close
1.

図書

図書
sponsored by The Society for Information Display, The Institute of Television Engineers of Japan
出版情報: California : Society for Information Display, c1986  xv, 588 p. ; 30 cm
所蔵情報: loading…
2.

図書

東工大
目次DB

図書
東工大
目次DB
出版情報: 東京 : シーエムシー, 1986.5  280p ; 27cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1章 知識工学の研究開発動向[志村正道]
 1 はじめに 1
 2 エキスパートシステム 2
 3 人工知能における知識工学 3
 4 知識工学の現状と動向 5
   4.1 学習と知識獲得 5
   4.2 エキスパートシステム 6
   4.3 推論 8
   4.4 知識表現 9
 5 ツールの開発状況 10
 6 おわりに 11
第2章 知識工学の基礎
 1 知識の表現と推論[上野晴樹] 12
   1.1 はじめに 12
   1.2 ルール・モデル 13
   1.3 ブラックボード・モデル 16
   1.4 フレーム・モデル 18
   1.5 意味ネットワーク・モデル 22
 2 知的探索[諏訪 基] 24
   2.1 序論 24
    2.1.1 人工知能 24
    2.1.2 知的な探索を必要とする問題 24
    2.1.3 知的探索へのアプローチ 25
    2.1.4 問題の表現法 26
   2.2 探索技法 26
    2.2.1 探索手法の研究の流れ 26
    2.2.2 システマティックな探索アルゴリズム 27
    2.2.3 目標誘導型のヒューリスティクスを用いた探索アルゴリズム 28
   2.3 知的探索の試み 29
    2.3.1 知的探索の条件 29
    2.3.2 拘束条件の利用による探索 29
   2.4 知的探索の応用例 31
    2.4.1 分子構造の推定システムへの応用 31
    2.4.2 画像解釈への応用 31
   2.5 おわりに 33
    2.5.1 今後の展望 33
    2.5.2 結び 33
 3 第5世代コンピュータ[横井俊夫] 35
   3.1 プロジェクトの目標 35
    3.1.1 目標像 35
    3.1.2 基本応用 36
    3.1.3 インタフェース 36
    3.1.4 基礎システム 36
    3.1.5 基本機能 36
    3.1.6 プログラム言語 37
    3.1.7 アーキテクチャ 37
    3.1.8 素子 37
   3.2 目標へのアプローチ 37
    3.2.1 ソフトウェア 38
    3.2.2 ハードウェア 39
    3.2.3 展開 39
   3.3 核言語(第0版)と記号処理 39
    3.3.1 核言語 39
    3.3.2 PSI 40
    3.3.3 SIMPOS 42
    3.3.4 ESP 44
   3.4 核言語(第1版)と並列処理 44
   3.5 知識表現言語と知識ベース 46
   3.6 自然言語と会話 46
   3.7 論理型言語と知的プログラミング 48
   3.8 数学言語と証明 49
第3章 知識工学の応用
 1 グラフィックスにおける知的処理[杉原厚吉] 50
   1.1 はじめに 50
   1.2 形状情報の入力 50
    1.2.1 三面図の解釈 50
    1.2.2 単面図の解釈 52
    1.2.3 軸測投象図からの立体抽出 54
   1.3 形状情報の表現法 54
    1.3.1 座標系に基づいた表現 54
    1.3.2 相互拘束に基づいた表現 56
   1.4 見やすさを重視した表示手法 59
    1.4.1 プリティレイアウト 59
   1.5 おわりに 61
 2 知的CAI[岡本敏雄] 63
   2.1 はじめに 63
   2.2 知的CAIの機能と枠組み 65
    2.2.1 専門領域(教材)の知識表現 65
    2.2.2 個人指導のための学習者モデル 65
    2.2.3 個別指導戦略 70
    2.2.4 言語インターフェイス 71
   2.3 知的CAIの具体例 72
   2.4 おわりに 73
 3 機械翻訳[辻井潤一] 75
   3.1 はじめに 75
   3.2 翻訳の分野依存性 75
   3.3 人間の介在 76
   3.4 現在のMTの技術レベル 78
   3.5 英作文支援システム 81
   3.6 おわりに 82
 4 知識制御システム[小林重信] 83
   4.1 はじめに 83
   4.2 知識制御システムの事例 83
    4.2.1 原子力プラントの制御 83
    4.2.2 プラントの制御 84
    4.2.3 電力系統の制御 84
    4.2.4 航空管制の支援 84
    4.2.5 計算機OSの対話型制御 85
    4.2.6 集中治療患者の監視 85
    4.2.7 列車の自動運転 85
    4.2.8 物流システムの制御 86
   4.3 連続システムの知識制御 86
    4.3.1 fuzzy推論による制御 86
    4.3.2 知識工学による制御 87
   4.4 離散システムの知識制御 88
    4.4.1 ルールベース制御 88
    4.4.2 分散協調型制御 89
   4.5 おわりに 90
 5 知識と知識ベース[大須賀節雄] 92
   5.1 はじめに 92
   5.2 「知識」の必要性 92
   5.3 知識に基づく処理 93
    5.3.1 知識ベースシステム 94
    5.3.2 エキスパートシステム 96
    5.3.3 知識表現の二,三の例 98
    5.3.4 推論 102
    5.3.5 知識ベースシステムの可能性と限界 103
    5.3.6 知識ベース技術の利用方式 111
   5.4 おわりに 112
第4章 エキスパートシステムの実例
 1 知的CAD-VLSI設計への応用[川戸信明] 114
   1.1 はじめに 114
   1.2 論理装置のCADにおける知識工学技術の必要性 115
   1.3 DDL/SXシステムの概要 116
   1.4 回路合成知識 117
   1.5 ESHELLによるDDL/SXの実現 124
    1.5.1 黒板 125
    1.5.2 知識源 126
    1.5.3 制御機構 128
    1.5.4 システムの動作概要 128
   1.6 DDL/SXシステムの評価 129
   1.7 おわりに 130
 2 日本語質問応答システム[鈴木克志] 132
   2.1 はじめに 132
   2.2 質問応答システムの概念 132
   2.3 質問応答システムの歴史 133
   2.4 論理とデータベース 134
   2.5 日本語質問応答システムの概要 135
   2.6 日本語質問応答システムの文解析処理 136
    2.6.1 辞書 136
    2.6.2 文解析アルゴリズム 139
   2.7 日本語質問応答システムにおける対話 139
    2.7.1 省略語の推定 141
    2.7.2 対話の制御 141
    2.7.3 問い合わせの最適化 141
   2.8 問題点と今後の展望 142
 3 電子炉の異常診断[鴻坂厚夫] 146
   3.1 はじめに 146
   3.2 原子炉異常診断システム DISKET の開発 146
    3.2.1 知識工学的手法の特徴 146
    3.2.2 DISKETシステムの概要 148
    3.2.3 DISKETシステムによる診断例 155
   3.3 まとめと今後の課題 160
 4 医療コンサルテーション[小山照夫] 163
   4.1 医療コンサルテーション・システム研究の経緯 163
   4.2 医療知識ベースシステムの問題点 164
   4.3 専門医の能力に関する研究 165
   4.4 当面の実用医療知識ベースシステム 167
   4.5 おわりに 169
