close
1.

図書

図書
妹島和世, 西沢立衛著
出版情報: 東京 : TOTO出版, 2021.12  271p ; 23×30cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
KAZUYO SEJIMA RYUE NISHIZAWA SANAA 1987‐2005 : Vol.1)(Platform
建築の場所
K歯科のための家具 ほか
KAZUYO SEJIMA RYUE NISHIZAWA SANAA 2005‐2015 : Vol.2)(ルーヴル・ランス
Kazuyo Sejima+Ryue Nishizawa/SANAA展
Kazuyo Sejima+Ryue Nishizawa/SANAA &
Walter Niedermayr展 ほか
KAZUYO SEJIMA RYUE NISHIZAWA SANAA 2014‐2021 : Vol.3)(済寧市美術館
環境の建築
犬島「ランドスケーププロジェクト」犬島くらしの植物園 ほか
KAZUYO SEJIMA RYUE NISHIZAWA SANAA 1987‐2005 : Vol.1)(Platform
建築の場所
K歯科のための家具 ほか
2.

図書

図書
福田和宏著
出版情報: 東京 : ソーテック社, 2022.3  287p ; 24cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1 Raspberry : Piとは
2 Raspberry : Piを動作させよう
3 Raspberry : Piの操作と設定
4 小型LinuxマシンとしてRaspberry : Piを利用
5 : プログラムを作ってみよう
6 電子回路をRaspberry : Piで制御する
7 : I2Cデバイスを動作させる
8 Raspberry : Piの応用
付録
1 Raspberry : Piとは
2 Raspberry : Piを動作させよう
3 Raspberry : Piの操作と設定
3.

図書

図書
J.H.コンウェイ著 ; 細川尋史訳
出版情報: 東京 : 丸善出版, 2021.12  vi, 175p ; 21cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1講 3x2+6xy−5y2が見えますか? : 2次形式とは何か?
2つの整数性 ほか
第2講 格子の形がきこえますか? : 等スペクトル格子
ミルナーの反例 ほか
第3講 ...そして、その形を感じることができますか? : 幾何学それとも算術?
ヴォロノイ細胞 ほか
第4講 素数の香り : 有理数体Q上の同値—対角化
不変量の問題 ほか
付録 : 数論の風味
第1講 3x2+6xy−5y2が見えますか? : 2次形式とは何か?
2つの整数性 ほか
第2講 格子の形がきこえますか? : 等スペクトル格子
4.

図書

図書
クセノポン [著] ; 内山勝利訳
出版情報: 京都 : 京都大学学術出版会, 2022.7  vii, 252, 3p ; 20cm
シリーズ名: 西洋古典叢書
所蔵情報: loading…
目次情報:
家政管理論
酒宴
ソクラテスの弁明
家政管理論
酒宴
ソクラテスの弁明
概要: “ソクラテスに倣いて”生きることに努めた著者が描き出す、理想的人間像の体現者の姿。
5.

図書

図書
高遠節夫ほか著
出版情報: 東京 : 大日本図書, 2022.11  190p ; 22cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1章 関数の展開
2章 偏微分 : 偏微分法
偏微分の応用
3章 重積分 : 2重積分
変数の変換と重積分
4章 微分方程式 : 1階微分方程式
2階微分方程式
5章 補章 : 1章の補足
2章の補足
3章の補足
4章の補足
1章 関数の展開
2章 偏微分 : 偏微分法
偏微分の応用
6.

図書

図書
山﨑徳和編著 ; 山崎育生 [ほか] 著
出版情報: 東京 : 森北出版, 2021.1  xvi, 410p ; 26cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
oneM2Mとは
oneM2M基本仕様
データ蓄積・取得に関する基本機能
セキュリティ
デバイス管理
インターワーキング
セマンティクス
テスト
自動車分野への適用
製造業分野への適用
oneM2M開発者ガイド
oneM2M規格の実装と適用例
oneM2Mとは
oneM2M基本仕様
データ蓄積・取得に関する基本機能
概要: oneM2Mのすべて。アーキテクチャ、セキュリティをはじめとした要素技術から実装、運用フェーズまで網羅した、国内標準化メンバーらによる待望の解説書。
7.

