close
1.

図書

図書
石原慎太郎[ほか]著
出版情報: 東京 : 小学館, 1988.2  1102p ; 23cm
シリーズ名: 昭和文学全集 / 井上靖 [ほか] 編 ; 29
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
谷崎, 潤一郎(1886-1965) ; 芥川, 龍之介(1892-1927) ; 永井, 荷風(1879-1959) ; 佐藤, 春夫(1892-1964)
出版情報: 東京 : 小学館, 1987.5  1093p ; 23cm
シリーズ名: 昭和文学全集 / 井上靖 [ほか] 編 ; 1
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
小田切秀雄編
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 1976.10  432p ; 23cm
シリーズ名: 明治文学全集 ; 29
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
楚囚之詩
夢中の夢
朝靄の歌
春駒
春は來ぬ
蓬莱曲 / 蓬莱曲別篇
地龍子
みゝずのうた
一點星
孤飛蝶
ゆきだをれ
みどりご
平家蟹
髑髏舞
古藤菴に遠寄す
彈琴
彈琴と嬰兒
ほたる / 螢
蝶のゆくへ
眠れる蝶
雙蝶のわかれ
露のいのち / “楚囚之詩廣告”
當世文學の潮模様
時勢に感あり
マンフレッド及びフオースト
厭世詩家と女性
粹を論じて伽羅枕に及ぶ
伽羅枕及び新葉末集
松島に於て芭蕉翁を讀む
油地獄を讀む
最後の勝利者は誰ぞ
トルストイ伯
一種の攘夷思想
歌念佛を讀みて
徳川氏時代の平民的理想
各人心宮内の秘宮
心機妙變を論ず
處女の純潔を論ず
他界に對する觀念
罪と罰
「罪と罰」の殺人罪
心の死活を論ず
富嶽の詩神を思ふ
人生に相渉るとは何の謂ぞ
心池蓮
日本文學史骨 : 第一囘 快樂と實用 明治文學管見の一
第二囘 精神の自由 明治文學管見之二
第三囘 變遷の時代 明治文學管見之三
第四囘 政治上の變遷 明治文學管見之四
今日の基督教文學
滿足
復讐・復讐と戰爭・自殺・自殺と復讐
井上博士と基督教徒
頑執妄排の弊
人生の意義
賎事業辨
内部生命論
静思餘録を讀む
熱意
國民と思想
桂川 : 吊歌)を評して情死に及ぶ
情熱
萬物の聲と詩人
心の經驗
劇詩の前途如何
慈善事業の進歩を望む
「日本之言語」を讀む
泣かん乎笑はん乎
文學史の第一着ハ出たり
二宮尊徳翁
「平和」發行之辭
想斷々(1
想斷々 / 2
平和の君の王國
白玉蘭
人肉質入裁判
平野次郎
後の月影
蓮華草
浦島次郎蓬莱噺
さゝきげん
猿蟹後日譚
二人女
幽境の逍遙
眞—對—失意
電影草盧淡話
まぼろし
三日幻境
文學一斑
時事
秋窓雜記
文界要報
「默」の一字
花浪生の快言
鬼心非鬼心
關原譽凱歌
虚榮村の住民
「然」と「否」
「餓」
博奕の精神
歴史上の博奕
文界近状
正太夫と流行子
ツルゲネーフの小品
尾花集
閑窓茶話
和文學史
凧の糸目
小説相撲
山庵雜記
詩篇若葉
想像と空想
基督教内の偶像教
海軍の擴張
單純なる宗教
五羅漢の贊
文界時事“一”
文界時事“二”
對花小録
傳道師の將來
組合教會と宣教師
文界時事“三”
國民之友對自由黨
腓立比物語を讀む
文界時事 四
偶思録
文界時評
客居偶録
“三浦泰一郎君”
哀詞序
思想の聖殿
兆民居士安くにかある
漫罵
一夕觀
蟲韻些語
我牢獄
星夜 : 脱蝉子に與へて其「星夜」を評す
脱蝉子の答へ
又脱蝉子へ
宿魂鏡
エマルソン
哀願書
富士山遊びの記臆
“手帖のはしに”
夢中の詩人
“石坂ミナ宛書簡草稿”一八八七年八月十八日
「北村門太郎の」一生中最も惨憺たる一週間
“父快藏宛書簡草稿”一八八七年八月下旬
“石坂ミナ宛書簡”一八八七年九月三日
“石坂ミナ宛書簡”一八八七年九月四日
悲苦の“一日半”世紀
“石坂ミナ宛書簡草稿”一八八七年十二月十四日
絶情
“在米石坂公歴宛書簡草稿”一八八七年十二月十六日
“石坂ミナ宛書簡”一八八八年一月二十一日
“嗟世に愛情ヨリ”
“石坂昌孝宛書簡”一八八八年三月二十三日
明治二十一年四月の旅行記概畧
“石坂登志子宛書簡草稿”一八八八年春頃
“島崎藤村宛葉書”一八九二年四月三十日
“島崎藤村宛葉書”一八九二年五月八日
“川合信水宛葉書”一八九二年六月十日
“島崎藤村宛葉書”一八九二年九月二日
“川合信水宛葉書”一八九二年九月十三日
“女學雜誌社編輯局宛封筒”一八九二年十一月三十日
“秋山國三郎宛葉書”一八九三年一月二日
“島崎藤村宛書簡”一八九三年一月五日
“北村ミナ宛書簡”一八九三年八月下旬、花卷より / “北村ミナ宛書簡草稿”一八九三年八月下旬、花卷にて
透谷子漫録摘集
『春』と透谷 / 北村氏未亡人談
『透谷全集』序跋文 : 序文 / 星野天知
序文 / 戸川秋骨
亡友を吊ふ / 平田禿木
亡友反古帖 / 島崎藤村
跋 / 戸川殘花
六年前、北村透谷二十七囘忌を迎へし時に / 島崎藤村
透谷、樗牛の浪漫主義 / 唐木順三
福澤諭吉と北村透谷 / 木下尚江
日本近代文學の主體 / 小田切秀雄
北村透谷の生涯 / 勝本清一郎
文學論史上の位置 / 片岡良一
二つの問題 / なかの・しげはる
解題 / 小田切秀雄
年譜 / 小田切秀雄編
參考文獻 / 小田切秀雄編
楚囚之詩
夢中の夢
朝靄の歌
4.

