close
1.

図書

図書
デイビッド・セイン, 古正佳緒里著
出版情報: 東京 : 研究社, 2014.3  x, 175p ; 21cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1章 助動詞の使い方 : can
could
may
might
must
shall
should
will
would
おまけの助動詞dare
第2章 助動詞の比較
第3章 : 助動詞の問題
第1章 助動詞の使い方 : can
could
may
概要: 「動詞」「冠詞」「形容詞」につづいて、今度は「助動削」を完全マスター!can、could、may、might、must、shall、should、will、wouldの9つの助動詞を中心に、ネイティブの視点から、その使い分けやニュアンスの違 いを解説します。 続きを見る
2.

図書

図書
香原ちさと著
出版情報: 東京 : 日本経済新聞出版社, 2014.3  175p ; 21cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1 写真描写問題—Part1写真描写問題必勝ルール8 : 人物が1人大きく写っている写真
人物が2人写っている写真
人物が3人以上写っている写真
人が写っていない写真1 モノと乗り物
人が写っていない写真2 風景
2 応答問題—Part2応答問題必勝ルール9 : WH疑問文
Yes/No疑問文+選択疑問文
否定疑問文
付加疑問文
平叙文
「勧誘」「依頼」「申し出」の表現
1 写真描写問題—Part1写真描写問題必勝ルール8 : 人物が1人大きく写っている写真
人物が2人写っている写真
人物が3人以上写っている写真
概要: リスニングが苦手でも聞き取れるようになる!スコアが伸びない & 聞き取れない人のためのPart1写真描写問題 & Part2応答問題の攻略法を大公開!
3.

図書

図書
本間正人, 橋元知子著
出版情報: 東京 : Jリサーチ出版, 2014.12  175p ; 17cm
シリーズ名: J新書 ; 31
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1 : It’sで英会話する5つのメリット
2 : It’sで買い物できる!
3 : It’sで旅行できる!
4 : It’sで食事が楽しくなる!
5 : It’sでビジネスがうまくいく!
6 : It’sで相手との距離が短くなる!
1 : It’sで英会話する5つのメリット
2 : It’sで買い物できる!
3 : It’sで旅行できる!
概要: いつでも・どこでも・だれでも使える、究極シンプル英会話!英会話の“第一声”を発する勇気が出る & 楽しくなる!とにかくシンプルな構文なので、覚えやすくていつでも使える!文法や発音が苦手でも問題なし!全フレーズに会話例文付き!CDには全てのI t’sフレーズ(英日)と会話例文(英)を収録! 続きを見る
4.

図書

図書
南谷三世著
出版情報: [東京] : [学研教育出版] , [東京] : [学研マーケティング (発売)], [2014.11]  356p ; 21cm
所蔵情報: loading…
5.

図書

図書
川上輪子著
出版情報: 東京 : 学研マーケティング, 2014.12  194p ; 26cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1 辞書はなくとも英語は読める : 「辞書を使わない」英語学習法
接頭辞・接尾辞とは
接頭辞・接尾辞の数 ほか
2 留学に役立つ体験的アドバイス : 留学したい方へのアドバイス
大学(学部)留学のためのエッセー課題
SATとはどういうテストなのか? ほか
3 具体的な実践のセクション : 英語雑誌や英字新聞を読もう
Japan’s Robot Boomの記事から
その他お勧めの英語雑誌 ほか
巻末資料 : 覚えるだけで英文読解力が伸びる接頭辞・接尾辞444
1 辞書はなくとも英語は読める : 「辞書を使わない」英語学習法
接頭辞・接尾辞とは
接頭辞・接尾辞の数 ほか
概要: カリフォルニア州立大学サンノゼ校で産業組織心理学修士号を取得した著者が語る、実践的英語学習法からアメリカ留学の成功法、そして仕事のできる人間として認められるための、大事な技術とその心構え。
6.

図書

図書
IBCパブリッシング編
出版情報: 東京 : IBCパブリッシング, 2014.12  199p ; 19cm
所蔵情報: loading…
目次情報:
美女と野獣
シンデレラ
眠れる森の美女
美女と野獣
シンデレラ
眠れる森の美女
概要: 音読・シャドウイング・速写のトレーニングに最適な、2通りの音声収録(各パートごと+短く刻んだトラック)!慣れ親しんだストーリーが、やさしい英語で書かれているので、英語の基礎体力をつけるのに最適!
7.

図書

図書
ケリー・マクゴニガル著 ; 『CNN english express』編集部編訳
出版情報: 東京 : 朝日出版社, 2014.11  94p ; 21cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
来日インタビュー「意志力を鍛えて夢をつかむ!」
英語をモノにする意志力の鍛え方 : 「意志力の科学者」になって自分を観察する
「英語を学んでいる」ではなく「英語学習者」だと言おう
英語学習を先延ばしにしない3つの戦略
やる気の出る時間帯を把握しよう
「なぜ英語を勉強しているのか」を思い出す
意志力のパートナーを持とう
「なりたい自分」になるための戦略 : 自分のまちがいや失敗を許す
意志力は感染する
「変わろう」という決心の落とし穴
完璧な「新年の誓い」とは?
ストレスに対する見方を変える
自分を信じて「なりたい自分」になる!
来日インタビュー「意志力を鍛えて夢をつかむ!」
英語をモノにする意志力の鍛え方 : 「意志力の科学者」になって自分を観察する
「英語を学んでいる」ではなく「英語学習者」だと言おう
概要: 意識が変われば英語力はぐんぐん伸びる!だれも教えてくれなかった「学習のひみつ」をスタンフォード大学人気講師が解き明かす。
8.

図書

図書
塚田幸光, 高橋基治監修
出版情報: 東京 : 学研教育出版 , 東京 : 学研マーケティング (発売), 2014.12  304p ; 21cm + 録音ディスク(1枚 12cm)
所蔵情報: loading…
目次情報:
解答と解説
押さえておきたい!TOEIC頻出単語 : &
フレーズ
解答と解説
押さえておきたい!TOEIC頻出単語 : &
フレーズ
概要: 600点を目指す受験者に必要な問題のみで構成。ターゲットのスコアを本番同様の模試形式で学習。TOEICテストを知り尽くした監修者による充実の解説。
9.

図書

図書
ブルーガイド編集部編集
出版情報: 東京 : 実業之日本社, 2014.2  319p ; 17cm
シリーズ名: わがまま歩き旅行会話 ; . マイメロディといっしょ||マイ メロディ ト イッショ ; 1
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
必須フレーズ : すぐに使える超かんたんフレーズ
こんにちは ほか
場面別会話 : 機内・到着
交通 ほか
困った時に : 盗難
交通事故 ほか
レファレンス
必須フレーズ : すぐに使える超かんたんフレーズ
こんにちは ほか
場面別会話 : 機内・到着
10.

図書

図書
有子山博美著
出版情報: 東京 : KADOKAWA, 2014.5  191p ; 19cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Warming up! どんどん話すための前置詞の覚え方
1 英語が楽しくなる!かんたん &
超便利な動詞6 : make
have ほか
2 イメージで覚える!日常会話で絶対使う動詞15 : come
give ほか
3 使いこなせば上級者!?ワンランクアップの動詞14 : seem
sound ほか
4 今度こそマスター!ビジネスでも使える動詞20 : leave
move ほか
Warming up! どんどん話すための前置詞の覚え方
1 英語が楽しくなる!かんたん &
超便利な動詞6 : make
11.

図書

図書
藤井哲郎著
出版情報: 東京 : 桐原書店, 2014.11  v, 139p ; 21cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1 : 出会ったときの会話
2 : 道端で、駅で話すとき
3 : 食べ物の話
4 : 一緒に出かける
5 : 親しい人をもてなす
6 : そろそろ旅も終わり
7 : 「すみません」と「ごめんなさい」
8 : フレーズ集
1 : 出会ったときの会話
2 : 道端で、駅で話すとき
3 : 食べ物の話
概要: 日本人ならではの心づかいを英語で伝えたい...基礎レベルの構文・単語で交わせる大人の会話集。
12.

図書

図書
天満嗣雄著 ; 英語出版編集部編集
出版情報: 東京 : アルク, 2014.7  255p ; 18cm
シリーズ名: TTTスーパー講師シリーズ
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
基礎編 土台を固める20講 : 主語はどれやねん?
英語はすごく数を気にする言葉
動詞はどこにあんねや?
主語の次には何が来るんや?
時制のイロハ ほか
応用編 復習と発展のための20講 : 動詞の形を決めるんは何やった?
「数」を見抜く方法をおさらい
節の主語の相方になる動詞はどれ?
空所が主語の後ろにあるときは?
選択肢の時制がバラバラ! ほか
基礎編 土台を固める20講 : 主語はどれやねん?
英語はすごく数を気にする言葉
動詞はどこにあんねや?
概要: Part5の基礎的な文法問題が攻略できる!解法パターンがしっかり身につく!文法用語が分からなくても読める!著者による解説朗読を無料ダウンロード!最頻出の文法問題を「ホトケの天満」が基礎のキソから手ほどき。TOEIC文法入門書の決定版。
13.

図書

図書
チャールズ・ディケンズ, オー・ヘンリー, ハンス・クリスチャン・アンデルセン原作
出版情報: 東京 : IBCパブリッシング, 2014.12  187p ; 19cm
所蔵情報: loading…
目次情報:
クリスマス・キャロル / ディケンズ
賢者の贈り物 / オー・ヘンリー
マッチ売りの少女 / アンデルセン
クリスマス・キャロル / ディケンズ
賢者の贈り物 / オー・ヘンリー
マッチ売りの少女 / アンデルセン
概要: 慣れ親しんだストーリーをやさしい英語で書き改めました。英語初心者でも楽しく読めるクリスマス・ストーリー!
14.

図書

図書
パク・シンギュ著
出版情報: 東京 : コスモピア, 2014.10  307p ; 21cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
+パターントレーニング編 : I’m...
I’m+形容詞/副詞
I’m+形容詞+to...
I’m...その他
I’m‐ing
I was...
I want...
I like...
I have...
I think.../I know... ほか
+復習問題編
+パターントレーニング編 : I’m...
I’m+形容詞/副詞
I’m+形容詞+to...
概要: 2ステップ学習+スピーキング練習で200の基本会話パターンを習得。やり直し学習と会話練習をこの一冊で!中学英語でここまで話せる!スピーキング練習用音声を同時収録。
15.