図書

図書
井本善之編著 ; マスナビ編集部編集
出版情報: 東京 : 宣伝会議, 2021.2  125p ; 26cm
シリーズ名: マスナビBooks
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1 : 第一線のクリエイターの就活
2 : インハウスクリエイターの就活
3 : 若手クリエイターのポートフォリオ
4 : 各社クリエイターによる採用の考え方
5 : 特別企画
6 : 『クリ活2』編集長インタビュー/座談会
7 : 企業紹介
1 : 第一線のクリエイターの就活
2 : インハウスクリエイターの就活
3 : 若手クリエイターのポートフォリオ
概要: 豪華クリエイター陣が登場!佐藤可士和、色部義昭、千原徹也、えぐちりか、小杉幸一、田川欣哉、矢後直規、上西祐理、かっぴーetc.クリエイターの就活に役立つ情報が満載の『クリ活』待望の第二弾!情報を新たに大きくアップデートさせ、三部シリーズにな って新登場!ロバート秋山のマル秘企画術も掲載! 続きを見る
8.

図書

図書
上野健爾著
出版情報: 京都 : 現代数学社, 2022.5  iv, 187p, 図版 [1] 枚 ; 19cm
シリーズ名: 大数学者の数学 ; 23 . ジーゲル||ジーゲル ; 2
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1章 : ジーゲルの2次形式論
第2章 : 天体力学
第3章 : ジーゲル上半空間とジーゲル・モジュラー形式
第4章 : ゼータ関数
第5章 : 超越数論とディオファントス幾何学
第6章 : ジーゲルの著書
第1章 : ジーゲルの2次形式論
第2章 : 天体力学
第3章 : ジーゲル上半空間とジーゲル・モジュラー形式
9.

図書

図書
丸山茂徳 [ほか] 著
出版情報: 東京 : 宝島社, 2020.2  396p ; 18cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1章 : 地球温暖化の原因は人為起源CO2ではない
第2章 : 温暖化は人類にとってメリットのほうが大きい—地球温暖化と世界の食糧生産
第3章 : IPCCとメディア報道の嘘
第4章 : 寒冷化が招く異常気象の時代
第5章 : 本当の地球環境問題とは何か?
第6章 : 国連が招くカオスとプラネタリー・バウンダリーの真実
第7章 : 人類史上最大の試練の時代
終章 : これからどうすべきか?
第1章 : 地球温暖化の原因は人為起源CO2ではない
第2章 : 温暖化は人類にとってメリットのほうが大きい—地球温暖化と世界の食糧生産
第3章 : IPCCとメディア報道の嘘
概要: 「グレタ騒動」でいったい誰が儲けているのか。
10.

図書

図書
内橋隆著
出版情報: 東京 : 共立出版, 2022.11  viii, 133p ; 21cm
シリーズ名: 基本法則から読み解く物理学最前線 ; 30
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1章 : 2次元超伝導とは何か
第2章 : 超伝導の基礎知識
第3章 : 2次元超伝導のゆらぎと相転移
第4章 : 表面界面・原子層における2次元超伝導
第5章 : 2次元超伝導体の物理—最近の進展
第6章 : まとめと展望
付録
第1章 : 2次元超伝導とは何か
第2章 : 超伝導の基礎知識
第3章 : 2次元超伝導のゆらぎと相転移
11.

図書

図書
日本数学史学会編
出版情報: 東京 : 丸善出版, 2020.10  xx, 722p ; 22cm
所蔵情報: loading…
12.

図書

図書
大瀧篤編著 ; マスナビ編集部編集
出版情報: 東京 : 宣伝会議, 2021.2  121p ; 26cm
シリーズ名: マスナビBooks
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1 第一線のクリエイターの就活 : レイ・イナモト
中村洋基 ほか
2 若手クリエイターの就活 : 小玉千陽
高橋鴻介 ほか
3 各社クリエイターによる採用の考え方 : 株式会社電通
株式会社博報堂 ほか
4 『クリ活2』編集長インタビュー/座談会 : クリ活編集長就活話Q &
A
編集長座談会
5 : 企業紹介
1 第一線のクリエイターの就活 : レイ・イナモト
中村洋基 ほか
2 若手クリエイターの就活 : 小玉千陽
概要: AI、SNS、ロボット、バイオ、医療、宇宙、数学、プロダクトデザイン、UI/UX、メディアアート、etc.クリエイターの就活に役立つ情報が満載の『クリ活』第二弾!情報を新たに大きくアップデートさせ、三部シリーズになって新登場!電通・博報堂・ サイバーエージェントなどで活躍中の若手クリエイターも多数掲載! 続きを見る
13.