図書

図書
上林暁著 . 外村繁著 . 川崎長太郎著
出版情報: 東京 : 講談社, 1965.9  414p ; 21cm
シリーズ名: 日本現代文學全集 / 伊藤整 [ほか] 編 ; 84
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
薔薇盗人 / 上林曉著
安住の家 / 上林曉著
明月記 / 上林曉著
小便小僧 / 上林曉著
晩春日記 / 上林曉著
聖ヨハネ病院にて / 上林曉著
開運の願 / 上林曉著
姫鏡臺 / 上林曉著
泰作咄 / 上林曉著
光明院の鐘の音 / 上林曉著
春の坂 / 上林曉著
御目の雫 / 上林曉著
白い屋形船 / 上林曉著
鵜の物語 / 外村繁著
紅葉明り / 外村繁著
夢幻抱影 / 外村繁著
岩のある庭の風景 / 外村繁著
澪標 / 外村繁著
日を愛しむ / 外村繁著
無題 / 川崎長太郎著
路草 / 川崎長太郎著
裸木 / 川崎長太郎著
落穂 / 川崎長太郎著
僞遺書 / 川崎長太郎著
鳳仙花 / 川崎長太郎著
船頭小路 / 川崎長太郎著
薔薇盗人 / 上林曉著
安住の家 / 上林曉著
明月記 / 上林曉著
5.

図書

図書
大岡, 昇平(1909-1988)
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 1975.8  529p ; 20cm
シリーズ名: 筑摩現代文学大系 ; 69
所蔵情報: loading…
6.

図書

図書
坂口安吾[ほか]著
出版情報: 東京 : 小学館, 1987.10  1077p ; 23cm
シリーズ名: 昭和文学全集 / 井上靖 [ほか] 編 ; 12
所蔵情報: loading…
7.

図書

図書
小林秀雄[ほか]著
出版情報: 東京 : 小学館, 1987.11  1134p ; 23cm
シリーズ名: 昭和文学全集 / 井上靖 [ほか] 編 ; 9
所蔵情報: loading…
8.

図書

図書
中里恒子[ほか]著
出版情報: 東京 : 小学館, 1987.12  1038p ; 23cm
シリーズ名: 昭和文学全集 / 井上靖 [ほか] 編 ; 19
所蔵情報: loading…
9.

図書

図書
堀辰雄著 ; 中村眞一郎, 福永武彦編
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 1977-1980  11冊 ; 21cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1巻: 小説上: 不器用な天使
眠れる人
風景
水族館
死の素描
ルウベンスの僞畫
聖家族
羽ばたき
あひびき
恢復期
燃ゆる頬
馬車を待つ間
麥藁帽子
旅の繪
鳥料理
美しい村
物語の女
生者と死者
風立ちぬ
第2巻: 小説下: かげろふの日記
幼年時代
巣立ち
おもかげ
姨捨
晩夏
朴の咲く頃
菜穗子
曠野
ふるさとびと
第3巻: 小品: 手紙
匈奴の森など
雉子日記
山の家にて
七つの手紙
木の十字架
四葉の苜蓿
大和路・信濃路
雪の上の足跡
第1巻: 小説上: 不器用な天使
眠れる人
風景
10.

図書

図書
谷口, 善太郎(1899-1974)
出版情報: 東京 : 新日本出版社, 1986.11  450p ; 19cm
シリーズ名: 日本プロレタリア文学集 ; 29
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
三・一五事件挿話
綿
踊る
幼き合唱
樹のない村
恐慌以後
行軍
お千代
参宮列車で
帰郷
土地はだれのものか
清水焼風景
三・一五事件挿話
綿
踊る
11.

図書

図書
井伏鱒二 [ほか] 著
出版情報: 東京 : 小学館, 1987.4  1089p ; 23cm
シリーズ名: 昭和文学全集 / 井上靖 [ほか] 編 ; 10
所蔵情報: loading…
12.

図書

図書
大佛次郎[ほか]著
出版情報: 東京 : 小学館, 1987.8  1069p ; 23cm
シリーズ名: 昭和文学全集 / 井上靖 [ほか] 編 ; 18
所蔵情報: loading…
13.

図書

図書
吉田健一[ほか]著
出版情報: 東京 : 小学館, 1987.9  1050p ; 23cm
シリーズ名: 昭和文学全集 / 井上靖 [ほか] 編 ; 23
所蔵情報: loading…
14.

図書

図書
小林, 秀雄(1902-1983)
出版情報: 東京 : 新潮社, 1978.11  350p ; 21cm
シリーズ名: 小林秀雄全集 ; 第7巻
所蔵情報: loading…
15.

図書

図書
小林, 秀雄(1902-1983)
出版情報: 東京 : 新潮社, 1978.7  364p ; 21cm
シリーズ名: 小林秀雄全集 ; 第3巻
所蔵情報: loading…
16.

図書

図書
小林, 秀雄(1902-1983)
出版情報: 東京 : 新潮社, 1978.12  380p ; 21cm
シリーズ名: 小林秀雄全集 ; 第8巻
所蔵情報: loading…
17.

図書

図書
小林, 秀雄(1902-1983)
出版情報: 東京 : 新潮社, 1979.1  359p ; 21cm
シリーズ名: 小林秀雄全集 ; 第9巻
所蔵情報: loading…
18.

図書

図書
小林, 秀雄(1902-1983)
出版情報: 東京 : 新潮社, 1979.4  313p ; 21cm
シリーズ名: 小林秀雄全集 ; 第12巻
所蔵情報: loading…
19.

図書

図書
中西, 伊之助
出版情報: 東京 : 新日本出版社, 1985.7  518p ; 19cm
シリーズ名: 日本プロレタリア文学集 ; 6
所蔵情報: loading…
目次情報:
赭土に芽ぐむもの
生ける墳墓
農夫喜兵衛の死
赭土に芽ぐむもの
生ける墳墓
農夫喜兵衛の死
20.

図書

図書
細井, 和喜蔵(1897-)
出版情報: 東京 : 新日本出版社, 1985.9  502p ; 19cm
シリーズ名: 日本プロレタリア文学集 ; 7
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
死と生と一緒
或る機械
女給
モルモット
奴隷
工場
死と生と一緒
或る機械
女給
21.

図書

図書
葉山, 嘉樹(1894-1945)
出版情報: 東京 : 新日本出版社, 1984.8  442p ; 19cm
シリーズ名: 日本プロレタリア文学集 ; 8
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
牢獄の半日
淫売婦
セメント樽の中の手紙
労働者の居ない船
浚渫船
乳色の靄
生爪を剥ぐ
坑夫の子
船の犬「カイン」
暗い顔
海底に眠るマドロスの群
優秀船「狸」丸
移動する村落
人間の値段
海に生くる人々
牢獄の半日
淫売婦
セメント樽の中の手紙
22.