 5 有機化合物の構造推定[阿部英次] 170
   5.1 はじめに 170
   5.2 部分構造推定 171
    5.2.1 heuristic DENDRAL 171
    5.2.2 CHEMICSにおける部分構造推定 173
   5.3 構造組立部 174
    5.3.1 CONGEN,GENOA 175
    5.3.2 結合スタック法 176
   5.4 おわりに 176
6 データベースの知的インタフェース[溝口理一郎] 178
   6.1 はじめに 178
   6.2 システムの概略 179
    6.2.1 要求仕様 179
    6.2.2 処理手順 180
   6.3 構造要素の抽出 180
    6.3.1 構文解析 180
    6.3.2 基本関係の抽出 181
    6.3.3 属性処理 182
    6.3.4 検索主体の検出 182
   6.4 論理構造の設計 183
    6.4.1 値の抽象 183
    6.4.2 冗長性の除去 184
    6.4.3 結果の検証 185
    6.4.4 階層関係の決定 185
    6.4.5 概念スキーマの構成 185
   6.5 データベースのファイル生成 186
   6.6 検討 186
    6.6.1 実現 186
    6.6.2 課題 186
 7 土木・建築問題への応用[小川 均] 188
   7.1 はじめに 188
   7.2 建築法規エキスパートシステム 189
   7.3 基礎形式・工法選択エキスパートシステム 190
   7.4 建築工事災害予知システム 191
   7.5 コンクリート技術相談システム 192
   7.6 建築物安全度査定システム 192
   7.7 石油タンクの腐食管理システム 193
   7.8 おわりに 194
 8 OAへの応用[山崎晴明] 195
   8.1 オフィスシステムとデータベース 195
   8.2 知的オフィスシステムのサービス 197
    8.2.1 文書作成支援サービス 197
    8.2.2 文書の保管,検索支援サービス 197
    8.2.3 メッセージの交換,取り継ぎサービス 197
    8.2.4 知的メールサービス 197
    8.2.5 スケジューリングおよびカレンダーサービス 198
    8.2.6 計画策定,問題解決支援サービス 198
   8.3 開発事例(SD^3システム)の紹介 198
   8.4 おわりに 201
 9 緑内障診断システム[北澤克明] 203
   9.1 はじめに 203
   9.2 緑内障診療支援システムの必要性 203
    9.2.1 緑内障とは 203
    9.2.2 緑内障診療支援システムの必要性 203
   9.3 エキスパートシステムによる緑内障診療支援システム(DG4-Expert) 204
   9.4 DG4-Expertの診断能力 208
   9.5 DG4-Expertの問題点 210
   9.6 今後の緑内障診断システム 210
 10 DIPMETER-ADVISOR(地質探査)[森 俊二] 212
   10.1 はじめに 212
   10.2 ディプメーター 212
   10.3 エキスパートシステム 213
   10.4 傾斜解釈のフロー 216
   10.5 ユーザー・インターフェース 217
   10.6 おわりに 220
 11 新幹線運転整理シミュレーション[池田 宏] 221
   11.1 はじめに 221
   11.2 新幹線の指令設備 221
    11.2.1 列車集中制御装置(CTC : Centralized Traffic Control) 221
    11.2.2 新幹線電力系統制御システム(DECS : D Enryoku Control System) 221
    11.2.3 指令用列車無線電話 221
    11.2.4 通信情報制御監視装置(CIC : Centra1ized Information Control) 222
    11.2.5 自動列車制御装置(ATC : Automatic Train Control) 222
    11.2.6 新幹線情報管理システム(SMIS : Shinkansen Management Information System) 222
   11.3 新幹線の指令体制 222
    11.3.1 列車指令 222
    11.3.2 電車指令 223
    11.3.3 旅客指令 223
   11.4 新幹線運転管理システム(COMTRAC)の概要 223
    11.4.1 運転計画 223
    11.4.2 資源運用管理 224
    11.4.3 運行管理 224
   11.5 プロダクションシステムによる新しい運転管理システムへの試み 225
    11.5.1 現在の運転管理上の問題点 225
    11.5.2 プロダクションシステムの応用 226
   11.6 ルールベースによる新幹線運転整理シミュレーションシステム 226
    11.6.1 システムの構成 226
    11.6.2 作業記憶の設計 227
    11.6.3 ルールの抽出 -228
    11.6.4 プロダクションルールの設計と開発 230
   11.7 おわりに 232
 12 音声認識[干葉成美] 234
   12.1 音声認識へのアプローチ 234
    12.1.1 音声認識の基本原理 234
    12.1.2 音声認識技術の現状 234
    12.1.3 エキスパートシステムの導入 236
   12.2 HEARSAY-Ⅱシステム 236
    12.2.1 ブラックボードモデルによる音声理解システム 236
    12.2.2システムの概要 238
   12.3 阪大産研のシステム 239
   12.4 その他のシステム 240
   12.5 今後の動向 242
 13 エキスパートシステム開発支援ツール 243
   13.1 KEE[田口研治] 243
    13.1.1 はじめに 243
    13.1.2 開発背景 43
    13.1.3 ハイブリッド型について 243
    13.1.4 ハイブリッド型AIシステム KEE 244
    13.1.5 今後の展望 246
   13.2 OPS5 中島昭彦 248
    13.2.1 はじめに 248
    13.2.2 OPS5の構成 248
    13.2.3 OPS5の動き 248
    13.2.4 問題解決の例 248
    13.2.5 おわりに 248
   13.3 ESHRILL[宇佐見仁英] 252
    13.3.1 はじめに 252
    13.3.2 ESHELLの概室要垂 252
    13.3.3 ESHELLの知識表現形式 252
    13.3.4 ESHELLの知識処理方式255
    13.3.5 エキスパートシステム構築状況 257
    13.3.6 おわりに 257
   13.4 Super-BRAINS 岡田二郎 258
    13.4.1 概要 258
    13.4.2 特長 259
    13.4.3 知識表現 259
     (1)ルール表現 260
     (2)フレーム表現 260
    13.4.4 機能 麹260
     (1)開発・実行支援系 261
     (2)トランスレーター 261
    13.4.5 適用分野 261
   13.5 COMEX[田口嘉之] 264
    13.5.1 はじめに 264
    13.5.2 COMEXの概要 264
    13.5.3 COMEXの特長と応用分野 268
    13.5.4 COMEXの今後 268
   13.6 Smalltalk-80[久保木孝明] 270
    13.6.1 はじめに 270
    13.6.2 Smalltalkの概念 271
    13.6.3 エキスパート開発支援ツールとしてのメリツト 274
    13.6.4 知識ベース構築環境HUMRBLE 277
    13.6.5 今後の展望 279
第1章 知識工学の研究開発動向[志村正道]
 1 はじめに 1
 2 エキスパートシステム 2
3.

