close
1.

電子ブック

EB
edited by Edward R. Griffor
出版情報: [Amsterdam ; Tokyo] : Elsevier, 1999  1 online resource (vii, 691 p.)
シリーズ名: Studies in logic and the foundations of mathematics ; v. 140
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Fundamentals of Computability Theory / Part 1:
Reducibilities and Degrees / Part 2:
Generalized Computability Theory / Part 3:
Mathematics and Computability Theory / Part 4:
Logic and Computability Theory / Part 5:
Computer Science and Computability Theory / Part 6:
Fundamentals of Computability Theory / Part 1:
Reducibilities and Degrees / Part 2:
Generalized Computability Theory / Part 3:
2.

電子ブック

EB
矢崎成俊著
出版情報: [東京] : Maruzen eBook Library  1オンラインリソース (xxiv, 215p)
シリーズ名: 実験数学読本 / 矢崎成俊著 ; 2
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
やさしい実験写真を読む
第1部 光と鏡についての数理3章 : 光の焦線
光の屈折
鏡は惑わす、鏡は増やす
第2部 曲線と曲面についての数理3章 : ハートマークの式
メビウス三昧懸垂面と線織面
第3部 重力と浮力についての数理3章 : 楕円の棲むところ
重力遊び
浮力遊び
第4部 充填についての数理3章 : 平面を円で埋めていく
空間を球で埋めていく
ハニカム構造の幾何学的理解
第5部 切り口についての数理2章 : 円錐面の切り口
四角柱面の切り口
やさしい実験写真を読む
第1部 光と鏡についての数理3章 : 光の焦線
光の屈折
概要: ホームセンターで買える材料を使った実験を通して、数学が「つかえる、つくれる、見いだせる!」シリーズ第2弾!あっと驚く実験の数々と豊富な写真・図解も満載!
3.

電子ブック

EB
森武昭, 大矢征共著
出版情報: [東京] : KinoDen , 東京 : 森北出版, 2015.11  1オンラインリソース (ix, 190p)
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
式の計算と数の種類
コンピュータで用いる数と論理演算
複素数
関数と方程式
行列
行列式
連立方程式
三角関数
指数関数と対数関数
双曲線関数
平面図形と式
ベクトル算法
数列とその極限
関数の極限
微分計算法
微分の応用
偏微分とその応用
積分計算法
積分の応用
微分方程式
式の計算と数の種類
コンピュータで用いる数と論理演算
複素数
4.

電子ブック

EB
志賀啓成著
出版情報: [東京] : KinoDen, [20--]  1オンラインリソース (viii, 98p)
シリーズ名: リーマンの生きる数学 / 黒川信重編 ; 2
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1章 リーマン面 : 序論 / 雲のじゅうたんの上から
解析接続 / 雲の切れ端をつなぐ
解析接続で関数を作る
解析接続で面を作る
特異点を解消する
リーマン面の定義
リーマン面の例と正則写像
第2章 リーマン面上の解析学 : その1)(リーマン面は曲がっている
調和関数と特異性
調和微分、アーベル微分
有理型関数存在への道のり(リーマンの周期関係式
第3章 リーマン面上の解析学 : その2)(アーベル微分の空間
因子
リーマン・ロッホの定理とその応用
ワイエルストラシュ点
アーベルの定理
第4章 リーマン面の素数定理とその進化 : 双曲的リーマン面
測地線
リーマン面上の測地線
リーマン面の熱方程式とラプラシアン
素数定理とその進化
第1章 リーマン面 : 序論 / 雲のじゅうたんの上から
解析接続 / 雲の切れ端をつなぐ
解析接続で関数を作る
5.

電子ブック

EB
J.ヨスト著 ; 清水勇二訳
出版情報: 東京 : Maruzen eBook Library, 2020.2  1オンラインリソース (ii, 256p)
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第5章 : 空間とはなにか?
第6章 : 関係のなす空間
第7章 : 構造
第8章 : 圏
第9章 : トポス
第10章 : 諸例の復習
第5章 : 空間とはなにか?
第6章 : 関係のなす空間
第7章 : 構造
概要: 本書は現代数学の最重要の概念や構造を包括的に紹介し概観する。読者は、数学的構造のパノラマおよびそれらの間の関係の概観として、あるいは抽象数学への入門として、あるいは知識をより一般的視野に置いてみるために、あるいは数学への新たなより深い観点を 得るために本書を読むことができる。本書では、すべての重要な概念的数学のアイデアはある程度の努力で理解できるとして、概念と構造の動機づけと説明をし、かつ例を用いてわかりやすい解説をする。 続きを見る
6.