図書

図書
黒島, 伝治(1898-1943)
出版情報: 東京 : 新日本出版社, 1984.9  460p ; 19cm
シリーズ名: 日本プロレタリア文学集 ; 9
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
電報
隔離室
二銭銅貨
豚群
砂糖泥棒
彼等の一生
雪のシベリア
渦巻ける烏の群
氾濫
パルチザン・ウォルコフ
氷河
捕虜の足
土鼠と落盤
砂金
海の第十一工場
浮動する地価
お化け煙突
国境
前哨
傷病兵
武装せる市街
電報
隔離室
二銭銅貨
23.

図書

図書
小林, 秀雄(1902-1983)
出版情報: 東京 : 新潮社, 1978.8  397p ; 21cm
シリーズ名: 小林秀雄全集 ; 第4巻
所蔵情報: loading…
24.

図書

図書
島崎, 藤村(1872-1943) ; 徳田, 秋声(1871-1943) ; 泉, 鏡花(1873-1939) ; 正宗, 白鳥(1879-1962)
出版情報: 東京 : 小学館, 1988.1  997p ; 23cm
シリーズ名: 昭和文学全集 / 井上靖 [ほか] 編 ; 2
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
夜明け前 / 島崎藤村
町の踊り場 / 徳田秋聲
死に親しむ / 徳田秋聲
仮装人物 / 徳田秋聲
眉かくしの霊 / 泉鏡花
薄紅梅 / 泉鏡花
雪柳 / 泉鏡花
縷紅新草 / 泉鏡花
今年の春 / 正宗白鳥
今年の初夏 / 正宗白鳥
戦災者の悲しみ / 正宗白鳥
今年の秋 / 正宗白鳥
リー兄さん / 正宗白鳥
花より団子 / 正宗白鳥
一つの秘密 / 正宗白鳥
自然主義盛衰史 / 正宗白鳥
内村鑑三 / 正宗白鳥
内村鑑三雑感 / 正宗白鳥
夜明け前 / 島崎藤村
町の踊り場 / 徳田秋聲
死に親しむ / 徳田秋聲
25.

図書

図書
本庄睦男, 鈴木清 [著]
出版情報: 東京 : 新日本出版社, 1987.4  453p ; 19cm
シリーズ名: 日本プロレタリア文学集 ; 31
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
北の開墾地
移住する彼の家
馬と人間達
過剰なる弟達
秋空の下
香山の顔
歓迎会
手紙
春のない春
白い壁
橋梁
火を継ぐもの
母たちの示威
三ッの死
監房細胞
北の開墾地
移住する彼の家
馬と人間達
26.

図書

図書
出版情報: 東京 : 新日本出版社, 1985.4-10  5冊 ; 19cm
シリーズ名: 日本プロレタリア文学集 ; 1-5
所蔵情報: loading…
27.

図書

図書
内田魯庵著 ; 野村喬編
出版情報: 東京 : ゆまに書房, 1984-1987  7冊 ; 20cm
シリーズ名: 内田魯庵全集 / 内田魯庵著 ; 野村喬編 ; 5-8, 補巻1-3
所蔵情報: loading…
28.

図書

図書
内田魯庵著 ; 野村喬編
出版情報: 東京 : ゆまに書房, 1985-1986  3冊 ; 20cm
シリーズ名: 内田魯庵全集 / 内田魯庵著 ; 野村喬編 ; 9-11
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1: くれの廿八日
破島臺
今様厭世男
湯女
老車夫
うきまくら
あたらよ
かた鶉
落紅
霜くづれ
血ざくら
2: 電影
慾と慾
青理想
隣同志
志のびね
破垣
葉ざくら
横ぐも
片時雨
社會詩人
榮華の塵
婚後
むかし氣質
家庭難
3: 社會百面相
鐵道國有
投機
破調
犬物語
矮人巨人
天下太平なる哉
革命會議
指環
女先生
すねもの
贋物
1: くれの廿八日
破島臺
今様厭世男
29.

図書

図書
内田魯庵 [訳]
出版情報: 東京 : ゆまに書房, 1984-1987  2冊 ; 20cm
シリーズ名: 内田魯庵全集 / 内田魯庵著 ; 野村喬編 ; 12-13
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1: 罪と罰 / [ドストエフスキー作]
めをと / [トルストイ作]
黒猫 / [エドガー・アラン・ポー著]
黒頭巾 / [ディケンズ著]
2: 戰塵 / ゾラ作
彫像師 / コンウェイ作
二人畫工 / シェンキーウヰツ作
イワンの馬鹿 / トルストイ作
人間の要する土地幾許ぞ / トルストイ作
革命婦人 / オスカー・ワイルド作
1: 罪と罰 / [ドストエフスキー作]
めをと / [トルストイ作]
黒猫 / [エドガー・アラン・ポー著]
30.

図書

図書
野間宏著
出版情報: 東京 : 講談社, 1972  425p ; 20cm
シリーズ名: 現代の文学 ; 1
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
真空地帯
暗い絵
崩解感覚
顔の中の赤い月
真空地帯
暗い絵
崩解感覚
31.

図書

図書
武田泰淳著
出版情報: 東京 : 講談社, 1974.1  442p ; 20cm
シリーズ名: 現代の文学 ; 2
所蔵情報: loading…
目次情報:
森と湖のまつり
わが子キリスト
揚州の老虎
森と湖のまつり
わが子キリスト
揚州の老虎
32.

図書

図書
椎名麟三著
出版情報: 東京 : 講談社, 1973.2  427p ; 20cm
シリーズ名: 現代の文学 ; 3
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
死霊 / 埴谷雄高著
永遠なる序章 / 椎名麟三著
深夜の酒宴 / 椎名麟三著
媒酌人 / 椎名麟三著
死霊 / 埴谷雄高著
永遠なる序章 / 椎名麟三著
深夜の酒宴 / 椎名麟三著
33.

図書

図書
花田, 清輝(1909-1974)
出版情報: 東京 : 講談社, 1974.5  404p ; 20cm
シリーズ名: 現代の文学 ; 4
所蔵情報: loading…
34.

図書

図書
梅崎春生著
出版情報: 東京 : 講談社, 1974.8  453p ; 20cm
シリーズ名: 現代の文学 ; 5
所蔵情報: loading…
35.

図書

図書
大岡昇平著
出版情報: 東京 : 講談社, 1972.8  437p ; 20cm
シリーズ名: 現代の文学 ; 6
所蔵情報: loading…
36.

図書

図書
福永武彦著
出版情報: 東京 : 講談社, 1972.1  462p ; 20cm
シリーズ名: 現代の文学 ; 7
所蔵情報: loading…
37.

図書

図書
木下順二著 . 中村真一郎著
出版情報: 東京 : 講談社, 1974.3  437p ; 20cm
シリーズ名: 現代の文学 ; 8
所蔵情報: loading…
38.