図書

図書
Nobu Yamada著 ; Kajioイラスト
出版情報: 東京 : 学研教育出版 , 東京 : 学研マーケティング (発売), [2014.7]  191p ; 15cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
機内
空港
タクシー
電車
バス
道を尋ねる
レンタカー
ホテル
カフェ・軽食
レストラン
買い物
観光案内所
両替・郵便局
美術館・博物館
観劇・観戦
観光
出会い・交流
機内
空港
タクシー
概要: 文字だけの和文英訳とは違う、リアルなシミュレーションで、英語をしっかりと自分のものに!“一人称視点”のイラストで、話すための“瞬発力”をつける。
16.

図書

図書
小林英雄, 近藤高史著 ; Alex M. Hayashi英文校閲
出版情報: 東京 : 開文社出版, 2014.2  vii, 121p ; 26cm
所蔵情報: loading…
17.

図書

図書
鶴田知佳子, 柴田真一共著
出版情報: 東京 : コスモピア, 2014.3  189p ; 21cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1章 : スピーチの構成と書き方
第2章 : スピーチの話し方
第3章 : ビジョンを示すスピーチ
第4章 : 説得力をもたせるスピーチ
第5章 : モチベーションを高めるスピーチ
第6章 : 責任と共感を示すスピーチ
第7章 : わかりやすく伝えるスピーチ
第1章 : スピーチの構成と書き方
第2章 : スピーチの話し方
第3章 : ビジョンを示すスピーチ
概要: 彼らの言葉が、世界を変えてきた。ウィンストン・チャーチル、ジョン・F・ケネディからバラク・オバマ、ヒラリー・クリントン、キャロライン・ケネディ、エリザベス女王、シェリル・サンドバーグ、リチャード・ブランソンまで英米リーダーたちのスピーチを徹 底解説付きで「読んで」「聞く」! 続きを見る
18.

図書

図書
江川泰一郎著
出版情報: 東京 : 研究社, 2014.4  ix, 267p ; 21cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
英語の文の組み立て
助動詞
進行形
未来 / 時制
完了形
五つの文型—自動詞と他動詞
受身
英語の受身と日本語
形容詞の役目—修飾語句 / 1
副詞の役目—修飾語句(2)〔ほか〕
英語の文の組み立て
助動詞
進行形
概要: 英文法の権威が心を砕いて書いた珠玉の英文法入門書。
19.

図書

図書
藤原郁郎, アシュリン・メイリ著
出版情報: 東京 : 明日香出版社, 2014.3  265p ; 19cm
シリーズ名: Asuka business & language books
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1章 恋人との英会話 : 男性とのメールやテクスティング
バレンタイン・デイ ほか
第2章 女性のからだと出産のための英会話 : 「月のもの」って何て言ったらいいの?
妊娠中、お寿司は食べない方がいいって本当なの? ほか
第3章 職場で使ってみたい英会話 : 上司との会話で気を付けたいこと
「月のもの」で休暇を取りたいときには? ほか
第4章 子どもに読ませたい本・観せたい番組 : ABCから覚えるの?
『お猿のジョージ』ってどんな本? ほか
第5章 女性のための文化と教養英会話 : 映画の英語って難しい?
アメリカ女性が好むテレビ番組って? ほか
第6章 日本女性のためのアメリカ生活英語 : センチやメートルは使わないの?
女性服と靴のサイズは? ほか
第1章 恋人との英会話 : 男性とのメールやテクスティング
バレンタイン・デイ ほか
第2章 女性のからだと出産のための英会話 : 「月のもの」って何て言ったらいいの?
概要: 働く女性の英語から、恋人との出会いと結婚、そして子どもを授かり育てていくという生活に即した女性の総合的な視点からの英語・英会話。
20.

図書

図書
ニーナ・ウェグナー著 ; 北村みちよ訳 ; 山久瀬洋二背景解説 ; 出水田隆文英語解説
出版情報: 東京 : IBCパブリッシング, 2014.3  172p ; 19cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
マララ・ユスフザイ—教育と女性の権利を訴える活動家
アウンサンスーチー—ビルマ国民民主連盟議長兼書記長
マザー・テレサ—福音コルカタのテレサ、神の愛の宣教者、「神の愛の宣教者会」創設者
緒方貞子—国連難民高等弁務官
ヒラリー・クリントン—米国務長官
マーガレット・サッチャー—英国首相
マララ・ユスフザイ—教育と女性の権利を訴える活動家
アウンサンスーチー—ビルマ国民民主連盟議長兼書記長
マザー・テレサ—福音コルカタのテレサ、神の愛の宣教者、「神の愛の宣教者会」創設者
概要: 本を手に取り、ペンを握りましょう。タリバンに襲撃されても、女性が教育を受けることの大切さを訴えつづけるマララ。ミャンマーにおける非暴力民主化運動の指導者、アウンサンスーチー。貧しい人々に対する献身的な働きでノーベル平和賞を受賞した、マザー・ テレサ。国連難民救済機関のトップで指揮を執りつづけた、緒方貞子。女性初のアメリカ大統領候補、ヒラリー・クリントン。「鉄の女」の異名を持つイギリス初の女性首相、マーガレット・サッチャー。英語で聞いて感動する世界を変えた女性のスピーチ。 続きを見る
21.

図書

図書
中村澄子著
出版情報: 東京 : 講談社, 2014.3  199p ; 21cm
シリーズ名: Power English
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1章 Part7で出るのはこれ! : パート7の対策について
主題や目的を問う問題
設問からキーワードを拾う
NOT問題
照合問題
同義語問題
クロスリファレンス問題
ダブルパッセージ問題
英文量が増えたパート7の解き方
その他の注意点
第2章 練習問題編
第3章 : 実践模試編
第1章 Part7で出るのはこれ! : パート7の対策について
主題や目的を問う問題
設問からキーワードを拾う
概要: 本番のテストでの「力の入れ加減」がわかる解法が満載!読解問題を全問解き切るために!約7万人を教えた経験から導き出した、「設問の中のヒント」と「長文で見るべきポイント」。テスト2.5回分の問題を収録。
22.

図書

図書
Jacob and Wilhelm Grimm [著] ; 諸兄邦香編訳
出版情報: 東京 : 国際語学社, 2014.1  291p ; 21cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
ヘンゼルとグレーテル
シンデレラ / 灰かぶり姫
ブレーメンの町楽士たち
白雪姫
蛙の王様 / または鉄のヘンリー
狼と七匹の小さな子ヤギたち
ラプンツェル
漁師と妻
赤ずきんちゃん
親指っ子
いばら姫 / 眠れる美女
ヘンゼルとグレーテル
シンデレラ / 灰かぶり姫
ブレーメンの町楽士たち
概要: グリム兄弟の度重なる改訂で最も文学的だと評される第七版本に拠った、マーガレット・ハントによる1884年の英訳書を編訳。また当時の挿絵でその雰囲気を忠実に再現。単語・成句・文法事項・その他の詳細な解説付き。各話の終わりには作品の解説を掲載。
23.

図書

図書
Jリサーチ出版編集部編集
出版情報: 東京 : Jリサーチ出版, 2014.3  142p ; 26cm
シリーズ名: Jmook ; 15
所蔵情報: loading…
24.

図書

図書
Kay Nakago [ほか] 著
出版情報: 東京 : 英宝社, 2014.1  iv, 122p ; 26cm
シリーズ名: 名作映画でTOEIC ; 2
所蔵情報: loading…
25.

図書

図書
[マララ・ユスフザイ述] ; 『CNN English Express』編集部編集
出版情報: 東京 : 朝日出版社, 2014.3  91p ; 21cm
所蔵情報: loading…
目次情報:
銃撃前のインタビュー「今、声を上げなくては」
国連演説「ペンと本で世界は変わる」
父娘インタビュー「世界一の勇気の育て方」
銃撃前のインタビュー「今、声を上げなくては」
国連演説「ペンと本で世界は変わる」
父娘インタビュー「世界一の勇気の育て方」
26.

図書

図書
山崎祐一著
出版情報: 東京 : Jリサーチ出版, 2014.4  247p ; 17cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1 スタートしよう1語フレーズBEST50 : Thanks.どうも。
Sorry.ごめん。
Sure.いいですよ。 ほか
2 こんなに通じる2語フレーズBEST120 : Excuse me.すみません。
I see.わかりました。
Go ahead.どうぞ ほか
3 気持ちが伝わる3語フレーズBEST130 : Just in case.念のため。
Take it easy.むきになるなよ。
Oh,my goodness!これはたいへん! ほか
1 スタートしよう1語フレーズBEST50 : Thanks.どうも。
Sorry.ごめん。
Sure.いいですよ。 ほか
概要: 1語フレーズからスタート!かんたん・使える・基礎になる。1〜3語と短いので、だれでも覚えて、だれでも話せる。ネイティブならみんな知っている300フレーズを厳選。「使い方のヒント」「発音の仕方」で、しっかり使いこなせる。重要60フレーズには、 応用ダイアログも収録。 続きを見る
27.

図書

図書
鈴木INDY哲治著
出版情報: 東京 : 有楽出版社 , 東京 : 実業之日本社 (発売), 2014.3  126p ; 21cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1章 インタビュー編 : 世界でブレイク中—取材を受けるミュージシャン
音楽性の違い—バンド解散の記者会見 ほか
第2章 スピーチ編 : 大変恐縮しております—ノーベル賞受賞スピーチ
新曲いくぜ—ライブのMC ほか
第3章 実戦会話編 : 国民の期待に応える—サミット空き時間の各国首脳たちの雑談
やべーやべーやべー—ヤンキー男子高生の日常会話 ほか
第4章 世界進出模擬試験 : 世界進出模擬試験
試験問題解答 ほか
第1章 インタビュー編 : 世界でブレイク中—取材を受けるミュージシャン
音楽性の違い—バンド解散の記者会見 ほか
第2章 スピーチ編 : 大変恐縮しております—ノーベル賞受賞スピーチ
概要: 本気で世界進出を狙う人のためのフレーズ満載。宇宙からの会見も、渾身のプロポーズも、ゾンビに襲われたときの会話もこれでバッチリ!実践?コミュニケーションは、実戦だ!!
28.