図書

図書
尾上永晃編著 ; マスナビ編集部編集
出版情報: 東京 : 宣伝会議, 2021.2  121p ; 26cm
シリーズ名: マスナビBooks
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1 第一線のクリエイターの就活 : 佐々木宏
東畑幸多 ほか
2 若手プランナー・コピーライターの就活 : 葛原健太
三浦麻衣 ほか
3 各社クリエイターによる採用の考え方 : 株式会社電通
株式会社博報堂 ほか
4 『クリ活2』編集長インタビュー/座談会 : クリ活編集長就活話Q &
A
編集長座談会
5 : 企業紹介
1 第一線のクリエイターの就活 : 佐々木宏
東畑幸多 ほか
2 若手プランナー・コピーライターの就活 : 葛原健太
概要: プランナー、CMディレクター、映画監督、社会課題、地方創生、エンタメコンテンツ、ビジネス、新しいスポーツ...クリエイターの就活に役立つ情報が満載の『クリ活』第二弾!情報を新たに大きくアップデートさせ、三部シリーズになって新登場!
14.

図書

図書
関, 雅弘著
出版情報: 新潟 : ミューズ・コーポレーション (印刷), 2022.3  211p ; 21cm
シリーズ名: ガロアへの懸想 / 関雅弘著 ; 8
所蔵情報: loading…
15.

図書

図書
萩中淳, 加藤くみ子編
出版情報: 東京 : 南江堂, 2021.12  xi, 331p ; 26cm
所蔵情報: loading…
16.

図書

図書
スティーヴン・ジェイ・グールド著 ; 渡辺政隆訳
出版情報: 東京 : 工作舎, 2021.11  p810-1907 ; 22cm
所蔵情報: loading…
17.

図書

図書
田邉久著
出版情報: 東京 : 東京図書, 2022.6  x, 260p ; 21cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1 : 静電場
2 : 導体と誘電体
3 : 電流と磁場
4 : 電磁誘導
5 : 電気回路
6 : マクスウェル方程式と電磁波
Appendix : 数学的準備
練習問題解答
1 : 静電場
2 : 導体と誘電体
3 : 電流と磁場
概要: 大学で学ぶ電磁気学のエッセンスを1冊に凝縮。精選された約100題の「問題」を丁寧に解説。「練習問題」でさらに計算力を高める。大学院入試対策にも最適。
18.

図書

図書
高専の数学教材研究会編
出版情報: 東京 : 森北出版, 2022.10  vi, 162p ; 22cm
シリーズ名: 高専テキストシリーズ
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1章 いろいろな微分法と積分法 : 曲線の媒介変数表示と極方程式
関数の極限と積分法
第2章 関数の展開 / 関数の展開
第3章 偏微分法 : 偏導関数
偏導関数の応用
第4章 2重積分 / 2重積分
第5章 微分方程式 : 1階微分方程式
2階微分方程式
付録A : いくつかの証明
第1章 いろいろな微分法と積分法 : 曲線の媒介変数表示と極方程式
関数の極限と積分法
第2章 関数の展開 / 関数の展開
19.

図書

図書
澤野勉原編 ; 高橋幸資新編編
出版情報: 東京 : 医歯薬出版, 2023.3  xii, 290p ; 26cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1 : 食生活と食品学各論
2 : 植物性食品
3 : 動物性食品
4 : 油脂食品
5 : 嗜好材料食品と菓子類
6 : 嗜好飲料類
7 アルコール : 飲料類
8 : 調理加工食品
1 : 食生活と食品学各論
2 : 植物性食品
3 : 動物性食品
20.

図書

図書
大森茂著
出版情報: 東京 : 東京図書, 2023.6  xvi, 231p ; 22cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1 : 生体分子の種類
2 : タンパク質の構造と機能
3 : 酵素と反応
4 : 糖代謝
5 : 脂質代謝・タンパク質代謝・核酸代謝
6 : 光合成
7 : 膜タンパク質と受容体
8 : 分子生物学
1 : 生体分子の種類
2 : タンパク質の構造と機能
3 : 酵素と反応
概要: アルコール発酵という生命現象を、リービッヒとパスツールはそれぞれ独自の視点から解明しようとした。偉大な研究者の論争から生化学の歴史が始まった。生命というカテゴリーの中で何が起きているのか、探求する旅に出てみよう!
21.