図書

図書
杉浦明平著 . 深沢七郎著
出版情報: 東京 : 講談社, 1974.10  413p ; 20cm
シリーズ名: 現代の文学 ; 9
所蔵情報: loading…
39.

図書

図書
藤枝静男著 . 秋元松代著
出版情報: 東京 : 講談社, 1974.2  408p ; 20cm
シリーズ名: 現代の文学 ; 10
所蔵情報: loading…
40.

図書

図書
三島, 由紀夫(1925-1970)
出版情報: 東京 : 講談社, 1972.5  473p ; 20cm
シリーズ名: 現代の文学 ; 11
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
仮面の告白
禁色
真夏の死
蘭陵王
仮面の告白
禁色
真夏の死
41.

図書

図書
井上靖著
出版情報: 東京 : 講談社, 1973.6  415p ; 20cm
シリーズ名: 現代の文学 ; 12
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
猟銃
闘牛
おろしや国酔夢譚
花の下
月の光
墓地とえび芋
猟銃
闘牛
おろしや国酔夢譚
42.

図書

図書
安部公房著
出版情報: 東京 : 講談社, 1971.11  427p ; 20cm
シリーズ名: 現代の文学 ; 13
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
他人の顔
第四間氷期
友達
榎本武揚
他人の顔
第四間氷期
友達
43.

図書

図書
堀田善衛著
出版情報: 東京 : 講談社, 1973.11  437p ; 20cm
シリーズ名: 現代の文学 ; 14
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
記念碑
奇妙な青春
歯車
記念碑
奇妙な青春
歯車
44.

図書

図書
島尾敏雄著
出版情報: 東京 : 講談社, 1973.10  436p ; 20cm
シリーズ名: 現代の文学 ; 15
所蔵情報: loading…
45.

図書

図書
安岡章太郎著
出版情報: 東京 : 講談社, 1972.6  437p ; 20cm
シリーズ名: 現代の文学 ; 17
所蔵情報: loading…
46.

図書

図書
庄野潤三著
出版情報: 東京 : 講談社, 1974.7  415p ; 20cm
シリーズ名: 現代の文学 ; 18
所蔵情報: loading…
47.

図書

図書
吉行淳之介著
出版情報: 東京 : 講談社, 1972.2  423p ; 20cm
シリーズ名: 現代の文学 ; 19
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
暗室
焔の中
娼婦の部屋
鳥獣虫魚
青い花
赤い歳月
砂の上の植物群
星と月は天の穴
暗室
焔の中
娼婦の部屋
48.

図書

図書
長谷川, 四郎(1909-1987) ; 開高, 健(1930-1989)
出版情報: 東京 : 講談社, 1973.7  456p ; 20cm
シリーズ名: 現代の文学 ; 22
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
鶴 / 長谷川四郎著
シベリヤ物語 / 長谷川四郎著
無名氏の手記より / 長谷川四郎著
阿久正の話 / 長谷川四郎著
青い月曜日 / 開高健著
鶴 / 長谷川四郎著
シベリヤ物語 / 長谷川四郎著
無名氏の手記より / 長谷川四郎著
49.

図書

図書
瀬戸内, 晴美(1922-) ; 曽野, 綾子(1931-)
出版情報: 東京 : 講談社, 1973.4  471p ; 20cm
シリーズ名: 現代の文学 ; 23
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
夏の終り / 瀬戸内晴美著
みれん / 瀬戸内晴美著
死せる湖 / 瀬戸内晴美著
予兆 / 瀬戸内晴美著
吊橋のある駅 / 瀬戸内晴美著
蘭を焼く / 瀬戸内晴美著
ふたりとひとり / 瀬戸内晴美著
弥勒 / 曾野綾子著
海の庭 / 曾野綾子著
只見川 / 曾野綾子著
一条の光 / 曾野綾子著
落葉の声 / 曾野綾子著
殉死 / 曾野綾子著
夢のタンゴ / 曾野綾子著
平野さんの松 / 曾野綾子著
星との語らい / 曾野綾子著
夏の終り / 瀬戸内晴美著
みれん / 瀬戸内晴美著
死せる湖 / 瀬戸内晴美著
50.

図書

図書
井上, 光晴(1926-1992)
出版情報: 東京 : 講談社, 1972.10  425p ; 20cm
シリーズ名: 現代の文学 ; 24
所蔵情報: loading…
目次情報:
階級
他国の死
階級
他国の死
51.

図書

図書
吉本, 隆明(1924-2012)
出版情報: 東京 : 講談社, 1972  436p ; 20cm
シリーズ名: 現代の文学 ; 25
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
共同幻想論
高村光太郎
高村光太郎小論集
マチウ書試論
丸山真男論
転向論
埴谷雄高
共同幻想論
高村光太郎
高村光太郎小論集
52.

図書

図書
石原, 慎太郎(1932-)
出版情報: 東京 : 講談社, 1973.8  431p ; 20cm
シリーズ名: 現代の文学 ; 26
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
ファンキー・ジャンプ
死の博物誌 : 小さき闘い
星と舵
待伏せ
鎖のついた椅子
ファンキー・ジャンプ
死の博物誌 : 小さき闘い
星と舵
53.

図書

図書
江藤, 淳(1933-1999)
出版情報: 東京 : 講談社, 1972.3  434p ; 20cm
シリーズ名: 現代の文学 ; 27
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
成熟と喪失 : "母"の崩壊
夏目漱石
アメリカと私
西ヨーロッパの旅
ニュージーランド紀行
エデンの東にて
成熟と喪失 : "母"の崩壊
夏目漱石
アメリカと私
54.

図書

図書
小田, 実(1932-2007)
出版情報: 東京 : 講談社, 1974  428p ; 20cm
シリーズ名: 現代の文学 ; 29
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
泥の世界
ガ島
平和の倫理と論理
ふたたび、人間について
「ガダルカナル」と「ベトナム」
泥の世界
ガ島
平和の倫理と論理
55.

図書

図書
北, 杜夫(1927-2011) ; 三浦, 哲郎(1931-2010)
出版情報: 東京 : 講談社, 1972.7  473p ; 20cm
シリーズ名: 現代の文学 ; 30
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
幽霊 / 北杜夫著
河口にて / 北杜夫著
黄いろい船 / 北杜夫著
どくとるマンボウ昆虫記(抄) / 北杜夫著
忍ぶ川 / 三浦哲郎著
恥の譜 / 三浦哲郎著
初夜 / 三浦哲郎著
幻燈画集 / 三浦哲郎著
草の宴 / 三浦哲郎著
結婚 / 三浦哲郎著
野の声 / 三浦哲郎著
蜂 / 三浦哲郎著
乳房 / 三浦哲郎著
ある外套の話 / 三浦哲郎著
幽霊 / 北杜夫著
河口にて / 北杜夫著
黄いろい船 / 北杜夫著
56.

