close
1.

図書

図書
Peter Atkins, Loretta Jones, Leroy Laverman
出版情報: New York : W.H. Freeman, c2016  xxvi, 106, 830, 26, 29, 57, 12 p. ; 29 cm
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
R.J. Puddephatt
出版情報: Oxford : Clarendon Press , New York : Oxford University Press, c1972  x, 83 p. ; 23 cm.
シリーズ名: Oxford chemistry series ; 3
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
John Albery ; [editor, P.W.A. ]
出版情報: Oxford [Eng.] : Clarendon Press, 1975  xii, 184 p. ; 22 cm
シリーズ名: Oxford chemistry series ; 14
所蔵情報: loading…
4.

図書

図書
P.W. Atkins
出版情報: Oxford : Clarendon Press, c1974  309 p. ; 23 x 23 cm
シリーズ名: Oxford chemistry series ; 21
所蔵情報: loading…
目次情報:
Concepts listed alphabetically (from ab initio to zero-point energy)
Bibliography
Index
Concepts listed alphabetically (from ab initio to zero-point energy)
Bibliography
Index
5.

図書

図書
[by] R. P. H. Gasser and W. G. Richards
出版情報: Oxford : Clarendon Press, 1974  xii, 137 p. ; 22 cm
シリーズ名: Oxford chemistry series ; 19
所蔵情報: loading…
6.

図書

図書
P.W. Atkins
出版情報: Oxford [England] ; New York : Oxford University Press, 1990  576 p. ; 24 cm
所蔵情報: loading…
7.

図書

図書
David Whittaker
出版情報: Oxford : Clarendon Press, 1973  97 p ; 22 cm
シリーズ名: Oxford chemistry series ; 5
所蔵情報: loading…
8.

図書

図書
P.W. Atkins
出版情報: Oxford ; Tokyo : Oxford University Pres, 1986  509 p. ; 24cm
所蔵情報: loading…
9.

図書

図書
Peter Atkins
出版情報: Oxford : Oxford University Press, 2015  xvi, 107 p. ; 18 cm
シリーズ名: Very short introductions ; 417
所蔵情報: loading…
10.

図書

図書
Peter Atkins
出版情報: Oxford : Oxford University Press, 2013  viii, 122 p. ; 21 cm
所蔵情報: loading…
11.

図書

図書
Peter Atkins
出版情報: Oxford : Oxford University Press, 2014  xvii, 128 p. ; 18 cm
シリーズ名: Very short introductions ; 385
所蔵情報: loading…
12.

図書

図書
Peter Atkins, Julio de Paula
出版情報: New York : Oxford University Press, 2009  xx, 578 p. ; 27 cm
所蔵情報: loading…
13.

図書

図書
Peter Atkins, Julio de Paula, Ronald Friedman
出版情報: Oxford : Oxford University Press, c2014  xxi, 986 p. ; 28 cm
所蔵情報: loading…
目次情報:
"First Edition copyright 2009"--t.p. verso
"First Edition copyright 2009"--t.p. verso
14.

図書

図書
Peter Atkins and Ronald Friedman
出版情報: Oxford : Oxford University Press, c2011  xiv, 537 p. ; 27 cm
所蔵情報: loading…
15.

図書

図書
D.F. Shriver, P.W. Atkins, C.H. Langford
出版情報: Oxford ; Tokyo : Oxford University Press, 1994  xviii, 819 p. ; 26 cm
所蔵情報: loading…
16.

図書

図書
Peter Atkins, Julio de Paula ; with contributions from David Smith
出版情報: Oxford : Oxford University Press, c2017  xxv, 626 p ; 27 cm
所蔵情報: loading…
17.

図書

図書
P.W. Atkins
出版情報: Oxford ; New York : Oxford University Press, 1983  204 p. ; 24 cm
所蔵情報: loading…
18.

図書

図書
Peter Atkins
出版情報: Oxford : Oxford University Press, 2010  xiv, 103 p. ; 18 cm
シリーズ名: Very short introductions ; 226
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Preface
The Zeroth Law / 1:
The First Law / 2:
The Second Law / 3:
The Third Law / 4:
Afterword
Preface
The Zeroth Law / 1:
The First Law / 2:
19.

図書

図書
Peter Atkins ... [et al.]
出版情報: Oxford : Oxford University Press, 2010  xxiv, 824 p. ; 28 cm
所蔵情報: loading…
20.

図書

図書
Peter Atkins, Julio de Paula, James Keeler
出版情報: Oxford : Oxford University Press, 2018  xxvii, 908 p. ; 28 cm
所蔵情報: loading…
21.

図書

図書
Peter Atkins, Julio de Paula
出版情報: Oxford : Oxford University Press , New York : W.H. Freeman, c2011  xxvi, 590 p. ; 27 cm
所蔵情報: loading…
22.

図書

図書
K.M. Salikhov ... [et al.] ; edited by Yu.N. Molin ; [translated by G.Z. Ribina and L.Ya. Yuzina] ; [translation editor by P. W. Atkins]
出版情報: Amsterdam ; New York : Elsevier , Budapest : Akadémiai Kiadó, 1984  419 p. ; 25 cm
シリーズ名: Studies in physical and theoretical chemistry ; v. 22
所蔵情報: loading…
23.

図書

図書
Peter Atkins, Julio de Paula
出版情報: Oxford : Oxford University Press, 2010  xxxii, 972 p. ; 28 cm
所蔵情報: loading…
24.

図書

図書
Peter Atkins, Julio de Paula
出版情報: Oxford : Oxford University Press, 2014  xxv, 1008 p. ; 28 cm
所蔵情報: loading…
25.

図書

図書
Peter Atkins, Julio de Paula, james Keeler
出版情報: Oxford : Oxford University Press, c2023  xxxix, 927 p. ; 28 cm
所蔵情報: loading…
26.

図書

図書
P.W.アトキンス著 ; 土方克法訳
出版情報: 東京 : みすず書房, 1972.8-1973.6  2冊 ; 22cm
所蔵情報: loading…
27.

図書

図書
P.W. Atkins
出版情報: Oxford : Oxford University Press, 1978  xv, 1018 p. ; 24 cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Traditional
Table of Contents for the Complete Text (Scroll down for contents of Split Volumes)
Equilibrium / Part 1:
The properties of gases / 1:
The first law / 2:
The second law / 3:
Physical transformations of pure substances / 4:
Simple mixtures / 5:
Phase diagrams / 6:
Chemical equilibrium / 7:
Structure / Part 2:
Quantum theory: introduction and principles / 8:
Quantum theory: techniques and applications / 9:
Atomic structure and atomic spectra / 10:
Molecular orbitals for polyatomic systems / 11:
Molecular symmetry / 12:
Spectroscopy 1: rotational and vibrational spectra / 13:
Spectroscopy 2: electronic transitions / 14:
Spectroscopy 3: magnetic resonance / 15:
Statistical thermodynamics: the concepts / 16:
Statistical thermodynamics: the machinery / 17:
Molecular interactions / 18:
Materials 1: Macromolecules and aggregates / 19:
Materials 2: The solid state / 20:
Change / Part 3:
Molecules in motion / 21:
The rates of chemical reactions / 22:
The kinetics of complex reactions / 23:
Molecular reaction dynamics / 24:
Processes at solid surfaces Data section / 25:
Answers to exercises
Answers to problems
Index
Table of Contents for the Volumes
Thermodynamics and Kinetics (ISBN 0-7167-8567-6) / Volume 1:
Processes at solid surfaces
Quantum Chemistry, Spectroscopy, and Statistical Thermodynamics (ISBN 0-7167-8569-2) / Data section:
Data section
Traditional
Table of Contents for the Complete Text (Scroll down for contents of Split Volumes)
Equilibrium / Part 1:
28.

図書

図書
P.W. Atkins [著] ; 千原秀昭, 稲葉章訳
出版情報: 東京 : 東京化学同人, 1998.3  viii, 675p ; 22cm
所蔵情報: loading…
29.

図書

図書
P.W. Atkins
出版情報: Oxford : Oxford University Press, 1998  xvi, 1014 p. ; 29 cm.
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Traditional
Table of Contents for the Complete Text (Scroll down for contents of Split Volumes)
Equilibrium / Part 1:
The properties of gases / 1:
The first law / 2:
The second law / 3:
Physical transformations of pure substances / 4:
Simple mixtures / 5:
Phase diagrams / 6:
Chemical equilibrium / 7:
Structure / Part 2:
Quantum theory: introduction and principles / 8:
Quantum theory: techniques and applications / 9:
Atomic structure and atomic spectra / 10:
Molecular orbitals for polyatomic systems / 11:
Molecular symmetry / 12:
Spectroscopy 1: rotational and vibrational spectra / 13:
Spectroscopy 2: electronic transitions / 14:
Spectroscopy 3: magnetic resonance / 15:
Statistical thermodynamics: the concepts / 16:
Statistical thermodynamics: the machinery / 17:
Molecular interactions / 18:
Materials 1: Macromolecules and aggregates / 19:
Materials 2: The solid state / 20:
Change / Part 3:
Molecules in motion / 21:
The rates of chemical reactions / 22:
The kinetics of complex reactions / 23:
Molecular reaction dynamics / 24:
Processes at solid surfaces Data section / 25:
Answers to exercises
Answers to problems
Index
Table of Contents for the Volumes
Thermodynamics and Kinetics (ISBN 0-7167-8567-6) / Volume 1:
Processes at solid surfaces
Quantum Chemistry, Spectroscopy, and Statistical Thermodynamics (ISBN 0-7167-8569-2) / Data section:
Data section
Traditional
Table of Contents for the Complete Text (Scroll down for contents of Split Volumes)
Equilibrium / Part 1:
30.

図書

図書
P.W. Atkins
出版情報: Tokyo : 東京化学同人, 1997  576 p. ; 21 cm
所蔵情報: loading…
31.

図書

図書
P.W. Atkins ; with introductory problems by J.C. Morrow
出版情報: Oxford : Oxford University Press, 1986  xxiii, 857 p. ; 25 cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Traditional
Table of Contents for the Complete Text (Scroll down for contents of Split Volumes)
Equilibrium / Part 1:
The properties of gases / 1:
The first law / 2:
The second law / 3:
Physical transformations of pure substances / 4:
Simple mixtures / 5:
Phase diagrams / 6:
Chemical equilibrium / 7:
Structure / Part 2:
Quantum theory: introduction and principles / 8:
Quantum theory: techniques and applications / 9:
Atomic structure and atomic spectra / 10:
Molecular orbitals for polyatomic systems / 11:
Molecular symmetry / 12:
Spectroscopy 1: rotational and vibrational spectra / 13:
Spectroscopy 2: electronic transitions / 14:
Spectroscopy 3: magnetic resonance / 15:
Statistical thermodynamics: the concepts / 16:
Statistical thermodynamics: the machinery / 17:
Molecular interactions / 18:
Materials 1: Macromolecules and aggregates / 19:
Materials 2: The solid state / 20:
Change / Part 3:
Molecules in motion / 21:
The rates of chemical reactions / 22:
The kinetics of complex reactions / 23:
Molecular reaction dynamics / 24:
Processes at solid surfaces Data section / 25:
Answers to exercises
Answers to problems
Index
Table of Contents for the Volumes
Thermodynamics and Kinetics (ISBN 0-7167-8567-6) / Volume 1:
Processes at solid surfaces
Quantum Chemistry, Spectroscopy, and Statistical Thermodynamics (ISBN 0-7167-8569-2) / Data section:
Data section
Traditional
Table of Contents for the Complete Text (Scroll down for contents of Split Volumes)
Equilibrium / Part 1:
32.

図書

図書
ピーター・アトキンス著 ; 細矢治夫訳
出版情報: 東京 : 草思社, 1996.10  222p ; 20cm
シリーズ名: サイエンス・マスターズ ; 6
所蔵情報: loading…
33.

図書

図書
P.W. Atkins著 ; 千原秀昭, 稲葉章訳
出版情報: 東京 : 東京化学同人, 2003.2  xiii, 471p ; 26cm
所蔵情報: loading…
34.

図書

図書
Peter Atkins ... [et al.]
出版情報: Oxford ; New York : Oxford University Press , New York : W.H. Freeman and Co., 2006  xxi, 822 p. ; 28 cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Foundations / Part 1:
Atomic structure / 1:
Molecular structure and bonding / 2:
The structures of simple solids / 3:
Acids & bases / 4:
Oxidation and reduction / 5:
Physical techniques in inorganic chemistry / 6:
Molecular symmetry / 7:
An introduction to coordination compounds / 8:
The Elements / Part 2:
Hydrogen / 9:
The Group 1 elements / 10:
The Group 2 elements / 11:
The Group 13 elements / 12:
The Group 14 elements / 13:
The Group 15 elements / 14:
The Group 16 elements / 15:
The Group 17 elements / 16:
The Group 18 elements / 17:
The d-block metals / 18:
D-metal complexes: Electronic structure & spectra / 19:
D-metal complexes: Reactions in solution / 20:
D-metal organometallic chemistry / 21:
The f-block metals / 22:
Frontiers / Part 3:
Solid state and materials chemistry / 23:
Nanomaterials, nanoscience and nanotechnology / 24:
Biological Inorganic chemistry / 25:
Foundations / Part 1:
Atomic structure / 1:
Molecular structure and bonding / 2:
35.

図書

図書
Peter Atkins, Julio de Paula
出版情報: New York : W.H. Freeman, c2010  xxxii, 972 p. ; 29 cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Fundamentals
Equilibrium / Part 1:
The properties of gases / 1:
The First Law / 2:
The Second Law / 3:
Physical transformations of pure substances / 4:
Simple mixtures / 5:
Chemical equilibrium / 6:
Structure / Part 2:
Quantum theory: introduction and principles / 7:
Quantum theory: techniques and applications / 8:
Atomic structure and atomic spectra / 9:
Molecular structure / 10:
Molecular symmetry / 11:
Molecular spectroscopy 1: rotational and vibrational spectra / 12:
Molecular spectroscopy 2: electronic transitions / 13:
Molecular spectroscopy 3: magnetic resonance / 14:
Statistical thermodynamics 1: the concepts / 15:
Statistical thermodynamics 2: applications / 16:
Molecular interactions / 17:
Materials 1: soft matter / 18:
Materials 2: solids / 19:
Change / Part 3:
Molecules in motion / 20:
The rates of chemical reactions / 21:
Reaction dynamics / 22:
Catalysis / 23:
Resource section
Road maps
Data
Character tables
Fundamentals
Equilibrium / Part 1:
The properties of gases / 1:
36.

図書

図書
P.W. Atkins ... [et al.]
出版情報: Oxford : Oxford University Press, 2006  ix, 547 p. ; 25 cm
所蔵情報: loading…
37.

図書

図書
P.W.Atkins, M.J.Clugston著 ; 千原秀昭, 稲葉章訳
出版情報: 東京 : 東京化学同人, 1984.4  x, 324p ; 21cm
所蔵情報: loading…
38.

図書

図書
Charles Trapp, Marshall Cady, Carmen Giunta
出版情報: Oxford : Oxford University Press, c2014  vi, 735 p. ; 25 cm
所蔵情報: loading…
39.

図書

図書
Peter Atkins, Julio de Paula [著] ; 千原秀昭, 稲葉章訳
出版情報: 東京 : 東京化学同人, 2012.2  xviii, 572p ; 26cm
所蔵情報: loading…
40.

図書

図書
P. W. Atkins ... [et al.]
出版情報: Oxford ; Tokyo : Oxford University Press, 1998  ix, 429 p. ; 26 cm
所蔵情報: loading…
41.

図書

図書
P.W.アトキンス著 ; 千原秀昭, 中村亘男訳
出版情報: 東京 : 東京化学同人, 1979.4-1980.3  2冊 ; 22cm
所蔵情報: loading…
42.