図書

図書
大森茂著
出版情報: 東京 : 東京図書, 2022.10  xix, 235p ; 21cm
所蔵情報: loading…
22.

図書

図書
駒村圭吾編著 ; 井上明人 [ほか] 著
出版情報: 東京 : 弘文堂, 2023.2  x, 350p ; 19cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
序章 自由論の錯綜—Liberty : 1.0の状況
ナッジ—自由を保障する公共政策の技法・思想・実装
ゲーミフィケーション—社会に埋め込まれた「ゲーム」は自由のあり方をどう変えるか?
AI—人工知能についての二種類の批判とそれらの技術的・規範的な議論への含意
オートノミー—生き物の自由と、社会‐技術システムを作る自由
ニューロサイエンス—ブレイン・マシン・インターフェースの近未来と神経法学
プライバシー—プライバシー1.0、2.0、3.0、そしてその先のプライバシー
ポスト・トゥルース—陰謀論の時代における「リアル」な政治を求めて
ベーシック・インカム—正義・自由・尊厳
デモクラシー—「自由×民主主義」の融解?
終章 : 自由論のゆくえ
序章 自由論の錯綜—Liberty : 1.0の状況
ナッジ—自由を保障する公共政策の技法・思想・実装
ゲーミフィケーション—社会に埋め込まれた「ゲーム」は自由のあり方をどう変えるか?
概要: 自由とは何か。どんなに行動を誘導されても、たとえプラットフォーマーにプライバシーを握られていても、あるいは脳がコンピュータと繋がっても、そこに「自由」はあるのか—。自由の概念を揺るがす9つの今日的テーマ/イシューから、デジタル時代における自 由論のあり方を探る。 続きを見る
23.

図書

図書
菊田健作著
出版情報: 東京 : コロナ社, 2021.10  viii, 241p ; 21cm
シリーズ名: シリーズ情報科学における確率モデル ; 8
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1章 : 意思決定とゲーム理論
第2章 : 2人ゼロ和有限ゲーム
第3章 : 2人非ゼロ和有限ゲーム
第4章 : 無限ゲーム
第5章 : 展開型のゲーム
第6章 : 情報不完備ゲーム
第7章 : 種々の話題
第1章 : 意思決定とゲーム理論
第2章 : 2人ゼロ和有限ゲーム
第3章 : 2人非ゼロ和有限ゲーム
24.

図書

図書
奥村晴彦, 黒木裕介著
出版情報: 東京 : 技術評論社, 2020.11  xii, 435p ; 23cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
TeX,LaTeXとその仲間
使ってみよう
LaTeXの基本
パッケージと自前の命令
数式の基本
高度な数式
グラフィック
表組み
図・表の配置
相互参照・目次・索引・リンク
文献の参照と文献データベース
欧文フォント
和文フォント
ページレイアウト
スタイルファイルの作り方
美しい文書を作るために
LaTeXによる入稿
LaTeXによるプレゼンテーション
付録A : 付録DVD‐ROMを用いたインストールと設定
付録B : マニュアルを読むための基礎知識
付録C : 基本マニュアル
付録D : TikZ
付録E : 記号一覧
TeX,LaTeXとその仲間
使ってみよう
LaTeXの基本
25.

図書

図書
坂本俊之著
出版情報: 新潟 : C&R研究所, 2022.1  294p ; 21cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
01 : Transformerとは
02 : 自然言語処理の前準備
03 : Self‐Attentionと学習の準備
04 : Transformerの実装
05 : BERT
06 : BERTによるテキスト分類
07 : 文章の抽出
08 : GPT2
09 : 抽象型文章要約
01 : Transformerとは
02 : 自然言語処理の前準備
03 : Self‐Attentionと学習の準備
概要: 自然言語処理(NLP)技術にブレークスルーをもたらしたTransformerを基礎から解説!ニューラルネットワークを自分で実装することで理解が深まる!
26.