図書

図書
高橋, 和巳(1931-1971)
出版情報: 東京 : 講談社, 1971.10  427p ; 20cm
シリーズ名: 現代の文学 ; 31
所蔵情報: loading…
目次情報:
日本の悪霊
堕落
散華
日本の悪霊
堕落
散華
57.

図書

図書
倉橋, 由美子(1935-2005)
出版情報: 東京 : 講談社, 1971.12  423p ; 20cm
シリーズ名: 現代の文学 ; 32
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
どこにもない場所
ヴァージニア
スミヤキストQの冒険
白い髪の童女
どこにもない場所
ヴァージニア
58.

図書

図書
大庭, みな子(1930-) ; 河野, 多恵子(1926-2015)
出版情報: 東京 : 講談社, 1973.9  453p ; 20cm
シリーズ名: 現代の文学 ; 33
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
美少女 / 河野多恵子著
蟹 / 河野多恵子著
最後の時 / 河野多恵子著
不意の声 / 河野多恵子著
たたかい / 河野多恵子著
骨の肉 / 河野多恵子著
胸さわぎ / 河野多恵子著
三匹の蟹 / 大庭みな子著
火草 / 大庭みな子著
幽霊達の復活祭 / 大庭みな子著
桟橋にて / 大庭みな子著
首のない鹿 / 大庭みな子著
胡弓を弾く鳥 / 大庭みな子著
美少女 / 河野多恵子著
蟹 / 河野多恵子著
最後の時 / 河野多恵子著
59.

図書

図書
柴田, 翔(1935-) ; 丸谷, 才一(1925-2012) ; 柏原, 兵三(1933-1972) ; 田久保, 英夫(1928-)
出版情報: 東京 : 講談社, 1973  448p ; 20cm
シリーズ名: 現代の文学 ; 34
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
師の恩 / 柴田翔著
贈る言葉 / 柴田翔著
ロクタル管の話 / 柴田翔著
食道の話 / 柴田翔著
年の残り / 丸谷才一著
贈り物 / 丸谷才一著
中年 / 丸谷才一著
徳山道助の帰郷 / 柏原兵三著
クラクフまで / 柏原兵三著
毛布譚 / 柏原兵三著
解禁 / 田久保英男著
深い川 / 田久保英男著
樹下再訪 / 田久保英男著
師の恩 / 柴田翔著
贈る言葉 / 柴田翔著
ロクタル管の話 / 柴田翔著
60.

図書

図書
太宰治 [ほか] 著
出版情報: 東京 : 講談社, 1974  2冊 ; 20cm
シリーズ名: 現代の文学 ; 38,39
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
トカトントン / 大宰治著
白痴 / 坂口安吾著
世相 / 織田作之助著
さようなら / 田中英光著
夏の花 / 原民喜著
脱出 / 駒田信二著
触手/ 小田仁二郎著
朴歯の下駄 / 小山清著
消滅 / 竹田敏行著
C町でのノート / 西野辰吉著
蓮花照応 / 石上玄一郎著
穴の底 / 伊藤人誉著
朴達の裁判 / 金達寿著
帝国軍隊に於ける学習・序 / 富士正晴著
マルと弥平 / きだみのる著
出廷拒否 / 田所泉著
フォード・一九二七年 / 小林勝著
解体以前 / 垣花浩濤
海岸公園 / 山川方夫著
虜囚の哭 / 霜多正次著
黒と白の猫 / 小沼丹著
亀甲墓 / 大城立裕著
北の岬 / 辻邦夫著
鴉の死 / 金石範著
アメリカひじき / 野坂昭如著
気違いマリア / 森茉莉著
くさびら譚 / 加賀乙彦著
小さき町より / なだいなだ著
トカトントン / 大宰治著
白痴 / 坂口安吾著
世相 / 織田作之助著
61.

図書

図書
小林, 秀雄(1902-1983)
出版情報: 東京 : 新潮社, 1978.5  342p ; 21cm
シリーズ名: 小林秀雄全集 ; 第1巻
所蔵情報: loading…
62.

図書

図書
稻垣達郎編
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 1969.2  418p ; 23cm
シリーズ名: 明治文学全集 ; 16
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
小説神髓
一讀三歎當世書生氣質
新磨妹と背かゞみ
發蒙撹眠清治湯講釋
諷誡京わらんべ
文界名所底知らずの湖
歴史小説につきて
歴史小説の尊嚴
我が國の史劇
夢幻劇の弊を論ず
三たび夢幻劇を論ず
且元最期沓手鳥孤城落月
新樂劇論 / 抄
お夏狂らん
坪内逍遙先生の文學革新の意義を概論す / 柳田泉
坪内逍遙 / 中村眞一郎
劇作家及び劇論家としての坪内博士 / 中村吉藏
人間逍遙 / 河竹繁俊
解題 / 稻垣達郎
年譜 / 清水茂編
參考文獻 / 畑實編
小説神髓
一讀三歎當世書生氣質
新磨妹と背かゞみ
63.

図書

図書
出版情報: 東京 : 新日本出版社, 1985-1986  4冊 ; 19cm
シリーズ名: 日本プロレタリア文学集 ; 10-13
所蔵情報: loading…
64.

図書

図書
内田魯庵著 ; 野村喬編
出版情報: 東京 : ゆまに書房, 1984-1986  2冊 ; 20cm
シリーズ名: 内田魯庵全集 / 内田魯庵著 ; 野村喬編 ; 1-2
所蔵情報: loading…
65.

図書

図書
内田魯庵著 ; 野村喬編
出版情報: 東京 : ゆまに書房, 1983-1985  2冊 ; 20cm
シリーズ名: 内田魯庵全集 / 内田魯庵著 ; 野村喬編 ; 3-4
所蔵情報: loading…
66.

図書

図書
出版情報: 東京 : 河出書房新社, 1978.3  591p ; 21cm
シリーズ名: 小田実全仕事 ; 5の2
所蔵情報: loading…
67.

図書

図書
長谷川四郎著
出版情報: 東京 : 晶文社, 1976.1-1978.9  16冊 ; 21cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1巻: シベリヤ物語
第2巻: 鶴
第3巻: 無名氏の手記
阿久正の話
第4巻: 遠近法
第5巻: 通り過ぎる者
第6巻: 三つの話
第7巻: ベルリン1960
ベルリン通信
第8巻: 目下旧聞篇
第9巻: 模範兵隊小説集
兵隊芝居
奇想天外神聖喜歌劇
第10巻: アンナ・カレニーナ
シベリヤ・ルポ
シベリヤ再発見
第11巻: 審判 : 銀行員Kの罪
恐ろしい本
第12巻 :ボートの三人
石の火
第13巻: 原住民の歌
第14巻: ダンダン : 海に落ちた話
第15巻: 中国服のブレヒト
はなたきよてる
第16巻: 長い長い板塀
北京ベルリン物語
第1巻: シベリヤ物語
第2巻: 鶴
第3巻: 無名氏の手記
68.