図書

図書
P. W. Atkins [著] ; 千原秀昭, 中村亘男訳
出版情報: 東京 : 東京化学同人, 1984.12-1985.1  2冊 ; 22cm
所蔵情報: loading…
43.

図書

図書
P.W.Atkins [著] ; 玉虫伶太訳
出版情報: 東京 : 東京化学同人, 1994.3  vii, 243p ; 25cm
シリーズ名: Scientific American library ; 12
所蔵情報: loading…
44.

図書

図書
P.W. Atkins
出版情報: Oxford [Oxfordshire] ; Tokyo : Oxford University Press, 1983  xiii, 471 p. ; 26 cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Introduction And Orientation
The Foundations Of Quantum Mechanics / 1:
Operators in quantum mechanics
The postulates of quantum mechanics
The specification of evolution of states
Matrices in quantum mechanics
The plausibility of the schrodinger equation
Exercises
Linear Motion And The Harmonic Oscillator / 2:
The characteristics of acceptable wave functions
Some general remarks on the schrodinger equation
Translational motion
Penetration into and through barriers
Place in a box
The harmonic oscillator
Translation revisted: the scattering matrix
Rotational Motion And The Hydrogen Atom / 3:
Particle on a ring
Particle on a sphere
Particle in a coulombic field
Angular Momentum / 4:
The angular momentum operators
The definition of the states
The angular momenta of composite systems
Problems
Group Theory / 5:
The Symmetries of objects
The calculus of symmetry
Reduced representations
The symmetry properties of functions
The full rotation group
Applications
Techniques Of Approximation / 6:
Time-independent perturbation theory
Variation theory
The Hellmann-Feynman theorem
Time-dependent perturbation theory
Atomic Spectra And Atomic Structure / 7:
The spectrum of atomic hydrogen
The structure of helium
Many-electron atoms
Atoms in external fields
An Introduction To Molecular Structure / 8:
The born-oppenheimer approximation
Molecular orbital theory
Molecular orbital theory of polyatomic molecules
The band theory of solids
The Calculations Of Electronic Structure / 9:
The Hartree-Fock Self-consistent field method
Electron correlation
Density Functional Theory
Gradient Methods and Molecular Properties
Semiempirical methods
Molecular mechanics
Software packages for electronic structure calculations
Molecular Rotations And Vibrations / 10:
Spectroscopic transitions
Molecular rotation
The vibrations of diatomic molecules
The vibrations of polyatomic molecules
Appendix: Centrifugal distortion
Molecular Electronic Transitions / 11:
The states of diatomic molecules
Vibronic transitions
The electronic spectra of polyatomic molecules
The fates of excited species
The Electric Properties Of Molecules / 12:
The response to electric fields
Bulk electrical properties
Optical activity
The Magnetic Properties Of Molecules / 13:
The descriptions of magnetic fields
Magnetic Perturbations
Magnetic Resonance Parameters
Scattering Theory / 14:
The formulation of scattering events
Partical-wave stationary scattering states
Multichannel scattering
Introduction And Orientation
The Foundations Of Quantum Mechanics / 1:
Operators in quantum mechanics
45.

図書

図書
P.W.Atkins著 ; 千原秀昭訳
出版情報: 東京 : 東京化学同人, 1998.6  iv, 376p ; 19cm
所蔵情報: loading…
46.

図書

図書
Peter Atkins, Ronald Friedman
出版情報: Oxford ; Tokyo : Oxford University Press, 2005  xiv, 573 p. ; 25 cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Introduction And Orientation
The Foundations Of Quantum Mechanics / 1:
Operators in quantum mechanics
The postulates of quantum mechanics
The specification of evolution of states
Matrices in quantum mechanics
The plausibility of the schrodinger equation
Exercises
Linear Motion And The Harmonic Oscillator / 2:
The characteristics of acceptable wave functions
Some general remarks on the schrodinger equation
Translational motion
Penetration into and through barriers
Place in a box
The harmonic oscillator
Translation revisted: the scattering matrix
Rotational Motion And The Hydrogen Atom / 3:
Particle on a ring
Particle on a sphere
Particle in a coulombic field
Angular Momentum / 4:
The angular momentum operators
The definition of the states
The angular momenta of composite systems
Problems
Group Theory / 5:
The Symmetries of objects
The calculus of symmetry
Reduced representations
The symmetry properties of functions
The full rotation group
Applications
Techniques Of Approximation / 6:
Time-independent perturbation theory
Variation theory
The Hellmann-Feynman theorem
Time-dependent perturbation theory
Atomic Spectra And Atomic Structure / 7:
The spectrum of atomic hydrogen
The structure of helium
Many-electron atoms
Atoms in external fields
An Introduction To Molecular Structure / 8:
The born-oppenheimer approximation
Molecular orbital theory
Molecular orbital theory of polyatomic molecules
The band theory of solids
The Calculations Of Electronic Structure / 9:
The Hartree-Fock Self-consistent field method
Electron correlation
Density Functional Theory
Gradient Methods and Molecular Properties
Semiempirical methods
Molecular mechanics
Software packages for electronic structure calculations
Molecular Rotations And Vibrations / 10:
Spectroscopic transitions
Molecular rotation
The vibrations of diatomic molecules
The vibrations of polyatomic molecules
Appendix: Centrifugal distortion
Molecular Electronic Transitions / 11:
The states of diatomic molecules
Vibronic transitions
The electronic spectra of polyatomic molecules
The fates of excited species
The Electric Properties Of Molecules / 12:
The response to electric fields
Bulk electrical properties
Optical activity
The Magnetic Properties Of Molecules / 13:
The descriptions of magnetic fields
Magnetic Perturbations
Magnetic Resonance Parameters
Scattering Theory / 14:
The formulation of scattering events
Partical-wave stationary scattering states
Multichannel scattering
Introduction And Orientation
The Foundations Of Quantum Mechanics / 1:
Operators in quantum mechanics
47.

図書

図書
Peter Atkins, Julio de Paula著 ; 稲葉章, 中川敦史訳
出版情報: 東京 : 東京化学同人, 2008.11  xvi, 626p ; 26cm
所蔵情報: loading…
48.

図書

図書
Peter Atkins, Julio de Paula [著] ; 千原秀昭, 稲葉章訳
出版情報: 東京 : 東京化学同人, 2016.2  xxiii, 573p ; 26cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
気体の性質
熱力学第一法則
熱力学第一法則の応用
熱力学第二法則
純物質の相平衡
混合物の性質
化学平衡の原理
溶液の化学平衡
電気化学
反応速度〔ほか〕
気体の性質
熱力学第一法則
熱力学第一法則の応用
49.

図書

図書
Peter Atkins, Julio de Paula
出版情報: Oxford ; New York : Oxford University Press, 2006  xxx, 1064 p. ; 28 cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Traditional
Table of Contents for the Complete Text (Scroll down for contents of Split Volumes)
Equilibrium / Part 1:
The properties of gases / 1:
The first law / 2:
The second law / 3:
Physical transformations of pure substances / 4:
Simple mixtures / 5:
Phase diagrams / 6:
Chemical equilibrium / 7:
Structure / Part 2:
Quantum theory: introduction and principles / 8:
Quantum theory: techniques and applications / 9:
Atomic structure and atomic spectra / 10:
Molecular orbitals for polyatomic systems / 11:
Molecular symmetry / 12:
Spectroscopy 1: rotational and vibrational spectra / 13:
Spectroscopy 2: electronic transitions / 14:
Spectroscopy 3: magnetic resonance / 15:
Statistical thermodynamics: the concepts / 16:
Statistical thermodynamics: the machinery / 17:
Molecular interactions / 18:
Materials 1: Macromolecules and aggregates / 19:
Materials 2: The solid state / 20:
Change / Part 3:
Molecules in motion / 21:
The rates of chemical reactions / 22:
The kinetics of complex reactions / 23:
Molecular reaction dynamics / 24:
Processes at solid surfaces Data section / 25:
Answers to exercises
Answers to problems
Index
Table of Contents for the Volumes
Thermodynamics and Kinetics (ISBN 0-7167-8567-6) / Volume 1:
Processes at solid surfaces
Quantum Chemistry, Spectroscopy, and Statistical Thermodynamics (ISBN 0-7167-8569-2) / Data section:
Data section
Traditional
Table of Contents for the Complete Text (Scroll down for contents of Split Volumes)
Equilibrium / Part 1:
50.

図書

図書
P. W. Atkins [著] ; 千原秀昭, 稲葉章訳
出版情報: 東京 : 東京化学同人, 1990.4  viii, 194p ; 25cm
シリーズ名: Scientific American library ; 1
所蔵情報: loading…
51.

図書

図書
ピーター・W・アトキンス著 ; 米沢富美子, 森弘之訳
出版情報: [東京] : 日経サイエンス社 , 東京 : 日本経済新聞社 (発売), 1992.6  x, 306p ; 22cm
所蔵情報: loading…
52.

図書

図書
Peter Atkins著 ; 渡辺正訳
出版情報: 東京 : 丸善出版, 2014.3  ix, 159p ; 18cm
シリーズ名: サイエンス・パレット ; 014
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1 : 化学の起源・対象・成り立ち
2 : 化学原理1—原子と分子
3 : 化学の原理2—エネルギーとエントロピー
4 : 化学反応
5 : 化学の道具
6 : 化学の恵み
7 : 化学の未来
1 : 化学の起源・対象・成り立ち
2 : 化学原理1—原子と分子
3 : 化学の原理2—エネルギーとエントロピー
概要: 身のまわりから化学製品を消し去れば、石器時代の暮らしに戻ってしまう...と原著者アトキンスは言います。どういう意味なのでしょう?その答えを探す旅、化学の素顔をつかむ旅に読者を誘うのが本書です。化学はいつどんなふうに生まれ、何を追い求めてきた のか?化学者はどうやって新しいものを生み出し、その作品はどう社会に役立っているのか?化学者はこれから何を目指し、何ができるのか?...といったことを、暮らしとからませながらお伝えします。 続きを見る
53.

図書

図書
Peter Atkins, Loretta Jones, Leroy Laverman著 ; 渡辺正訳
出版情報: 東京 : 東京化学同人, 2014.9-2015.7  2冊 ; 26cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
序章 : 化学の基本
第1章 : 量子の世界
第2章 : 量子力学:原子の素顔
第3章 : 化学結合
第4章 : 分子の形と電子構造
第5章 : 気体の性質
第6章 : 液体と固体
第7章 : 無機材料
第8章 : 熱力学:第一法則
第9章 : 熱力学:第二法則と第三法則
10 : 物理平衡
11 : 化学平衡
12 : 酸と塩基
13 : イオン平衡
14 : 電気化学
15 : 反応速度論
16 : 元素の性質1:主要族元素
17 : 元素の性質2:遷移元素
18 : 核化学
19 : 有機化学1:炭化水素
20 : 有機化学2:高分子と生体分子
序章 : 化学の基本
第1章 : 量子の世界
第2章 : 量子力学:原子の素顔
54.

図書

図書
Peter Atkins, Julio de Paula, Ronald Friedman [著] ; 千原秀昭, 稲葉章訳
出版情報: 東京 : 東京化学同人, 2011  2冊 ; 26cm
所蔵情報: loading…
55.

図書

図書
Peter Atkins, Julio de Paula著 ; 稲葉章, 中川敦史訳
出版情報: 東京 : 東京化学同人, 2014.9  xxii, 600p ; 26cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1 生物化学熱力学 : 熱力学第一法則
熱力学第二法則 ほか
2 生命過程の速度論 : 反応速度
速度式の解釈 ほか
3 生体分子の構造 : ミクロな系と量子化
化学結合 ほか
4 生化学における分光法 : 光分光法と光生物学
磁気共鳴
1 生物化学熱力学 : 熱力学第一法則
熱力学第二法則 ほか
2 生命過程の速度論 : 反応速度
56.

図書

図書
P. Atkins, J. de Paula, R. Friedman [著] ; 千原秀昭, 稲葉章訳
出版情報: 東京 : 東京化学同人, 2018  2冊 ; 26cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1 : 基本概念
2 : 量子力学の諸原理
3 : 運動の量子力学
4 : 近似の方法
5 : 原子構造と原子スペクトル
6 : 分子の構造
7 : 分子の対称性
8 : 分子間の相互作用
9 : 分子分光法
10 : 磁気共鳴
11 : 統計熱力学
12 : 熱力学第一法則
13 : 熱力学第二法則と第三法則
14 : 相平衡と溶液
15 : 化学平衡
16 : 分子の運動
17 : 化学反応速度論
18 : 反応の分子動力学
19 : 均一系の諸過程
20 : 固体表面の諸過程
資料
1 : 基本概念
2 : 量子力学の諸原理
3 : 運動の量子力学
57.

図書

図書
Peter Atkins, Julio de Paula [著] ; 千原秀昭, 稲葉章, 鈴木晴訳
出版情報: 東京 : 東京化学同人, 2020.1  xix, 613p ; 26cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
プロローグ:エネルギー、温度、ボルツマン分布
気体の性質
熱力学第一法則
熱力学第二法則
相転移と相平衡
化学変化と化学平衡
化学反応速度論
量子論
原子の構造
化学結合
分子間相互作用
分子分光法
統計熱力学
磁気共鳴
高分子と分子集団
固体
プロローグ:エネルギー、温度、ボルツマン分布
気体の性質
熱力学第一法則
58.

図書

図書
Peter Atkins著 ; 渡辺正訳
出版情報: 東京 : 東京化学同人, 2014.11  vii, 118p ; 21cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1章 : ミクロ世界の決まりごと
2章 : マクロ世界の決まりごと
3章 : ミクロとマクロの橋渡し
4章 : 気体・液体・固体の素顔
5章 : 物理変化
6章 : 化学変化
7章 : ミクロ世界の探りかた
1章 : ミクロ世界の決まりごと
2章 : マクロ世界の決まりごと
3章 : ミクロとマクロの橋渡し
概要: 原子はなぜ、どのように結びつくのか?物質はなぜ、ある向きに変化するのか?ものの性質は、ミクロ世界とどうからむのか?そうした問いに答えるのが物理化学です。物理化学者は、物理学(量子力学、熱力学)の知恵を活用しつつ、物質世界の謎を解いてきました 。原著者アトキンスは、長年の執筆経験を集約した趣で、面倒な数式をほとんど使わずに、物理化学のココロを紹介しています。初学者にはよい“道しるべ”、心得の多少ある方々には全体像をつかむ“展望台”となって、自然の理解に向かう旅を助けるでしょう。 続きを見る
59.

図書

図書
ピーター・アトキンス著 ; 渡辺正訳
出版情報: 東京 : 東京化学同人, 2019.12  iv, 181, 4p ; 19cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1章 : 永遠を想う—世界をつくる物理法則
2章 : 豊かなる虚無—物理法則のゆりかご
3章 : アナーキーが生む秩序—無法が法になるしくみ
4章 : 元気の尺度—温度と物理法則
5章 : 動の世界へ—自発変化とエントロピー
6章 : 知を生む不可知—気体とバネの法則
7章 : 正負の小粒—電磁気の法則
8章 : 尺には尺を—物理定数の意外な素顔
9章 : 宇宙の鼓動—数学と物理法則
1章 : 永遠を想う—世界をつくる物理法則
2章 : 豊かなる虚無—物理法則のゆりかご
3章 : アナーキーが生む秩序—無法が法になるしくみ
概要: 宇宙誕生のとき「ほとんど何も起こらなかった」というアトキンス博士独自の発想が、数式なしに展開される。世界のありさまを決める物理法則や物理定数は、造物主の手抜き(怠慢)で生まれ、アナーキー(無秩序)が形を整え、ときに不可知(知りようのないこと )も手を貸して仕上がった...うるわしくも複雑な宇宙とエレガントな物理法則のコアを明るみに出す力作。 続きを見る
60.