図書

図書
橘省吾著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2024.2  xiii, 134, 2p ; 19cm
シリーズ名: 岩波科学ライブラリー ; 324
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1 なぜ、地球の外へ : はじまりは月の石
太陽・彗星から持ち帰る ほか
2 「はやぶさ」から「はやぶさ2」へ : 小さいことはいいことだ
隕石から知る太陽系 ほか
3 リュウグウへ到達、そして帰還 : 「そろばん玉」の理由
水の痕跡 ほか
4 生まれたての太陽系からの声—リュウグウの石を分析する : 太陽を固めたような隕石
リュウグウも太陽の石 ほか
5 生命の材料はどこから—リュウグウの有機物を追う : 生命の起源と「はやぶさ2」
リュウグウスープの味は? ほか
エピローグ—リュウグウと太陽系の46億年
1 なぜ、地球の外へ : はじまりは月の石
太陽・彗星から持ち帰る ほか
2 「はやぶさ」から「はやぶさ2」へ : 小さいことはいいことだ
概要: 小惑星リュウグウにみごと着陸し、試料の入ったカプセルを地球にもたらした探査機「はやぶさ2」。リュウグウの石は、実に様々なことを語ってくれる。この小惑星と太陽系の歴史。海や生命の材料は地球の外にありえたのか。採取装置の開発を担当し、持ち帰られ た試料の初期分析を統括した著者が、リュウグウ試料分析の成果をわかりやすく解説する。 続きを見る
27.

図書

図書
Massimo Banzi, Michael Shiloh著 ; 船田巧訳
出版情報: 東京 : オライリー・ジャパン , 東京 : オーム社 (発売), 2023.2  x, 268p ; 21cm
シリーズ名: Make: projects
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
イントロダクション
Arduinoの流儀
Arduinoプラットフォーム
スケッチ入門
高度な入力と出力
ArduinoランプとProcessing
Arduinoクラウド
時計じかけのArduino
Arduino : ARMボードファミリー
ARMボードを使って作るインターネット・グータッチ〔ほか〕
イントロダクション
Arduinoの流儀
Arduinoプラットフォーム
概要: 電子工作がはじめてのデザイナー、アーティスト、そして学生のための本。Arduino IDE2.0に対応し、待望のアップデート!
28.

図書

図書
二間瀬敏史著
出版情報: 東京 : 朝倉書店, 2020.10  vii, 209p ; 22cm
所蔵情報: loading…
29.

図書

図書
高木茂行, 美井野優共著
出版情報: 東京 : コロナ社, 2022.8  x, 187p ; 26cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
行列 / 基本編:2×2の行列
行列 / 応用編:3×3の行列
三角関数
指数と対数およびその関数
複素数
微分・偏微分
積分
1階の微分方程式
2階の微分方程式
ラプラス変換
ラプラス変換で微分方程式を解く
フーリエ級数
ベクトル
行列 / 基本編:2×2の行列
行列 / 応用編:3×3の行列
三角関数
30.

図書

図書
吉野創著
出版情報: 東京 : ぱる出版, 2022.3  238p ; 19cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1章 : 部下はそもそも働かない
第2章 : 「お金が目的」の部下の掌握術
第3章 : 「時間が大事」な部下への寄り添い方
第4章 : 「キャリア志向」の部下は向上心を満たせ
第5章 : 部下から大切にされる上司になれ
第6章 : できない部下がいても、理想のチームはできる
第1章 : 部下はそもそも働かない
第2章 : 「お金が目的」の部下の掌握術
第3章 : 「時間が大事」な部下への寄り添い方
概要: メンバーのやる気が上がる!あなたの評価が上がる!会社の業績が上がる!理想のチーム作りに効果テキメン。部下が自発的に動き出す秘訣は3タイプ別の接し方だった。
31.

図書

図書
中谷和弘, 河野桂子, 黒﨑将広著
出版情報: 東京 : 信山社, 2023.5  xii, 167p ; 22cm
所蔵情報: loading…
32.

図書

図書
Benjamin著
出版情報: 東京 : ソーテック社, 2020.1  479p ; 26cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1 : Blenderの基礎知識
2 : モデリング
3 : マテリアル
4 : テクスチャ
5 : レンダリング
6 : キャラクター・セットアップ
7 : アニメーション
8 : その他の機能
1 : Blenderの基礎知識
2 : モデリング
3 : マテリアル
概要: 完全無料オープンソース3DCGソフトのあらゆる機能を徹底解説。各種ツールの操作方法からモデリング、キャラクター・アニメーション、レンダリングや新機能まで、サンプルファイルを使ってマスターしよう!
33.

