close
1.

図書

図書
吉川真監修
出版情報: 東京 : 誠文堂新光社, 2020.12  143p ; 30cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1 「はやぶさ2」プロジェクト概要 : 小惑星探査とは
「はやぶさ」から「はやぶさ2」へ ほか
2 「はやぶさ2」の機体と機器 : 小惑星探査機「はやぶさ2」
「はやぶさ」と「はやぶさ2」の違い ほか
3 打上げから小惑星リュウグウ到着まで : 打上げ準備作業
「はやぶさ2」打上げ ほか
4 小惑星リュウグウ探査 : リュウグウ到着
小惑星リュウグウの地名 ほか
5 地球帰還、そして次のミッションへ : リュウグウ出発
帰還巡航運用 ほか
Epilogue「はやぶさ2」の成果
1 「はやぶさ2」プロジェクト概要 : 小惑星探査とは
「はやぶさ」から「はやぶさ2」へ ほか
2 「はやぶさ2」の機体と機器 : 小惑星探査機「はやぶさ2」
概要: 総勢45名のミッションメンバーが各項目を徹底解説!!順風満帆に見える「はやぶさ2」プロジェクト。その裏では、関係者のたゆまぬ努力と試行錯誤の連続だった。「はやぶさ2」の計画から打ち上げ、現在までの運用から拡張ミッション。探査機や搭載機器、さ らにサイエンスとしてわかってきたことを豊富な図版と共に解説していく。 続きを見る
2.

図書

図書
ジョン・ペッリターノ著 ; 定木大介訳
出版情報: 東京 : 日経ナショナルジオグラフィック社 , 東京 : 日経BPマーケティング (発売), 2020.8  111p ; 29cm
シリーズ名: 日経BPムック ; . ナショナルジオグラフィック別冊||ナショナル ジオグラフィック ベッサツ
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
奥村晴彦, 黒木裕介著
出版情報: 東京 : 技術評論社, 2020.11  xii, 435p ; 23cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
TeX,LaTeXとその仲間
使ってみよう
LaTeXの基本
パッケージと自前の命令
数式の基本
高度な数式
グラフィック
表組み
図・表の配置
相互参照・目次・索引・リンク
文献の参照と文献データベース
欧文フォント
和文フォント
ページレイアウト
スタイルファイルの作り方
美しい文書を作るために
LaTeXによる入稿
LaTeXによるプレゼンテーション
付録A : 付録DVD‐ROMを用いたインストールと設定
付録B : マニュアルを読むための基礎知識
付録C : 基本マニュアル
付録D : TikZ
付録E : 記号一覧
TeX,LaTeXとその仲間
使ってみよう
LaTeXの基本
4.

図書

図書
的川泰宣著
出版情報: 東京 : 勉誠出版, 2020.12  6, 273p ; 19cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
プロローグ
第1章 : リュウグウ到着までの旅
第2章 : どこに着陸しようか...—最初に出くわした難題
第3章 : ぴょんぴょん跳ねるローバーたち
第4章 : 一歩前進・二歩後退—戦略立て直し
第5章 : 「オサイリス・レックス」—米国のサンプルリターン
第6章 : 圧巻の第一回タッチダウン—サンプルは採取された
第7章 : 3億キロ彼方の人工クレーター—未踏の挑戦
第8章 : 第二回タッチダウン—小惑星の内部物質を採取へ
第9章 : 「はやぶさ2」帰還の途へ
付章 : 「あなたの名前を火星へ」—27万人のメッセージから
プロローグ
第1章 : リュウグウ到着までの旅
第2章 : どこに着陸しようか...—最初に出くわした難題
概要: 3億キロの彼方から小惑星リュウグウのサンプルを持ち帰る「はやぶさ2」。数々の「世界初」の金字塔を打ち立てた稀代の探査機の哀歓の日々。その画期的な技術とチームワークを見つめながら追った「宇宙日記」。感動と共感が人びとに新型コロナに打ち克つ力を 添え、明るい未来へいざなう。 続きを見る
5.

図書

図書
Hugh D. Young, Philip W. Adams
出版情報: [Hoboken, N.J.] : Pearson, c2020  xxxii, 16, 1007, 25, 2, 17 p. ; 29 cm
所蔵情報: loading…
6.

図書

図書
Alexei A. Kornyshev, Dominic O'Lee
出版情報: New Jersey : World Scientific, c2020  xxxvi, 663 p. ; 24 cm
シリーズ名: Essential textbooks in physics ; How to derive a formula ; vol. 1
所蔵情報: loading…
7.

図書

図書
John F. Watts, John Wolstenholme
出版情報: Hoboken, NJ : Wiley, 2020  xviii, 267 p ; 24 cm
所蔵情報: loading…
8.

図書

図書
小室一成編集
出版情報: 東京 : 医歯薬出版, 2020.1  130p ; 26cm
シリーズ名: 別冊・医学のあゆみ
所蔵情報: loading…
9.

図書

図書
河野明, 三村護, 吉岡巌共著
出版情報: 京都 : 現代数学社, 2020.11  iii, 366p ; 21cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1部 位相空間論 : 位相の導入
連続写像
閉写像と開写像
商写像と商空間
コンパクト性
連結性
第2部 多様体の幾何学と代数トポロジー : 基本的問題
古典群
可微分多様体の幾何学
基本群
高次ホモトピー群
ホモロジー群とコホモロジー群
第1部 位相空間論 : 位相の導入
連続写像
閉写像と開写像
10.

図書

図書
Ludwig Boltzmann [著] ; 若野省己訳
出版情報: 東京 : 丸善出版, 2020.11  412p ; 22cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1部 単原子分子の気体論:分子密度が平均的な道のりで消滅する : 分子は弾性球である:外力と目に見える集団運動が欠けている
分子は力中心である:外力と気体の目に見える運動の考察
分子は距離の5乗冪に逆比例する力で反発する
2部 Van der Waalsの理論・衝突分子を持つ気体・気体の解離・結び : van der Waalsの理論の基本的特質
van der Waalsの理論の物理学的な議論
気体論の役に立つ一般的な力学の法則
合成された分子を持っている気体
ビリアル概念によるvan der Waalsの方程式の誘導
解離の理論
合成分子を持っている気体における熱平衡についての法則への補足
1部 単原子分子の気体論:分子密度が平均的な道のりで消滅する : 分子は弾性球である:外力と目に見える集団運動が欠けている
分子は力中心である:外力と気体の目に見える運動の考察
分子は距離の5乗冪に逆比例する力で反発する
文献の複写および貸借の依頼を行う
 文献複写・貸借依頼