図書

図書
Peter Atkins, Julio de Paula著 ; 中野元裕 [ほか] 訳
出版情報: 東京 : 東京化学同人, 2017.3-2017.9  2冊 ; 26cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1部 熱力学 : 気体の性質
第一法則
第二法則と第三法則
純物質の物理的な変態
単純な混合物
化学平衡
第2部 構造 : 量子論への導入
運動の量子論
原子の構造とスペクトル
分子構造
分子の対称
第2部 構造 : 回転スペクトルと振動スペクトル
電子遷移
磁気共鳴
統計熱力学
分子間相互作用
高分子と自己集積体
固体
第3部 変化 : 分子の運動
化学反応速度論
化学反応動力学
固体表面における諸過程
第1部 熱力学 : 気体の性質
第一法則
第二法則と第三法則
61.

図書

東工大
目次DB

図書
東工大
目次DB
P.Atkins [ほか] 著 ; 田中勝久, 平尾一之, 北川進訳
出版情報: 東京 : 東京化学同人, 2008.1-2008.7  2冊 ; 22cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第Ⅱ部 元素と化合物(つづき)
   16. 17族元素 613
   元素と単体 613
   16.1 産出,単離,用途 615
   16.2 性質に見られる傾向 621
   16.3 プソイドハロゲン 626
   ハロゲン間化合物 627
   16.4 物理的性質と構造 627
   16.5 化学的性質 629
   16.6 カチオン性のハロゲン間化合物 630
   16.7 ハロゲン錯体およびボリハロゲン化物 631
   ハロゲンと酸素との化合物 635
   16.8 ハロゲンの酸化物 635
   16.9 オキソ酸およびオキソアニオン 637
   16.10 酸化還元反応の熱力学的な面 638
   16.11酸化還元反応の速度に見られる傾向 641
   16.12個々の酸化状態の酸化還元の性質 642
   フルオロカーボン 648
   参考書 650
   練習問題 650
   演習問題 652
   17. 18族元素 654
   元素と単体 654
   17.1 産出と単離 655
   17.2 用途 656
   18 族元素の化合物 657
   17.3 フッ化キセノンの合成と構造 657
   17.4 フッ化キセノンの反応 658
   17.5 キセノンと酸素の化合物 660
   17.6 有機キセノン化合物 661
   17.7 配位化合物 662
   17.8 その他の希ガスの化合物 663
   参考書 664
   練習問題 664
   演習問題 665
   18. d-ブロック金属 666
   元素と単体 666
   18.1 産出と単離 667
   18.2 物理的性質 671
   化学的性質の傾向 673
   18.3 系列に沿っての酸化状態 673
   18.4 酸化状態-族の上から下へ 677
   18.5 構造上の傾向 679
   18.6 貴な性質 680
   代表的な化合物 682
   18.7 金属ハロゲン化物 683
   18.8 金属酸化物とオキソ錯体 683
   18.9 金属の硫化物およびスルフィド錯体 689
   18.10 ニトリド錯体およびアルキリジン錯体 693
   18.11 金属-金属結合をもつ化合物とクラスター 694
   参考書 701
   練習問題 701
   演習問題 702
   19. d金属錯体 : 電子構造とスペクトル 704
   電子構造 704
   19.1 結晶場理論 704
   19.2 配位子場理論 717
   電子スペクトル 724
   19.3 原子の電子スペクトル 724
   19.4 錯体の電子スペクトル 733
   19.5 電荷移動吸収帯 740
   19.6 選択律と強度 744
   19.7 ルミネセンス 747
   参考書 749
   練習問題 749
   演習問題 751
   20. 配位化学 : 錯体の反応 753
   配位子置換反応 753
   20.1 熱力学的な考察 753
   20.2 配位子置換速度 759
   20.3 反応機構の分類 762
   平面四角形錯体の配位子置換反応 766
   20.4 進入基の求核性 767
   20.5 遷移状態の形 769
   八面体錯体の配位子置換反応 773
   20.6 反応速度式とその解釈 774
   20.7 八面体錯体の活性化 776
   20.8 塩基による加水分解 781
   20.9 立体化学 782
   20.10 異性化反応 783
   酸化還元反応 786
   20.11 酸化還元反応の分類 786
   20.12 内圏機構 788
   20.13 外圏機構 790
   光化学反応 796
   20.14 即発反応と遅延反応 796
   20.15 d-d遷移と電荷移動遷移 797
   20.16 金属一金属結合系の遷移 798
   参考書 799
   練習問題 800
   1 演習問題 801
   21. d金属の有機金属化合物 804
   結合 806
   21.1 安定な電子配置 806
   21.2 優先的な電子数 808
   21.3 電子数と酸化状態 809
   21.4 命名法 813
   配位子 814
   21.5 一酸化炭素 814
   21.6 ホスフイン類 817
   21.7 ヒドリドおよび二水素錯体 820
   21.8 η-アルキル,アルケニル,アルキニル,アリール配位子 821
   21.9 η-アルケンおよびη-アルキン配位子 822
   21.10 非共役ジエンおよびボリエン配位子 824
   21.11 二窒素と一酸化窒素 825
   21.12 ブタジエン,シクロブタジエン,シクロオクタテトラエン 825
   21.13 ベンゼンと他のアレーン 828
   21.14 アリル配位子 830
   21.15 シクロペンタジエンとシクロヘプタトリエン 831
   21.16 カルベン 833
   21.17 アルカン,アゴステイック水素,希ガス 834
   化合物 836
   21.18 d-ブロックの金属カルボニル 836
   21.19 メタロセン・846
   21.20 金属-金属結合および金属クラスター 852
   反応 858
   21.21 配位子置換反応 858
   21.22 酸化的付加と還元的脱離 862
   21.23 σ結合メタセシス 865
   21.24 1,1-移転挿入反応 865
   21.25 1,2-挿入反応とβ水素脱離 867
   21.26 α,γ,δ水素脱離とシクロメタル化 869
   参考書 870
   練習問題 870
   演習問題 873
   22. f-ブロック金属 875
   元素と単体 875
   22.1 産出と単離 876
   22.2 物理的性質と用途 876
   ランタノイドの化学 878
   22.3 一般的な傾向 878
   22.4 二元イオン化合物 879
   22.5 三元系および複雑な酸化物 881
   22.6 配位化合物 882
   22.7 ランタノイド錯体の光学的性質とスペクトル 884
   22.8 有機金属化合物 885
   アクチノイドの化学 888
   22.9 一般的傾向 888
   22.10 トリウムおよびウラン 891
   参考書 893
   練習問題 893
   演習問題 894
第Ⅲ部 新しい研究領域
   23. 固体化学と材料化学 896
   一般則 896
   23.1 欠陥 897
   23.2 不定比化合物と固溶体 903
   23.3 原子およびイオンの拡散 906
   23.4 固体電解質 907
   物質の合成 914
   23.5 無限構造の生成 914
   23.6 化学蒸着 917
   金属の酸化物,窒化物,フッ化物 918
   23.7 3d金属の一酸化物 919
   23.8 高次の酸化物 924
   23.9 酸化物ガラス 938
   23.10 窒化物とフッ化物 941
   カルコゲン化物,インターカレーションの化学,金属過剰相 944
   23.11 層状MS化合物とインターカレーション 944
   23.12 シェブレル相 950
   骨格構造 951
   23.13 オキソアニオン四面体に基づく構造 951
   23.14 八面体と四面体に基づく構造 957
   無機顔料 962
   23.15 着色顔料 964
   23.16 白色および黒色の無機材料 966
   半導体の化学 967
   23.17 14族半導体 968
   23.18 ケイ素と等電子である系の半導体 970
   分子材料とフラーリド 971
   23.19 フラーリド 971
   23.20 分子材料化学 973
   参考書 978
   練習問題 979
   演習問題 980
   24. ナノ材料,ナノ科学,ナノテクノロジー 982
   基礎 983
   24.1 専門用語と歴史 983
   24.2 ナノ材料の新奇な光学的性質 984
   特性評価と作製 986
   24.3 特性評価の方法 986
   24.4 トップダウンとボトムアップによる作製 988
   24.5 溶液に基づくナノ粒子の合成 989
   24.6 ナノ粒子の気相合成 992
   24.7 骨格,担体,基板を用いた合成 994
   人工層状物質 1000
   24.8 量子井戸と多重量子井戸 1001
   24.9 固体超格子 1003
   24.10 人工層状結晶構造 1005
   自己組織化ナノ構造 1008
   24.11 自己組織化とボトムアップ法による作製 1008
   24.12 超分子化学と形態合成 1009
   24.13 ナノ構造の次元制御 1011
   生物無機ナノ材料 1020
   24.14 DNAとナノ材料 1021
   24.15 天然および人工のナノ材料:バイオミメティックス 1022
   24.16 生体ナノ複合体 1024
   無機-有機ナノ複合体 1027
   24.17 用途と設計指針 1027
   24.18 高分子ナノ複合体 1029
   参考書 1032
   練習問題 1033
   演習問題 1035
   25. 触媒 1037
   一般的原則 1038
   25.1 触媒関連用語 1038
   25.2 均一触媒と不均一触媒 1042
   均一触媒 1043
   25.3 アルケンの水素化 1044
   25.4 ヒドロホルミル化 1046
   25.5 メタノールのカルボニル化 : エタン酸の合成 1049
   25.6 アルケンのワッカー酸化 1050
   25.7 アルケンメタセシス 1051
   25.8 パラジウム触媒の炭素-炭素結合生成反応 1053
   25.9 不斉酸化 1054
   不均一触媒 1055
   25.10 不均一触媒の性質 1056
   25.11 アルケンの水素化 1063
   25.12 アンモニアの合成 1064
   25.13 二酸化硫黄の酸化 1065
   25.14 ゼオライトによる芳香族化合物の相互転換 1065
   25.15 フィツシャー・トロプシュ合成 1067
   25.16 アルケンの重合 1068
   25.17 電極触媒 1073
   25.18 不均一触媒の新しい方向性 1075
   ハイブリッド触媒 1075
   25.19 固定化触媒 1075
   25.20 二相系 1076
   参考書 1077
   練習問題 1078
   演習問題 1080
   26. 生物無機化学 1081
   細胞の組織化 1081
   26.1 細胞の物理的構造 1081
   26.2 細胞の無機組成 1082
   輸送,伝達,転写 1092
   26.3 ナトリウム輸送とカリウム輸送 1093
   26.4 カルシウムシグナル伝達タンパク質 1095
   26.5 転写における亜鉛 1097
   26.6 鉄の選択的輸送と貯蔵 1099
   26.7 酸素の輸送と貯蔵 1103
   26.8 電子伝達 1108
   触媒過程 1115
   26.9 酸塩基触媒 1116
   26.10 H0と0を扱う酵素 1124
   26.11 コバルト含有酵素の反応 1135
   26.12 モリブデン酵素とタングステン酵素 1138
   生物学的サイクル 1140
   26.13 窒素サイクル 1140
   26.14 水素サイクル 1144
   センサー 1145
   26.15 センサーとしての鉄タンパク質 1145
   26.16 CuとZnの量を感知するタンパク質 1148
   生体鉱物化作用(バイオミネラリゼーション) 1150
   医療における元素の化学 1152
   26.17 キレート療法 1152
   26.18 癌治療 1153
   26.19 抗リウマチ薬 1155
   26.20 造影剤 1156
   将来展望 1157
   26.21 個々の元素の寄与 1157
   26.22 将来の方向 1160
   参考書 1162
   練習問題 1162
   演習問題 1162
付録 1165
   1. イオン半径 1165
   2. 元素の電子的性質 1167
   3. 標準電位 1170
   4. 指標表 1184
   5. 対称適合軌道 1190
   6. 田辺・菅野ダイアグラム 1194
問題・練習問題の解答 1197
和文索引 1230
欧文索引 1273
化学式索引 1284
第Ⅱ部 元素と化合物(つづき)
   16. 17族元素 613
   元素と単体 613
62.