図書

図書
グレゴリー.J.チャイティン著 ; 黒川利明訳
出版情報: 府中 : エスアイビー・アクセス , 東京 : 星雲社 (発売), 2021.2  138p ; 21cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1講 算術におけるランダム性と純粋数学における還元主義の衰退
第2講 エレガントなLISPプログラム
第3講 アルゴリズム的情報理論への招待
補講1 数学の限界 : examples.r
godel.r
utm.r
gode12.r
omega.r
omega2.r
omega3.r
godel3.r
補講2 : MathematicaによるLISPインタープリタ
第1講 算術におけるランダム性と純粋数学における還元主義の衰退
第2講 エレガントなLISPプログラム
第3講 アルゴリズム的情報理論への招待
34.

図書

図書
高専の数学教材研究会編
出版情報: 東京 : 森北出版, 2022.10  ii,106p ; 22cm
シリーズ名: 高専テキストシリーズ
所蔵情報: loading…
35.

図書

図書
杉岡康男編
出版情報: 東京 : 大空社出版, 2020.11  xi, 317p ; 30cm
所蔵情報: loading…
36.

図書

図書
三谷惠子著
出版情報: 東京 : 白水社, 2021.12  146p ; 19cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1 : 文字と発音のしくみ
書き方と語のしくみ
文のしくみ
2 : 区別のしくみ
人と時間のしくみ
「てにをは」のしくみ
数のしくみ
実際のしくみ
1 : 文字と発音のしくみ
書き方と語のしくみ
文のしくみ
37.

図書

図書
日本機械学会著
出版情報: 東京 : 日本機械学会 , 東京 : 丸善出版 (発売), 2023.7  158p ; 30cm
シリーズ名: JSMEテキストシリーズ ; . 加工学 = Manufacturing processes||カコウガク ; 2
所蔵情報: loading…
38.

図書

図書
日本機械学会著
出版情報: 東京 : 日本機械学会 , [東京] : 丸善出版 (発売), 2023.7  iv, 205p ; 30cm
シリーズ名: JSMEテキストシリーズ
所蔵情報: loading…
39.

図書

図書
井ノ口順一著
出版情報: 京都 : 現代数学社, 2022.2  204p ; 21cm
シリーズ名: ローレンツ-ミンコフスキーの幾何学 ; 2
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第10章 : 直線と平面
第11章 : 非光的空間曲線
第12章 : 光的空間曲線
第13章 : 螺旋再訪
第14章 : E3内の曲面
第15章 : L3内の空間的曲面
第16章 : L3内の時間的曲面
第17章 : L3内の光的曲面
付録A : 2×2型行列の標準化
付録B : 1径数部分群
付録C : 演習問題の略解
第10章 : 直線と平面
第11章 : 非光的空間曲線
第12章 : 光的空間曲線
概要: 相対性理論から生まれた幾何学。曲線と曲面のミンコフスキー幾何への誘い。
40.

図書

図書
谷原正夫監修
出版情報: 東京 : シーエムシー出版, 2020.5  vi, 225p ; 26cm
シリーズ名: CMCテクニカルライブラリー ; 734 . 新材料・新素材シリーズ||シンザイリョウ シンソザイ シリーズ
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1編 コラーゲンの基礎 : コラーゲンの分子構造
コラーゲンの基本物性 ほか
第2編 コラーゲン各論 : ウシ由来コラーゲン
ブタ由来コラーゲン ほか
第3編 新世代コラーゲン : 遺伝子組換えコラーゲン
化学合成コラーゲン ほか
第4編 : コラーゲンの代謝と吸収(コラーゲンの代謝と吸収—外因性と内因性のコラーゲン(オリゴ)ペプチド
第5編 応用と展望 : 機能性食品とコラーゲン
化粧品とコラーゲン ほか
第1編 コラーゲンの基礎 : コラーゲンの分子構造
コラーゲンの基本物性 ほか
第2編 コラーゲン各論 : ウシ由来コラーゲン
41.

図書

図書
広津千尋著
出版情報: 東京 : 共立出版, 2022.2  x, 181p ; 21cm
シリーズ名: 統計学one point / 鎌倉稔成 [ほか] 編 ; 20
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1章 2標本問題 : 正規分布モデル
ブロック実験に基づく対応のあるデータ ほか
第2章 1元配置実験とその解析 : 処理の一様性検定
多重比較法 ほか
第3章 2元配置実験とその解析 : 交互作用とは
総括的検定と分散分析表 ほか
第4章 経時測定データ : 経時的な単調パターンの解析
経時的な凹凸プロファイルの解析
第5章 分割表解析 : 2次元分割表におけるχ2適合度検定
行単位の多重比較 ほか
第1章 2標本問題 : 正規分布モデル
ブロック実験に基づく対応のあるデータ ほか
第2章 1元配置実験とその解析 : 処理の一様性検定
42.