電子ブック

EB
杉山真吾, 横山俊一著
出版情報: [東京] : KinoDen, [202-]  1オンラインリソース (v, 181p)
シリーズ名: 社会に最先端の数学が求められるワケ / 科学技術振興機構研究開発戦略センター(JST/CRDS), 高島洋典, 吉脇理雄編 ; 2
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
座談会 : 数学と産業界のこれから
第1章 : データマイニングと知識発見
第2章 : 因果推論と情報量規準
第3章 : 機械学習と数理モデル
第4章 : 数学と可視化技術
第5章 : シミュレーションとデータ科学
第6章 : 統計とスパースデータとAI
第7章 : 科学・工学・医学における数学
第8章 : トポロジカルデータ解析
コラム : 複素数という数の研究が現代にもたらした恩恵
座談会 : 数学と産業界のこれから
第1章 : データマイニングと知識発見
第2章 : 因果推論と情報量規準
概要: 社会を埋め尽くす膨大なデータに対し、数学はどのように役立ち活躍できるのか。第2巻ではデータ社会に挑む数学を紹介する。
7.

電子ブック

EB
J.ヨスト著 ; 清水勇二訳
出版情報: 東京 : Maruzen eBook Library, 2019.9  1オンラインリソース (x, 177p)
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1章 概観と展望 : 概観
簡単な歴史的スケッチ
第2章 基礎 : 対象、関係と操作
公理的集合論 ほか
第3章 関係 : 関係を表す元
元を特定する関係 ほか
第4章 空間 : 前位相空間と位相空間
σ代数 ほか
第1章 概観と展望 : 概観
簡単な歴史的スケッチ
第2章 基礎 : 対象、関係と操作
概要: 本書は現代数学の最重要の概念や構造を包括的に紹介し概観する。読者は、数学的構造のパノラマおよびそれらの間の関係の概観として、あるいは抽象数学への入門として、あるいは知識をより一般的視野に置いてみるために、あるいは数学への新たなより深い観点を 得るために本書を読むことができる。本書では、概念的数学のすべての重要なアイデアはある程度の努力で理解できるとして、概念と構造の動機づけと説明をし、かつ例を用いてわかりやすい解説をする。第1章は形式ばらない概観をし、第2章では数学における基本的な構造と圏論の基礎概念を導入する。第3章では関係を抽象的な仕方で扱い、2項関係を織り込む数学的構造としてグラフを扱う。第4章では位相空間や前位相空間を導入し、代数的不変量や幾何的不変量を論じる。 続きを見る
8.

電子ブック

EB
森淳秀著
出版情報: [東京] : Maruzen eBook Library  1オンラインリソース (iv, 209p)
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1章 : 論理と集合
第2章 : 算数
第3章 : 代数
第4章 : 対数
第5章 : 基礎解析
第6章 : 確率
第7章 : 古典統計学
第8章 : 現代統計学
第9章 : 医療統計学
付録A : 小・中・高で学ぶ統計学
第1章 : 論理と集合
第2章 : 算数
第3章 : 代数
9.

電子ブック

EB
ニシザワマサキ著
出版情報: [東京] : KinoDen, [20--]  1オンラインリソース (vi, 208p)
所蔵情報: loading…
10.

電子ブック

EB
芳沢光雄著
出版情報: [東京] : Maruzen eBook Library  1オンラインリソース (213p)
シリーズ名: ブルーバックス ; B-2121
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1章 : 整数の誕生
第2章 : 素朴に数えること
第3章 : 帰納的に考える発想
第4章 : 2通りに数える発想
第5章 : 対称性を用いる発想
第6章 : 無限集合の濃度
第1章 : 整数の誕生
第2章 : 素朴に数えること
第3章 : 帰納的に考える発想
概要: 「数えること」は人類最大の発見である!離散数学は、物事を「数える」ことから始まり、現代の暗号理論、プログラム理論をはじめ、さまざまな分野で注目されている数学である。整数の概念の誕生、あみだくじ、正多面体の回転、麻雀大会の組合せなど、豊富な例 と問題を通して、離散数学の基礎的な概念をわかりやすく解説する。 続きを見る
文献の複写および貸借の依頼を行う
 文献複写・貸借依頼