図書

東工大
目次DB

図書
東工大
目次DB
P.W.Atkins著 ; 千原秀昭, 中村亘男訳
出版情報: 東京 : 東京化学同人, 2001  2冊 ; 26cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
0. 導入部と復習 1
   科学の構造 1
   もの 2
   エネルギー 3
   0・1 エネルギーへのいろいろな寄与 3
   0・2 エネルギーの単位 4
   0・3 エネルギーの均等配分(均分) 5
   0・4 エネルギーの量子化 6
   0・5 状態の占有率 7
   参考書 9
第I部 平衡
1. 気体の性質 13
   完全気体 13
   1・1 気体の状態 13
   1・2 気体の諸法則 18
   1・3 気体の運動論モデル 23
   実在気体 31
   1・4 分子間相互作用 31
   1・5 ファン デル ワールスの式 34
   1・6 対応状態の原理 38
   チェックリスト 39
   参考書 40
   演習 40
   問題 43
2. 第一法則:概念 47
   基本的な概念 47
   2・1 仕事,熱,エネルギー 48
   2・2 第一法則 50
   仕事と熱 53
   2・3 膨張の仕事 54
   2・4 熱のやりとり 58
   2・5 エンタルピー 61
   2・6 断熱変化 66
   熱化学 69
   2・7 標準エンタルピー変化 69
   2・8 標準生成エンタルピー 74
   2・9 反応エンタルピーの温度依存症 76
   チェックリスト 78
   参考書 78
   演習 79
   問題 83
3. 第一法則:方法論 87
   状態関数と完全微分 87
   3・1 状態関数 88
   3・2 エンタルピーの温度依存症 92
   3・3 CvとCpの関係 96
   チェックリスト 98
   参考書 98
   演習 99
   問題 100
4. 第二法則:概念 103
   自発変化の方向 104
   4・1 エネルギーの散逸 104
   4・2 エントロピー 105
   4・3 いろいろな過程のエントロピー変化 112
   4・4 熱力学第三法則 117
   4・5 極低温の生成 119
   系に注目する 120
   4・6 ヘルムホルツエネルギーとギブズエネルギー 120
   4・7 標準モルギブズエネルギー 126
   チェックリスト 127
   参考書 127
   演習 128
   問題 130
5. 第二法則:方法論 133
   第一法則と第二法則の結合 133
   5・1 内部エネルギーの性質 134
   5・2 ギブズエネルギーの性質 136
   5・3 純物質の化学ポテンシャル 140
   実在気体:フガシティー 141
   5・4 フガシティーの定義 141
   5・5 実在気体の標準状態 141
   5・6 フガシティーの圧力の関係 142
   チェックリスト 145
   参考書 145
   演習 145
   問題 146
6. 純物質の物理的な変態 149
   相図 149
   6・1 相の安定性 149
   6・2 相境界 150
   6・3 相図の典型例3種 151
   相の安定性と相転移 154
   6・4 平衡の熱力学的な判定基準 154
   6・5 安定性のいろいろな条件への依存 155
   6・6 相境界の位置 158
   6・7 エーレンフェストによる相転移の分類 161
   液体の表面 163
   6・8 表面張力 163
   6・9 曲面 164
   6・10 毛管作用 167
   チェックリスト 169
   参考書 169
   演習 170
   問題 171
7. 単純な混合物 173
   混合物の熱力学的な記述 173
   7・1 部分モル量 174
   7・2 混合の熱力学 179
   7・3 液体の化学ポテンシャル 181
   溶液の性質 185
   7・4 混合液体 185
   7・5 束一的性質 187
   活量 192
   7・6 溶媒の活量 192
   7・7 溶質の活量 193
   チェックリスト 197
   参考書 197
   演習 198
   問題 199
8. 相図 203
   相,成分, 自由度 203
   8・1 定義 203
   8・2 相律 206
   2成分系 207
   8・3 蒸気圧図 208
   8・4 温度-組織図 211
   8・5 液体-液体の相図 213
   8・6 液体-固体の相図 216
   8・7 超純度と制御された不純物 218
   チェックリスト 219
   参考書 220
   演習 220
   問題 224
9. 化学平衡 227
   自発的な化学反応 227
   9・1 ギブズエネルギーの極小 227
   外部条件に対する平衡の応答 235
   9・2 平衡に対する圧力の影響 235
   9・3 平衡に対する温度の影響 237
   いろいろな系への応用 240
   9・4 酸化物からの金属の抽出 240
   9・5 酸と塩基 242
   9・6 生物活性:ATPの熱力学 249
   チェックリスト 252
   参考書 252
   演習 253
   問題 255
10. 平衡電気化学 259
   溶液中のイオンの熱力学的性質 259
   10・1 生成の熱力学関数 260
   10・2 イオンの活量 264
   化学電池 270
   10・3 半反応と電極 271
   10・4 いろいろな電池 273
   10・5 標準電位 279
   標準電位の応用 283
   10・6 電気化学系列 283
   10・7 溶解度定数 284
   10・8 pHとpKの測定 285
   10・9 電池電位測定から熱力学関数を求めること 287
   チェックリスト 289
   参考書 290
   演習 290
   問題 292
マイクロプロジェクト 297
第II部 構造
11.量子論:序論と原理 305
   量子力学の起源 305
   11・1 古典物理学の破綻 306
   11・2 波と粒子の二重性 311
   微視的な系の力学 315
   11・3 シュレーディンガー方程式 315
   11・4 波動関数のボルンの解釈 316
   量子力学の原理 321
   11・5 波動関数に含まれる情報 321
   11・6 不確定性原理 328
   チェックリスト 331
   参考書 331
   演習 331
   問題 333
12. 量子論:手法と応用 335
   並進運動 335
   12・1 箱の中の粒子 336
   12・2 二次元における運動 342
   12・3 トンネル現象 344
   振動運動 347
   12・4 エネルギー準位 347
   12・5 波動関数 348
   回転運動 353
   12・6 二次元の回転 353
   12・7 三次元の回転 357
   12・8 スピン 361
   チェックリスト 363
   参考書 363
   演習 364
   問題 365
13. 原子構造と原子スペクトル 367
   水素型原子の構造とスペクトル 368
   13・1 水素型原子の構造 369
   13・2 原子オービタルとそのエネルギー 374
   13・3 スペクトル遷移と選択率 385
   多電子原子の構造 386
   13・4 オービタル近似 386
   13・5 つじつまの合う場のオービタル 397
   複雑な原子のスペクトル 398
   13・6 量子欠損とイオン化極限 399
   13・7 一重項状態と三重項状態 399
   13・8 スピン-軌道カップリング 400
   13・9 項の記号と選択率 404
   13・10 磁場の効果 410
   チェックリスト 412
   参考書 412
   演習 413
   問題 415
14. 分子構造 417
   ボルン-オッペンハイマー近似 417
   原子価結合法 418
   14・1 水素分子 418
   14・2 等核二原子分子 420
   14・3 多原子分子 421
   分子軌道法 425
   14・4 水素分子イオン 425
   14・5 二原子分子の構造 430
   14・6 記号についての説明の追加 435
   14・7 異核二原子分子 437
   多原子分子の分子オービタル 443
   14・8 ウォルシュ図 443
   14・9 ヒュッケル近似 445
   14・10 固体のバンド理論 452
   チェックリスト 456
   参考書 457
   演習 458
   問題 459
15. 分子の対称 461
   物体の対称要素 461
   15・1 対称操作と対称要素 462
   15・2 分子の対象による分類 464
   15・3 対称からすぐ導かれる結果 467
   指標表 470
   15・4 指標表と対象の記号づけ 471
   15・5 積分の消滅とオービタルの重なり 478
   15・6 積分の消滅と選択律 482
   チェックリスト 484
   参考書 485
   演習 485
   問題 486
付録
   補遺1 偏動関数の間の関係 A1
   補遺2 微分方程式 A3
   補遺3 古典力学 A7
   補遺4 電気的な量 A11
   データ集 A13
索引 A43
第 II 部 構造 (つづき)
16. 分光学 1: 回転スペクトルと振動スペクトル 489
   分光学の一般的性質 490
   16.1 実験技術 490
   16.2 スペクトル線の強度 495
   16.3 線幅 499
   純回転スペクトル 501
   16.4 慣性モーメント 501
   16.5 回転エネルギー準位 503
   16.6 回転遷移 508
   16.7 回転ラマンスペクトル 511
   16.8 核統計と回転状態 513
   二原子分子の振動 515
   16.9 分子振動 515
   16.10 選択律 517
   16.11 非調和性 519
   16.12 振動回転スペクトル 521
   16.13 二原子分子の振動ラマンスペクトル 523
   多原子分子の振動 524
   16.14 基準振動 524
   16.15 多原子分子の振動スペクトル 527
   16.16 多原子分子の振動ラマンスペクトル 529
   チェックリスト 533
   参考書 533
   演習 534
   問題 536
17. 分光学 2: 電子遷移 539
   電子遷移の特性 539
   17.1 振動構造 540
   17.2 いろいろな型の遷移 543
   電子励起状態がたどる道 546
   17.3 蛍光とりん光 546
   17.4 解離と前期解離 548
   レーザー 550
   17.5 レーザー作用の一般原理 550
   17.6 実用的なレーザー 554
   17.7 化学におけるレーザーの応用 559
   光電子分光学 564
   17.8 実験法 564
   17.9 紫外線光電子分光学 565
   17.10 X 線光電子分光学 566
   チェックリスト 567
   参考書 568
   演習 568
   問題 570
18. 分光学 3 : 磁気共鳴 575
   核磁気共鳴 575
   18.1 核磁気モーメント 576
   18.2 磁場中の原子核のエネルギー 576
   18.3 化学シフト 579
   18.4 微細構造 585
   パルス法 NMR 595
   18.5 磁化ベクトル 596
   18.6 線幅と速度過程 599
   18.7 核オーバーハウザー効果 605
   18.8 二次元 NMR 606
   18.9 固体 NMR 607
   電子スピン共鳴 608
   18.10 g 値 609
   18.11 超微細構造 610
   チェックリスト 614
   参考書 614
   演習 615
   問題 617
19. 統計熱力学 : 概念 619
   分子状態の分布 620
   19.1 配置と重み 620
   19.2 分子分配関数 625
   内部エネルギーとエントロピー 630
   19.3 内部エネルギー 631
   19.4 統計エントロピー 632
   カノニカル分配関数 635
   19.5 カノニカル・アンサンブル 635
   19.6 分配関数に入っている熱力学的情報 637
   19.7 独立な分子 638
   チェックリスト 641
   参考書 641
   演習 642
   問題 643
20. 統計熱力学 : 方法論 645
   基本の関係式 645
   20.1 熱力学関数 645
   20.2 分子分配関数 647
   統計熱力学の応用 655
   20.3 平均エネルギー 655
   20.4 熱容量 657
   20.5 状態方程式 659
   20.6 残余エントロピー 660
   20.7 平衡定数 662
   チェックリスト 667
   参考書 667
   演習 668
   問題 669
21. 回析法 671
   結晶構造 672
   21.1 格子と単位胞 672
   21.2 格子面の決定 675
   X 線回析 677
   21.3 プラッグの法則 678
   21.4 粉末法 679
   21.5 単結晶 X 線回析 684
   X 線解析から得られる情報 688
   21.6 同種の球の充填 : 金属結晶 689
   21.7 イオン結晶 691
   21.8 絶対配置 692
   中性子回析と電子回析 694
   21.9 中性子回析 695
   21.10 電子回析 696
   チェックリスト 697
   参考書 697
   演習 698
   問題 700
22. 分子の電気的,磁気的性質 703
   電気的性質 703
   22.1 永久および誘起電気双極子モーメント 703
   22.2 屈折率 712
   分子間力 714
   22.3 双極子の相互作用 714
   22.4 反発および全相互作用 723
   22.5 分子線中の分子間相互作用 724
   磁気的性質 727
   22.6 磁化率 727
   22.7 永久磁気モーメント 729
   22.8 誘起磁気モーメント 730
   チェックリスト 730
   参考書 731
   演習 732
   問題 733
23. 高分子とコロイド 737
   大きさと形 738
   23.1 平均モル質量 738
   23.2 束一的性質 740
   23.3 沈降 745
   23.4 粘度 749
   23.5 光散乱 751
   配座と配置 754
   23.6 ランダムコイル 755
   23.7 らせんとシート 760
   23.8 高次構造 762
   コロイドと界面活性剤 763
   23.9 コロイドの性質 763
   23.10 表面薄膜 769
   チェックリスト 772
   参考書 773
   演習 773
   問題 775
   マイクロプロジェクト 779
第 III 部 変化
24. 運動する分子 787
   気体の分子運動 787
   24.1 壁や表面との衝突 788
   24.2 流出速度 789
   24.3 勾配に沿って下る移動 791
   24.4 完全気体の輸送性質 792
   液体中の運動 796
   24.5 液体の構造 797
   24.6 液体中の分子運動 800
   24.7 電解質溶液の伝導率 801
   24.8 イオンの移動度 804
   24.9 伝導率とイオン-イオン相互作用 810
   拡散 812
   24.10 熱力学的な見方 812
   24.11 拡散方程式 816
   24.12 拡散の確率 819
   24.13 統計的な見方 820
   チェックリスト 821
   参考書 822
   演習 823
   問題 825
25. 化学反応の速度 829
   実験的な化学反応速度論 829
   25.1 実験法 830
   25.2 反応速度 832
   25.3 積分形速度式 836
   25.4 平衡に近い反応 840
   25.5 反応速度の温度依存性 844
   速度式の解釈 846
   25.6 素反応 846
   25.7 逐次素反応 847
   25.8 1 分子反応 853
   チェックリスト 856
   参考書 856
   演習 857
   問題 859
26. 複雑な反応の速度 863
   連鎖反応 863
   26.1 連鎖反応の構造 863
   26.2 爆発 867
   26.3 光化学反応 869
   重合の速度論 872
   26.4 連鎖重合 873
   26.5 逐次重合 876
   触媒作用と振動 877
   26.6 均一触媒作用 877
   26.7 自触媒作用 878
   26.8 振動反応 879
   26.9 科学的カオス 883
   チェックリスト 885
   参考書 885
   演習 886
   問題 887
27. 反応の分子動力学 891
   反応性の出合い 891
   27.1 衝突理論 892
   27.2 拡散律速の反応 898
   27.3 物質周期の式 901
   活性錯合体理論 902
   27.4 反応座標と遷移状態 902
   27.5 アイリングの式 903
   27.6 熱力学的な見方 907
   分子衝突の動力学 910
   27.7 反応性の衝突 910
   27.8 ポテンシャルエネルギー面 911
   27.9 実験と計算の結果 912
   チェックリスト 916
   参考書 917
   演習 917
   問題 919
28. 固体表面の過程 923
   固体表面の成長と構造 923
   28.1 表面の成長 924
   28.2 表面の組成 926
   吸着度 932
   28.3 物理吸着と化学吸着 932
   28.4 吸着等温式 934
   28.5 表面過程の速度 939
   表面における触媒作用 942
   28.6 吸着と触媒作用 943
   28.7 触媒作用の例 945
   チェックリスト 949
   参考書 949
   演習 950
   問題 952
29. 動的電気化学 957
   電極における過程 958
   29.1 電気二重層 958
   29.2 電荷移動速度 961
   29.3 分極 967
   電子化学過程 972
   29.4 電気分解 972
   29.5 作動中の電池の特性 973
   電力の生産と腐食 975
   29.6 燃料電池と二次電池 975
   29.7 腐食 976
   チェックリスト 979
   参考書 979
   演習 980
   問題 982
   マイクロプロジェクト 985
   補還 5 未定乗数 991
   データ集 993
   演習の解答 1005
   問題の解答 1016
   マイクロプロジェクトの解答 1024
索引 1025
0. 導入部と復習 1
   科学の構造 1
   もの 2
63.