図書

東工大
目次DB

図書
東工大
目次DB
美多勉著
出版情報: 東京 : 昭晃堂, 1987.5  2, 5, 255p ; 22cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1 離散時間系と状態方程式
   1.1 離散時間系 1
   1.2 連続時間系の基礎 7
   1.2.1 状態方程式とその解 7
   1.2.2 伝達関数表現 10
   1.2.3 連続時間系の実現 12
   1.3 ディジタル制御系と連続時間系の離散時間系としての表現法 15
   1.3.1 ディジタル制御系の構成法 15
   1.3.2 連続時間系の離散時間系としての表現 18
   1.3.3 サンプル点間応答 21
   演習問題 25
2 z変換とパルス伝達関数
   2.1 z変換,逆z変換と差分方程式の解法 27
   2.1.1 z変換 27
   2.1.2 逆z変換 29
   2.1.3 z変換に関する諸公式 34
   2.1.4 差分方程式の解法 37
   2.2 サンプル値信号のz変換 38
   2.3 パルス伝達関数行列 40
   2.4 拡張z変換と拡張パルス伝達関数行列,および,サンプル点間応答 45
   2.4.1 連続時間信号の拡張z変換 45
   2.4.2 拡張パルス伝達関数行列 47
   演習問題 49
3 古典的方法によるz変換とサンプリング定理
   3.1 ラプラス変換からz変換への直接的変換法 51
   3.2 インパルスサンプラを使ったパルス伝達関数の導出法 56
   3.3 インパルスサンプリングと状態方程式 58
   3.4 サンプリング定理とアリアス効果 60
   3.4.1 サンプリング定理 60
   3.4.2 アリアスと制御系の構成 63
   演習問題 64
4 安定性と線形構造
   4.1 安定性と安定性の判別法 65
   4.1.1 モード展開と安定性 65
   4.1.2 安定判別法 68
   4.2 リアプノフ方程式 72
   4.3 連続時間系から導かれた離散時間系の極,および,定常特性 74
   4.3.1 連続時間系の極と離散時間系の極 74
   4.3.2 ホールダと定常リップル 76
   4.4 可制御性と可観測性 81
   4.4.1 可制御性と可観測性 81
   4.4.2 連続時間系から導びかれた離散時間系の可制御性・可観測性 84
   4.5 正準形式とパルス伝達関数の実現(プログラム化) 87
   4.5.1 座標変換と不変量 87
   4.5.2 正準形式 88
   4.5.3 離散時間系の実現とプログラム化 91
   演習問題 93
5 ディジタル制御系の基本設計(Ⅰ)
   5.1 状態レギュレータの設計と有限整定制御 94
   5.1.1 状態レギュレータ 94
   5.1.2 サンプル点間応答 100
   5.1.3 有限整定レギュレータ 103
   5.1.4 有限整定応答と振幅 111
   5.2 オブサーバの設計と有限整定オブザーバ 113
   5.2.1 オブザーバとは 113
   5.2.2 カレントオブサーバ 115
   5.2.3 最小次元オブザーバ 117
   5.2.4 オブザーバを利用したレギュレータの設計 122
   演習問題 127
6 ディジタル制御系の基本設計(Ⅱ)
   6.1 サーボ系の設計と有限整定サーボ系 128
   6.1.1 サーボ系と内部モデル原理 128
   6.1.2 1型のサーボ系の設計 132
   6.1.3 逆応答について 139
   6.2 Lサンプル遅れ逆システムの設計 141
   演習問題 148
7 ディジタル最適制御
   7.1 有限サンプルでの最適フィードバック制御 149
   7.1.1 最適フィードバック制御 149
   7.1.2 変形された最適フィードバック制御 153
   7.2 定常最適フィードバック制御とリカッチ方程式の解法 153
   7.2.1 定常最適フィードバック制御 154
   7.2.2 定常リカッチ方程式の解法 155
   7.3 1入力系における重み行列の性質 159
   7.4 オブザーバによる評価関数の劣化と最適オブザーバの設計 162
   7.4.1 評価関数の劣化量 162
   7.4.2 劣化量を最小にする最適オブザーバ 164
   7.5 最適サーボ系の設計 166
   7.6 連続時間最適制御との比較 169
   演習問題 172
8 演算時間遅れを考慮した最適フィードバック制御
   8.1 演算時間遅れを考慮した最適レギュラータの設計 173
   8.1.1 設計法(Ⅰ) 173
   8.1.2 並列演算方式 179
   8.1.3 設計法(Ⅱ) 185
   8.2 演算時間遅れを考慮した最適な1型サーボ系の設計 185
   演習問題 188
9 最小二乗法とカルマンフィルタ
   9.1 繰返し形最小二乗法 189
   9.2 最小二乗法によるパラメータ同定 191
   9.3 カルマンフィルタ 193
   9.3.1 カルマンフィルタ(Ⅰ) 193
   9.3.2 カルマンフィルタ(Ⅱ) 198
   演習問題 201
10 応用Ⅰ 反復解法と有限要素法
   10.1 反復解法と安定性 202
   10.2 有限要素法の基礎 212
   10.2.1 有限要素法(FEM)とは 212
   10.2.2 ラプラス方程式のFEMによる解法 216
   演習問題 223
11 応用Ⅱ 反復解法と静的最適化
   11.1 ニュートン・ラフソン法 224
   11.2 最急降下法 225
   11.3 共役こう配法 226
   11.3.1 共役ベクトルについて 227
   11.3.2 共役こう配法による代数方程式の解法 228
   11.3.3 共役こう配法による最適化 233
   11.4 DFP法 236
   演習問題 241
付録 242
   1. 行列式と逆行列の公式
   2. トレース関数の微分
   3. 正定行列について
   4. ベクトル関数の微分
演習問題略解 244
参考文献 249
1 離散時間系と状態方程式
   1.1 離散時間系 1
   1.2 連続時間系の基礎 7
4.