図書

図書
佐多, 稲子(1904-1998)
出版情報: 東京 : 講談社, 1977.11  446p, 図版1枚 ; 21cm
シリーズ名: 佐多稲子全集 / 佐多稲子著 ; 第1巻
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
薄けぶり
プラットホーム
小鳥たちの眠り
夜を待つ
朝鮮の少女 一
朝鮮の少女 二
ビラ撒き
新年茶話会の夜
信仰
似顔
ほめられて
キャラメル工場から
女店員とストライキ
二つの贈物
九官鳥
お目見得
一銭の話
怒り
煙草工女
自己紹介
男二人かもじを売りに行く
レストラン洛陽
街頭の一歩
反抗
いろは長屋の耳目
女店員監督の解雇
一九六〇年三月
女学生
四・一六の朝
勤人
研究会挿話
模範店員
労働者の家
別れ
幹部女工の涙
小幹部
祈禱
強制帰国
何を為すべきか
小作人の息子
初めての経験から
手を上げて呼び合う
不覚
プロレタリア女優
生活の権利
一連の長屋
二月二十日のあと
進路
薄けぶり
プラットホーム
小鳥たちの眠り
69.

図書

図書
瀧井孝作著
出版情報: 東京 : 中央公論社, 1978.9-1979.12  12冊 ; 22cm
所蔵情報: loading…
70.

図書

図書
加藤周一著
出版情報: 東京 : 平凡社, 1979.3  400p, 図版 [1] 枚 ; 19cm
シリーズ名: 加藤周一著作集 / 加藤周一著 ; 8
所蔵情報: loading…
71.

図書

図書
加藤周一著
出版情報: 東京 : 平凡社, 1979.4  490p, 図版1枚 ; 19cm
シリーズ名: 加藤周一著作集 / 加藤周一著 ; 13
所蔵情報: loading…
72.

図書

図書
加藤周一著
出版情報: 東京 : 平凡社, 1979.11  386p, 図版1枚 ; 19cm
シリーズ名: 加藤周一著作集 / 加藤周一著 ; 15
所蔵情報: loading…
73.

図書

図書
和田芳恵 [著]
出版情報: 東京 : 河出書房新社, 1979  2冊 ; 22cm
シリーズ名: 和田芳恵全集 / 和田芳恵 [著] ; 第1,2巻
所蔵情報: loading…
74.

図書

図書
和田芳恵 [著]
出版情報: 東京 : 河出書房新社, 1978.10  312p, 図版[1]枚 ; 22cm
シリーズ名: 和田芳恵全集 / 和田芳恵 [著] ; 第3巻
所蔵情報: loading…
目次情報:
塵の中
暗い流れ
塵の中
暗い流れ
75.

図書

図書
和田芳恵 [著]
出版情報: 東京 : 河出書房新社, 1979.5  378p, 図版[1]枚 ; 22cm
シリーズ名: 和田芳恵全集 / 和田芳恵 [著] ; 第5巻
所蔵情報: loading…
76.

図書

図書
辻邦生 [著]
出版情報: 東京 : 河出書房新社, 1971.11  323p ; 20cm
シリーズ名: 新鋭作家叢書
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
夏の砦
『夏の砦』創作ノート抄
『夏の砦』をめぐって / 菅野昭生 [著]
夏の砦
『夏の砦』創作ノート抄
77.

図書

図書
尾崎一雄 [ほか] 著
出版情報: 東京 : 小学館, 1988.3  1101p ; 23cm
シリーズ名: 昭和文学全集 / 井上靖 [ほか] 編 ; 11
所蔵情報: loading…
78.

図書

図書
深沢七郎[ほか]著
出版情報: 東京 : 小学館, 1988.4  1077p ; 23cm
シリーズ名: 昭和文学全集 / 井上靖 [ほか] 編 ; 25
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
極楽まくらおとし図 ; ゲコの酌 ; をんな曼陀羅 ; 『破れ草紙』に拠るレポート ; 花に舞う ; 千秋楽 ; 甲州子守唄 / 深沢七郎著
雁の寺 ; 五番町夕霧楼 ; 越前竹人形 ; 寺泊 ; 太市 ; 昨日の雪 ; 秋末の一日 ; 母一夜 ; 竹の神 / 水上勉著
あふれるもの ; 夏の終り ; みれん ; 花冷え ; 雉子 ; おだやかな部屋 ; 蘭を焼く ; 霊柩車 ; 吊橋のある駅 ; みみらく ; われもこう / 瀬戸内晴美著
地を潤すもの ; 幸吉の行灯 ; 殉死 ; 星との語らい ; 銀杏の梢にかかる星 ; 只見川 ; 愛 ; 落葉の声 ; チェ・ゲバラの春 ; 慈悲海岸 / 曽野綾子著
地唄 ; キリクビ ; 江口の里 ; 三婆 ; 紀ノ川 / 有吉佐和子著
極楽まくらおとし図 ; ゲコの酌 ; をんな曼陀羅 ; 『破れ草紙』に拠るレポート ; 花に舞う ; 千秋楽 ; 甲州子守唄 / 深沢七郎著
雁の寺 ; 五番町夕霧楼 ; 越前竹人形 ; 寺泊 ; 太市 ; 昨日の雪 ; 秋末の一日 ; 母一夜 ; 竹の神 / 水上勉著
あふれるもの ; 夏の終り ; みれん ; 花冷え ; 雉子 ; おだやかな部屋 ; 蘭を焼く ; 霊柩車 ; 吊橋のある駅 ; みみらく ; われもこう / 瀬戸内晴美著
79.