図書

東工大
目次DB

図書
東工大
目次DB
D.F.Shriver, P.W.Atkins, C.H.Langford [著] ; 玉虫伶太, 佐藤弦, 垣花眞人訳
出版情報: 東京 : 東京化学同人, 1996.3-1996.9  2冊 ; 22cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
上巻
第I部 基礎
1.原子構造 3
元素の起源 4
   1・1 軽元素の原子核合成 4
   1・2 重元素の原子核合成 8
   1・3 元素の分類 9
水素型原子の構造 12
   1・4 いくつかの量子力学的原理 13
   1・5 原子軌道 23
多電子原子 35
   1・6 軌道近似法 36
   1・7 構成原理 41
   1・8 周期表の形式 45
原子パラメーター 45
   1・9 原子半径およびイオン半径 45
   1・10 イオン化エネルギー 49
   1・11 電子親和力 54
   1・12 電気陰性度 56
   1・13 硬さと軟らかさ 60
   参考書 61
   まとめと要点 61
   練習問題 63
   演習問題 64
2.分子構造 65
電子対結合 65
   2・1 Lewis構造:復習 66
   2・2 結合の特性 結合長と強さ 74
二原子分子の分子軌道 80
   2・3 分子軌道理論入門 80
   2・4 等核二原子分子 84
   2・5 異核二原子分子 94
   2・6 結合の特性 相関関係 98
多原子分子の分子軌道 101
   2・7 分子軌道の組立て 102
   2・8 一般の多原子分子 110
固体の分子軌道理論 122
   2・9 分子軌道のバンド構造 123
   2・10 半導体 133
   2・11 超伝導 137
   参考書 138
   まとめと要点 139
   練習問題 141
   演習問題 143
3.分子の形と対称性 145
分子形の起源 147
   3・1 VSEPRモデル 147
   3・2 分子形を決める方法 151
   3・3 分子軌道による分子形の解釈 156
分子の対称性 160
   3・4 対称解析入門 160
   3・5 対称性の応用 171
   3・6 軌道の対称性 175
分子振動の対称性 187
   3・7 分子の振動:振動様式 187
   3・8 対称性を考える 191
   参考書 200
   まとめと要点 200
   練習問題 201
   演習問題 203
4.固体の構造 204
結晶構造 205
   4・1 結晶格子 205
   4・2 球の充? 206
金属 210
   4・3 金属元素 210
   4・4 合金 214
イオン性固体 218
   4・5 イオン性固体の特徴的構造 219
   4・6 構造と原子パラメーター 226
   4・7 格子エンタルピー 232
   4・8 格子エンタルピーから導かれる結果 241
   参考書 248
   まとめと要点 249
   練習問題 250
   演習問題 252
5.酸と塩基 253
Bronstedの酸性度 254
   5・1 水中の水素イオン 254
   5・2 水中での酸平衡 256
   5・3 溶媒の水平化効果 261
Bronsted酸性度に見られる周期性 263
   5・4 アクア酸の強度に見られる周期性 265
   5・5 簡単なオキソ酸 266
   5・6 無水酸化物 270
   5・7 アクアイオンからポリカチオンへの重合 273
   5・8 ポリオキソアニオン 276
Lewisによる酸塩基の定義 279
   5・9 Lewis酸およびLewis塩基の例 280
   5・10 ホウ素族および炭素族の酸 283
   5・11 窒素族および酸素族の酸 287
   5・12 ハロゲンのLewis酸 289
Lewis酸塩基反応 290
   5・13 基本的な反応 291
   5・14 硬い酸・塩基と軟らかい酸・塩基 293
   5・15 酸および塩基としての溶媒 299
不均 酸塩基反応 303
   参考書 304
   まとめと要点 305
   練習問題 306
   演習問題 309
6.d金属錯体 311
構造と対称性 312
   6・1 錯体の構造 313
   6・2 代表的な配位子と命名法 327
   6・3 異性とキラリティー 334
結合と電子構造 340
   6・4 結晶場理論 340
   6・5 四配位錯体 352
   6・6 配位子場理論 356
錯体の反応 364
   6・7 錯形成平衡 364
   6・8 配位子置換反応の速度と機構 370
   参考書 374
   まとめと要点 374
   練習問題 376
   演習問題 379
7.酸化と還元 381
単体の抽出 382
   7・1 還元で抽出される単体 382
   7・2 酸化で抽出される単体 391
還元電位 393
   7・3 酸化還元半反応 393
   7・4 速度論的な要因 399
水中における酸化還元安定性 407
   7・5 水との反応 407
   7・6 不均化 410
   7・7 空気中の酸素による酸化 412
電位データを図で表す方法 413
   7・8 Latimer図 413
   7・9 Frost図 416
   7・10 pH依存性 422
   7・11 錯形成が電位に及ぼす影響 428
   参考書 429
   まとめと要点 430
   練習問題 431
   演習問題 433
第II部 元素の化学
8.金属 437
一般的性質 437
s-ブロック金属 440
   8・1 産出と単離 441
   8・2 酸化還元反応 442
   8・3 二元化合物 443
   8・4 錯形成 445
   8・5 金属過剰酸化物,電子化物,アルカリ化物 447
d-ブロック金属 450
   8・6 産出と単離 451
   8・7 高酸化状態 452
   8・8 中間の酸化状態 466
   8・9 金属-金属結合によるd金属化合物 470
   8・10 貴な性質 480
   8・11 金属の硫化物およびスルフィド錯体 482
12族の元素 487
   8・12 産出と単離 488
   8・13 酸化還元反応 488
   8・14 配位化学 489
p-ブロック金属 490
   8・15 産出と単離 492
   8・16 13族 493
   8・17 スズおよび鉛 496
   8・18 ビスマス 499
f-ブロック金属 500
   8・19 産出,単離,応用 500
   8・20 ランタノイド 503
   8・21 アクチノイド 507
   参考書 512
   まとめと要点 513
   練習問題 514
   演習問題 517
9.水素とその化合物 519
水素元素 519
   9・1 原子核の性質 520
   9・2 水素原子と水素イオン 524
   9・3 二水素の性質と反応 525
化合物の分類と構造 530
   9・4 塩類似水素化物 531
   9・5 金属類似水素化物 533
   9・6 簡単な分子状化合物 535
水素化合物の合成と反応 539
   9・7 安定性と合成 540
   9・8 水素化合物の反応パターン 543
ホウ素族の電子不足水素化物 546
   9・9 ジボラン 548
   9・10 テトラヒドロホウ酸イオン 551
   9・11 アルミニウムおよびガリウムの水素化物 553
炭素族の電子適正水素化物 554
   9・12 シラン類 555
   9・13 ゲルマン,スタンナン,プルンバン 558
15族から17族までの電子過剰化合物 558
   9・14 アンモニア 558
   9・15 ホスファン,アルサン,スチバン 559
   9・16 水 560
   9・17 硫化水素,セレン化水素,テルル化水素 561
   9・18 ハロゲン化水素 562
   9・19 水素結合 562
   参考書 566
   まとめと要点 567
   練習問題 568
   演習問題 569
10.主族の有機金属化合物 571
分類,命名法,構造 572
   10・1 水素化合物との比較 573
   10・2 構造と結合 573
   10・3 安定性 577
   10・4 合成 578
   10・5 反応パターン 581
1族,2族,12族のイオン性および電子不足化合物 588
   10・6 アルカリ金属 588
   10・7 アルカリ土類金属 592
   10・8 亜鉛族 595
ホウ素族の電子不足化合物 598
   10・9 有機ホウ素化合物 598
   10・10 有機アルミニウム化合物 599
   10・11 ガリウム,インジウム,タリウムの有機金属化合物 603
炭素族の電子適正化合物 605
   10・12 有機ケイ素化合物 605
   10・13 ゲルマニウム,スズ,鉛の有機金属化合物 617
窒素族の電子過剰化合物 620
   10・14 ヒ素,アンチモン,ビスマスの有機金属化合物 620
   10・15 カテネーション化合物および多重結合化合物 624
   参考書 625
   まとめと要点 626
   練習問題 627
   演習問題 629
参考資料 1
   1.命名法 1
   2.核磁気共鳴 9
   3.群論 15
   4.角運動量の加算 21
付録 23
   1.元素の電子的性質 23
   2.標準電位 26
   3.指標表 40
   4.対称適合軌道 47
   5.田辺-菅野ダイヤグラム 51
和文索引 55
欧文索引 76
化学式索引 83
下巻
第II部 元素の化学(つづき)
11.ホウ素族と炭素族 633
元素 634
ホウ素族(13族) 636
   11・1 産出と単離 637
   11・2 ホウ素と電気的に陰性な元素との化合物 637
   11・3 ホウ素のクラスター 647
炭素族(14族) 668
   11・4 産出と単離 668
   11・5 炭素の同素体 669
   11・6 炭素と電気的に陰性な元素との化合物 676
   11・7 炭化物 683
   11・8 ケイ素とゲルマニウム 687
   11・9 ケイ素と電気的に陰性な元素との化合物 687
   11・10 広がったケイ酸塩構造 689
   11・11 アルミノケイ酸塩 691
   11・12 ケイ化物 698
   参考書 699
   まとめと要点 699
   練習問題 701
   演習問題 703
12.窒素族と酸素族 705
元素 706
窒素族(15族) 707
   12・1 産出と単離 708
   12・2 窒素の活性化 712
   12・3 ハロゲン化物 713
   12・4 酸化物ならびに水溶液の酸化還元の化学 716
   12・5 窒素とリンとの化合物 730
酸素族(16族) 732
   12・6 産出と単離 732
   12・7 ハロゲン化物 735
   12・8 酸素およびp-ブロック酸化物 738
   12・9 金属酸化物 745
   12・10 金属の硫化物,セレン化物,テルル化物 746
   12・11 p-ブロックの環状化合物とクラスター化合物 747
   12・12 ポリカチオン 749
   12・13 中性のヘテロ原子環およびクラスター 750
   参考書 752
   まとめと要点 752
   練習問題 754
   演習問題 756
13.ハロゲンと貴ガス 757
元素 758
ハロゲン(17族) 760
   13・1 産出と単離 760
   13・2 性質に見られる傾向 763
   13・3 プソイドハロゲン 768
   13・4 ハロゲン間化合物 770
   13・5 ハロゲン錯体およびポリハロゲン化物 775
   13・6 ハロゲンと酸素との化合物 779
   13・7 フルオロカーボン 795
貴ガス(18族) 796
   13・8 産出と単離 796
   13・9 化合物 798
   参考書 802
   まとめと要点 803
   練習問題 804
   演習問題 806
   第III部 新しい研究領域
14.錯体の電子スペクトル 809
原子の電子スペクトル 810
   14・1 スペクトル項 811
   14・2 d2配置の項 813
錯体の電子スペクトル 820
   14・3 配位子場遷移 820
   14・4 電荷移動吸収バンド 828
   14・5 選択律と強度 834
   14・6 ルミネセンス(発光) 838
   14・7 f-ブロック錯体のスペクトル 840
   14・8 円二色性 841
   14・9 電子常磁性共鳴 844
単純なクラスターの結合とスペクトル 847
   14・10 ML5型分子断片 848
   14・11 金属-金属結合と混合原子価錯体 850
   参考書 855
   まとめと要点 855
   練習問題 856
   演習問題 858
15.d-ブロック錯体における反応機構 861
配位子置換反応 862
   15・1 反応機構の分類 863
平面四角形錯体の置換反応 867
   15・2 細部機構 867
   15・3 化学量論的機構 875
八面体形錯体の置換反応 876
   15・4 反応速度式とその解釈 876
   15・5 細部機構 878
   15・6 立体化学 884
   15・7 塩基による加水分解 886
   15・8 異性化反応 887
   15・9 化学量論的機構:D中間体 888
   15・10 配位子のかかわりあい:アルキル移転およびCO挿入 890
酸化還元反応 892
   15・11 酸化還元反応の分類 893
   15・12 酸化還元反応の理論 894
   15・13 酸化的付加 901
光化学反応 903
   15・14 迅速反応および遅延反応 903
   15・15 d-d遷移および電荷移動反応 904
   15・16 金属-金属結合系における遷移 905
   参考書 907
   まとめと要点 907
   練習問題 908
   演習問題 910
16.d-およびf-ブロック有機金属化合物 915
結合 919
   16・1 価電子数 919
   16・2 酸化数および配位子の形式電荷 924
d-ブロックカルボニル化合物 925
   16・3 配位子としての一酸化炭素 926
   16・4 合成 931
   16・5 構造 932
   16・6 性質と反応 937
他の有機金属化合物 947
   16・7 水素および開鎖炭化水素配位子 948
   16・8 環状ポリエン錯体 958
   16・9 3,4,5,族d金属およびf金属の有機金属化合物の反応性 969
金属-金属結合および金属クラスター 972
   16・10 構造 972
   16・11 合成 976
   16・12 反応 979
   参考書 982
   まとめと要点 983
   練習問題 984
   演習問題 987
17.触媒 989
一般的原則 990
   17・1 触媒関連用語 991
   17・2 触媒の性質 995
均一触媒 996
   17・3 触媒過程 996
   17・4 実例 1000
不均一触媒 1013
   17・5 不均一触媒の性質 1014
   17・6 触媒反応段階 1019
   17・7 実例 1023
   参考書 1030
   まとめと要点 1031
   練習問題 1032
   演習問題 1034
18.固体の構造と性質 1036
いくつかの一般則 1037
   18・1 欠陥 1037
   18・2 不定比化合物 1045
   18・3 原子およびイオンの拡散 1047
典型的な酸化物およびフッ化物 1052
   18・4 3d金属の一酸化物 1052
   18・5 高次の酸化物 1056
   18・6 ガラス 1070
典型的な硫化物および関連化合物 1074
   18・7 層状MS2化合物とインターカレーション 1074
   18・8 Chevrel相 1081
   参考書 1084
   まとめと要点 1085
   練習問題 1086
   演習問題 1087
19.生物無機化学 1088
ポンプおよび輸送タンパク質 1094
   19・1 イオンポンプ 1095
   19・2 酸素輸送 1100
酸触媒となる酵素 1108
   19・3 オキサロ酢酸デカルボキシラーゼ 1109
   19・4 カルボキシペプチダーゼ 1111
酸化還元触媒 1117
   19・5 鉄-硫黄タンパク質および非ヘム鉄 1119
   19・6 電子伝達系のシトクロム 1121
   19・7 シトクロムP-450酵素 1125
   19・8 窒素固定 1129
   19・9 光合成 1131
   参考書 1135
   まとめと要点 1136
   練習問題 1137
   演習問題 1139
参考資料 1141
   1.命名法 1141
   2.核磁気共鳴 1149
   3.群論 1155
   4.角運動量の加算 1161
付録 1163
   1.元素の電子的性質 1163
   2.標準電位 1166
   3.指標表 1180
   4.対称適合軌道 1187
   5.田辺-菅野ダイヤグラム 1191
問題の解答 1194
和文索引 1221
欧文索引 1256
化学式索引 1267
上巻
第I部 基礎
1.原子構造 3
64.