図書

図書
薬袋善郎著
出版情報: 東京 : 研究社, 2014.5  xiii, 257p ; 21cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1 F.o.R.の基礎知識 / F.o.R.についてのQuestions and Answers
2 活用の理解 : 動詞・助動詞の識別と活用を尋ねる問題
活用と述語動詞・準動詞の関係を尋ねる問題
間違った活用を直す問題
3 関係代名詞の理解 / 形容詞節の読み方と訳し方を練習する問題
4 構文の認識力と構成力 : 語を加える問題
語を削除する問題
Parsingの問題
1 F.o.R.の基礎知識 / F.o.R.についてのQuestions and Answers
2 活用の理解 : 動詞・助動詞の識別と活用を尋ねる問題
活用と述語動詞・準動詞の関係を尋ねる問題
概要: 『英語リーディング教本』によって提示された独自メソッドFrame of Reference(英語構文の判断枠組み)がより深く身につき英文構造を正確に把握できる「リー教のドリル編」。
29.

図書

図書
デイビッド・セイン著
出版情報: 東京 : ナツメ社, 2014.2  431p ; 18cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1 : 気持ちが伝わるひと言フレーズ
2 : コミュニケーションを円滑にするフレーズ
3 : 1日の中で使える身近なフレーズ
4 : パソコンにまつわるフレーズ
5 : 恋愛や結婚生活を助けるフレーズ
6 : 毎日使いたい楽しいフレーズ
7 : 旅行で使えるフレーズ
8 : ビジネスシーンのフレーズ
9 : 趣味・話題別に使えるフレーズ
10 : 大事な時こそ使えるフレーズ
1 : 気持ちが伝わるひと言フレーズ
2 : コミュニケーションを円滑にするフレーズ
3 : 1日の中で使える身近なフレーズ
概要: ネイティブスピーカーがよく使うアメリカ英語のフレーズを、持ち運びに便利なサイズでまとめました!各テーマの冒頭にあるコラムでは、ネイティブに“誤解されやすいフレーズ”や覚えておきたい“よく使うフレーズ”を紹介しているので、ぜひチェックしてくだ さい! 続きを見る
30.

図書

図書
デイビッド・セイン著
出版情報: 東京 : KADOKAWA, 2014.2  223p ; 18cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1 ジョークから見えてくる外国から見た「日本人」像 : 時間に正確な日本人
マジメすぎる日本人 ほか
2 ジョークから見えてくる「日本」ってどんな国? : スシの国
お米の国 ほか
3 “カントリージョーク”から見えてくる「他国と比べた日本人」像 : 休みの少ない日本人
並びたがる日本人 ほか
4 外国人にはチンプンカンプンな日本のアレコレ : 難しすぎる言葉
難しすぎる文字 ほか
5 外国人には理解できない!ココがダメだよ日本人 : 控えめすぎる日本人
笑いが苦手な日本人 ほか
6 日本人の知らない、あたらしい日本人ジョーク : モノクロの国
難攻不落の国 ほか
1 ジョークから見えてくる外国から見た「日本人」像 : 時間に正確な日本人
マジメすぎる日本人 ほか
2 ジョークから見えてくる「日本」ってどんな国? : スシの国
概要: 笑いこそが英語上達への最短ルート!?おもしろくてタメになる76の傑作ジョーク。
31.

図書

図書
御園和夫著
出版情報: 東京 : IBCパブリッシング, 2014.1  203p ; 19cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1 解説編 : 最初から話そうなんて思わないこと!
英語はテキスト(文字)に頼ってはダメ
絶対におさえたい聴き取りのツボ
英語は聞こえた順に解釈を:「頭からにこだわろう」
聞いた英語は声に出そう!英語上達は急加速!!
2 実践編 / 実践講座
1 解説編 : 最初から話そうなんて思わないこと!
英語はテキスト(文字)に頼ってはダメ
絶対におさえたい聴き取りのツボ
概要: いくらボキャブラリーを増やし、文法を完璧にマスターしても、英語を話すことができない。「音声」から入り、「音声」で仕上げる—これが英会話上達の早道だ!聴いた語順に英語を理解できるようになる!忙しいビジネスパーソンのための短期集中型「英会話」マ スターコース。 続きを見る
32.

図書

図書
横川綾子, Tony Cook著
出版情報: 東京 : センゲージラーニング, 2014.1  151p ; 26cm
所蔵情報: loading…
33.

図書

図書
出版情報: 東京 : 日経BP社 , [東京] : 日経BPマーケティング (発売), 2014.3  106p ; 28cm
シリーズ名: 日経BPムック ; . 日経ビジネスAssocié スキルアップシリーズ||ニッケイ ビジネス Associé スキルアップ シリーズ
所蔵情報: loading…
34.

図書

図書
長本吉斉著
出版情報: 東京 : 明日香出版社, 2014.1  474p ; 21cm
シリーズ名: Asuka business & language books
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
初めの一歩:単語の機能を意識しよう
基本中の基本、文の要素 : SVOC)+Mをあらためて確認しよう
自動詞vs他動詞
使役をいつも頭の片隅に
時制の5段階の1 まず、TOEICが試してくる2つの「今」の基本を理解しておく
時制の5段階の2 TOEIC的「現在完了vs過去形」の肝(その1
時制の5段階の3 TOEIC的「現在完了vs過去形」の肝 / その2
時制の5段階の4 日本人は過去完了が大好き
時制の5段階の5 未来時制を一網打尽
yet,already,stillに慣れておこう〔ほか〕
初めの一歩:単語の機能を意識しよう
基本中の基本、文の要素 : SVOC)+Mをあらためて確認しよう
自動詞vs他動詞
概要: 文法の基礎からしっかり学習。厳選例文と豊富なExerciseでボキャブラリーも増強できる!
35.

図書

図書
山根和明著
出版情報: 東京 : ナツメ社, 2014.1  295p ; 21cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1章 これが山根メソッドTOEICテスト攻略法だ! : 写真描写問題
応答問題
会話問題
説明文問題 ほか
第2章 TOEICテスト完全予想模擬問題
第3章 TOEICテスト必出!中学レベル英文法10 : 語彙・慣用句
主語と動詞の呼応
品詞の選択
動詞・助動詞・準動詞の理解 ほか
第1章 これが山根メソッドTOEICテスト攻略法だ! : 写真描写問題
応答問題
会話問題
概要: 完全模擬問題、必修中学英文法10、別冊頻出単語集を網羅!○×△消去法、キーワード待ち伏せ、ダブトリなどの得点テクニックから、短時間で英語力が身につくクイックレスポンス学習法までを一挙公開。
36.

図書

図書
Colin Joyce著 ; 真野泰編注
出版情報: 東京 : 金星堂, 2014.1  vii, 114p ; 21cm
所蔵情報: loading…
37.

図書

図書
早川幸治著 ; 英語出版編集部編集
出版情報: 東京 : アルク, 2014.1  187p ; 21cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1 : 写真描写問題
2 : 応答問題
3 : 会話問題
4 : 説明文問題
5 : 短文穴埋め問題
6 : 長文穴埋め問題
7 : 読解問題
TOEICテストミニ模試
1 : 写真描写問題
2 : 応答問題
3 : 会話問題
概要: 今のレベルで確実に得点できる「狙い目」問題を見極めムリ・ムダなく目標スコアを達成!出題形式の説明、目標スコア突破のコツ、練習・実践問題、エクササイズ、ミニ模試で全パート対策が1冊で完了。
38.

図書

図書
英語出版編集部編集
出版情報: 東京 : アルク, 2014.1  219p ; 21cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1 : 写真描写問題
2 : 応答問題
3 : 会話問題
4 : 説明文問題
5 : 短文穴埋め問題
6 : 長文穴埋め問題
7 : 読解問題
TOEICテストミニ模試
1 : 写真描写問題
2 : 応答問題
3 : 会話問題
概要: 今のレベルで確実に得点できる「狙い目」問題を見極めムリ・ムダなく目標スコアを達成!出題形式の説明、目標スコア突破のコツ、練習・実践問題、エクササイズ、ミニ模試で全パート対策が1冊で完了。
39.

図書

図書
デイビッド・セイン著 ; 村松静枝訳
出版情報: 東京 : IBCパブリッシング, 2014.2-2014.3  2冊 ; 19cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1 日本に関する基本情報 : 基本的な事実と数字
日本の歴史
日本の言葉
日本の皇室
2 日本の社会 : 日本の政治
日本の経済
日本の社会問題
職場での日本人
学校での日本人
海外からのお客さんをおもてなしするための日本についての基礎知識 : 和食
必ず行きたい観光地
ファッションとオタク文化の聖地
東京の伝統的な日本文化を楽しむ
日本の四季
日本の暮らしと文化 : 家庭での日本人
日本の儀式
日本の食べ物
日本を旅してみる
日本人の余暇
日本の伝統
日本の習慣
1 日本に関する基本情報 : 基本的な事実と数字
日本の歴史
日本の言葉
概要: 日本在住30年におよぶアメリカ人の著者が自分自身の体験に基づいて書き下ろした日本についてのFAQ(Frequently Asked Questions)日本人が意外と知らない、日本に関する基礎知識を整理しながら日本社会について外国人に説明す るための語彙や英語表現が身に付く1冊!<br />日本在住30年におよぶアメリカ人の著者が自分自身の体験に基づいて書き下ろした日本についてのFAQ(Frequently Asked Questions)。日本人が意外と知らない、日本に関する基礎知識を整理しながら、日本社会について外国人に説明するための語彙や英語表現が身に付く1冊! 続きを見る
40.

図書

図書
チョン・ソッキョ著 ; 藤田優里子訳
出版情報: 東京 : IBCパブリッシング, 2014.4  158p ; 19cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
情熱を見つけなさい
自信を持ちなさい
夢は大きく!大きなことを考えよ!
まずは行動せよ。そして、機会を作りなさい
あきらめるな
失敗したっていい
完璧じゃなくてもいい
想像力と創造力を持て
あなたの心と直感に従いなさい
心から好きなことをしなさい
そうだ!あなたは何だってできる
リスクを負いなさい
変化を受け入れて、不確かなことに対処しなさい
粘り強くあれ
今を生きる
あなたのものを分かちあう
学び続けなさい
情熱を見つけなさい
自信を持ちなさい
夢は大きく!大きなことを考えよ!
41.

