第1章 ノンパラメトリック法の基礎 1 |
1-1 ノンパラメトリック法とは 2 |
1-2 ノンパラメトリック手法の長所・短所 4 |
1-3 確率分布とその特性質 6 |
1-4 順位 8 |
1-5 順序統計量 10 |
1-6 検定の基礎 12 |
1-7 片側検定と両側検定 14 |
1-8 P-値の計算 16 |
1-9 推定の基礎 18 |
1-10 二項分布 20 |
第2章 ウィルコクソンの順位和検定 23 |
2-1 Wilcoxon検定の概要 24 |
2-2 統計量の計算 26 |
2-3 Mann-WhitneyのU検定 28 |
2-4 P-値の計算(正確法) 30 |
2-5 P-値の計算(正規近似) 32 |
2-6 ソフトウェアの出力(JMP,SPSS) 34 |
2-7 ソフトウェアの出力(SAS) 36 |
2-8 点推定と区間推定 38 |
2-9 推定法の解説 40 |
2-10 t検定との比較 42 |
第3章 種々の検定・推定 45 |
3-1 二項検定 46 |
3-2 二項検定の補足 48 |
3-3 符号検定 50 |
3-4 符号検定から導かれる推定 52 |
3-5 符号付順位検定 54 |
3-6 符号付順位検定の例 56 |
3-7 符号付順位検定から導かれる推定 58 |
3-8 多群の比較:Kraskal-WallisのH検定 60 |
3-9 Kruskal-Wallis検定の例 62 |
3-10 傾向のある対立仮説:Jonckheere-Terpstra検定 64 |
3-11 Jonckheere-Terpstra検定の例 66 |
3-12 対照群との比較:Flifner-Wolfe検定 68 |
3-13 2群ごとの比較:Steel-Dwass検定 70 |
3-14 乱塊法による実験:Friedman検定 72 |
3-15 順位相関係数:rank correlation 74 |
3-16 分布形の検定(連続型):Kolmogorov-Smirnov検定 76 |
3-17 分布形の検定(離散型):適合度のカイ2乗検定 78 |
3-18 分割表の検定-1:独立性の検定 80 |
3-19 分割表の検定-2:McNemar検定 82 |
第4章 補足と発展 85 |
4-1 ロパストネス 86 |
4-2 順位の数学的性質 88 |
4-3 順位の分布(タイのない場合) 90 |
4-4 順位の分布(タイのある場合) 92 |
4-5 P-値とmid-P値の性質 94 |
4-6 検定に必要な最小観測値数 96 |
4-7 推定の一般論 98 |
4-8 ランダム化検定 100 |
4-9 パラメトリックトノンパラメトリックの対応 102 |
参考文献 103 |
索引 105 |