図書

東工大
目次DB

図書
東工大
目次DB
Peter Atkins, Julio de Paula [著] ; 千原秀昭, 稲葉章訳
出版情報: 東京 : 東京化学同人, 2007.3  xvi, 558p ; 26cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
0 はじめに 1
   0・1 ものの状態 1
   0・2 物理的状態 2
   0・3 力 2
   0・4 エネルギー 3
   0・5 圧力 4
   0・6 温度 6
   0・7 物質量 7
   0・8 示量性の性質と示強性の性質 8
   チェックリスト 9
   文章問題 9
   演習問題 9
1. 気体の性質 11
   状態方程式 11
   1・1 完全気体の状態方程式 12
   1・2 完全気体の法則の応用 14
   1・3 混合気体:分圧 15
   かこみ1・1 気体の法則と天候 16
   気体運動論モデル 19
   1・4 気体圧力の運動論モデルによる解釈 19
   1・5 気体分子の平均の速さ 20
   1・6 マクスウェルの速さの分布 20
   1・7 拡散と流出 22
   1・8 分子の衝突 23
   実在気体 25
   1・9 分子間相互作用 25
   かこみ1・2 完全気体のボールのような太陽 26
   1・10 臨界温度 26
   1・11 圧縮因子 28
   1・12 ビリアル状態方程式 28
   1・13 ファンデルワールスの状態方程式 29
   1・14 気体の液化 31
   チェックリスト 31
   補遺1・1 32
   文章問題 33
   演習問題 33
2. 熱力学第一法則 36
   エネルギーの保存 37
   2・1 系と外界 37
   2・2 仕事と熱 38
   2・3 仕事の測定 39
   2・4 熱の測定 43
   2・5 膨張時の熱流入 45
   内部エネルギーとエンタルピー 46
   2・6 内部エネルギー 46
   2・7 エンタルピー 49
   2・8 エンタルピーの温度変化 51
   かこみ2・1 示差走査熱量測定 52
   チェックリスト 53
   文章問題 54
   演習問題 54
3. 熱化学 57
   物理変化 57
   3・1 相転移のエンタルピー 58
   3・2 原子や分子の変化 61
   化学変化 65
   3・3 燃焼エンタルピー 66
   3・4 反応エンタルピーの組合わせ 66
   かこみ3・1 燃料と食物,エネルギー貯蔵 67
   3・5 標準生成エンタルピー 69
   3・6 生成エンタルピーと分子モデリング 71
   3・7 反応エンタルピーの温度変化 72
   チェックリスト 73
   文章問題 74
   演習問題 74
4. 熱力学第二法則 77
   エントロピー 78
   4・1 自発変化の方向 78
   4・2 エントロピーと第二法則 79
   4・3 膨張に伴うエントロピー変化 80
   かこみ4・1 熱エンジン,冷蔵庫,ヒートポンプ 81
   4・4 加熱に伴うエントロピー 82
   4・5 相転移に伴うエントロピー変化 84
   4・6 外界のエントロピー変化 86
   4・7 絶対エントロピーと熱力学第三法則 87
   4・8 標準反応エントロピー 89
   4・9 化学反応の自発性 90
   ギブズエネルギー 90
   4・10 系の性質のみによる表現 90
   4・11 ギブズエネルギーの性質 91
   チェックリスト 93
   文章問題 93
   演習問題 94
5. 純物質の相平衡 96
   相転移の熱力学 96
   5・1 安定性の条件 96
   5・2 ギブズエネルギーの圧力強化 97
   5・3 ギブズエネルギーの温度変化 99
   相図 100
   5・4 相境界 100
   5・5 相境界の位置 102
   5・6 物質に固有な点 105
   かこみ5・1 超臨界流体 106
   5・7 相律 107
   5・8 代表的な物質の相図 108
   5・9 液体の分子的な構造 110
   チェックリスト 111
   文章問題 112
   演習問題 112
6. 混合物の性質 114
   混合物の熱力学的記述 114
   6・1 濃度の表示 114
   6・2 部分モル量 116
   6・3 自発的な混合 118
   6・4 理想溶液 120
   6・5 理想希薄溶液 122
   かこみ6・1 気体の溶解度と呼吸 125
   6・6 実在溶液:活量 126
   束一的性質 126
   6・7 沸点や凝固点の変化 127
   6・8 浸透 128
   混合物の相図 131
   6・9 揮発性液体の混合物 131
   6・10 液体-液体の相図 133
   6・11 液体-固体の相図 136
   かこみ6・2超高純度と不純物制御 137
   チェックリスト 138
   文章問題 138
   演習問題 139
7. 化学平衡の原理 142
   熱力学的な裏付け 142
   7・1 反応ギブズエネルギー 143
   7・2 Δrgの組成変化 144
   7・3 平衡に到達した反応 145
   7・4 標準反応ギブズエネルギー 147
   7・5 平衡組成 149
   7・6 濃度で表した平衡定数の式 151
   7・7 共役反応 152
   諸条件による平衡の移動 153
   7・8 触媒の存在 153
   7・9 温度の効果 154
   7・10 圧縮の効果 155
   かこみ7・1 ミオグロビンやヘモグロビンの酸素との結合 156
   チェックリスト 158
   文章問題 159
   演習問題 159
8. 化学平衡の応用 162
   プロトン移動平衡 162
   8・1 ブレンステッド-ロウリーの理論 162
   8・2 プロトン付加とプロトン脱離 163
   8・3 多プロトン酸 167
   8・4 両プロトン性を示す化学種 169
   塩の水溶液 170
   8・5 酸-塩基滴定 170
   8・6 緩衝作用 173
   かこみ8・1 血液における緩衝作用 174
   8・7 指示薬 175
   溶解度平衡 176
   8・8 溶解度定数 177
   8・9 共通イオン効果 178
   チェックリスト 178
   文章問題 178
   演習問題 179
9.電気化学 181
   溶液中のイオン 181
   9・1 デバイ-ヒュッケルの理論 182
   9・2 イオンの移動 184
   かこみ9・1 イオンチャンネルとイオンポンプ 188
   化学電池 189
   9・3 半反応と電極 190
   9・4 電極反応 192
   9・5 種々の電池 194
   9・6 電池反応 194
   9・7 起電力 195
   かこみ9・2 燃料電池 197
   9・8 平衡状態の電池 198
   9・9 標準電位 198
   9・10 電位のpHによる変化 200
   9・11 pHの決定 200
   標準電位の応用 201
   9・12 電気化学系列 201
   9・13 電力学関数の決定 201
   チェックリスト 203
   文章問題 204
   演習問題 204
10. 反応速度 207
   経験的な反応速度論 208
   10・1 光電分光法 208
   10・2 光電分光法の応用 209
   反応速度 210
   10・3 反応速度の定義 210
   10・4 速度式と速度定数 211
   10・5 反応の次数 212
   10・6 速度式の決定 212
   10・7 積分形速度式 214
   10・8 半減期と時定数 218
   反応速度の温度依存性 219
   10・9 アレニウスパラメーター 219
   10・10 衝突理論 222
   10・11 遷移状態の理論 224
   かこみ10・1 フェムト化学 225
   チェックリスト 227
   文章問題 228
   演習問題 228
11. 速度式の解釈 231
   いろいろな反応様式 231
   11・1 平衡への接近 231
   11・2 緩和法 233
   11・3 逐次反応 234
   かこみ11・1 タンパク質のフォールディングとアンフォールディングの速度論 234
   反応機構 236
   11・4 素反応 236
   11・5 速度式のつくり方 237
   11・6 定常状態の近似 238
   11・7 律速段階 239
   11・8 速度論的支配 240
   11・9 単分子反応 240
   溶液内の反応 241
   11・10 活性化律速と拡散律速 241
   11・11 拡散 242
   触媒反応 245
   11・12 均一触媒 245
   11・13 酵素 246
   連鎖反応 248
   11・14 連鎖反応の構造 248
   11・15 連鎖反応の速度式 249
   かこみ11・2爆発 450
   チェックリスト 251
   補遺11・1 252
   文章問題 253
   演習問題 253
12.量子論 256
   古典物理学の破綻 256
   12・1 黒体放射 257
   12・2 熱容量 260
   12・3 光電効果 262
   12・4 電子回折 263
   12・5 原子スペクトルと分子スペクトル 265
   微視的な系の力学 265
   12・6 シュレーディンガー方程式 266
   12・7 ボルンの解釈 267
   12・8 不確定性原理 268
   量子力学の応用 269
   12・9 並進運動:一次元の運動 269
   12・10 回転運動:環の上の粒子 273
   12・11 振動:調和振動子 275
   チェックリスト 277
   補遺12・1 278
   文章問題 278
   演習問題 279
13. 原子構造 281
   水素型原子 281
   13・1 水素型原子のスペクトル 282
   13・2 水素型原子に許されるエネルギー 282
   13・3 量子数 284
   13・4 波動関数:sオービタル 286
   13・5 いろいろな波動関数:p,dオービタル 290
   13・6 電子スピン 291
   13・7 スペクトル遷移と選択律 292
   多電子原子の構造 293
   13・8 オービタル近似 293
   13・9 パウリの排他原理 294
   13・10 浸透と遮蔽 294
   13・11 構成原理 295
   13・12 dオービタルの占領 296
   13・13 カチオンとアニオンの電子配置 297
   原子の性質の周期性 297
   13・14 原子半径 297
   13・15 イオン化エネルギーと電子親和力 298
   複雑な原子のスペクトル 300
   13・16 項の記号 300
   13・17 スピン―軌道カップリング 301
   かこみ13・1 星のスペクトル 302
   13・18 選択律 303
   チェックリスト 303
   補遺13・1 304
   文章問題 305
   演習問題 305
14. 化学結合 307
   いろいろな概念 308
   14・1 結合の分類 308
   14・2 ポテンシャルエネルギー曲線 308
   原子価結合法 308
   14・3 二原子分子 309
   14・4 多原子分子 311
   14・5 昇位と混成 311
   14・6 共鳴 314
   分子オービタル(分子軌道法) 315
   14・7 原子オービタルの一次結合 315
   14・8 結合性オービタルと反結合性オービタル 316
   14・9 二原子分子の構造 318
   14・10 水素分子とヘリウム分子 318
   14・11 第2周期の二原子分子 319
   14・12 対称性と重なり 321
   14・13 等核二原子分子の電子構造 323
   14・14 異核二原子分子 325
   14・15 多原子分子の構造 327
   計算化学 328
   14・16 半経験的方法 329
   14・17 アブイニシオ法と密度汎関数法 330
   14・18 グラフ表示 330
   14・19 計算化学の応用 331
   チェックリスト 332
   文章問題 333
   演習問題 333
15. 金属,イオン性固体,共有結合固体 335
   固体の結合力 335
   15・1 固体のバンド理論 336
   15・2 バンドの占有 337
   15・3 接合の光学的性質 338
   15・4 超伝導 339
   15・5 イオン結合モデル 340
   15・6 格子エンタルピー 340
   15・7 格子エンタルピーの起源 342
   15・8 共有結合のネットワーク 343
   15・9 固体の磁性 344
   かこみ15・1 ナノワイヤー 345
   結晶構造 347
   15・10 単位胞 347
   15・11 結晶面の固定 349
   15・12 構造の決定 350
   15・13 ブラッグの法則 352
   15・14 実験法 352
   15・15 金属結晶 354
   15・16 イオン結晶 356
   チェックリスト 357
   文章問題 358
   演習問題 358
16. 固体表面 360
   固体表面の成長と構造 360
   16・1 表面の成長 360
   16・2 表面の組成と構造 361
   吸着の度合 366
   16・3 物理吸着と化学吸着 366
   16・4 吸着等温式 367
   16・5 表面過程の速さ 371
   表面における触媒作用 373
   16・6 不均一触媒作用の機構 373
   16・7 触媒作用の例 374
   電極における諸過程 377
   16・8 電極と溶液の界面 377
   16・9 電荷移動の速さ 378
   16・10 ボルタンメトリー 380
   16・11 電気分解 382
   チェックリスト 382
   文章問題 383
   演習問題 383
17. 分子間相互作用 386
   ファンデルワールス相互作用 386
   17・1 部分電荷の間の相互作用 387
   17・2 電気双極子 387
   17・3 双極子間の相互作用 390
   17・4 誘起双極子 392
   17・5 分散相互作用 393
   全相互作用 393
   17・6 水素結合 394
   17・7 疎水効果 395
   17・8 全相互作用のモデル化 395
   かこみ17・1 分子認識 396
   17・9 運動する分子 398
   チェックリスト 399
   文章問題 399
   演習問題 400
18 高分子と分子集団 402
   合成高分子と生体高分子 402
   18・1 形と大きさの決定 402
   18・2 構造のモデル:ランダムコイル 406
   18・3 構造のモデル:ポリペプチドとポリヌクレオチド 407
   18・4 高分子の機械的性質 411
   かこみ18・1 タンパク質の構造の予測 412
   中間相と分散系 415
   18・5 液晶 415
   18・6 分散系の分類 416
   18・7 表面構造とその安定性 417
   かこみ18・2 生体膜 419
   18・8 電気二重層 420
   チェックリスト 421
   文章問題 422
   演習問題 423
19. 分子の回転と振動 425
   分光法の特徴 425
   19・1 実験法 426
   19・2 強度の目盛 428
   19・3 選択律 429
   19・4 線幅 430
   回転分光法 431
   19・5 分子の回転エネルギー準位 431
   19・6 回転状態の占有率 434
   19・7 回転遷移:マイクロ波スペクトル 436
   19・8 回転ラマンスペクトル 438
   振動分光法 439
   19・9 分子の振動 439
   19・10 振動遷移 440
   19・11 非調和性 441
   19・12二原子分子の振動ラマンスペクトル 441
   19・13 多原子分子の振動 441
   かこみ19・1 地球温暖化 444
   19・14 振動回転スペクトル 446
   19・15 多原子分子の振動ラマンスペクトル 446
   チェックリスト 447
   補遺19・1 448
   補遺19・2 449
   文章問題 450
   演習問題 450
20. 電子遷移と光化学 452
   紫外・可視スペクトル 452
   20・1 フランク-コンドンの原理 453
   20・2 円偏光二色性 454
   20・3 いろいろなタイプの遷移 456
   放射減衰と無放射減衰 456
   かこみ20・1 視覚 457
   20・4 蛍光 458
   20・5 りん光 459
   20・6 レーザー 460
   20・7 化学におけるレーザーの応用 464
   光電子分光法 466
   光化学 467
   20・8 量子収量 468
   かこみ20・2 光合成 469
   20・9 光化学反応の機構 470
   20・10 励起状態の失活の速度 470
   20・11 蛍光の消光 471
   チェックリスト 475
   文章問題 475
   演習問題 476
21. 磁気共鳴 478
   磁気共鳴の原理 478
   21・1 磁場の中の電子と原子核 479
   21・2 実験法 481
   NMRスペクトルからの情報 482
   21・3 化学シフト 482
   かこみ21・1 磁気共鳴イメージング 484
   21・4 微細構造 486
   21・5 スピン緩和 490
   21・6 プロトンのデカップリング 491
   21・7 コンホメーションの変換と化学交換 491
   21・8 核オーバーハウザー効果 492
   21・9 二次元NMR 494
   EPRスペクトルからの情報 495
   21・10 g値 495
   21・11 超微細構造 495
   チェックリスト 497
   文章問題 498
   演習問題 498
22. 統計熱力学 500
   分配関数 500
   22・1 ボルツマン分布 501
   22・2 分配関数の解釈 502
   22・3 分配関数の例 504
   22・4 分子分配関数 506
   熱力学的性質 506
   22・5 内部エネルギーと熱容量 506
   22・6 エントロピーとギブズエネルギー 508
   22・7 化学平衡の統計的基礎 510
   22・8 平衡定数の計算 511
   チェックリスト 513
   補遺22・1 513
   補遺22・2 514
   文章問題 514
   演習問題 515
付録 517
データ部 536
演習問題の解答 546
索引 547
0 はじめに 1
   0・1 ものの状態 1
   0・2 物理的状態 2
65.

