close
1.

Book

Book
鈴木賢二, 伊藤祐一著
Published: 東京 : 学術図書, 1991.2  1冊 (加除式) ; 28cm
Series: ファイリングノート物理学演習 ; 1
Holdings: loading…
2.

Book

Book
Paul G. Hewitt, John Suchocki, Leslie A. Hewitt著 ; 吉田義久訳
Published: 東京 : 共立出版, 1997.6  ix, 159p ; 21cm
Series: 物理科学のコンセプト / Paul G. Hewitt, John Suchocki, Leslie A. Hewitt著 ; 1
Holdings: loading…
3.

Book

Book
Edited by A. Cemal Eringen
Published: New York : Academic Press, 1971  xvi, 678 p. ; 23 cm
Series: Continuum physics / edited by A. Cemal Eringen ; 1
Holdings: loading…
4.

Book

Book
宇津栄三著
Published: 東京 : コロナ社, 2014.3  viii, 185p ; 21cm
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
1 : 基本事項
2 : 運動学
3 : 運動の基本法則と一様重力
4 : 質点の力学1:摩擦力
5 : 質点の力学2:振動運動
6 : 動く観測者
7 : 質点系の力学
8 : 剛体の運動
9 : 弾性体の力学
10 : 流体の力学
1 : 基本事項
2 : 運動学
3 : 運動の基本法則と一様重力
5.

Book

Book
P.Erik Gundersen著 ; 工藤善輝, 山本逸郎訳
Published: 東京 : 丸善, 2003.4  x, 176p ; 19cm
Series: Q&Aでわかる物理科学 : 825の身近な疑問にお答えします / P.Erik Gundersen著 ; 工藤善輝, 山本逸郎訳 ; 1
Holdings: loading…
6.

Book

Book
佐藤文隆著
Published: 東京 : 岩波書店, 2004.1  viii, 86p ; 20cm
Series: 岩波講座物理の世界 / 佐藤文隆 [ほか] 編 ; . 力学||リキガク ; 2
Holdings: loading…
7.

Book

Scientific
Book

Book
Scientific
Book
金原粲編著 ; 魚住清彦 [ほか執筆]
Published: 東京 : 実教出版, 2005.11  190p ; 26cm
Series: 専門基礎ライブラリー ; . 基礎物理||キソ ブツリ ; 1
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
1. 物理量のとらえ方
   1-1 力学における物理量の表し方 9
   1-1-1 長さ、質量、時間の標準 9
   1-1-2 物理量の数値と単位 12
   1-1-3 次元と次元解析 14
   1-1-4 数値の表記法(10のべきと接頭語による表記) 16
   ドリル問題 1-1 17
   1-2 測定値の取り扱い方 18
   1-2-1 測定と誤差 18
   1-2-2 測定値の有効数字と計算 20
   ドリル問題 1-2 23
   演習問題 23
2. 位置と運動
   2-1 一次元の運動 24
   2-1-1 位置座標、変位と速度 24
   2-1-2 加速度 29
   ドリル問題 2-1 29
   2-2 運動を表すために必要な微分、積分の基礎 30
   2-2-1 関数の微分 30
   2-2-2 関数の積分 33
   2-2-3 微分を含む方程式の例 35
   ドリル問題 2-2 37
   2-3 運動を表すために必要なベクトルの基礎 38
   2-3-1 二次元のベクトル 38
   2-3-2 三次元のベクトル 41
   ドリル問題 2-3 42
   2-4 二次元、三次元の運動 43
   2-4-1 変位 43
   2-4-2 速度と加速度 44
   ドリル問題 2-4 46
   演習問題 47
3. 釣り合う力
   3-1 力というベクトル、平行四辺形の法則 48
   3-1-1 ベクトルとしての力の表示とその作用 48
   3-1-2 多数の力の合成 53
   ドリル問題 3-1 58
   3-2 力とモーメントの釣り合い 59
   3-2-1 力のモーメント 59
   3-2-2 物体に働く力と釣り合い 62
   ドリル問題 3-2 68
   演習問題 69
4. 質点の運動と力学
   4-1 質点とニュートンの運動に関する3つの法則 71
   4-1-1 質点とは 71
   4-1-2 ニュートンの運動に関する法則 72
   4-1-3 第一法則(慢性の法則)の意味 73
   4-1-4 第二法則(運動の法則)における質量と外力の意味 75
   4-1-5 運動方程式の微分を用いた表現 79
   4-1-6 第三法則(作用反作用の法則)についての注意 80
   ドリル問題 4-1 82
   4-2 いろいろな力 83
   4-2-1 重力と万有引力 83
   4-2-2 面の抗力と摩擦力 85
   4-2-3 ばねの弾性力と振り子に働く力 87
   4-2-4 浮力と流体の圧力 89
   ドリル問題 4-2 91
   4-3 加速度運動 92
   4-3-1 落下運動 92
   4-3-2 放物運動 93
   4-3-3 円運動と中心力 96
   4-3-4 ばねと振り子の運動 99
   ドリル問題 4-3 103
   演習問題 104
5. 運動量とエネルギー
   5-1 運動量と力積 105
   5-1-1 運動量とその意味 105
   5-1-2 力積の意味 107
   5-1-3 運動量の保存 110
   5-1-4 ベクトル量としての運動量と力積 113
   ドリル問題 5-1 115
   5-2 仕事と運動エネルギー 116
   5-2-1 仕事とその意味 116
   5-2-2 力の加わる方向と仕事の関係 118
   5-2-3 運動エネルギーとその意味 120
   5-2-4 運動エネルギーはスカラー量である 124
   ドリル問題 5-2 128
   5-3 位置エネルギー 129
   5-3-1 力と位置エネルギー 129
   5-3-2 保存力と非保存力 133
   ドリル問題 5-3 139
   5-4 力学的エネルギー保存則 140
   5-4-1 運動エネルギーと位置エネルギーの関係 140
   5-4-2 力学的エネルギーと力学的エネルギー保存 143
   ドリル問題 5-4 147
   演習問題 147
6. 剛体の運動
   6-1 剛体と作用する力 149
   6-1-1 剛体とは 149
   6-1-2 剛体に動く力の3要素 150
   6-1-3 剛体の重心 151
   ドリル問題 6-1 158
   6-2 剛体の運動 159
   6-2-1 剛体の重心運動 159
   6-2-2 剛体の回転運動 161
   6-2-3 重心以外を通る回転軸まわりの慣性モーメント 168
   6-2-4 剛体の運動エネルギー 171
   ドリル問題 6-2 173
   演習問題 174
   付録 三角関数 175
   ワークシート問題
   1章 物理量のとらえ方 179
   2章 位置と運動 181
   3章 釣り合う力 183
   4章 質点の運動と力学 185
   5章 運動量とエネルギー 187
   6章 剛体の運動 189
1. 物理量のとらえ方
   1-1 力学における物理量の表し方 9
   1-1-1 長さ、質量、時間の標準 9
8.