図書

図書
木村あゆみ著
出版情報: 東京 : 主婦の友インフォス情報社 , 東京 : 主婦の友社 (発売), 2014.7  159p ; 21cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
はじめに : がんばらなくても英語が楽読できます
1 : 文法も辞書もいらない!英語をイメージで読む「楽読法」を紹介します
2 : さっそく実践!『ピーターラビットのお話』を「楽読」してみましょう
3 : 巣立ちの準備!『あひるのジェマイマのお話』を「楽読」してみましょう
4 : 英単語力が身につく!暗記が苦手な人におすすめの楽々「ボキャアップ法」
はじめに : がんばらなくても英語が楽読できます
1 : 文法も辞書もいらない!英語をイメージで読む「楽読法」を紹介します
2 : さっそく実践!『ピーターラビットのお話』を「楽読」してみましょう
概要: 学生時代、英語0点だったからこそ編み出せた秘密のメソッド。
42.

図書

図書
学研辞典編集部編
出版情報: 東京 : 学研教育出版 , 東京 : 学研マーケティング (発売), 2014.7  271p ; 21cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
世界史の教養
日本史の教養
地理の教養
政治・経済の教養
美術の教養
音楽の教養
文学の教養
哲学の教養
科学の教養・物理の教養
化学の教養
生物の教養
地学の教養
医学の教養
数学の教養
世界史の教養
日本史の教養
地理の教養
概要: ちょっとムツカシイことも英語で話してみたい人のための、見て楽しんで覚える“教養”英単語集登場!
43.

図書

図書
南方尚子著
出版情報: 東京 : ことぶき社 , 東京 : あさ出版 (発売), 2014.7  207p ; 19cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1 日常会話編—生活のなかでよく使うフレーズ : 英語であいさつしよう
自己紹介をする
相づちのうち方
会話のはじめに置く言葉
自分の気持ちを伝えよう ほか
2 場面別会話編—海外旅行でよく使うフレーズ : 空港や機内で必要な英語
ホテルで快適に過ごすために
レストランで食事をする
ショッピングをする
両替をする・手紙を出す ほか
1 日常会話編—生活のなかでよく使うフレーズ : 英語であいさつしよう
自己紹介をする
相づちのうち方
概要: 英会話を上達させる秘訣の1つは、基本フレーズを身につけてしまうことです。本書にはネイティブスピーカーがよく使う250のフレーズを収めました。本を読んで英会話のニュアンスを理解し、CDを聞いて、声に出して発音を真似、少し慣れたら実際の相手と話 してみてください。どんな国の言葉も、話し言葉は自分の気持ちや意思を相手に伝え、相手を理解するための手段です。思いを口に出して、会話が成立すれば大成功!すてきなコミュニケーションへの第一歩です。 続きを見る
44.

図書

図書
松本茂監修
出版情報: 東京 : マイナビ, 2014.8-  冊 ; 18cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
シンガポール編 : 空港からホテルまで一人で行ける
屋台で食べたいものを注文できる
現地の人との会話を楽しめる ほか
香港編 : 事情をきちんと説明できる
故障した物を修理してもらえる
情報を集めて居所をつきとめられる ほか
タイ編 : 旅先から手紙を出せる
知りたい場所について尋ねられる
旅先で知り合った人と観光ができる ほか
ニュージーランド編 : 新しい生活を始められる
滞在地の情報を収集できる
ファームステイを体験できる ほか
マレーシア編 : 困った状況を切り抜けられる
文化の違いについて語れる
友人宅で楽しい時間を過ごせる ほか
ベトナム編 : 新しい職場の同僚と仲良くなれる
観光に関する情報を収集できる
食や文化に関する情報を収集できる ほか
シンガポール編 : 空港からホテルまで一人で行ける
屋台で食べたいものを注文できる
現地の人との会話を楽しめる ほか
概要: ネイティブはこう話すよ!中学レベルで海外でも使える!NHK「基礎英語」シリーズから使えるフレーズを厳選掲載!
45.

図書

図書
門田修平監修・著 ; 氏木道人, 伊藤佳世子著
出版情報: 東京 : コスモピア, 2014.10  227p ; 21cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
グローバル時代の英語:受信型から発信型へ
エッセイ・ライティングに向けて:ウォームアップ
トピックを決める
アウトラインを決める
レトリックとは何か
イントロ・パラグラフを書く
ボディ・パラグラフを書く
コンクルーディング・パラグラフを書く
読みやすい文章を書くには
つなぎ語を使う
語句のつながりと内容の一貫性
パンクチュエーションの使い方
ラストチャレンジ:全体の復習をしよう
グローバル時代の英語:受信型から発信型へ
エッセイ・ライティングに向けて:ウォームアップ
トピックを決める
概要: 世界水準の英文を書いて世界に発信するために!TOEICやTOEFLなどのライティングテスト対策、レポート、小論文の作成に不可欠な文章作成の方法をわかりやすく解説。
46.

図書

図書
日鉄住金総研著
出版情報: 東京 : 学生社, 2014.9  479p ; 18cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1 : 地理
2 : 歴史
3 : 政治
4 : 経済
5 : 社会
6 : 東日本大震災
7 : 科学技術
8 : 文化
1 : 地理
2 : 歴史
3 : 政治
概要: グローバル人材の育成書!「東日本大震災」を加え、政治・経済・社会・科学技術ほか、“統計数値”をすべて一新!
47.

図書

図書
副島隆彦著
出版情報: 東京 : PHP研究所, 2014.9  239p ; 19cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1部 英語のしくみ、その基礎から考える : be動詞とは「存在」のコトバだ!
be動詞の秘密を、さらに深く探ってみる
haveはbe動詞の兄弟だ!存在詞だ
万能選手getを使えば何でも言える
ていねいな英語はwouldを使う
英語の文は「格」と「相」と「法」の3方向から見るべきだ
現在完了形について考える
時制とは「時間の流れと幅」ということ
第2部 英語のしくみを、さらに深く考える : 比較表現はパッケージで覚える
aか?theか?冠詞の用法とその本質を考える
第3部 実践編 英語のしくみと格闘する : 格文法理論を紹介する日本語も英語も「世界語」の一つ
マトリックス形式で英文がスラスラ書ける
英単語を覚えるコツは語源を知ることだ
なぜスペリング・ミステイクをするのか?
第1部 英語のしくみ、その基礎から考える : be動詞とは「存在」のコトバだ!
be動詞の秘密を、さらに深く探ってみる
haveはbe動詞の兄弟だ!存在詞だ
概要: BeとHaveから英文のしくみがわかる!
48.

図書

図書
中野清治著
出版情報: 東京 : 開拓社, 2014.10  xi, 227p ; 19cm
シリーズ名: 開拓社言語・文化選書 ; 49
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1部 法助動詞・総論 / 法助動詞の概観
第2部 法助動詞・各論 : CAN
MAY
MUST ほか
第3部 疑似法助動詞 : OUGHT TO
BE GOING TO
HAVE TO ほか
第1部 法助動詞・総論 / 法助動詞の概観
第2部 法助動詞・各論 : CAN
MAY
概要: 一つの法助動詞に一つの章を充て、二つの用法(R/P用法)のそれぞれについて、その助動詞に固有の中核的意味とその派生的意味をまず概観し、その後詳細な意味の分析を行う。興味尽きない法助動詞の全貌を、豊富な例文によって明らかにする。一例として、完 了形不定詞との共起関係を探っていくと、“could have〜en”の形式では、その意味用法は少なくとも7種類認められることが分かる。 続きを見る
49.

図書

図書
石井隆之著
出版情報: 東京 : 明日香出版社, 2014.7  289p ; 21cm
シリーズ名: Asuka business & language books
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
序章 : Eメール文書の書き方の基本と心得および実例
1章 : 重要Eメール表現を学ぶ—様々な状況に対応する
2章 : 日常業務で使うEメール
3章 : 商品を販売するときのEメール
4章 : 商品を購入するときのEメール
5章 : 一歩進んだ状況に対応する
6章 : いろいろな書類に対応する
7章 : 状況別ビジネス英語表現集
序章 : Eメール文書の書き方の基本と心得および実例
1章 : 重要Eメール表現を学ぶ—様々な状況に対応する
2章 : 日常業務で使うEメール
概要: 本書では、連絡・報告・相談や資料請求・注文・支払いなど業務上、必要な例文、社内で使える例文、および日頃の取引先との付き合いでお祝い・お見舞いなど、相手を気遣う英文も紹介します。また、日本人が間違えやすい点も押さえながら、簡潔で相手に失礼のな いきちんとした表現、あとでトラブルにならないように正確に伝わる表現など、正しく書くコツをわかりやすく解説します。 続きを見る
50.

図書

図書
高橋瞳著
出版情報: 東京 : 小学館, 2014.10  255p ; 19cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1 日本の情景 : 富士山
日本食 ほか
2 日本の伝統美 : 歌舞伎
茶道と曜変天目茶碗 ほか
3 日本の社会—天皇・宗教・道徳・政治 : 天皇
古事記・日本書紀 ほか
4 日本人の常識と外国人からみた不思議 : 習慣的行動
言葉遣い
5 日本における海外諸国との関係 : 鑑真和上
トルコとの交流 ほか
1 日本の情景 : 富士山
日本食 ほか
2 日本の伝統美 : 歌舞伎
概要: 日本語と英語の両方で「読む」「知る」日本の文化と歴史。
51.

図書

図書
石井辰哉著
出版情報: 東京 : ベレ出版, 2014.7  207p ; 19cm
シリーズ名: CD book
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1部 最終確認編 : 必須単語
間違いやすい語句
覚えておきたい文法・構文
Part5/6頻出ポイント
第2部 ウォーミングアップ編 : 長文速聴
ミニ模試
第1部 最終確認編 : 必須単語
間違いやすい語句
覚えておきたい文法・構文
概要: 解説を極力省き、一覧形式にして素早く確認!リスニング問題では通常スピードと早読みの音声を収録。耳に負荷をかける直前のウォーミングアップが可能。
52.

図書

図書
デイビッド・セイン著
出版情報: 東京 : アスコム, 2014.3  207p ; 18cm
シリーズ名: 学校では教えてくれなかった英語
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1 : まず一番話しやすい話題から始めよう
2 : 話が弾む話題をおさえよう
3 : 相手の話をどんどん引き出そう
4 : もっと雑談を楽しもう
5 : 海外ですぐに使える雑談フレーズ
1 : まず一番話しやすい話題から始めよう
2 : 話が弾む話題をおさえよう
3 : 相手の話をどんどん引き出そう
概要: 英語で雑談できるとあなたの英語力と印象がぐんとアップ!友だちの輪も広がります。どんどん英語がしゃべれるお手軽フレーズたっぷり紹介!
53.