図書

東工大
目次DB

図書
東工大
目次DB
D.F. Shriver, P.W. Atkins著 ; 玉虫伶太, 佐藤弦, 垣花眞人訳
出版情報: 東京 : 東京化学同人, 2001  2冊 (1110p) ; 22cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
上巻
第Ⅰ部 基礎
1.原子構造 3
   元素の起源 4
   1.1 軽元素の原子核合成 4
   1.2 重元素の原子核合成 8
   1.3 元素の分類 9
   水素型原子の構造 12
   1.4 いくつかの量子力学的原理 13
   1.5 原子軌道 23
   多電子原子 35
   1.6 軌道近似法 36
   1.7 構成原理 41
   1.8 周期表の形式 45
   原子パラメーター 45
   1.9 原子半径およびイオン半径 45
   1.10 イオン化エネルギー 49
   1.11 電子親和力 54
   1.12 電気陰性度 56
   1.13 硬さと軟らかさ 60
   参考書 61
   まとめと要点 61
   練習問題 63
   演習問題 64
2.分子構造 65
   電子対結合 65
   2.1 Lewis構造:復習 66
   2.2 結合の特性ー結合長と強さ 74
   二原子分子の分子軌道 80
   2.3 分子軌道理論入門 80
   2.4 等核二原子分子 84
   2.5 異核二原子分子 94
   2.6 結合の特性ー相関関係 98
   多原子分子の分子軌道 101
   2.7 分子軌道の組立て 102
   2.8 一般の多原子分子 110
   固体の分子軌道理論 122
   2.9 分子軌道のバンド構造 123
   2.10 半導体 133
   2.11 超伝導 137
   参考書 138
   まとめと要点 139
   練習問題 141
   演習問題 143
3.分子の形と対称性 145
   分子形の起源 147
   3.1 VSEPRモデル 147
   3.2 分子形を決める方法 151
   3.3 分子軌道による分子形の解釈 156
   分子の対称性 160
   3.4 対称解析入門 160
   3.5 対称性の応用 171
   3.6 軌道の対称性 175
   分子振動の対称性 187
   3.7 分子の振動:振動様式 187
   3.8 対称性を考える 191
   参考書 200
   まとめと要点 200
   練習問題 201
   演習問題 203
4.固体の構造 204
   結晶構造 205
   4.1 結晶格子 205
   4.2 球の充填 206
   金属 210
   4.3 金属元素 210
   4.4 合金 214
   イオン性固体 218
   4.5 イオン性固体の特徴的構造 219
   4.6 構造と原子パラメーター 226
   4.7 格子エンタルピー 232
   4.8 格子エンタルピーから導かれる結果 241
   参考書 248
   まとめと要点 249
   練習問題 250
   演習問題 252
5.酸と塩基 253
   Bronstedの酸性度 254
   5.1 水中の水素イオン 254
   5.2 水中の酸平衡 256
   5.3 溶媒の水平化効果 261
   Bronsted酸性度に見られる周期性 263
   5.4 アクア酸の強度に見られる周期性 265
   5.5 簡単なオキソ酸 266
   5.6 無水酸化物 270
   5.7 アクアイオンからポリカチオンへの重合 273
   5.8 ポリオキソアニオン 276
   Lewisによる酸塩基の定義 279
   5.9 Lewis酸およびLewis塩基の例 280
   5.10 ホウ素族および炭素族の酸 283
   5.11 窒素族および酸素族の酸 287
   5.12 ハロゲンのLewis酸 289
   Lewis酸塩基反応 290
   5.13 基本的な反応 291
   5.14 硬い酸・塩基と軟らかい酸・塩基 293
   5.15 酸および塩基としての溶媒 299
   不均一酸塩基反応 303
   参考書 304
   まとめと要点 305
   練習問題 306
   演習問題 309
6.d金属錯体 311
   構造と対称性 312
   6.1 錯体の構造 313
   6.2 代表的な配位子と命名法 327
   6.3 異性とキラリティー 334
   結合と電子構造 340
   6.4 結晶場理論 340
   6.5 四配位錯体 352
   6.6 配位子場理論 356
   錯体の反応 364
   6.7 錯形成平衡 364
   6.8 配位子置換反応の速度と機構 370
   参考書 374
   まとめと要点 374
   練習問題 376
   演習問題 379
7.酸化と還元 381
   単体の抽出 382
   7.1 還元で抽出される単体 382
   7.2 酸化で抽出される単体 391
   還元電位 393
   7.3 酸化還元半反応 393
   7.4 速度論的な要因 399
   水中における酸化還元安定性 407
   7.5 水との反応 407
   7.6 不均化 410
   7.7 空気中の酸素による酸化 412
   電位データを図で表す方法 413
   7.8 Latimer図 413
   7.9 Frost図 416
   7.10 pH依存性 422
   7.11 錯形成が電位に及ぼす影響 428
   参考書 429
   まとめと要点 430
   練習問題 431
   演習問題 433
第Ⅱ部 元素の化学
8.金属 437
   一般的性質 437
   s-ブロック金属 440
   8.1 産出と単離 441
   8.2 酸化還元反応 442
   8.3 二元化合物 443
   8.4 錯形成 445
   8.5 金属過剰酸化物,電子化物,アルカリ化物 447
   d-ブロック金属 450
   8.6 産出と単離 451
   8.7 高酸化状態 452
   8.8 中間の酸化状態 466
   8.9 金属ー金属結合によるd金属化合物 470
   8.10 貴な性質 480
   8.11 金属の硫化物およびスルフィド錯体 482
   12族の元素 487
   8.12 産出と単離 488
   8.13 酸化還元反応 488
   8.14 配位化学 489
   p-ブロック金属 490
   8.15 産出と単離 492
   8.16 13族 493
   8.17 スズおよび鉛 496
   8.18 ビスマス 499
   f-ブロック金属 500
   8.19 産出,単離,応用 500
   8.20 ランタノイド 503
   8.21 アクチノイド 507
   参考書 512
   まとめと要点 513
   練習問題 514
   演習問題 517
9.水素とその化合物 519
   水素元素 519
   9.1 原子核の性質 520
   9.2 水素原子と水素イオン 524
   9.3 二水素の性質と反応 525
   化合物の分類と構造 530
   9.4 塩類似水素化合物 531
   9.5 金属類似水素化物 533
   9.6 簡単な分子状化合物 535
   水素化合物の合成と反応 539
   9.7 安定性と合成 540
   9.8 水素化合物の反応パターン 543
   ホウ素族の電子不足水素化物 546
   9.9 ジボラン 548
   9.10 テトラヒドロホウ酸イオン 551
   9.11 アルミニウムおよびガリウムの水素化物 553
   9.12 シラン類 555
   9.13 ゲルマン,スタンナン,プルンバン 558
   15族から17族までの電子過剰化合物 558
   9.14 アンモニア 558
   9.15 ホスファン,アルサン,スチバン 559
   9.16 水 560
   9.17 硫化水素,セレン化水素,テルル化水素 561
   9.18 ハロゲン化水素 562
   9.19 水素結合 562
   参考書 566
   まとめと要点 567
   練習問題 568
   演習問題 569
10.主族の有機金属化合物 571
   分類,命名法,構造 572
   10.1 水素化合物との比較 573
   10.2 構造と結合 573
   10.3 安定性 577
   10.4 合成 578
   10.5 反応パターン 581
   1族,2族,12族のイオン性および電子不足化合物 588
   10.6 アルカリ金属 588
   10.7 アルカリ土類金属 592
   10.8 亜鉛族 595
   ホウ素族の電子不足化合物 598
   10.9 有機ホウ素化合物 598
   10.10 有機アルミニウム化合物 598
   10.11 ガリウム,インジウム,タリウムの有機金属化合物 603
   炭素族の電子適正化合物 605
   10.12 有機ケイ素化合物 605
   10.13 ゲルマニウム,スズ,鉛の有機金属化合物 617
   窒素族の電子過剰化合物 620
   10.14 ヒ素,アンチモン,ビスマスの有機金属化合物 620
   10.15 カテネーション化合物および多重結合化合物 624
   参考書 625
   まとめと要点 626
   練習問題 627
   演習問題 629
参考資料 1
   1.命名法 1
   2.核磁気共鳴 9
   3.群論 15
   4.角運動量の加算 21
付録 23
   1.元素の電子的性質 23
   2.標準電位 26
   3.指標表 40
   4.対称適合軌道 47
   5.田辺ー菅野ダイヤグラム 51
和文索引 55
欧文索引 76
化学式索引 83
下巻
第II部 元素の化学(つづき)
11.窒素族と酸素族 563
元素 563
窒素族(15族) 565
   11・1 産出と単離 565
   11・2 窒素の活性化 569
   11・3 ハロゲン化物 571
   11・4 酸化物ならびに水溶液の酸化還元の化学 573
   11・5 窒素とリンとの化合物 586
酸素族(16族) 588
   11・6 産出と単離 588
   11・7 ハロゲン化物 591
   11・8 酸素およびp-ブロック酸化物 593
   11・9 金属酸化物 600
   11・10 金属の硫化物,セレン化物,テルル化物 601
   11・11 p-ブロックの環状化合物とクラスター化合物 602
   参考書 606
   練習問題 606
   演習問題 608
12.ハロゲンと貴ガス 609
元素 609
ハロゲン(17族) 611
   12・1 産出と単離 612
   12・2 性質にみられる傾向 614
   12・3 擬ハロゲン 619
   12・4 ハロゲン間化合物 620
   12・5 ハロゲン錯体および多ハロゲン化物 624
   12・6 ハロゲンと酸素との化合物 628
   12・7 フルオロカーボン 643
貴ガス(18族) 644
   12・8 産出と単離 644
   12・9 化合物 646
   参考書 650
   練習問題 650
   演習問題 652
   第III部 新しい研究領域
13.錯体の電子スペクトル 657
原子の電子スペクトル 658
   13・1 スペクトル項 658
   13・2 d2配置の項 660
錯体の電子スペクトル 665
   13・3 配位子場遷移 666
   13・4 電荷移動バンド 673
   13・5 選択律と強度 678
   13・6 ルミネセンス 682
   13・7 f-ブロック錯体のスペクトル 683
   13・8 円二色性 685
   13・9 電子常磁性共鳴 687
金属-金属結合をもつ化合物の結合とスペクトル 690
   13・10 ML5型分子断片 691
   13・11 二核錯体 693
   参考書 696
   練習問題 697
   演習問題 698
14.d金属錯体の反応機構 701
配位子置換反応 701
   14・1 反応性の型 702
   14・2 反応機構の分類 703
平面四角形錯体の置換反応 707
   14・3 侵入基の親核性 707
   14・4 活性錯体の形 710
   14・5 k1経路 714
八面体形錯体の置換反応 715
   14・6 反応速度式とその解釈 715
   14・7 八面体形錯体の活性化過程 717
   14・8 立体化学 722
   14・9 塩基による加水分解 724
   14・10 異性化反応 724
   14・11 配位子のかかわりあい:アルキル移転およびCO挿入 726
酸化還元反応 727
   14・12 酸化還元反応の分類 727
   14・13 酸化還元反応の理論 728
   14・14 酸化的付加 735
光化学反応 737
   14・15 即発反応と遅延反応 737
   14・16 d-d遷移と電荷移動遷移 738
   14・17 金属-金属結合系における遷移 739
   参考書 740
   練習問題 740
   演習問題 742
15.主族の有機金属化合物 746
分類,命名法,構造 747
   15・1 命名法 747
   15・2 水素化合物との比較 748
   15・3 構造と結合 748
   15・4 安定性 751
   15・5 合成 753
   15・6 反応パターン 756
1族,2族,12族のイオン性および電子不足化合物 762
   15・7 アルカリ金属 762
   15・8 アルカリ土類金属 765
   15・9 亜鉛族 768
ホウ素族の電子不足化合物 770
   15・10 有機ホウ素化合物 770
   15・11 有機アルミニウム化合物 772
   15・12 ガリウム,インジウム,タリウムの有機金属化合物 775
炭素族の電子適正化合物 776
   15・13 有機ケイ素化合物 777
   15・14 ゲルマニウム,スズ,鉛の有機金属化合物 786
窒素族の電子過剰化合物 789
   15・15 ヒ素,アンチモン,ビスマスの有機金属化合物 789
   15・16 カテネーション化合物および多重結合化合物 793
   参考書 793
   練習問題 794
   演習問題 796
16.d-およびf-ブロック有機金属化合物 797
結合 800
   16・1 価電子数 800
   16・2 酸化数および配位子の形式電荷 804
d-ブロックカルボニル化合物 806
   16・3 配位子としての一酸化炭素 806
   16・4 合成 810
   16・5 構造 811
   16・6 性質と反応 815
他の有機金属化合物 825
   16・7 水素および開鎖状炭化水素配位子 825
   16・8 環状ポリエン錯体 834
   16・9 3,4,5族d金属およびf金属の有機金属化合物の反応性 843
金属-金属結合および金属クラスター 845
   16・10 構造 845
   16・11 合成 849
   16・12 反応 852
   参考書 854
   練習問題 855
   演習問題 858
17.触媒 860
一般的原則 861
   17・1 触媒関連用語 862
   17・2 触媒の性質 865
均一触媒 865
   17・3 触媒過程 867
   17・4 実例 870
不均一触媒 881
   17・5 不均一触媒の性質 882
   17・6 触媒反応段階 886
   17・7 実例 889
   参考書 896
   練習問題 897
   演習問題 899
18.固体の構造と性質 900
いくつかの一般則 900
   18・1 欠陥 901
   18・2 不定比化合物 907
   18・3 原子およびイオンの拡散 909
典型的な酸化物おおびフッ化物 913
   18・4 3d金属の一酸化物 914
   18・5 高次の酸化物 917
   18・6 ガラス 929
典型的な硫化物おおび関連化合物 932
   18・7 層状MS2化合物とインターカレーション 933
   18・8 Chevrel相 939
   参考書 940
   練習問題 941
   演習問題 942
19.生物無機化学 944
生体系の元素 945
   19・1 金属イオンの生物学的役割 945
   19・2 カルシウムの生化学 949
   19・3 酸素の運搬および貯蔵 950
酸触媒となる酵素 959
   19・4 炭酸デヒドラターゼ 960
   19・5 カルボキシペプチダーゼ 961
酸化還元触媒 963
   19・6 鉄-硫黄タンパク質および非ヘム鉄 964
   19・7 電子伝達系のシトクロム 966
   19・8 シトクロムP-450酵素 970
   19・9 補酵素B12 973
   19・10 窒素固定 975
   19・11 光合成 977
医薬中の金属 981
   参考書 981
   練習問題 982
   演習問題 984
参考資料 987
   1.命名法 987
   2.核磁気共鳴 995
   3.群論 1000
付録 1006
   1.元素の電子的性質 1006
   2.標準電位 1009
   3.指標表 1023
   4.対称適合軌道 1030
   5.田辺-菅野ダイヤグラム 1034
問題の解答 1037
和文索引 1063
欧文索引 1091
化学式索引 1103
上巻
第Ⅰ部 基礎
1.原子構造 3
66.