図書

図書
岡村久道著
出版情報: 東京 : 民事法研究会, 2021.1  12, 541p ; 21cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1章 : 知的財産権制度と著作権制度
第2章 : 著作者の権利の客体(目的)—著作物
第3章 : 著作者の権利の帰属主体—著作者と著作権者
第4章 : 著作者の権利1—著作権
第5章 : 著作者の権利2—著作者人格権
第6章 : 著作隣接権等
第7章 : 著作権法上の権利処理と契約実務
第8章 : 権利侵害と救済—侵害訴訟の理論と実務
第1章 : 知的財産権制度と著作権制度
第2章 : 著作者の権利の客体(目的)—著作物
第3章 : 著作者の権利の帰属主体—著作者と著作権者
概要: リーチサイト対策、違法コンテンツのダウンロード違法化などインターネット上の海賊版対策を強化した令和2年改正法に完全対応!リツイート事件最高裁判決をはじめとした最新重要判例を織り込み、大幅改訂!ますます複雑化するICT(情報通信技術)関連の議 論も豊富な図表や脚注によりわかりやすく解説!最先端の理論と実務を網羅した本格的体系書! 続きを見る
43.

図書

図書
エイミー・ウェブ, アンドリュー・ヘッセル著 ; 関谷冬華訳
出版情報: 東京 : 日経ナショナルジオグラフィック , [東京] : 日経BPマーケティング (発売), 2022.11  479p ; 19cm
所蔵情報: loading…
44.

図書

図書
ローレンス・C.スミス著 ; 藤崎百合訳
出版情報: 東京 : 草思社, 2023.2  447p, 図版 [8] p ; 20cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1章 : 川と文明
第2章 : 国境の川
第3章 : 戦争の話
第4章 : 破壊と復興
第5章 : 巨大プロジェクト
第6章 : 豚骨スープ
第7章 : 新たな挑戦
第8章 : 川とビッグデータ
第9章 : 再発見される川
第1章 : 川と文明
第2章 : 国境の川
第3章 : 戦争の話
概要: その力は、どんな道路よりも、どんなテクノロジーよりも、どんな政治指導者よりも、私たちの文明を形づくってきた。川によって育まれた人類の歩みを多彩なエピソードと共に描く圧巻の読み物!
45.

図書

図書
豊田秀樹著
出版情報: 東京 : 朝倉書店, 2022.4  viii, 210p ; 21cm
シリーズ名: 統計学入門 ; 1
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
データの要約と理論分布
ベイズの定理
正規分布の推測
生成量
事後確率の利用
2つの正規分布の推測
独立した2群の群間差の分析
2変量データと多変量データ
対応ある2群の差得点の分析
1要因実験の分析
2要因実験の分析
2項分布の推測
多項分布の推測
データの要約と理論分布
ベイズの定理
正規分布の推測
46.

図書

図書
河野明, 三村護, 吉岡巌共著
出版情報: 京都 : 現代数学社, 2020.11  iii, 366p ; 21cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1部 位相空間論 : 位相の導入
連続写像
閉写像と開写像
商写像と商空間
コンパクト性
連結性
第2部 多様体の幾何学と代数トポロジー : 基本的問題
古典群
可微分多様体の幾何学
基本群
高次ホモトピー群
ホモロジー群とコホモロジー群
第1部 位相空間論 : 位相の導入
連続写像
閉写像と開写像
47.

図書

図書
上野達弘編
出版情報: 東京 : 有斐閣, 2021.3  xvi, 246p ; 22cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1章 : 著作権のある著作物とは?
第2章 : 教員による著作物利用と著作権
第3章 : 学生・生徒による著作物利用と著作権
第4章 : 学校による著作物利用と著作権
第5章 : 研究・論文における著作物利用と著作権
第6章 : 学生・生徒への著作権教育
第1章 : 著作権のある著作物とは?
第2章 : 教員による著作物利用と著作権
第3章 : 学生・生徒による著作物利用と著作権
概要: 「これが知りたかった!」オンライン授業、教材作り、行事、入試、論稿作成...111の場面別Q & Aですべて解決!サッと正しい対応が分かる。最新・信頼の教職員必携。
48.