図書

図書
可児賢二編著
出版情報: 東京 : 丸善, 1986.1-1987.4  2冊 ; 22cm
シリーズ名: マイクロコンピュータシリーズ ; 17-18
所蔵情報: loading…
5.

図書

図書
edited by K. Mehlhorn
出版情報: Berlin ; Tokyo : Springer-Verlag, 1985  vii, 374 p. ; 24 cm
シリーズ名: Lecture notes in computer science ; 182
所蔵情報: loading…
6.

図書

図書
亀田壽夫著
出版情報: 東京 : 昭晃堂, 1985.2  2, 2, 3, 178p ; 22cm
シリーズ名: ソフトウェア講座 / 井上謙蔵, 中田育男, 志村正道編集委員 ; 2
所蔵情報: loading…
7.

図書

図書
F. J. ヒル, G. R. ピーターソン共著 ; 当麻喜弘 [ほか] 共訳
出版情報: 東京 : サイエンス社, 1981.9-1982.8  2冊 ; 22cm
シリーズ名: サイエンスライブラリ情報電算機 ; 39,40
所蔵情報: loading…
8.

図書

図書
橋本文雄, 東本曉美著
出版情報: 東京 : 共立出版, 1987.10  2冊 ; 22cm
所蔵情報: loading…
9.

図書

図書
鈴木久喜, 石井直宏, 岩田彰共著
出版情報: 東京 : コロナ社, 1988.5  viii, 248p ; 22cm
シリーズ名: 大学講義シリーズ
所蔵情報: loading…
10.

図書

図書
米山正雄監修 ; 三木容彦著
出版情報: 東京 : オーム社, 1987.3  x, 251p ; 21cm
所蔵情報: loading…
11.

図書

図書
edited by Richard L. Muller and James J. Pottmyer
出版情報: New York : ACM, c1984  xx, 336 p. ; 28 cm
所蔵情報: loading…
12.

図書

図書
富田眞治著
出版情報: 東京 : 昭晃堂, 1986.11  3, 5, 306p ; 22cm
所蔵情報: loading…
13.

図書

図書
元岡達編
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1984.12-1985.2  2冊 ; 22cm
シリーズ名: 岩波講座マイクロエレクトロニクス / 元岡達 [ほか] 編 ; 8-9
所蔵情報: loading…
14.

図書

図書
村岡洋一著
出版情報: 東京 : 近代科学社, 1985.11  vi, 197p ; 22cm
シリーズ名: コンピュータサイエンス大学講座 ; 11
所蔵情報: loading…
15.

図書

図書
若山芳三郎著
出版情報: 東京 : 啓学出版, 1988.1  vii, ,164p ; 21cm
シリーズ名: 情報処理入門シリーズ
所蔵情報: loading…
16.

図書

図書
坂村健著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1987.2  xv, 269p ; 21cm
所蔵情報: loading…
17.

図書

図書
川合敏雄著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1985.2  xii, 151p ; 19cm
シリーズ名: New science age ; 8
所蔵情報: loading…
18.

図書

図書
前田英明著
出版情報: 東京 : 工学図書, 1981  6, 325p ; 22 cm
所蔵情報: loading…
19.

図書

図書
大河内正陽[ほか]共著
出版情報: 東京 : 実教出版, 1981.3  2, 10, 308p ; 22cm
所蔵情報: loading…
20.

図書

図書
品川嘉也著
出版情報: 東京 : 共立出版, 1987.2  viii, 128p ; 19cm
シリーズ名: 未来の生物科学シリーズ / 大島泰郎 [ほか] 編集 ; 9
所蔵情報: loading…
21.

図書

図書
林信夫, 中川圭介, 阿部公輝著
出版情報: 東京 : 近代科学社, 1980.2  x, 219p ; 22cm
シリーズ名: コンピュータサイエンス大学講座
所蔵情報: loading…
22.

図書

図書
成田誠之助著
出版情報: 東京 : 昭晃堂, 1980.7  iv, 350p ; 22cm
所蔵情報: loading…
23.

図書

図書
高橋茂著
出版情報: 東京 : 共立出版, 1988.5  x,294p ; 22cm
所蔵情報: loading…
24.

図書

図書
富田真治, 村上和彰共著
出版情報: 東京 : 昭晃堂, 1988.10  2, 2, ii, 222p ; 22cm
シリーズ名: 21世紀を指向した電子・通信・情報カリキュラムシリーズ ; B-7
所蔵情報: loading…
25.

図書

図書
雨宮真人, 田中譲共著
出版情報: 東京 : オーム社, 1988.8  x, 299p ; 22cm
シリーズ名: 知識工学講座 ; 7
所蔵情報: loading…
26.

