興会, 2007.4  246p ; 21cm
シリーズ名: 放送大学教材 ; 1112503-1-0711
所蔵情報: loading…
45.

図書

東工大
目次DB

図書
東工大
目次DB
アリス・W・フラハティ著 ; 吉田利子訳
出版情報: 東京 : ランダムハウス講談社, 2006.2  351p ; 20cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
   謝辞 7
   はじめに 9
第一章ハイパーグラフィア―書きたいという病 31
第二章文学的創造力と衝動 74
第三章精神状態としてのライターズ・ブロック 108
第四章脳の状態としてのライターズ・ブロック 150
第五章どうやって書くのか―皮質 192
第六章なぜ書くのか―辺縁系 234
第七章暗喩、内なる声、詩神 288
   <解説>現代人のためのロマンティック・サイエンス茂木健一郎 344
   謝辞 7
   はじめに 9
第一章ハイパーグラフィア―書きたいという病 31
46.

図書

図書
森脇逸男著
出版情報: 大阪 : 創元社, 2004.5  285p ; 19cm
所蔵情報: loading…
47.

図書

図書
野沢和弘著
出版情報: 東京 : 日本放送出版協会, 2006.1  216p ; 18cm
シリーズ名: 生活人新書 ; 169
所蔵情報: loading…
48.

図書

図書
阿部公彦著
出版情報: 東京 : 研究社, 2010.3-  冊 ; 19cm
所蔵情報: loading…
49.

図書

図書
芝原宏治著
出版情報: 東京 : 松柏社, 2013.6  280p ; 19cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
私たちの総合判断
第1部 テンとマルの現在地 : 子供たちが見るテンとマル
国語のテンとマル
算数・数学のテンとマル
第2部 日本語表現の現在地 : プロンプトとしての日本語表現
横書き教科書の日本語プロンプト
私たちの現在地
テンとマルの等価変換
付録
私たちの総合判断
第1部 テンとマルの現在地 : 子供たちが見るテンとマル
国語のテンとマル
概要: 日本語に「マル抜け文」が多いのはなぜ?英語で学ぶと簡単なことが、日本語で学ぶと分かりにくくなるのはなぜ?なんとマルマル一冊「句読点」についての話です。ことのほか「文字」に関わることの多い方、必読の書!!
50.

図書

図書
イケダハヤト著
出版情報: 東京 : 中経出版, 2013.6  270p ; 19cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1章 文章が残念な人の10の特徴 : 何が言いたいのかわからない
文章が長い 一文が長い ほか
2章 凡人の文章を最強の文章に変える10の魔法 : 「編集者」になって自分の文章を添削する
読者の思考を先回りする ほか
3章 月40万字書き続けるぼくの12の秘密 : 完璧主義をやめる
下書きをためない ほか
4章 ここまで公開していいのか?書いて月50万円稼ぐ法 : ぼくがどれだけ書いて稼いでいるか
多くの人にあなたの文章を読んでもらうためには ほか
5章 書く技術はこんなに人生を豊かにする : 書くことがキャリアアップにもつながる
書くことで道は開ける ほか
1章 文章が残念な人の10の特徴 : 何が言いたいのかわからない
文章が長い 一文が長い ほか
2章 凡人の文章を最強の文章に変える10の魔法 : 「編集者」になって自分の文章を添削する
概要: これまでの文章術では通用しない!ウェブ時代を生き抜くための「新時代の書く技術」教えます。
文献の複写および貸借の依頼を行う
 文献複写・貸借依頼