図書

図書
山岡洋著
出版情報: 東京 : 開拓社, 2014.5  xviii, 440p ; 22cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1 文の構造 : 文型
語句の結び付き
文の種類
2 品詞 : 主部の類
叙述の類
準品詞
1 文の構造 : 文型
語句の結び付き
文の種類
概要: 本書は「文中での機能」という点に着目して英文法全体を説明しています。Part1では、5文型の代わりに「述部」に着目した文型分類を提案し、文中で句がどのように形成され、それぞれの句が主部・述部・修飾部のいずれかとして機能することを説明していま す。Part2では、品詞を主部になれる品詞と主部になれない品詞に大別して、それぞれの品詞を文中での機能という観点から説明しています。 続きを見る
54.

図書

図書
関谷英里子著 ; Noritakeイラスト
出版情報: 東京 : NHK出版, 2014.3  159p ; 19cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
「イメージ力」って何?
1 : のぞきこむ
2 : やってみる
3 : うまれる
4 : 少しずつ進む
5 : じっくり身につく
6 : 未来へ向かう
「イメージ力」って何?
1 : のぞきこむ
2 : やってみる
概要: 英語をもっとシンプルに。同時通訳者が教える、「伝わる」英語の最短距離。
55.

図書

図書
阿部公彦著
出版情報: 東京 : 研究社, 2014.5  ix, 213p ; 19cm
シリーズ名: 英語文章読本 / 阿部公彦著 ; 2
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1 イノセント : 心は言葉のどこにある?—オスカー・ワイルド「幸福な王子」
2 風刺 : 読んだふりの構造—ジョージ・オーウェル『一九八四年』
3 技巧 : 形容詞の時代—ジョン・アップダイク「殺す」
4 ヒーロー : 主人公の資格—F・S・フィッツジェラルド『グレート・ギャツビー』
5 批評 : 難解さへの処方箋—T・S・エリオット「形而上派詩人」
6 議論 : 白か黒かで語る—レイモンド・ウィリアムズ『田舎と都会』
7 神 : 疑問文の神学—『ヨブ記』
1 イノセント : 心は言葉のどこにある?—オスカー・ワイルド「幸福な王子」
2 風刺 : 読んだふりの構造—ジョージ・オーウェル『一九八四年』
3 技巧 : 形容詞の時代—ジョン・アップダイク「殺す」
概要: サントリー学芸賞受賞の少壮気鋭が、ちょっと外した独自の視点から小説・批評・英訳聖書などのさまざまな素材を使って、英語の文章の考え方を解き明かす。英語の名言をユニークな切り口で解説したコラムも併録。ちょっと斜めから見えてくる英語の思考法。
56.

図書

図書
光藤京子著
出版情報: 東京 : 高橋書店, 2014.2  287p ; 19cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1 : 定番表現・自己紹介
2 : ちょっとした一言・感情表現
3 : 旅行
4 : 買い物・グルメ
5 : 遊び・エンタメ
6 : 人生・恋愛
7 : 環境・IT
1 : 定番表現・自己紹介
2 : ちょっとした一言・感情表現
3 : 旅行
概要: 旅先で、日常で、英会話レッスンで使える表現、集めました。
57.

図書

図書
デイビッド・セイン著
出版情報: 東京 : 成美堂出版, [2014.5]  191p ; 18cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
about
all
almost
ask
away
back
bad
believe
better
break〔ほか〕
about
all
almost
概要: 日本人の8割が知っているのに使いこなせてない中学レベルの英単語、ネイティブはこう使ってます!
58.

図書

図書
Lewis Carroll [著] ; 島本薫訳
出版情報: 東京 : 国際語学社, 2014.4  319p ; 21cm
所蔵情報: loading…
概要: 対訳形式だから、日本語訳を参照しながら原文が読める!ジョン・テニエルの挿絵を多数掲載!イギリス英語ネイティブの声優による朗読音声付き!
59.

図書

図書
ニーナ・ウェグナー著 ; 北村みちよ訳 ; 山久瀬洋二背景解説 ; 出水田隆文英語解説
出版情報: 東京 : IBCパブリッシング, 2014.5  178p ; 19cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
ネルソン・マンデラ—南アフリカ共和国大統領
モーハンダース・カラムチャンド・ガンディー—インド民族主義運動の指導者
マーティン・ルーサー・キング・ジュニア—アメリカ公民権運動の指導者
テンジン・ギャツォ—ダライ・ラマ法王14世
ミハイル・ゴルバチョフ—ソビエト連邦大統領
エイブラハム・リンカーン—アメリカ合衆国16代大統領
ネルソン・マンデラ—南アフリカ共和国大統領
モーハンダース・カラムチャンド・ガンディー—インド民族主義運動の指導者
マーティン・ルーサー・キング・ジュニア—アメリカ公民権運動の指導者
概要: マハトマ・ガンディー、キング牧師、ダライ・ラマ14世、ゴルバチョフ、リンカーン、そしてネルソン・マンデラ...。平等で自由な社会を求めるリーダーたちの言葉は力強く、そしてやさしい。
60.

図書

図書
マーク・トウェイン原著 ; デイビッド・セイン英文リライト ; 出水田隆文英語解説
出版情報: 東京 : IBCパブリッシング, 2014.5  239p ; 21cm
シリーズ名: IBC対訳ライブラリー
所蔵情報: loading…
概要: 世界の名著を、コンパクトにまとめた読みやすい英文とその日本語訳で展開。読み進めるうちに、世界の英知が身に付き、英語の読解力・リスニング力もアップします。
61.

図書

図書
ニーナ・ウェグナー著 ; 高橋早苗訳
出版情報: 東京 : IBCパブリッシング, 2014.4  141p ; 19cm
シリーズ名: 全訳・ルビ付き英文快読
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
大晦日と元日 / 12月31日‐1月1日
マーティン・ルーサー・キング・ジュニア・デー / 1月第3月曜日
グラウンドホッグ・デー / 2月2日
ヴァレンタイン・デー / 2月14日
ワシントンの誕生日/大統領の日 / 2月第3月曜日
マルディ・グラとカーニバル / 移動祝祭日
聖パトリックの祝日 / 3月17日
エイプリル・フール / 4月1日
復活祭 / 過ぎ越しの満月のあとの日曜日
シンコ・デ・マヨ(5月5日)〔ほか〕
大晦日と元日 / 12月31日‐1月1日
マーティン・ルーサー・キング・ジュニア・デー / 1月第3月曜日
グラウンドホッグ・デー / 2月2日
概要: 仕事でも、プライベートでも、アメリカ人と付き合うなら最低限知っておきたいアメリカの休日や年中行事。11のFederal Holidaysを知るだけでも、アメリカの歴史・国民性・伝統・習慣が見えてくる!
62.

図書

図書
川村正樹著
出版情報: 岡山 : 大学教育出版, 2014.5  x, 205p ; 21cm
所蔵情報: loading…
63.

図書

図書
宮原牧子 [ほか] 編注 ; 陣内敦イラスト
出版情報: 東京 : 英光社, 2014.4  xi, 108p ; 26cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
マザー・グースの動物たち : Old Mother Goose
Three Little Kittens They Lost Their Mittens ほか
マザー・グースの自然 : The North Wind Doth Blow
Rain,Rain,Go Away ほか
マザー・グースの男と女 : Curly Locks,Curly Locks
Little Tommy Tucker ほか
歴史を伝えるマザー・グース : Hector Protector Was Dressed All in Green
London Bridge Is Broken Down ほか
あそび歌とナンセンス歌 : Betty Botter Bought Some Butter
Humpty Dumpty Sat on a Wall ほか
マザー・グースの動物たち : Old Mother Goose
Three Little Kittens They Lost Their Mittens ほか
マザー・グースの自然 : The North Wind Doth Blow
64.

図書

図書
ジャン・ユンカーマン, 松本薫著
出版情報: 東京 : さくら舎, 2014.5  197p ; 19cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1 日常語なのに言えない言葉 : イケメン—雰囲気、センス、生き方までかっこいい!
意識が高い人—プロ意識が高い、美意識が高い
イタい—「痛い!」ときは“Ouch!”だけれど
いっぱいいっぱい—金銭的に?精神的に? ほか
2 日常会話なのに話せない言い方 : あっぱれ!—“Good job!”のさらに上
あなたの血液型は?—type Aだけだど「ハイパー人間」になる?
ある、ある!—「ベッチャ!」と「ガッチャ!」
遺憾です—アメリカ人の謝り方 ほか
1 日常語なのに言えない言葉 : イケメン—雰囲気、センス、生き方までかっこいい!
意識が高い人—プロ意識が高い、美意識が高い
イタい—「痛い!」ときは“Ouch!”だけれど
概要: イラッとくる、上から目線、うざい、逆ギレする、空気を読む、心が折れる、いまでしょ!うっそーッ!お手やわらかに、喝ッ!来た〜ッ!これまで出ていない「アメリカ英語」がぎっしり!
65.

図書

図書
畠山雄二編 ; 田中江扶 [ほか] 著
出版情報: 東京 : 開拓社, 2014.6  xiv, 175p ; 19cm
シリーズ名: 開拓社言語・文化選書 ; 46
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1章 生成文法から学ぶ和文英訳のコツ : 僕は佳祐がかけてみたメガネが気に入っている。
化学の学生は物理の学生より背が高かった。 ほか
第2章 認知言語学から学ぶ和文英訳のコツ : 彼は市長に選ばれた。
何人かの生徒はまじめだ。 ほか
第3章 日本語文法から学ぶ和文英訳のコツ : 太郎の車は、花子のより小さい。
太郎は泥棒が逃げるところを捕まえた。 ほか
友人が結婚することをはじめて知って : えっ、そうなの。聞いてなかったわ。; / 汚い子ども部屋を見て)うわっ、なにこの散らかしよう。どうなっているんだ。 ほか
第5章 実務翻訳から学ぶ和文英訳のコツ : ジャズって、おっさんのやるものだべぇ。
飛ばねぇ豚は、ただの豚だ。 ほか
第1章 生成文法から学ぶ和文英訳のコツ : 僕は佳祐がかけてみたメガネが気に入っている。
化学の学生は物理の学生より背が高かった。 ほか
第2章 認知言語学から学ぶ和文英訳のコツ : 彼は市長に選ばれた。
66.