図書

図書
山中和正, 田丸啓吉著
出版情報: 東京 : 日刊工業新聞社, 1980.9  194, 2p ; 22cm
所蔵情報: loading…
27.

図書

図書
Max & Dawn Bramer
出版情報: Wokingham, Berkshire ; Reading, Mass. : Addison-Wesley, c1984  x, 119 p. ; 24 cm
所蔵情報: loading…
28.

図書

図書
sponsored by the Society for Information Display, the Institute of Television Engineers of Japan
出版情報: California : Society for Information Display, c1983  xiv, 658 p. ; 30 cm
所蔵情報: loading…
29.

図書

図書
sponsored by: Society for Information Display, The Institute of Television Engineers of Japan
出版情報: Playa Del Rey, Calif. : Society for Information Display, c1989  xix, 716 p. ; 30 cm
所蔵情報: loading…
30.

図書

図書
日本機械学会編
出版情報: 東京 : 技報堂出版, 1984.11  iv, 158p ; 22cm
シリーズ名: メカトロニクスシリーズ / 日本機械学会編 ; 2 . 基礎編 ; 1
所蔵情報: loading…
31.

図書

図書
丸田力男, 西谷隆夫共著
出版情報: 東京 : 昭晃堂, 1988.8  ii, 4, 4, 216p ; 22cm
シリーズ名: ディジタル信号処理シリーズ / 辻井重男企画・編集 ; 第4巻
所蔵情報: loading…
32.

図書

図書
村田健郎 [ほか] 著
出版情報: 東京 : 丸善, 1985.3  vi, 304p ; 22cm
所蔵情報: loading…
33.

図書

図書
嶋正利著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1987.8  13, 183p ; 21cm
所蔵情報: loading…
34.

図書

図書
畔津明仁著
出版情報: 東京 : CQ出版, 1985.3  210p ; 21cm
シリーズ名: Core books
所蔵情報: loading…
35.

図書

図書
山田博編
出版情報: 東京 : 産業図書, 1983.10  225p ; 22cm
シリーズ名: コンピューターサイエンス・ライブラリー
所蔵情報: loading…
36.

図書

図書
G.L.サイモンズ著 ; 飯塚肇, 諏訪基訳
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1984.7  xii, 259, 12p ; 19cm
シリーズ名: 岩波現代選書 ; NS 542
所蔵情報: loading…
37.

図書

図書
後藤宗弘著
出版情報: 東京 : 森北出版, 1989.5  x, 185p ; 22cm
シリーズ名: 基礎からの電気・電子工学
所蔵情報: loading…
38.

図書

図書
A.Lesea,R.Zaks著 ; 正田英介監訳
出版情報: 東京 : マイテック, 1980.4  372p ; 21cm
所蔵情報: loading…
39.

図書

図書
日本ディジタルイクイップメント株式会社編
出版情報: 東京 : 共立出版, 1983.1  771p ; 22cm
所蔵情報: loading…
40.

図書

図書
池田克夫執筆
出版情報: 東京 : コロナ社, 1984.6  x, 189p ; 22cm
シリーズ名: 電子通信学会大学シリーズ / 電子通信学会編 ; H-7
所蔵情報: loading…
41.

図書

図書
L.ゴールドシュレーガー, A.リスター共著 ; 武市正人, 小川貴英, 角田博保共訳
出版情報: 東京 : 近代科学社, 1987.2  viii, 309p ; 21cm
所蔵情報: loading…
42.

図書

図書
渡邊茂[ほか]編
出版情報: 東京 : オーム社, 1985.12  iv,1079p ; 27cm
所蔵情報: loading…
43.

図書

図書
戸川隼人著
出版情報: 東京 : 培風館, 1982.6-1983.6  2冊 ; 21cm
所蔵情報: loading…
44.

図書

図書
新保利和, 松尾守之共著
出版情報: 東京 : 森北出版, 1987.1  vii, 161p ; 22cm
シリーズ名: 基礎電気・電子工学シリーズ / 西巻正郎, 関口利男編集 ; 18
所蔵情報: loading…
45.

図書

図書
高橋義造編 ; 天野英晴 [ほか] 共著
出版情報: 東京 : 丸善, 1989.8  xi, 272p ; 22cm
シリーズ名: Maruzen advanced technology / 菅野卓雄 [ほか] 編集 ; 電子・情報・通信編 I01
所蔵情報: loading…
46.

図書

図書
可児賢二編著
出版情報: 東京 : オーム社, 1982.2  232p ; 22cm
シリーズ名: マイクロコンピュータ基礎講座 ; 3
所蔵情報: loading…
47.

図書

図書
M. Morris Mano著 ; 奥川峻史, 井上訓行共訳
出版情報: 東京 : 共立出版, 1983.8  xi, 286p ; 22cm
所蔵情報: loading…
48.

図書

図書
奥川峻史著
出版情報: 東京 : 共立出版, 1987.3  237p ; 22cm
所蔵情報: loading…
49.

図書

図書
朝日廣治〔ほか〕共著
出版情報: 東京 : オーム社, 1986.1  191p ; 21cm
所蔵情報: loading…
50.

図書

図書
後藤玉夫著
出版情報: 東京 : 実教出版, 1987.9  212p ; 22cm
所蔵情報: loading…
51.

図書

図書
日本未来学会編
出版情報: 東京 : 講談社, 1985.7  222p ; 20cm
所蔵情報: loading…
52.

図書

図書
田丸啓吉 [ほか] 編集
出版情報: 東京 : 朝倉書店, 1983.10  xvii, 432, 8p ; 22cm
所蔵情報: loading…
53.

図書

図書
T.J.ストナム著 ; 青木輝壽訳
出版情報: 東京 : 啓学出版, 1986.7  xiv, 236p ; 21cm
所蔵情報: loading…
54.

図書

図書
稲場文男編
出版情報: 東京 : オーム社, 1985.11  vi, 192p ; 27cm
所蔵情報: loading…
55.

図書

図書
阿江忠著 ; 電子情報通信学会編
出版情報: 東京 : 電子情報通信学会 , 東京 : コロナ社 (発売), 1988.7  iv, 182p ; 22cm
所蔵情報: loading…
56.