図書

図書
大西琢朗著
出版情報: 京都 : 昭和堂, 2021.11  ix, 245p ; 21cm
シリーズ名: 3STEPシリーズ ; 3
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1部 : 計算と表現(古典命題論理(1)—論理式で計算する
古典命題論理(2)—推論の妥当性
様相論理(1)—可能世界意味論
様相論理(2)—対応理論
古典述語論理(1)—量化子
古典述語論理(2)—多重量化
古典述語論理(3)—計算と表現
第2部 正しい論理を求めて / 厳密含意の論理—古典論理を批判する
直観主義論理(1)—数学的構成
直観主義論理(2)—真理と様相
多値論理—真理値は2つで十分か
関連性論理(1)—3項関係
関連性論理(2)—構造規則・状況推論
様相演算子としての否定
第1部 : 計算と表現(古典命題論理(1)—論理式で計算する
古典命題論理(2)—推論の妥当性
様相論理(1)—可能世界意味論
概要: 論理学は、数学・計算機科学・言語学・哲学などの諸分野と密接に関係しつつ、「推論の正しさ」という切り口から人間の思考について考える学問である。本書では現代的な論理学を初学者〜中級者向けに解説。理系・文系の枠を超えて学べる入門書である。
49.

図書

図書
毛利透著
出版情報: 東京 : 新世社, 2021.2 , 東京 : サイエンス社(発売)  9,249p ; 21cm
シリーズ名: グラフィック「法学」 ; 2
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
憲法を読む前に—憲法の基礎知識
日本国憲法とは—その歴史と構成
国民主権と象徴天皇制
平和主義
基本的人権の尊重—基本的人権1
法の下の平等—基本的人権2
精神的自由—基本的人権3
経済的自由—基本的人権4
人身の自由—基本的人権5
社会権—基本的人権6
参政権・国務請求権—基本的人権7
国会—統治機構1
内閣—統治機構2
裁判所—統治機構3
地方自治—統治機構4
憲法改正
憲法を読む前に—憲法の基礎知識
日本国憲法とは—その歴史と構成
国民主権と象徴天皇制
概要: 憲法研究の第一線にいる著者の平明で信頼感ある記述と、左頁の本文解説に右頁の図表・コラムが対応した左右見開き構成+コンパクトな分量により初学者に好適の書として幅広く好評を得た憲法入門テキストの最新版。補訂版刊行後の変化を踏まえ内容を見直して解 説を更新・拡充し、憲法にかかわる新たなトピックも取り上げ、最新判例を収載した。 続きを見る
50.

図書

図書
小林幹, 吉田博之共著
出版情報: 東京 : 新世社 , 東京 : サイエンス社 (発売), 2020.10  vii, 239p ; 21cm
シリーズ名: ライブラリ経済学15講 ; Basic編 ; 10
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1部 数学解説編 : 微分1—1変数関数の微分
微分2—2変数関数の微分
微分3—2変数関数の極値問題
積分1—不定積分と定積分
積分2—積分の計算法
線形代数1—行列の基礎
線形代数2—行列を用いた連立一次方程式の解法
線形代数3—固有値、固有ベクトル
第2部 経済学解説編 : 経済学解説編を読み進めていく上での注意事項
線形代数1—市場均衡と45度線モデル
線形代数2—産業連関分析とマルコフ連鎖
微分1—1変数の関数
微分2—2変数の関数
微分3—制約条件のある最適化
通時的経済—微分方程式、差分方程式、積分
経済動学
第1部 数学解説編 : 微分1—1変数関数の微分
微分2—2変数関数の微分
微分3—2変数関数の極値問題
概要: 経済理論を学ぶために必須の数学的知識(微分・積分・線形代数)をまとめ、それらが経済学においてどのように使われるかを解説したテキスト。二部構成として、前半では標準的計算問題の解法を、後半では中級レベルの経済理論における数学の適用例を説明する。 例題と多数の練習問題を設け理解の定着を配慮した。姉妹書『経済学のための数学の基礎15講』からのステップアップに最適。 続きを見る
文献の複写および貸借の依頼を行う
 文献複写・貸借依頼