図書

図書
ルイス・キャロル著 ; 神林サリー訳
出版情報: 東京 : KADOKAWA, 2014.2  255p ; 21cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
ウサギの穴に落ちて
涙のみずうみ
コーカスレースと長いお話
ウサギがリトル・ビルを送りこむ
イモムシからのアドバイス
ブタとコショウ
イカれたお茶会
女王様のクロッケー場
モックタートルの物語
ロブスターの舞
タルトを盗んだのはだれ?
アリスの証言
ウサギの穴に落ちて
涙のみずうみ
コーカスレースと長いお話
概要: 日本人学習者にわかりやすく、中学英語レベルから理解できる英文。語注がたっぷりついているから、辞書を引かなくてもスラスラ読める!あざやかなフルカラーに、全点描き下ろしのイラストと色とりどりのデザインで挫折させない!CD‐ROMつきだから、「ア リス」の世界を耳からも楽しめる。耳慣らしにも、リスニング力アップにも、音読用にも活用できる! 続きを見る
67.

図書

図書
安河内哲也, トニー・クック著
出版情報: 東京 : Jリサーチ出版, 2014.5  238p ; 21cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
安コーチ直伝!!TOEIC SWテスト出題スタイル別攻略法 : SWテストの目標設定
スピーキングテスト
ライティングテスト
Speaking &
Writing : Test
安コーチ直伝!!TOEIC SWテスト出題スタイル別攻略法 : SWテストの目標設定
スピーキングテスト
ライティングテスト
概要: 臨場感たっぷりの模試訓練で本番に強くなる!!TOEICスピーキング/ライティングテストの模擬試験を、たっぷり五回分収録!すべての設問には、自分の実力を診断できるスケール、「セルフチェックポイント」がついている!効果的なパート別学習法と、受験 時のコツや攻略法を掲載! 続きを見る
68.

図書

図書
早川幸治著
出版情報: 東京 : コスモピア, 2014.8  175p ; 19cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
序章 PART7の文書について
第1章 メール・レターの定型表現 : 導入部で感謝を伝える表現
導入部で謝罪を伝える表現 ほか
第2章 文書形式別の定番表現 : フォームで使われる表現
レポートで使われる表現 ほか
第3章 覚えておきたい接続表現
第4章 リーディング頻出語句 : 重要コロケーション
よく出るフレーズ
序章 PART7の文書について
第1章 メール・レターの定型表現 : 導入部で感謝を伝える表現
導入部で謝罪を伝える表現 ほか
概要: 超人気TOEICコーチが厳選!450の例文を耳から覚えてPART7の読解スピードUP!
69.

図書

図書
米山明日香, 佐野正博共著
出版情報: 東京 : コスモピア, 2014.12  155p ; 21cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1章 AmazonとeBay : ジェフ・ベゾス
ピエール・オミダイア
第2章 FacebookとTwitter : マーク・ザッカーバーグ
ジャック・ドーシー
第3章 AppleとMicrosoft : スティーブ・ジョブズ
ビル・ゲイツ
第4章 Google、Wikipedia、Evernote : ラリー・ペイジ、セルゲイ・ブリン
ジミー・ウェールズ
フィリップ・リービン
第1章 AmazonとeBay : ジェフ・ベゾス
ピエール・オミダイア
第2章 FacebookとTwitter : マーク・ザッカーバーグ
概要: 彼らの言葉こそ、未来への扉。ジェフ・ベゾス、マーク・ザッカーバーグ、ラリー・ペイジ、スティーブ・ジョブズ、ビル・ゲイツら10人の英語を解説。Google、Twitter、Facebook、Wikipedia、EvernoteなどIT企業の信 念や哲学を直接「読んで」「聞く」! 続きを見る
70.

図書

図書
ヒロ前田著
出版情報: 東京 : 講談社, 2014.11  203p ; 21cm
シリーズ名: Power English
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1章 Part 3で出るのはこれ! : 「場所」を問う設問
「話題」を問う設問
「職業」を問う設問
「目的」を問う設問
「心配事」を問う設問
「提案」を問う設問
「依頼」を問う設問
「申し出」を問う設問
「次の行動」を問う設問
「予測不能」な設問
第2章 Part 4で出るのはこれ! : トーク
公共交通
留守番電話
広告
ニュース放送
スピーチ・司会
指示・説明
発表・告知・館内放送
人物紹介
第3章 : 模擬テスト編
第1章 Part 3で出るのはこれ! : 「場所」を問う設問
「話題」を問う設問
「職業」を問う設問
概要: 会話やトークの流れを知り、設問に隠されたヒントを見抜けばパート3、4で緊張する必要はありません。聞くときのコツやヒントの探し方など、本書で伝授します!本物のテストそっくりな問題を解いてすべて体得してください。
71.

図書

図書
ヒロ前田著
出版情報: 東京 : 講談社, 2014.11  147p ; 21cm
シリーズ名: Power English
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1章 Part 1で出るのはこれ! : 「1人の写真」演習問題
「複数の人の写真」演習問題
「屋内の写真」演習問題
「屋外の写真」演習問題
第2章 Part 2で出るのはこれ! : WH疑問文問題(基本的な問題
間接的な問題
Yes/No疑問文問題
機能文問題
平叙文問題
選択疑問文問題
第3章 : 模擬テスト編
第1章 Part 1で出るのはこれ! : 「1人の写真」演習問題
「複数の人の写真」演習問題
「屋内の写真」演習問題
概要: 2時間という長丁場のテストを乗り切るには、対策を立てやすいパート1、2をスムーズに解くことが必要。本書を読めば、何がワナで何が正解かがハッキリわかります。スコアアップの第一歩はここからです!
72.

図書

図書
町田健, 豊島克己編著
出版情報: 東京 : 研究社, 2014.11  v, 125p ; 26cm
所蔵情報: loading…
73.

図書

図書
イムラン・スィディキ, コペル英会話著
出版情報: 東京 : ジャパンタイムズ, 2014.11  167p ; 21cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1 「はじめまして」ではじめよう : Nice to meet you はじめまして!
Terrible Cold ひどい風邪 ほか
2 定番トピックを話そう : What kind of food do you like? 何料理が好き?
After 5 就業後には ほか
3 楽しく会話を広げよう : Shiro’s Morning Routine シロウの朝
Imran is Fit 健康的だね ほか
4 色々な表現を知ろう : Date with Camille デートしたの?
3‐day weekend 3連休の計画 ほか
5 ちょっとレベルアップ : Care to Join for a Drink? 飲みに行かない?
What kind of women do you like? どんな人が好み? ほか
1 「はじめまして」ではじめよう : Nice to meet you はじめまして!
Terrible Cold ひどい風邪 ほか
2 定番トピックを話そう : What kind of food do you like? 何料理が好き?
概要: 英会話をあきらめる前に読む本!大人気英会話スクール「コペル英会話」のイムラン先生、シロウ先生、シモン先生、マナ先生が、本当に話せるようになる英会話のコツを伝授!実際に教室で使われているテキストを元にしているから、まるで授業に出ているように集 中して、楽しく学べます! 続きを見る
74.

図書

図書
水野克比古, 水野秀比古, 槇野修共著
出版情報: 東京 : IBCパブリッシング, 2014.11  159p ; 18cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1 : 京都の寺社観光のナンバーワンの地域
2 : 緑深い山麓の寺社から糺の森へ足を伸ばす
3 : 篤い信仰に支えられた豪壮かつ精緻な寺社
4 : 必見の建築、庭園、仏像が集中する地域
5 : 嵯峨野から粟生の光明寺まで巡る早足の旅
6 : 京都の各地に点在する忘れ得ぬ寺社
1 : 京都の寺社観光のナンバーワンの地域
2 : 緑深い山麓の寺社から糺の森へ足を伸ばす
3 : 篤い信仰に支えられた豪壮かつ精緻な寺社
75.

図書

図書
恵島聖著
出版情報: 名古屋 : ブイツーソリューション , 東京 : 星雲社 (発売), 2014.10  164p ; 21cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1 おさえておきたい!ここぞというときに使えるフレーズ16 : すぐやるよ
受けて立つ ほか
2 知っておくと得する!かっこよく伝わるフレーズ15 : 落ち着いて
話してごらん ほか
3 すぐ使える!気持ちや思いが伝わるフレーズ15 : 古くさい
なるほどね(そういうことなのかぁ) ほか
4 言えそうで言えない!ネイティブが使うフレーズ14 : 後ろです
吐いたみたい ほか
1 おさえておきたい!ここぞというときに使えるフレーズ16 : すぐやるよ
受けて立つ ほか
2 知っておくと得する!かっこよく伝わるフレーズ15 : 落ち着いて
概要: ズバリ3語でスッキリ!シンプルなフレーズほど気持ちが伝わる!ネイティブが使うフレーズは驚くほど容易な単語で成り立っている。短いからサクサク覚えられる!オシャレだから使いたくなる!伝わるから楽しい!
76.

図書

図書
成重寿, ロバート・リード著
出版情報: 東京 : Jリサーチ出版, 2014.11  343p ; 19cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1章 ニュース最重要語Basic : 300
第2章 ニュース最重要語Advanced : 300
第3章 : 政治
第4章 : 経済・ビジネス
第5章 : 科学・自然
第6章 : 生活・社会
第7章 : 文化・スポーツ
第8章 : イディオム
第1章 ニュース最重要語Basic : 300
第2章 ニュース最重要語Advanced : 300
第3章 : 政治
概要: 世界中から発信される英語ニュースを楽しむための単語集。世界のニュースをダイレクトにつかむ必須の3000語を収録。政治・経済から科学・社会・文化まで多様な世界を知る単語が充実!単語・表現はニュース例文で臨場感をもって覚えられる。速読・速聴に効 果抜群。CDには全例文を収録。英検準1級・1級の試験対策にも役立つ。 続きを見る
77.

図書

図書
黒田基子著
出版情報: 東京 : IBCパブリッシング, 2014.11  198p ; 18cm
シリーズ名: 気がつけばバイリンガル
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1章 : 食
第2章 : 遊
第3章 : 学
第4章 : 交通
第5章 : 体
第6章 : 自然
第7章 : 社交
第1章 : 食
第2章 : 遊
第3章 : 学
概要: 食・遊・学・自然から社交・交通・体まで、アメリカでの生活体験に基づいたリアルに使える英単語がいっぱい!日本の学校英語では教えてくれない、でも知っておくと実際のコミュニケーションでは必ず役に立つ単語集。相手に誤った印象を与えないように、ことば の使い方や文化的な背景もしっかり説明! 続きを見る
78.