図書

図書
オーブリー・ピルグリム著 ; 岩谷宏訳
出版情報: 東京 : 工学社, 1988.7  206p ; 26cm
所蔵情報: loading…
57.

図書

図書
三木容彦著
出版情報: 東京 : 東海大学出版会, 1989.4  vi, 241p ; 21cm
所蔵情報: loading…
58.

図書

図書
相原隆文著
出版情報: 東京 : 技術評論社, 1985.6  247p ; 21cm
シリーズ名: 初歩のディジタル回路 ; 3
所蔵情報: loading…
59.

図書

図書
前川守, 清水謙多郎編
出版情報: 東京 : 共立出版, 1987.7  351p ; 26cm
シリーズ名: bit別冊
所蔵情報: loading…
60.

図書

図書
飯塚肇, 古谷立美, 山口喜教共著
出版情報: 東京 : オーム社, 1982.2  ix, 226p ; 22cm
シリーズ名: マイクロコンピュータ基礎講座 ; 1
所蔵情報: loading…
61.

図書

図書
浅野泰之 [ほか] 共著
出版情報: 東京 : アスキー出版局, 1983.9-1983.12  2冊 ; 26cm
シリーズ名: アスキー・テクニカル・バンク
所蔵情報: loading…
62.

図書

図書
五島奉文, 田中裕太郎, 中村尚五著
出版情報: 東京 : 東京電機大学出版局, 1986.5  191p ; 21cm
所蔵情報: loading…
63.

図書

図書
上田恭雄著
出版情報: 東京 : 昭晃堂, 1987.6  145p ; 22cm
シリーズ名: ソフトウェア講座 / 井上謙蔵, 中田育男, 志村正道編集委員 ; 16
所蔵情報: loading…
64.

図書

図書
田中公治 [ほか] 著
出版情報: 東京 : 共立出版, 1986.12  213p ; 21cm
所蔵情報: loading…
65.

図書

図書
ジャック A. チャンバース, ジェリイ W. シュプレッヒャー著 ; 日本知識工学会, 詫間晋平, 菅井勝雄監訳
出版情報: 東京 : 同文書院, 1986.2  viii, 288p ; 22cm
所蔵情報: loading…
66.

図書

図書
高橋義造著
出版情報: 東京 : 朝倉書店, 1984.4  iv, 174p ; 21cm
シリーズ名: 電気・電子・通信・情報工学演習シリーズ / 相磯秀夫 [ほか] 編
所蔵情報: loading…
67.

図書

図書
高橋義造執筆
出版情報: 東京 : コロナ社, 1985.7  7,219p ; 22cm
シリーズ名: 電子通信学会大学シリーズ / 電子通信学会編 ; H-5
所蔵情報: loading…
68.

図書

図書
矢島脩三 [著]
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1982.2  xi, 286p ; 22cm
シリーズ名: 岩波講座情報科学 ; 14
所蔵情報: loading…
69.

図書

図書
西尾出監修 ; 栗原嗣郎, 竹本宜弘, 山田知恵子共著
出版情報: 東京 : 東海大学出版会, 1984.10  8, 183p ; 21cm
所蔵情報: loading…
70.

図書

図書
村岡洋一著
出版情報: 東京 : 昭晃堂, 1986.4  2, 170p ; 22cm
シリーズ名: ソフトウェア講座 / 井上謙蔵, 中田育男, 志村正道編集委員 ; 37
所蔵情報: loading…
71.

図書

図書
旭リサーチセンター編
出版情報: 東京 : 日刊工業新聞社, 1983.2  6,293,22p ; 19cm
所蔵情報: loading…
72.

図書

図書
早川正春著
出版情報: 東京 : CQ出版, 1984.4  237p ; 22cm
所蔵情報: loading…
73.

図書

図書
日本建築学会編
出版情報: 東京 : 日本建築学会, 1984.10  122p ; 26cm
シリーズ名: コンピュータ教育シリーズ ; 2
所蔵情報: loading…
74.

図書

図書
高浪五男編
出版情報: 東京 : 朝倉書店, 1983.6  v, 165p ; 21cm
シリーズ名: 電気・電子・情報基礎シリーズ / 市川忠男 [ほか] 編 ; 15 . 電子計算機||デンシ ケイサンキ ; 1
所蔵情報: loading…
75.

図書

図書
山本正樹, 松田稔著
出版情報: 東京 : 日刊工業新聞社, 1985.4  197, 3p ; 21cm
所蔵情報: loading…
76.

図書

図書
大川善邦著
出版情報: 東京 : コロナ社, 1987.5  vii, 224p ; 22cm
シリーズ名: コンピュータ制御機械システムシリーズ / 増淵正美 [ほか] 編 ; 7
所蔵情報: loading…
77.

図書

図書
出版情報: 東京 : 日経サイエンス社, 1986.6  269p ; 19cm
シリーズ名: 人間にとってのコンピューター : IBM天城シンポジウム / 戸田正直 [ほか] 編 ; 2
所蔵情報: loading…
78.

図書

図書
片貝孝夫著
出版情報: 東京 : 講談社, 1986.2  168p ; 18cm
シリーズ名: ブルーバックス ; B-640
所蔵情報: loading…
79.

図書

図書
廣瀬健, 渕一博共著
出版情報: 東京 : 海鳴社, 1984.1  72p ; 19cm
シリーズ名: Monad books ; 26
所蔵情報: loading…
80.

図書

図書
山谷正己著
出版情報: 東京 : オーム社, 1988.9  289p ; 27cm
シリーズ名: 図解コンピュータシリーズ / 江村潤朗監修
所蔵情報: loading…
81.

図書

図書
松村裕美著
出版情報: 東京 : 技術評論社, 1988.4  223p ; 21cm
所蔵情報: loading…
82.

図書

図書
「プロンプト」編集部編
出版情報: 東京 : 日刊工業新聞社, 1988.6  186p ; 19cm
所蔵情報: loading…
83.

図書

図書
ハロルド・S.ストーン著 ; 阿部公輝訳
出版情報: 東京 : 啓学出版, 1985.5  364p ; 27cm
所蔵情報: loading…
84.