図書

図書
清岡卓行[ほか]著
出版情報: 東京 : 小学館, 1988.5  1038p ; 23cm
シリーズ名: 昭和文学全集 / 井上靖 [ほか] 編 ; 30
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
アカシヤの大連 ; 詩禮傳家 ; 二胡幻想 ; 邯鄲の庭 ; 初冬の大連 ; 大連の海辺で ; 夢のソネチネ(より4編) / 清岡卓行著
うつしみ ; 岬 ; 花衣 ; 深んど / 上田三四二著
天の湖 ; 人形愛 / 高橋たか子著
管絃祭 ; 神馬 ; 兵隊宿 ; 湖 / 竹西寛子著
焼跡について ; あの夕陽 ; 天窓のあるガレージ ; 夢の島 / 日野啓三著
吉野大夫 ; 書かれない報告 ; 謎の手紙をめぐる数通の手紙 / 後藤明生著
北の河 ; 浅い眠りの夜 ; 谷間の道 ; 俄瀧 ; 半日の放浪 / 高井有一著
野菜売りの声 ; 農家 ; 百日の後 ; 藁のおとし穴 ; 遠足の秋 ; 川 ; 杞憂夢 / 坂上弘著
司令の休暇 ; 一日の労苦 ; 桃 ; 自転車 ; 人生の一日 / 阿部昭著
アカシヤの大連 ; 詩禮傳家 ; 二胡幻想 ; 邯鄲の庭 ; 初冬の大連 ; 大連の海辺で ; 夢のソネチネ(より4編) / 清岡卓行著
うつしみ ; 岬 ; 花衣 ; 深んど / 上田三四二著
天の湖 ; 人形愛 / 高橋たか子著
80.

図書

図書
室生犀星[ほか]著
出版情報: 東京 : 小学館, 1988.6  1129p ; 23cm
シリーズ名: 昭和文学全集 / 井上靖 [ほか] 編 ; 6
所蔵情報: loading…
81.

図書

図書
高浜虚子著 ; 高浜年尾[ほか]編
出版情報: 東京 : 毎日新聞社, 1973  462p ; 22cm
シリーズ名: 定本高濱虚子全集 / 高浜虚子著 ; 高浜年尾 [ほか] 編 ; 第13巻
所蔵情報: loading…
82.

図書

図書
高浜虚子著 ; 高浜年尾[ほか]編
出版情報: 東京 : 毎日新聞社, 1974  462p ; 22cm
シリーズ名: 定本高濱虚子全集 / 高浜虚子著 ; 高浜年尾 [ほか] 編 ; 第14巻
所蔵情報: loading…
83.

図書

図書
高浜虚子著 ; 高浜年尾[ほか]編
出版情報: 東京 : 毎日新聞社, 1975  448p ; 22cm
シリーズ名: 定本高濱虚子全集 / 高浜虚子著 ; 高浜年尾 [ほか] 編 ; 第15巻
所蔵情報: loading…
84.

図書

図書
中村真一郎[ほか]著
出版情報: 東京 : 小学館, 1988.7  1097p ; 23cm
シリーズ名: 昭和文学全集 / 井上靖 [ほか] 編 ; 22
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
雲のゆき来 ; 孤独 ; 頼山陽とその時代(より第1部) / 中村真一郎著
ガダルカナル戦詩集 ; 地の群れ ; 階級 ; 明日 / 井上光晴著
パニック ; 輝ける闇 ; ロマネ・コンティ・一九三五年 ; 玉、砕ける ; 戦場の博物誌 / 開高健著
幽霊 ; 夜と霧の隅で ; 岩尾根にて ; 羽蟻のいる丘 ; 不倫 ; 河口にて ; 死 ; おたまじゃくし ; 黄いろい船 ; まっくらけのけ / 北杜夫著
冥府山水図 ; 箱庭 ; 先祖代々 ; 武蔵野インディアン ; 解剖 / 三浦朱門著
雲のゆき来 ; 孤独 ; 頼山陽とその時代(より第1部) / 中村真一郎著
ガダルカナル戦詩集 ; 地の群れ ; 階級 ; 明日 / 井上光晴著
パニック ; 輝ける闇 ; ロマネ・コンティ・一九三五年 ; 玉、砕ける ; 戦場の博物誌 / 開高健著
85.

図書

図書
野上弥生子[ほか]著
出版情報: 東京 : 小学館, 1988.9  1093p ; 23cm
シリーズ名: 昭和文学全集 / 井上靖 [ほか] 編 ; 8
所蔵情報: loading…
86.

図書

図書
吉村昭[ほか]著
出版情報: 東京 : 小学館, 1988.10  1110p ; 23cm
シリーズ名: 昭和文学全集 / 井上靖 [ほか] 編 ; 26
所蔵情報: loading…
87.

図書

図書
上林暁[ほか]著
出版情報: 東京 : 小学館, 1988.11  1102p ; 23cm
シリーズ名: 昭和文学全集 / 井上靖 [ほか] 編 ; 14
所蔵情報: loading…
88.

図書

図書
堀田善衛著
出版情報: 東京 : 新潮社, 1970  216p ; 20cm
所蔵情報: loading…
89.

図書

図書
小林秀雄著
出版情報: 東京 : 新潮社, 1967.11  348p, 図版 [1] p ; 22cm
シリーズ名: 小林秀雄全集 ; 第1卷
所蔵情報: loading…
90.

図書

図書
葉山嘉樹[ほか]著
出版情報: 東京 : 小学館, 1989.8  1090p ; 23cm
シリーズ名: 昭和文学全集 / 井上靖 [ほか] 編 ; 32
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
セメント樽の中の手紙 淫売婦 / 葉山嘉樹著
渦巻ける烏の群 / 黒島伝治著
一九二八年三月十五日 蟹工船 / 小林多喜二著
日本人サトウ / 徳永直著
天体嗜好症 / 稲垣足穂著
放浪時代 第一編 / 龍膽寺雄著
落葉日記 / 岸田国士著
チョコレート / 山本有三著
オロッコの娘 / 深田久弥著
お化けの世界 / 坪田譲治著
黒猫 赤蛙 / 島木健作著
夏の花 / 原民喜著
肉体の門 / 田村泰次郎著
野狐 / 田中英光著
朴歯の下駄 / 小山清著
落城 足摺岬 / 田宮虎彦著
刃 / 青山光二著
四つの文字 / 林房雄著
天皇の帽子 / 今日出海著
鬼火 / 吉屋信子著
喪神 / 五味康祐著
ほか56編
解説 / 勝又浩ほか著
セメント樽の中の手紙 淫売婦 / 葉山嘉樹著
渦巻ける烏の群 / 黒島伝治著
一九二八年三月十五日 蟹工船 / 小林多喜二著
91.