図書

図書
デイビッド・セイン, 古正佳緒里著
出版情報: 東京 : 河出書房新社, 2014.12  194p ; 19cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1 : セクハラ・パワハラまがいの「無神経すぎる」英語
2 : 人種・宗教・文化の違い...「知らなかった」ではすまない英語
3 : 汚い・下品・キツすぎる...「品性を疑われる」英語
4 : 少しのミスで、言いたいことが「9割伝わらない」英語
5 : ネイティブは失笑必至!「トンデモすぎる」英語
6 : 依頼・相づち・謝罪・拒否...そんな言い方では「怒られる」英語
1 : セクハラ・パワハラまがいの「無神経すぎる」英語
2 : 人種・宗教・文化の違い...「知らなかった」ではすまない英語
3 : 汚い・下品・キツすぎる...「品性を疑われる」英語
概要: セクハラ・パワハラになること間違いなし、人種・宗教・文化の違いに無頓着、いい大人なら恥ずかしくて使えない、一語違いでひどい誤解をさせる...ここに挙げたのは、日本人が知らずに使っている「危ない英語」ばかり。いったいどこがダメなのか?ネイティ ブはどう表現しているのか?気になる用法がひと目でわかる、実践フレーズ集! 続きを見る
79.

図書

図書
デイビッド・セイン著
出版情報: 東京 : アスコム, 2014.12  319p ; 18cm
所蔵情報: loading…
目次情報:
1 : 初級編
2 : 中級編
3 : 上級編
1 : 初級編
2 : 中級編
3 : 上級編
概要: 英語フレーズの中には日本語に直訳すると意味が全く違ってしまうものがあるんです。知っておきたいネイティブがよく使う定番の300フレーズをクイズ形式で手軽に楽しくチェックしましょう!
80.

図書

図書
日向清人著
出版情報: 東京 : DHC, 2014.12  451p ; 21cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
コミュニケーションと英文法
第1部 「正確に」英語を使う—言語知識 : 英語のつくり
英文の骨格
何かが+どうである、どうであった+何かについてのコメント(BE動詞) ほか
第2部 「適切に」英語を使う—社会言語能力 : 事実や気持ちを適切に伝える言い方
フォーマル、インフォーマルを考えに入れる
自分の基本姿勢を明らかにする ほか
第3部 「手順どおりに」英語を使う—実際的運用能力 : 手順どおりの運用能力とはなにか
話し言葉と書き言葉の違い
スピーキングの「文法」 ほか
コミュニケーションと英文法
第1部 「正確に」英語を使う—言語知識 : 英語のつくり
英文の骨格
概要: 従来の英文法書は単なるルール集に過ぎませんでした。本書では「状況に応じての正しい英文法の使い方」を詳しく解説しています。1.機能英文法のアプローチに基づいている。2.ネイティヴの英語感覚を解明。3.複数のセンテンスを構成する方法を解説。
81.

図書

図書
デイビッド・セイン著
出版情報: 東京 : 秀和システム, 2014.12  xiv, 297p ; 21cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1日目 : 英語で電話応対しよう!
2日目 : 英語でビジネスEメールを書いてみよう!
3日目 : 英語で会議をしてみよう!
4日目 : 出社してから帰るまでのちょっとした一言を英語で言ってみよう!
5日目 : アフター5に英語を使おう!
痒いところに手が届く!場面別フレーズ集
1日目 : 英語で電話応対しよう!
2日目 : 英語でビジネスEメールを書いてみよう!
3日目 : 英語で会議をしてみよう!
概要: こんなに短い英語でビジネスできるんだ!電話、メール、会議、ネイティブ先生によるカンタン・フレーズ900。
82.

図書

図書
平野次郎解説執筆 ; 鈴木健士訳
出版情報: 東京 : KADOKAWA, 2014.12  286p ; 21cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
マララ・ユスフザイ : 国連演説—銃弾を受けながら訴えた教育の大切さ
アウンサン・スーチー : ノーベル平和賞受賞記念講演—長期の自宅軟禁の間にも失わなかった信念
ネルソン・マンデラ : 釈放後初の演説—自由のための闘争に捧げた人生
バラク・オバマ大統領 : 就任演説—「常に前進する国」アメリカの象徴
ヨハネ・パウロ2世 : エルサレムでの演説—ローマ法王による「和解と反省」のメッセージ
ミハイル・ゴルバチョフ大統領 : 辞任演説—ソ連が社会主義を捨てた瞬間
マザー・テレサ : ノーベル平和賞受賞記念講演—喜ぶ者と共に喜び、泣く者と共に泣いた人生
マーティン・ルーサー・キング牧師 : ワシントン大行進演説—卓越した話術と情熱が生んだ名演説
ジョン・F・ケネデイ大統領 : 就任演説—ほとばしる自信と若さとエネルギー
ウィンストン・チャーチル : 鉄のカーテン演説(一部略)—控えめな表現で突きつけた大きな課題
アルベルト・アインシュタイン : 平和に関する講演—原爆製造を支持した物理学者の心苦しさ
マハトマ・ガンジー : (英国よ)インドを立ち去れ演説—後世にも大きな影響を与えた非暴力の闘士
フランクリン・デラノ・ルーズベルト大統領 : 就任演説—「行動すること」で経済危機を切り抜ける
ヘレン・ケラー : 米国聴覚障害者言語指導促進協会での演説—「奇跡の人」のデビュー演説
エイブラハム・リンカーン大統領 : ゲティスバーグ演説—歴史に残る名言を生んだ演説
カール・マルクス : 自由貿易に関する演説(一部略)—社会主義の生みの親が見た「自由貿易」
ナポレオン・ボナパルト : ケラスコ本営の演説—ラテン気質溢れる英雄の弁
マララ・ユスフザイ : 国連演説—銃弾を受けながら訴えた教育の大切さ
アウンサン・スーチー : ノーベル平和賞受賞記念講演—長期の自宅軟禁の間にも失わなかった信念
ネルソン・マンデラ : 釈放後初の演説—自由のための闘争に捧げた人生
概要: 激動の時代に読んでおきたい名演説17。英語で読み、英語で聴き、歴史を動かした衝撃を体感。
83.

図書

図書
神服佐知子著
出版情報: 東京 : 祥伝社, 2014.9  183p ; 16cm
シリーズ名: 祥伝社黄金文庫 ; [は12-1]
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1 シーン別お役立ちフレーズ集 : コミュニケーションの第一歩—あいさつをする
失礼な聞き方をしていませんか?—質問をする
ちょっとした一言で印象アップ!—気遣いをする
“No”で差がつく大人の英会話—否定・反対をする
ストレートに言えないこともある—婉曲表現
身につけておきたい!—とっさの一言
2 日本へようこそ!おもてなし実践トピック : 日本料理でおもてなし
道案内にチャレンジ
1 シーン別お役立ちフレーズ集 : コミュニケーションの第一歩—あいさつをする
失礼な聞き方をしていませんか?—質問をする
ちょっとした一言で印象アップ!—気遣いをする
概要: 元国際線のCAが伝授するおもてなしに役立つ英会話フレーズ満載!NGフレーズをGOODフレーズに誤解を招くポイントを徹底解説!日本料理に観光案内...海外ゲストにアピールする具体的な英文も多数紹介!国際線あるある!?CAならではの国際色豊かな コラムも充実! 続きを見る
84.

図書

図書
大島さくら子著
出版情報: 東京 : ベレ出版, 2014.5  323p ; 19cm
シリーズ名: Beret books
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
序章 前置詞とは?1 基本前置詞の意味と使い分け : at—atのコアの意味 場所、または時間の「一点」
by—byのコアの意味 場所、または時間の「近接」
for—forのコアの意味 方向、または期間 ほか
2 その他の前置詞の意味と使い分け : about
above
across ほか
3 機能別前置詞 : 時を表す前置詞
場所を表す前置詞
情報源を表すときに使う前置詞 ほか
序章 前置詞とは?1 基本前置詞の意味と使い分け : at—atのコアの意味 場所、または時間の「一点」
by—byのコアの意味 場所、または時間の「近接」
for—forのコアの意味 方向、または期間 ほか
概要: 「前置詞が苦手」という英語学習者は多い。この本では前置詞に迷った時に、自分で解決する力を養うことを目指しました。前置詞の意味がわかると、より深く英文を話したり読んだり書いたりできます。機能別に並んだ実用的で短い例文を数多く紹介し、その中で使 い方や学習者が迷う点、疑問に思う点を簡潔に解説しています。この一冊で前置詞の意味と使い方がマスターできます。 続きを見る
85.

図書

図書
投野由紀夫監修・解説 ; NHK「基礎英語」制作班編
出版情報: 東京 : NHK出版, 2014.4  239p ; 21cm
シリーズ名: 語学シリーズ
所蔵情報: loading…
86.

図書

図書
小熊弥生著 ; 中経出版編集
出版情報: 東京 : KADOKAWA, 2014.5  190p ; 19cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Introduction 英会話が上達する6つの基本ルール : 即、行動。今できることをすぐにやる
予定を決めて手帳に書く
言われたことを素直に、思い切りやる ほか
1 今日から実践「英会話のコツ15」 : 相手にメリットをもたらす
相手を褒める
相手と自分の共通項を見つける ほか
2 場面別実践ダイアログ : 街中で
駅・電車で
レストラン・酒場で ほか
Introduction 英会話が上達する6つの基本ルール : 即、行動。今できることをすぐにやる
予定を決めて手帳に書く
言われたことを素直に、思い切りやる ほか
概要: 学歴・海外経験は不問!カンタンなことで、英会話はどんどん弾む!「勉強」しないですぐ上達する15のコツ。
87.

図書

図書
ロバート・ヒルキ, ポール・ワーデン著
出版情報: [東京] : 旺文社, [2014.6]  316p ; 21cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1 : 写真描写問題
2 : 応答問題
3 : 会話問題
4 : 説明文問題
5 : 短文穴埋め問題
6 : 長文穴埋め問題
7 : 読解問題
はじめてのミニ模試
1 : 写真描写問題
2 : 応答問題
3 : 会話問題
概要: 受験ガイド+ミニ模試+ヒルキ & ワーデンの鉄板メソッド10つき。
88.