図書

図書
宇田川一彦, 速水祥太郎著
出版情報: 東京 : 技術評論社, 1989.2  295p ; 19cm
所蔵情報: loading…
85.

図書

図書
板野肯三著
出版情報: 東京 : 近代科学社, 1989.3  v, 221p ; 22cm
シリーズ名: コンピュータサイエンス大学講座 ; 22
所蔵情報: loading…
86.

図書

図書
石井治著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1987.2  viii,152p ; 19cm
シリーズ名: New science age ; 24
所蔵情報: loading…
87.

図書

図書
牧野昇編
出版情報: 東京 : TBSブリタニカ, 1989.10  177p ; 20cm
所蔵情報: loading…
88.

図書

図書
田中英彦著 ; 電子情報通信学会編
出版情報: 東京 : 電子情報通信学会, 1989.11  iv, 204p ; 22cm
所蔵情報: loading…
89.

図書

図書
古川昌司著
出版情報: 東京 : サイエンス社, 1989.11  vi, 202p ; 21cm
シリーズ名: Information & computing ; 39
所蔵情報: loading…
90.

図書

図書
千葉幸正著
出版情報: 東京 : 電波新聞社, 1989  188p ; 21cm
シリーズ名: 電子応用機器の開発 / 千葉幸正著 ; 基本12章 フォーマット編
所蔵情報: loading…
91.

図書

図書
菅忠義編
出版情報: 東京 : 日本規格協会, 1988.2  294p ; 21cm
所蔵情報: loading…
92.

図書

図書
川端淑子著
出版情報: 東京 : ビジネス・オーム, 1988.3  158p ; 21cm
所蔵情報: loading…
93.

図書

図書
安西祐一郎 [ほか著]
出版情報: 東京 : NTT出版, 1989.2  231p ; 22cm
シリーズ名: Books in-form
所蔵情報: loading…
94.

図書

図書
トロン協会CTRON専門委員会 ; 坂村, 健(1951-)
出版情報: 東京 : オーム社, 1988.12  x, 441p ; 27cm
シリーズ名: 原典CTRON大系 / トロン協会CTRON専門委員会編 ; 2
所蔵情報: loading…
95.

図書

図書
edited by Pierre Lescanne
出版情報: Berlin ; Tokyo : Springer-Verlag, c1987  vi, 285 p. ; 25 cm
シリーズ名: Lecture notes in computer science ; 256
所蔵情報: loading…
96.

図書

図書
エドワード・ファイゲンバウム, パメラ・マコーダック著 ; 木村繁訳
出版情報: 東京 : ティビーエス・ブリタニカ, 1983.8  366p ; 20cm
所蔵情報: loading…
97.

図書

図書
花田収悦 [ほか] 編
出版情報: 東京 : 日科技連出版社, 1986.8  xvi, 286p ; 22cm
シリーズ名: 日科技連ソフトウェア品質管理シリーズ ; 2
所蔵情報: loading…
98.

図書

図書
富田眞治, 末吉敏則共著
出版情報: 東京 : オーム社, 1989.5  x, 236p ; 22cm
シリーズ名: コンピュータアーキテクチャシリーズ / コンピュータシステム研究専門委員会監修 ; 電子情報通信学会編
所蔵情報: loading…
99.

図書

図書
上滝致孝, 青木謙一, 岡村哲也共著
出版情報: 東京 : オーム社, 1986.11  iv,194p ; 22cm
シリーズ名: 実用制御工学コース
所蔵情報: loading…
100.