図書

東工大
目次DB

図書
東工大
目次DB
Peter Atkins, Julio de Paula著 ; 千原秀昭, 中村亘男訳
出版情報: 東京 : 東京化学同人, 2009  2冊 ; 26cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第Ⅰ部 平衡
1. 気体の性質 3
   完全気体 3
   1・1 気体の状態 3
   1・2 気体の諸法則 7
   Ⅰ1・1 インパクト:環境科学気体の諸法則と天候 11
   実在気体 14
   1・3 分子間相互作用 14
   1・4 ファンデルワールスの式 17
   1・5 対応状態の原理 21
   チェックリスト 22
   参考書 23
   文章問題 23
   演習 23
   問題 25
2. 第一法則 28
   基本的な概念 28
   2・1 仕事,熟,エネルギー 29
   2・2 内部エネルギー 31
   2・3 膨張の仕事 34
   2・4 熱のやりとり 38
   2・5 エンタルピー 41
   Ⅰ2・1インパクト:生化学と材料科学 示差走査熱量計測定 46
   2・6 断熱変化 47
   熱化学 49
   2・7 標準エンタルピー変化 49
   Ⅰ2・2 インパクト:生物学 食品とエネルギーの貯蔵 53
   2・8 標準生成エンタルピー 55
   2・9 反応エンタルピーの温度依存性 56
   状態関数と完全微分 58
   2・10 完全微分と不完全微分 58
   2・11 内部エネルギーの変化 59
   2・12 ジュール-トムソン効果 63
   チェックリスト 66
   参考書 67
   補遺2・1 断熱過程 68
   補遺2・2 二つの熱容量の間の関係式 68
   文章問題 69
   演習 69
   問題 72
3. 第二法則 77
   自発変化の方向 78
   3・1 エネルギーの散逸 78
   3・2 エントロピー 79
   Ⅰ3・1インパクト:工業技術 冷凍 86
   3・3 いろいろな過程のエントロピー変化 88
   3・4 熱力学第三法則 93
   系に注目する 96
   3・5 ヘルムホルツエネルギーとギブズエネルギー 96
   3・6 標準反応ギブズエネルギー 102
   第一法則と第二法則の結合 104
   3・7 基本式 105
   3・8 内部エネルギーの性質 105
   3・9 ギブズエネルギーの性質 107
   チェックリスト 111
   参考書 112
   補遺3・1 ボルンの式 112
   補遺3・2 実在気体:フガシティー 113
   文章問題 114
   演習 115
   問題 117
4. 純物質の物理的な変態 121
   相図 121
   4・1 相の安定性 121
   4・2 相境界 122
   Ⅰ4・1 インパクト:化学工業技術 超臨界流体 123
   4・3 相国の典型例3種 124
   相の安定性と相転移 126
   4・4 平衡の熱力学的な基準 126
   4・5 安定性のいろいろな条件への依存性 127
   4・6 相境界の位置 130
   4・7 エーレンフェストによる相転移の分類 133
   チェックリスト 135
   参考書 136
   文章問題 136
   演習 136
   問題 137
5. 単純な混合物 140
   混合物の熱力学的な記述 140
   5・1 部分モル量 140
   5・2 混合の熱力学 145
   5・3 液体の化学ポテンシャル 147
   Ⅰ5・1 インパクト:生物学 気体の溶解度と呼吸 151
   溶液の性質 152
   5・4 混合液体 152
   5・5 束一的性質 155
   Ⅰ5・2 インパクト:生物学 生理学と生化学における浸透現象 160
   活量 162
   5・6 溶媒の活量 162
   5・7 溶質の活量 163
   5・8 正則溶液の活量 166
   5・9 溶液中のイオンの活量 167
   チェックリスト 171
   参考書 171
   補遺5・1 イオン溶液のデバイ-ヒユッケル理論 172
   文章問題 174
   演習 174
   問題 176
6. 相図 180
   相,成分,自由度 180
   6・1 定義 180
   6・2 相律 182
   2 成分系 185
   6・3 蒸気圧図 185
   6・4 温度-組成図 188
   6・5 液体-液体の相図 190
   6・6 液体-固体の相図 194
   Ⅰ6・1 インパクト:材料科学 液晶 196
   Ⅰ6・2 インパクト:材料科学 超高純度と制御された不純物 198
   チェックリスト 199
   参考書 199
   文章問題 199
   演習 200
   問題 203
7. 化学平衡 206
   自発的な化学反応 206
   7・1 ギブズエネルギーの極小 206
   7・2 平衡状態 208
   外部条件に対する平衡の応答 215
   7・3 平衡に対する圧力の影響 216
   7・4 平衡の温度による変化 217
   Ⅰ7・1 インパクト:工業技術 金属酸化物からの金属の抽出 221
   平衡電気化学 222
   7・5 半反応と電極 222
   7・6 電池の種類 224
   7・7 起電力 225
   7・8 標準電位 228
   7・9 標準電位の応用 231
   Ⅰ7・2 インパクト:生化学 生体細胞内でのエネルギー変換 231
   チェックリスト 240
   参考書 241
   文章問題 241
   演習 242
   問題 243
第Ⅱ部 構造
8. 量子論:序論と原理 251
   量子力学の起原 251
   8・1 古典物理学の破綻 252
   8・2 波と粒子の二重性 258
   Ⅰ8・1インパクト:生物学 電子顕微鏡法 261
   微視的な系の力学 262
   8・3 シュレーディンガー方程式 262
   8・4 波動関数のボルンの解釈 264
   量子力学的原理 268
   8・5 波動関数に含まれる情報 268
   8・6 不確定性原理 278
   8・7 量子力学の基本原理 281
   チェックリスト 281
   参考書 282
   文章問題 282
   演習 282
   問題 284
9. 量子論:手法と応用 286
   並進運動 286
   9・1 箱の中の粒子 287
   9・2 二次元および多次元における運動 293
   9・3 トンネル現象 296
   Ⅰ9・1 インパクト:ナノサイエンス 走査ブロープ顕微鏡 298
   振動運動 300
   9・4 エネルギー準位 300
   9・5 波動関数 301
   回転運動 307
   9・6 二次元の回転:環上の粒子 307
   9・7 三次元の回転:球面上の粒子 310
   Ⅰ9・2 インパクト:ナノサイエンス 量子ドット 316
   9・8 スピン 318
   近似の手法 320
   9・9 時間に依存しない摂動論 320
   9・10 時間に依存する摂動論 322
   チェックリスト 323
   参考書 323
   補遺9・1 デイラックの表記法 324
   補遺9・2 才英動論 324
   文章問題 326
   演習 326
   問題 327
10. 原子構造と原子スペクトル 331
   水素型原子の構造とスペクトル 331
   10・1 水素型原子の構造 332
   10・2 原子オービタルとそのエネルギー 337
   10・3 分光学的遷移と選択律 346
   多電子原子の構造 348
   10・4 オービタル近似 348
   10・5 つじつまの合う場のオービタル 358
   複雑な原子のスペクトル 359
   Ⅰ10・1 インパクト:宇宙物理学 星の分光学 359
   10・6 量子欠損とイオン化極限 360
   10・7 一重項状態と三重項状態 361
   10・8 スピン-軌道カップリング 362
   10・9 項の記号と選択律 366
   チェックリスト 371
   参考書 372
   補遺10・1 運動の分離 373
   文章問題 373
   演習 374
   問題 375
11. 分子構造 378
   ボルン-オッペンハイマー近似 379
   原子価結合法 379
   11・1 等核二原子分子 379
   11・2 多原子分子 381
   分子軌道法 385
   11・3 水素分子イオン 386
   11・4 等核二原子分子 390
   11・5 異核二原子分子 397
   Ⅰ11・1 インパクト:生化学 02,N2,NOの生化学的反応性 404
   多原子分子系の分子オービタル 406
   11・6 ヒユッケル近似 406
   11・7 計算化学 412
   11・8 分子の性質の予測 416
   チェックリスト 419
   参考書 420
   文章問題 420
   演習 420
   問題 421
12. 分子の対称 426
   物体の対称要素 426
   12・1 対称操作と対象要素 427
   12・2 分子の対称による分類 428
   12・3 対称から直接導かれる結果 433
   分子軌道法と分光学への応用 435
   12・4 指標表と対称の記号づけ 435
   12・5 積分の消滅とオービタルの重なり 442
   12・6 積分の消滅と選択律 447
   チェックリスト 449
   参考書 449
   文章問題 449
   演習 450
   問題 451
付録
   付録1 量,単位,表示の変換 A1
   付録2 数学的な取扱い A5
   付録3 物理学の基本概念 A22
データ部 A33
索引 A59
13. 分子分光学1:回転スペクトルと振動スペクトル 455
   分光学の一般的性質 456
   13・1 実験技術 457
   13・2 スペクトル線の強度 457
   13・3 線幅 461
   Ⅰ13・1 インパクト:宇宙物理学星間空間の回転および振動の分光学 464
   純回転スペクトル 465
   13・4 慣性モーメント 466
   13・5 回転エネルギー準位 468
   13・6 回転遷移 472
   13・7 回転ラマンスペクトル 475
   13・8 核統計と回転状態 477
   二原子分子の振動 479
   13・9 分子振動 479
   13・10 選択律 480
   13・11 非調和性 481
   13・12 振動回転スペクトル 483
   13・13 二原子分子の振動ラマンスペクトル 486
   多原子分子の振動 487
   13・14 基準振動 487
   13・15 多原子分子の赤外吸収スペクトル 489
   Ⅰ13・2 インパクト:環境科学 地球温暖化 490
   13・16 多原子分子の振動ラマンスペクトル 491
   Ⅰ13・3 インパクト生化学 振動顕微鏡法 493
   13・17 対称性から見た分子振動 494
   チェックリスト 497
   参考書 498
   補遺13・1 分光計 498
   補遺13・2 回転分光法と振動分光法の選択律 502
   文章問題 505
   演習 505
   問題 507
14. 分子分光学2:電子遷移 511
   電子遷移の特性 511
   14・1 二原子分子の電子スペクトル 512
   14・2 多原子分子の電子スペクトル 518
   Ⅰ14・1 インパクト:生化学 視覚 521
   電子励起状態がたどる道 524
   14・3 蛍光とりん光 524
   Ⅰ14・2 インパクト:生化学 蛍光顕微鏡法 526
   14・4 解離と前期解離 527
   レーザー 527
   14・5 レーザー作用の一般原理 527
   14・6 レーザーの化学への応用 532
   チェックリスト 538
   参考書 538
   補遺14・1 実用的なレーザーの例 539
   文章問題 541
   演習 542
   問題 543
15. 分子分光学3:磁気共鳴 548
   磁場が電子や原子核に及ぼす効果 548
   15・1 磁場中の電子のエネルギー 549
   15・2 磁場中の原子核のエネルギー 550
   15・3 磁気共鳴分光法 551
   核磁気共鳴 552
   15・4 NMR分光計 552
   15・5 化学シフト 553
   15・6 微細構造 559
   15・7 コンホメーション転換と交換過程 568
   パルス法NMR 569
   15・8 磁化ベクトル 569
   15・9 スピン緩和 572
   Ⅰ15・1 インパクト:医学 磁気共鳴イメージング 576
   15・10 スピンデカップリング 578
   15・11 核オーバーハウザー効果 578
   15・12 二次元NMR 580
   15・13 固体NMR 586
   電子スピン共鳴 587
   15・14 EPR分光計 587
   15・15 g値 588
   15・16 超微細構造 589
   Ⅰ15・2 インパクト:生化学 スピンプローブ 592
   チェックリスト 593
   参考書 594
   補遺15・1 FID曲線のフーリエ変換
   文章問題 594
   演習 595
   問題 596
16. 統計熱力学1:概念 600
   分子状態の分布 601
   16・1 配置と重み 601
   16・2 分子分配関数 604
   Ⅰ16・1 インパクト:生化学 ポリペプチドのヘリックス-コイル転移 611
   内部エネルギーとエントロピー 613
   16・3 内部エネルギー 614
   16・4 統計エントロピー 616
   カノニカル分配関数 618
   16・5 カノニカル・アンサンブル 618
   16・6 分配関数に含まれる熱力学的情報 619
   16・7 独立な分子 620
   チェックリスト 623
   参考書 623
   補遺16・1 ボルツマン分布 623
   補遺16・2 ボルツマンの式 624
   補遺16・3 零度よりも低い温度 625
   文章問題 627
   演習 627
   問題 628
17. 統計熱力学2:応用 631
   基本の関係式 631
   17・1 熱力学関数 631
   17・2 分子分配関数 633
   統計熱力学の応用 641
   17・3 平均エネルギー 641
   17・4 熱容量 642
   17・5 状態方程式 644
   17・6 液体における分子間相互作用 646
   17・7 残余エントロピー 650
   17・8 平衡定数 651
   チェックリスト 657
   参考書 657
   文章問題 658
   演習 658
   問題 659
18. 分子間相互作用 662
   電気的性質 662
   18・1 電気双極子モーメント 662
   18・2 分極率 666
   18・3 比誘電率 669
   分子間相互作用 671
   18・4 双極子間の相互作用 671
   18・5 反発相互作用と全相互作用 680
   Ⅰ18・1インパクト:医学 分子認識と医薬設計 681
   気体と液体 683
   18・6 気体における分子間相互作用 684
   18・7 液体-気体の界面 685
   18・8 凝縮 689
   チェックリスト 690
   参考書 691
   補遺18・1 双極子-双極子相互作用 691
   補遺18・2 分子線の基本原理 691
   文章問題 693
   演習 693
   問題 694
19. 材料1:高分子と分子集団 697
   19・1 平均モル質量 698
   19・2 質量スペクトル法 700
   19・3 レーザー光散乱 702
   19・4 超遠心法 706
   19・5 電気泳動 709
   Ⅰ19・1 インパクト 生化学 ゲノミクスとプロテオミクスにおけるゲル電気泳動 709
   19・6 粘度 711
   構造と動力学 713
   19・7 種々の段階の構造 713
   19・8 ランダムコイル 714
   19・9 合成高分子の構造と安定性 719
   Ⅰ19・2 インパクト科学技術 伝導性高分子 721
   19・10 タンパク質の構造 721
   19・11 核酸の構造 727
   19・12 タンパク質と核酸の安定性 728
   自己組織化 729
   19・13 コロイド 730
   19・14 ミセルと生体膜 733
   19・15 表面薄膜 736
   Ⅰ19・3 インパクト:ナノサイエンス 自己組織化した単分子膜によるナノ成型加工 739
   チェックリスト 740
   参考書 741
   補遺19・1 レイリー比 741
   文章問題 742
   演習 742
   問題 743
20. 材料2:固体 748
   結晶格子 748
   20・1 格子と単位胞 748
   20・2 格子面の同定 751
   20・3 構造の研究 753
   Ⅰ20・1 インパクト:生化学 生体高分子のX線結晶学 762
   20・4 中性子回折と電子回折 765
   結晶構造 767
   20・5 金属性固体 767
   20・6 イオン性固体 769
   20・7 分子性固体と共有結合ネットワーク 772
   固体の性質 774
   20・8 力学的性質 774
   20・9 電気的性質 776
   Ⅰ20・2 インパクト:ナノサイエンス ナノワイヤー 780
   20・10 光学的性質 781
   20・11 磁気的性質 787
   20・12 超伝導体 790
   チェックリスト 792
   参考書 793
   文章問題 793
   演習 794
   問題 796
第Ⅲ部 変化
21. 分子運動
   気体の分子運動 804
   21・1気体の運動論モデル 804
   Ⅰ21・1 インパクト:宇宙物理学 完全気体のボールのような太陽 811
   21・2 壁や表面との衝突 811
   21・3 流出速度 812
   21・4 完全気体の輸送物性 813
   液体中の分子運動 817
   21・5 実験結果 817
   21・6 電解質溶液の伝導率 818
   21・7 イオンの移動度 821
   21・8 伝導率とイオンーイオン相互作用 825
   Ⅰ21・2 インパクト : 生化学 イオンチャンネルとイオンポンプ 826
   拡散 829
   21・9 熱力学的な見方 829
   21・10 拡散方程式 833
   Ⅰ21・3 インパクト:生化学 生体膜を通る非電解質の輸送 835
   21・11 拡散の確率 837
   21・12 統計的な見方 838
   チェックリスト 839
   参考書 840
   補遺21・1 完全気体の輸送物性 840
   文草間題 842
   演習 843
   問題 845
22. 化学反応速度 849
   実験的な化学反応速度論 849
   22・1 実験法 850
   22・2 反応速度 852
   22・3 積分形速度式 857
   22・4 平衡に近い反応 862
   22・5 反応速度の温度依存性 865
   速度式の解釈 868
   22・6 素反応 868
   22・7 逐次素反応 869
   Ⅰ22・1 インパクト:生化学 ポリペプチドのヘリックス-コイル転移の速度 876
   22・8 1分子反応 878
   チェックリスト 881
   参考書 882
   補遺22・1 1分子反応のRRKモデル 882
   文章問題 883
   演習 884
   問題 885
23. 複雑な反応の速度 890
   連鎖反応 890
   23・1 連鎖反応の速度式 890
   23・2 爆発 893
   重合の速度論 895
   23・3 ステップ重合 895
   23・4 連鎖重合 897
   均一系触媒作用 899
   23・5 均一系触媒作用の特徴 899
   23・6 酵素 900
   光化学 906
   23・7 光物理過程と光化学過程の速度 906
   Ⅰ23・1 インパクト:環境科学 成層圏のオゾンの化学 914
   Ⅰ23・2 インパクト:生化学 植物の光合成における光の取込み 917
   23・8 複雑な光化学過程 920
   Ⅰ23・3 インパクト:医学 光線力学療法 922
   チェックリスト 923
   参考書 923
   補遺23・1 共鳴エネルギー移動のフェルスター理論 924
   文章問題 924
   演習 925
   問題 926
24. 反応の分子動力学 931
   反応性の出会い 931
   24・1 衝突理論 931
   24・2 拡散律速の反応 937
   24・3 物質収支の方程式 940
   遷移状態理論 942
   24・4 アイリングの式 942
   24・5 熱力学的な見方 944
   分子衝突の動力学 947
   24・6 反応性の衝突 947
   24・7 ポテンシャルエネルギー面 948
   24・8 実験と計算の結果 950
   24・9 超高速レーザー法による反応動力学の研究 953
   均一系における電子移動 956
   24・10 電子移動過程の速度 956
   24・11 電子移動過程の理論 958
   24・12 実験結果 960
   Ⅰ24・1 インパクト:生化学 タンパク質内およびタンパク質間の電子移動 961
   チェックリスト 964
   参考書 964
   補遺24・1 電子移動の活性化ギブズエネルギーとマーカスの交差式 965
   文章問題 966
   演 習 966
   問 題 967
25. 固体表面の過程 971
   固体表面の成長と構造 971
   25・1 表面の成長 972
   25・2 表面の組成 973
   吸着度 979
   25・3 物理吸着と化学吸着 979
   25・4 吸着等温式 980
   25・5 表面過程の速度 985
   Ⅰ25・1インパクト:生化学 バイオセンサー解析 989
   不均一系触媒作用 990
   25・6 不均一系触媒作用の機構 990
   25・7 表面における触媒作用 992
   Ⅰ25・2 インパクト科学技術 化学工業における触媒作用の例 994
   電極における諸過程 997
   25・8 電極-溶液界面 997
   25・9 電荷移動速度 999
   25・10 ボルタンメトリー 1005
   25・11 電気分解 1010
   25・12 作動中のガルバニ電池 1011
   Ⅰ25・3 インパクト:科学技術 燃料電池 1013
   25・13 腐食 1014
   Ⅰ25・4 インパクト:科学技術 材料の腐食からの保護 1016
   チェックリスト 1017
   参考書 1018
   補遺25・1 電極電位とガルバニ電位の間の関係 1018
   文章問題 1019
   演習 1019
   問題 1022
データ部 1027
演習aの解答 1041
演習bの解答 1047
問題の解答 1053
索引 1065
第Ⅰ部 平衡
1. 気体の性質 3
   完全気体 3
文献の複写および貸借の依頼を行う
 文献複写・貸借依頼