図書

図書
金子, 光晴(1895-1975) ; 堀口, 大学(1892-1981) ; 西脇, 順三郎(1894-1982) ; 寺田, 寅彦(1878-1935) ; 菊池, 寛(1888-1948) ; 河上, 肇(1879-1946) ; 戸坂, 潤(1900-1945) ; 蔵原, 惟人(1902-1991) ; 宮本, 顕治(1908-2007) ; 平林, 初之輔(1892-1931) ; 三好, 達治(1900-1964) ; 吉田, 満(1923-1979) ; 井上, 靖(1907-1991) ; 与謝野, 晶子(1878-1942) ; 滝口, 修造(1903-1979)
出版情報: 東京 : 小学館, 1989.10-1989.12  2冊 ; 23cm
シリーズ名: 昭和文学全集 / 井上靖 [ほか] 編 ; 33-34
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
朔太郎詩の一面[ほか2編] / 三好達治著
どくろ杯より / 金子光晴著
裸体のエステチック[ほか2編] / 堀口大學著
PROFANUS[ほか2編] / 西脇順三郎著
象形と非象形の問題[ほか1編] / 瀧口修造著
雑木の花[ほか2編] / 与謝野晶子著
北氷洋の氷の割れる音[ほか5編] / 寺田寅彦著
話の屑篭より / 菊池寛著
御萩と七種粥[ほか1編] / 河上肇著
文芸評論家の意識 / 戸坂潤著
目的意識論[ほか1編] / 青野季吉
プロレタリア・レアリズムへの道[ほか3編] / 蔵原惟人著
「敗北」の文学 / 宮本顕治著
政治的価値と芸術的価値 / 平林初之輔著
ほか133編
朔太郎詩の一面[ほか2編] / 三好達治著
どくろ杯より / 金子光晴著
裸体のエステチック[ほか2編] / 堀口大學著
92.

図書

図書
志賀直哉[ほか]著
出版情報: 東京 : 小学館, 1989.1  1081p ; 23cm
シリーズ名: 昭和文学全集 / 井上靖 [ほか] 編 ; 3
所蔵情報: loading…
93.

図書

図書
椎名麟三[ほか]著
出版情報: 東京 : 小学館, 1989.7  1124p ; 23cm
シリーズ名: 昭和文学全集 / 井上靖 [ほか] 編 ; 17
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
深夜の酒宴 ; [ほか3編] / 椎名麟三著
島崎藤村 -人と文学- ; [ほか7編] / 平野謙著
芸術・歴史・人間 ; [ほか12編] / 本多秋五著
空気頭 ; [ほか6編] / 藤枝静男著
夕鶴 ; [ほか2編] / 木下順二著
広場の孤独 ; [ほか2編] / 堀田善衛著
成長の要求 ; [ほか11編] / 寺田透著
深夜の酒宴 ; [ほか3編] / 椎名麟三著
島崎藤村 -人と文学- ; [ほか7編] / 平野謙著
芸術・歴史・人間 ; [ほか12編] / 本多秋五著
94.

図書

図書
内田百間著
出版情報: 東京 : 講談社, 1971.10-1973.4  10冊 ; 22cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1卷: 冥途
旅順入城式
百鬼園隨筆
續百鬼園隨筆
無絃琴
第2卷: 鶴
凸凹道
有頂天
隨筆新雨
百鬼園俳句帖 : 附拾遺
第3卷: 北溟
丘の橋
居候匆々
百鬼園日記帖
續百鬼園日記帖
第4卷: 鬼苑横談
菊の雨
船の夢
沖の稻妻
百間座談
王樣の背中
第5卷: 戻り道
新方丈記
贋作吾輩は猫である
東京燒盡
百鬼園夜話
百鬼園俳句
第6卷: 隨筆億劫帳
實説艸平記
鬼園の琴
無伴奏
第7卷: 阿房列車
第二阿房列車
第三阿房列車
禁客寺
第8卷: いささ村竹
鬼苑漫筆
ノラや
東海道刈谷驛
つはぶきの花
第9卷: けぶりか浪か
クルやお前か
波のうねうね
馬は丸顔
第10卷: 麗らかや
夜明けの稻妻
殘夢三昧
日沒閉門
第1卷: 冥途
旅順入城式
百鬼園隨筆
95.

図書

図書
阿部, 知二(1903-1973)
出版情報: 東京 : 河出書房新社, 1974.6-1975.7  13冊 ; 20cm
所蔵情報: loading…
96.

図書

図書
太宰, 治(1909-1948)
出版情報: 東京 : 新潮社, 1969.3  658p ; 20cm
シリーズ名: 新潮日本文学 ; 35
所蔵情報: loading…
97.

図書

図書
唐木順三 [ほか] 著
出版情報: 東京 : 小学館, 1989.6  1130p ; 23cm
シリーズ名: 昭和文学全集 / 井上靖 [ほか] 編 ; 28
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
小倉時代の森鴎外 ; 『礼儀小言』の問題 ; 現代史の試み-型と個性と実存-より[ほか7編] / 唐木順三著
日本の橋 ; 誰ケ袖屏風 ; 正岡子規について[ほか10編] / 保田與重郎著
人間教育より 第1章 疾風怒涛の時代, 第5章 美しきヘレナ ; 大和古寺風物誌より 斑鳩宮[ほか8編] / 亀井勝一郎著
ビルマの竪琴 ; 将軍達と「理性の詭計」 ; 失われた青春[ほか3編] / 竹山道雄著
詩仙堂志 ; 仲基後語 ; 日本の庭[ほか4編] / 加藤周一著
日本の自伝 / 佐伯彰一著
日本の近代小説より 序にかえて, 泉鏡花の位置, もうひとりの「或る女」[ほか2編] / 篠田一士著
うたげと孤心より 歌と物語と批評, 公子と浮かれ女, 帝王と遊君[ほか2編] / 大岡信著
鴎外・闘ふ家長より 第2部 ; 不機嫌の自覚-志賀直哉 ; オイディプス昇天 / 山崎正和著
小倉時代の森鴎外 ; 『礼儀小言』の問題 ; 現代史の試み-型と個性と実存-より[ほか7編] / 唐木順三著
日本の橋 ; 誰ケ袖屏風 ; 正岡子規について[ほか10編] / 保田與重郎著
人間教育より 第1章 疾風怒涛の時代, 第5章 美しきヘレナ ; 大和古寺風物誌より 斑鳩宮[ほか8編] / 亀井勝一郎著
98.

図書

図書
宮本, 百合子(1899-1951)
出版情報: 東京 : 新潮社, 1973.1  462p ; 20cm
シリーズ名: 新潮日本文学 ; 21
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
伸子
播州平野
風知草
貧しき人々の群
伸子
播州平野
風知草
99.

図書

図書
林, 芙美子(1903-1951)
出版情報: 東京 : 新潮社, 1971.9  541p ; 20cm
シリーズ名: 新潮日本文学 ; 22
所蔵情報: loading…
目次情報:
放浪記
稲妻
浮雲 [ほか]
放浪記
稲妻
浮雲 [ほか]
100.

図書

図書
佐多, 稲子(1904-1998)
出版情報: 東京 : 新潮社, 1971.11  408p ; 20cm
シリーズ名: 新潮日本文学 ; 23
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
くれない
素足の娘
灰色の午後
キャラメル工場から
樹々新緑
夜の記憶
幸福
かたち
くれない
素足の娘
灰色の午後
文献の複写および貸借の依頼を行う
 文献複写・貸借依頼