図書

東工大
目次DB

図書
東工大
目次DB
佐々政孝 [著]
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1989.10  xxiii, 602p ; 23cm
シリーズ名: 岩波講座ソフトウェア科学 / 長尾真 [ほか] 編 ; 5
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
ソフトウェア科学を学ぶために
まえがき
学習の手引き
1 言語処理系とそのなかま
   1.1 プログラム言語とその処理 2
   1.2 コンパイラのなかま 7
   1.3 コンパイラとプログラミング環境 10
   第1章のまとめ・演習問題1 12
2 コンパイラのあらまし
   2.1 コンパイラの構成 16
   (a) 字句解析 19
   (b) 記号表 22
   (c) 構文解析 24
   (d) 意味解析 34
   (e) 中間コード生成 37
   (f) 最適化 41
   (g) コード生成 43
   2.2 誤り処理とエラーメッセージ 45
   2.3 コンパイラの物理の構造 47
   (a) パス 47
   (b) コンパイラのさまざまな構成 49
   (c) フロントエンドとバックエンド 50
   2.4 コンパイラ生成系 51
   第2章のまとめ・演習問題2 53
3 字句解析
   3.1 字句解析のあらまし 56
   3.2 正規表現と有限オートマトン 58
   (a) 正規表現 58
   (b) 有限オートマトン 61
   (c) 正規表現から非決定性有限オートマトンへ 64
   (d) 非決定性有限オートマトンから決定性有限オートマトンへ 67
   (e) 決定性オートマトンの状態数の最小化 70
   3.3 字句解析器 73
   (a) 字句解析器の構成 73
   (b) 文字読取り器 74
   (c) 文字読取り器の効率化 77
   (d) 字句読取り器 80
   (e) 字句読取り器の効率化 88
   (f) 字句読取り器についての補足 88
   3.4 字句解析における誤り処理 89
   3.5 字句解析器生成系 90
   第3章のまとめ・演習問題3 93
4 構文解析
   4.1 構文解析のあらまし 98
   4.2 文脈自由文法と構文の記述 99
   (a) 文脈自由文法 99
   (b) 導出と還元 106
   (c) 解析木 108
   (d) 文法のあいまいさ,演算子の優先順位と結合性 110
   (e) 正規右辺文法 118
   4.3 種々の構文解析法と構文誤り処理 120
   (a) 文脈自由文法と構文解析法との関係 120
   (b) 構文解析器と他のフェーズとの協同 122
   (c) 構文誤りの処理 123
   4.4 下向き構文解析 126
   (a) 後戻りつき下向き構文解析 126
   (b) 下向き構文解析の問題点 129
   (c) 予測的構文解析 136
   (d) 後戻りなしの再帰降下構文解析 137
   (e) 非再帰予測的構文解析 144
   (f) FIRST,FOLLOW,DIRECTOR集合と構文解析表の計算 148
   (g) LL(1)文法 157
   4.5 下向き構文解析における誤り処理 159
   4.6 上向き構文解析 161
   (a) シフト還元構文解析 162
   (b) 演算子順位構文解析 165
   (c) LR構文解析 170
   4.7 LR構文解析における誤り処理 206
   4.8 構文解析法の比較 209
   4.9 構文解析器生成系 211
   第4章のまとめ・演習問題4 217
5 意味解析
   5.1 意味解析のあらまし 222
   5.2 属性文法 223
   (a) 属性文法のあらまし 223
   (b) 属性評価 228
   (c) 属性文法の定義 231
   5.3 プログラム言語の意味解析 233
   (a) スコープ規則の意味解析 233
   (b) 宣言部の意味解析 241
   (c) 型の解析 249
   5.4 意味誤りの処理 255
   5.5 記号表とその処理 257
   (a) 記号表内の情報 257
   (b) 記号表の操作とデータ構造 259
   (c) 記号表における入れ子型スコープの扱い 268
   5.6 属性文法のクラスと属性評価 273
   (a) 非循環属性文法とその属性評価 274
   (b) 絶対非循環性文法とその属性評価 279
   (c) 1パス型の属性文法とその属性評価 284
   (d) 属性評価の最適化 296
   (e) 属性文法クラスの包含関係 299
   5.7 意味解析器生成系 301
   第5章のまとめ・演習問題5 306
6 実行時環境
   6.1 記憶管理 312
   (a) 実行時記憶 312
   (b) 活性レコード 314
   (c) 手続き呼出しと戻り時の処理 321
   6.2 非局所名の参照 325
   (a) 入れ子のあるブロックにおける名前の割当て 325
   (b) 入れ子の手続きでの非局所名の参照 326
   (c) 静的リンク法 327
   (d) ディスプレイ法 330
   6.3 パラメタの渡し方 333
   (a) 値呼び 334
   (b) 参照呼び 334
   6.4 記憶領域の動的割当て 336
   (a) 単一寸法の領域の動的記憶管理 337
   (b) 多種寸法の領域の動的記憶管理 338
   第6章のまとめ・演習問題6 342
7 中間コード生成
   7.1 中間コード生成のあらまし 348
   7.2 中間言語の種類 349
   (a) 抽象構文木とdag 349
   (b) 後置コード 355
   (c) 3番地コード,四つ組,三つ組 360
   (d) 本書で用いる拡張3番地コード 364
   7.3 代入文と配列の中間コード 367
   (a) 混合演算と型変換 368
   (b) 配列要素 370
   (c) レコード 372
   7.4 制御文と論理式の中間コード 373
   (a) 制御文の中間コード 373
   (b) 論理式の中間コード 375
   (c) 論理式の飛越し型中間コード 378
   7.5 手続き呼出しの中間コード 384
   7.6 中間コード生成の効率化 385
   (a) 意味規則の書換えによる効率化 385
   (b) バックパッチング 387
   第7章のまとめ・演習問題7 391
8 コード生成
   8.1 コード生成のあらまし 396
   (a) 中間言語と目的言語 396
   (b) 記憶割当ての時期 397
   (c) 命令の選択と目的コードの効率 398
   (d) レジスタ割当てと評価順序 399
   8.2 目的機械のモデル 401
   8.3 式のコード生成 402
   (a) 変数の参照 403
   (b) 配列やレコードの参照 404
   (c) 式の最適なコード 405
   8.4 文の列に対するコード生成 418
   (a) 諸定義 419
   (b) グラフ彩色によるレジスタ割当て 420
   (c) 一時名に対する記憶割当て 424
   (d) 基本ブロックのコード生成 425
   (e) 条件飛越しのコード生成 427
   (f) 手続き呼出しのコード生成 429
   8.5 コード生成器生成系 431
   (a) 木の書換え規則による代入文のコード生成の定式化 432
   (b) 木の下向きパタンマッチングによるコード生成 435
   (c) LR構文解析を利用するコード生成 438
   第8章のまとめ・演習問題8 439
9 コード最適化
   9.1 コード最適化のあらまし 442
   9.2 最適化の例 444
   (a) 代数的性質の利用 445
   (b) コピー伝播 445
   (c) 共通部分式の除去 446
   (d) 不要コードの除去 447
   (e) ループの最適化 447
   (f) インライン展開 451
   (g) パイプライン制御の考慮 452
   (h) その他の最適化 452
   9.3 基本ブロックの最適化 453
   9.4 基本ブロックを越える最適化 459
   (a) 制御フロー解析 460
   (b) ループ 461
   (c) データフロー解析 464
   (d) 最適化変換とコード生成器への情報渡し 465
   9.5 データフロー解析と各種最適化変換 465
   (a) 到達する定義 465
   (b) 構造的プログラム言語のデータフロー解析(到達する定義) 467
   (c) 一般のプログラムのデータフロー解析(到達する定義) 471
   (d) 利用可能式と大域的共通部分式の除去 476
   (e) 生存変数と不要コードの除去 480
   (f) データフロー方程式の分類 482
   (g) ループの最適化 483
   9.6 のぞき穴最適化 493
   9.7 その他の最適化手法 496
   第9章のまとめ・演習問題9 497
10 インタプリタ
   10.1 インタプリタの概念 502
   10.2 スタック仮想機械と後置コード 505
   (a) PL/0機械 505
   (b) PL/0コード 507
   (c) PL/0プログラムのPL/0コードへの翻訳 509
   10.3 インタプリタのプログラム 513
   (a) インタプリタの構成 513
   (b) PL/0インタプリタ 515
   (c) インタプリタの効率化 515
   第10章のまとめ・演習問題10 516
付録A 言語処理系の移植 519
付録B 生成系を用いたPL/0言語の処理系 525
演習問題の解答 553
参考書 583
索引 595
ソフトウェア科学を学ぶために
まえがき
学習の手引き
文献の複写および貸借の依頼を行う
 文献複写・貸借依頼