Book

Book
川村康文著
Published: 東京 : ソフトバンククリエイティブ, 2010.7  349p ; 21cm
Series: 確実に身につく基礎物理学 ; 上
Holdings: loading…
9.

Book

Book
阿部龍蔵, 川村清共著
Published: 東京 : サイエンス社, 1988.12  viii, 327p ; 21cm
Series: 新物理学ライブラリ ; 1
Holdings: loading…
10.

Book

Scientific
Book

Book
Scientific
Book
吉田春夫著
Published: 東京 : 岩波書店, 2005.12  viii, 86p ; 20cm
Series: 岩波講座物理の世界 / 佐藤文隆 [ほか] 編 ; . 力学||リキガク ; 4
Holdings: loading…
Table of Contents: Read more
   力学の解ける問題と解けない問題
   Y氏とH君の会話 1
1 ケプラー問題を解く 5
   1.1 2体問題とケプラー問題 5
   1.2 第1積分と起動の導出 7
   1.3 極座標による変数分離とケプラー方程式 12
   1.4 ケプラー方程式を解く 15
   1.5 離心近点角 18
   1.6 諸量の平均近点角による表現 19
   1.7 フーリエ級数展開の収束の様子 23
   Y氏とH君の会話 26
2 解析的に解ける問題-可積分系 28
   2.1 2次元の調和振動子 28
   2.2 任意の中心力場での質点の運動 32
   2.3 可積分系と超可積分系 35
   Y氏とH君の会話 39
3 解析的に解けない問題-非可積分系とカオス 41
   3.1 ある同次多項式ポテンシャル系の軌道 41
   3.2 ポアンカレ写像 44
   3.3 軌道の不安定性による不規則軌道の特徴づけ 48
   Y氏とH君の会話 53
4 可積分系のリストを目指してー可積分性の必要条件とその周辺 56
   4.1 問題の所在 56
   4.2 運動方程式から有限の手続きで計算できる量 57
   4.3 同次式ポテンシャル系の直線解と変分方程式 61
   4.4 ジグリンの補題 63
   4.5 可積分性の必要条件-モラレス-ラミスの定理 65
   4.6 ガウスの方程式の可解性に関する木村り定理 68
   4.7 シュヴァルツの表 71
   4.8 同次式ポテンシャル系の可積分性の必要条件 72
   Y氏とH君の会話 79
   参考文献 83
   索引 85
   力学の解ける問題と解けない問題
   Y氏とH君の会話 1
1 ケプラー問題を解く 5
The copy of document and a request of loan are performed.
 Order Photocopies and Interlibrary Loan