図書

図書
ロッシェル・カップ, ジリアン・ヨーク共著
出版情報: 東京 : IBCパブリッシング, 2014.6  223p ; 19cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1 外国人にとって、「魅力的」と思えるのはどんな人?
2 自分を知ることが差別化の第一歩
3 外国人に評判のよくない日本人の典型的な行動から脱出する方法
4 日本語習得への道—私たちが外国語学習に学んだこと
5 外国語を学ぶ際の“心得”
6 英語習得の効果的な方法と道具
7 グローバルなセンスを磨く方法 / 日本にいながら外国の文化に触れる方法
8 海外生活の機会を最大に活かす方法
9 : 世界で通じるコミュニケーションの基本パターン
1 外国人にとって、「魅力的」と思えるのはどんな人?
2 自分を知ることが差別化の第一歩
3 外国人に評判のよくない日本人の典型的な行動から脱出する方法
概要: 日本の大企業幹部のコーチングを務める外国人コンサルタントのコンビが日本人のために開発した「自分をグローバル化する」方法を伝授する!
89.

図書

図書
田中茂範著
出版情報: 東京 : NHK出版, 2014.5  191p ; 18cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1章 この違いをちゃんと説明できますか? : 冠詞“a”の有無—話し手が数えたいか、数えたくないか
冠詞“the”の有無—付けるかどうかは、話し相手しだい! ほか
第2章 会話をなめらかにする英語の「てにをは」 : 前置詞1—“on”は「上」ではない
前置詞2—「覆う」ジェスチャーができるかどうかを考える ほか
第3章 時制や構文を理解して、こなれた言い回しを身につける : 現在完了形—焦点を「今」に変えて何去のことを表現する
過去完了形—「何かがなされた状態をhaveしていた」と理解する ほか
第4章 イメージをつかめば英語が自分のものになる : willの本来の働き—Tomorrow will be Friday.が不自然なワケ
giveの意味とその構文—「与える」ではなく「自分のところから出す」 ほか
第1章 この違いをちゃんと説明できますか? : 冠詞“a”の有無—話し手が数えたいか、数えたくないか
冠詞“the”の有無—付けるかどうかは、話し相手しだい! ほか
第2章 会話をなめらかにする英語の「てにをは」 : 前置詞1—“on”は「上」ではない
概要: of=「の」と覚えていませんか?英文法のコアを徹底講義!文法がわかれば英会話もうまくなる。NHK「英会話タイムトライアル」で好評の連載が待望の書籍化。
90.

図書

図書
大森都史春著
出版情報: 東京 : 中央経済社, 2014.7  ii, 8, 279p ; 21cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1章 : メールの書き出し
2章 : 期間・期限について
3章 : 時間の認識を合わせる
4章 : 箇条書きを使ったコミュニケーション
5章 : 表を使ったコミュニケーション
6章 : メール活用法
7章 : 質問テクニック
8章 : 数字とマネーのコミュニケーション
9章 : 人の態度について伝える
10章 : 関係の維持
11章 : 賢く謝る
12章 : コミュニケーションのリスク管理
1章 : メールの書き出し
2章 : 期間・期限について
3章 : 時間の認識を合わせる
概要: 業種や職種にとらわれないビジネス・シチュエーションを題材とした豊富な例文、日本語の発想を英語へとつなぐ例文構成、コミュニケーションリスクをヘッジした英文で書かれた例文。戦略的に用いられた英文フレーズや英語表現などをTIPで細かく解説。英語の 複雑な表現を視覚的に理解できるようグラフィックで解説。冠詞選択の迷いを少なくするようARTで冠詞の使い方、無冠詞の理由を解説。ビジネス・メールの文脈を重視した英文法にこだわりすぎない日本語訳を採用。 続きを見る
91.

図書

図書
名作映画で英会話編集室編
出版情報: 東京 : 電波実験社, [2014.6]  173p ; 21cm
シリーズ名: 名作映画であっという間に英会話 / 名作映画で英会話編集室編
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
二人の出会い
ド・ウィンター氏の誘い
深まる思い
突然のプロポーズ
付き人からド・ウィンター夫人へ
マンダレーの人々
女主人としての苦悩
レーシー夫婦の訪問
謎の小屋
私とレベッカ
「幸福」とは?
レベッカのいとこ
西棟への侵入
待ち望む仮装舞踏会
最悪の結果
衝撃的事実
マキシムの告白
法廷にて
探偵ファヴェル氏
レベッカの敗北
二人の出会い
ド・ウィンター氏の誘い
深まる思い
概要: 見るだけで英会話をスピードマスター。全セリフ完全掲載!
92.

図書

図書
村上春樹原作 ; NHK出版編
出版情報: 東京 : NHK出版, 2014.7  285p ; 18cm
所蔵情報: loading…
概要: かえるくんとみみずくんの凄絶な戦いを描いた村上春樹の傑作短編をジェイ・ルービンの英訳とともに完全掲載。詳細な解説によって、英訳と原作両方の魅力を味わう。NHKのラジオ番組「英語で読む村上春樹」待望の書籍化!
93.

図書

図書
太田義洋, 岡田奈未著
出版情報: 東京 : KADOKAWA, 2014.4  175p ; 21cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
7days practice : 手順通り音読するだけで自動的に覚えられる方法
長期記憶化する方法
英語は身体で覚えよう!
使える英語には語感が必要
懸命かつ賢明に学ぶ
単語集を再定義する—言葉としての英語につながる単語集
計画の立て方、復習の仕方
Essential Words : イメージでつかむ25語
カタカナ語チェック25
Advanced Words
Phrases for Essential Words
Phrases for Advanced : Words
7days practice : 手順通り音読するだけで自動的に覚えられる方法
長期記憶化する方法
英語は身体で覚えよう!
概要: 何も考えずに声を出すだけ。だから「思考力」「記憶力」関係なし!手順通り音読するだけで自動的に覚えられる!九九のように反射的に意味が出てくる!730点突破までに必要な語彙力を、この1冊で。
94.

図書

図書
デイビッド・セイン, 小松アテナ著
出版情報: 東京 : 主婦の友社, [2014.6]  191p ; 19cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
外国人への「おもてなし」について、日本人が知っておきたい10のこと : まずは外国人の考える「おもてなし」を知ろう
外国人が戸惑う「おもてなし」もある ほか
1章 外国人の「これが知りたい!」にこたえる日本解説50 : 日本の社会について
日本人について ほか
2章 外国人に好感度アップの自己紹介 : 名のる
出身地 ほか
3章 外国人に伝わりやすい道・交通案内 &
観光案内 : 駅で/電車内で
街中で ほか
外国人への「おもてなし」について、日本人が知っておきたい10のこと : まずは外国人の考える「おもてなし」を知ろう
外国人が戸惑う「おもてなし」もある ほか
1章 外国人の「これが知りたい!」にこたえる日本解説50 : 日本の社会について
概要: 2020年の東京オリンピック。国を挙げて外国人をおもてなししたいところですが、ネックになるのが語学力。来日する外国人とのコミュニケーションのため、シンプルな英語で話せる英会話集を作りました!ネイティブ自身が厳選した、日本人が外国人に聞かれや すい質問90個を見るだけでも楽しい! 続きを見る
95.

図書

図書
シャーロット・ブロンテ作 ; 田村妙子訳注 ; 市原順子挿絵
出版情報: 大阪 : 大阪教育図書, 2014.6  iii, 136p ; 26cm
所蔵情報: loading…
96.

図書

図書
リサ・ヴォート著
出版情報: 東京 : 大和書房, 2014.6  191p ; 19cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1 : 状況やできごとを伝えるフレーズ
2 : 説明するためのフレーズ
3 : 考えや感情を伝えるためのフレーズ
4 : 疑問を解消するためのフレーズ
5 : 時間の表現にまつわるフレーズ
6 : 56パターンの復習
1 : 状況やできごとを伝えるフレーズ
2 : 説明するためのフレーズ
3 : 考えや感情を伝えるためのフレーズ
概要: 何年も英語を勉強しているけれど、とっさのフレーズが出てこない。そんなあなたのためのトレーニング本。さまざまなシーンをカバーできる56の表現を紹介。
97.

図書

図書
小林明子 [ほか] 翻訳・解説
出版情報: 名古屋 : フォーインスクリーンプレイ事業部 (発売), 2014.7  139p ; 19cm
シリーズ名: Screenplay ; 168 . 名作映画完全セリフ集||メイサク エイガ カンゼン セリフシュウ
所蔵情報: loading…
概要: アメリカの小さな町キャッスルロックに住む12歳の少年、ゴーディ、クリス、テディ、バーンは、いつも一緒に遊んでいた。ある日、バーンが上級生の不良グループの話を盗み聞きし、列車にはねられた少年の死体が野ざらしになっているということを知る。そして 少年4人組は、自分達が最初に死体を見つけてヒーローになろうと、死体探しの旅に出るのであったが...。ひと夏の少年達の成長と友情を描いた名作。 続きを見る
98.

図書

図書
ロッシェル・カップ著
出版情報: 東京 : 語研, 2014.7  286p ; 19cm
所蔵情報: loading…
99.

図書

図書
久野暲, 高見健一著
出版情報: 東京 : くろしお出版, 2014.10  xi, 207p ; 19cm
シリーズ名: 謎解きの英文法
所蔵情報: loading…
100.

図書

図書
小池直己, 佐藤誠司著
出版情報: 東京 : 青春出版社, 2014.6  281p ; 19cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1部 中学英語でそんな「モノの言い方」ができたのか! : 中学英語をあなどってはいけない!
英語で気持ちを「伝える」にはコツがいる!
これだけはおさえたい英単語「使い分け」の法則
「たとえ」が上手くなると、英語力がグングンあがる!
第2部 そういう英語の使い方をしてはいけない! : あなたの“英語感覚”を総チェック!
日本人がつまずく英語の急所、教えます!
そのカタカナ言葉、世界では通じません!
英会話の最大のポイントは「シンプルに話す」こと!
第1部 中学英語でそんな「モノの言い方」ができたのか! : 中学英語をあなどってはいけない!
英語で気持ちを「伝える」にはコツがいる!
これだけはおさえたい英単語「使い分け」の法則
概要: シンプルに話せるのが「大人の英語力」の決め手!あいさつ、お願い、質問、あいづちから、感謝、お詫び、反論まで...日本人がつまずく「英会話」の意外なポイントがズバリわかる!
文献の複写および貸借の依頼を行う
 文献複写・貸借依頼