close
1.

図書

図書
網野善彦 [ほか] 著
出版情報: 東京 : 日本エディタースクール出版部, 1986.7  vi, 199p ; 20cm
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
塚本学, 新井喜久夫著
出版情報: 東京 : 山川出版社, 1970.5  5, 284, 67p ; 19cm
シリーズ名: 県史シリーズ ; 23
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
荒野泰典, 石井正敏, 村井章介編
出版情報: 東京 : 東京大学出版会, 1992.9  x, 285p ; 22cm
シリーズ名: アジアのなかの日本史 / 荒野泰典, 石井正敏, 村井章介編 ; 4
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
日本人の形成 / 門脇禎二 [著]
内海をめぐる地域 / 塚本学 [著]
境界と民族 (エトノス) / 菊池勇夫 [著]
蒙古の膨脹とアジアの抵抗 / 片倉穰 [著]
琉球王国の形成 / 安里進 [著]
蝦夷地とアイヌ / 宇田川洋 [著]
琉球処分と樺太・千島交換条約 / 西里喜行 [著]
王畿論 : 中国・朝鮮・日本 / 鬼頭清明 [著]
東国と西国、華北と華南 / 網野善彦 [著]
オモロとユーカㇻ / 榎森進 [著]
日本人の形成 / 門脇禎二 [著]
内海をめぐる地域 / 塚本学 [著]
境界と民族 (エトノス) / 菊池勇夫 [著]
4.

図書

図書
川田, 順造(1934-) ; 山内, 昌之(1947-) ; 石井, 洋二郎(1951-) ; 栗田, 啓子(1951-) ; 三浦, 敦(1963-) ; 小林, 昌廣(1959-) ; 高橋, 均(1954-) ; 大石, 高志(1966-) ; 池田, 美佐子(1955-) ; 柴田, 元幸(1954-) ; 塚本, 学(1927-2013) ; 鈴木, 淳(1962-) ; 清川, 雪彦(1942-)
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1997.11  viii, 256p ; 22cm
シリーズ名: 岩波講座開発と文化 / 川田順造 [ほか] 編集委員 ; 2
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
福沢諭吉とスルタンガリエフの視点によせて / 山内昌之 [執筆]
思想としての開発 / 石井洋二郎 [執筆]
土木エンジニアと開発 / 栗田啓子 [執筆]
近代ヨーロッパにおける農村開発と社会科学の形成 : フランス・ジュラの社会調査の歴史を通して / 三浦敦 [執筆]
医療と開発による世界統一 / 小林昌廣 [執筆]
シモン・ボリーバルの「ジャマイカ書簡」にみる開発と先住民と革命 / 高橋均 [執筆]
アフガーニーとアフマド・カーン : 植民地主義下の「開発」とイスラームをめぐる二つの道程 / 大石高志 [執筆]
マイルス・ランプソンとエジプト / 池田美佐子 [執筆]
アメリカ文学のなかの開発と黒人 / 柴田元幸 [執筆]
近世日本における開発 / 塚本学 [執筆]
明治維新の開発政策 : 秩禄処分をめぐって / 鈴木淳 [執筆]
近代日本の植民地政策 : 「市場圏」の視点から同化主義政策を考える / 清川雪彦 [執筆]
福沢諭吉とスルタンガリエフの視点によせて / 山内昌之 [執筆]
思想としての開発 / 石井洋二郎 [執筆]
土木エンジニアと開発 / 栗田啓子 [執筆]
5.

図書

図書
[吉田孝ほか執筆]
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1987.3  xiii, 332p ; 22cm
シリーズ名: 日本の社会史 / 朝尾直弘 [ほか] 編集委員 ; 第8巻
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
日本古代における民族と衣服 / 武田佐知子著
食事の体系と共食・饗宴 / 原田信男著
近世における住居と社会 / 玉井哲雄著
仕草と作法 : 死と往生をめぐって / 千々和到著
こもる・つつむ・かくす : 中世の身体感覚と秩序 / 黒田日出男著
中世人と「やまい」 / 横井清著
普請と作事 : 大地と人間 / 三鬼清一郎著
動物と人間社会 / 塚本学著
民衆宗教の深層 / 小沢浩著
日本古代における民族と衣服 / 武田佐知子著
食事の体系と共食・饗宴 / 原田信男著
近世における住居と社会 / 玉井哲雄著
6.

図書

図書
網野善彦 [ほか] 著
出版情報: 東京 : 小学館, 1984.3  529p, 図版 [8] p ; 23cm
シリーズ名: 日本民俗文化大系 / 網野善彦 [ほか] 編 ; 第6巻
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
遍歴と定住の諸相 / 網野善彦 [執筆]
さまざまな道 / 足利健亮 [執筆]
峠の盛衰をめぐって / 市川健夫 [執筆]
坂と境 / 石井進 [執筆]
中世の旅人たち / 網野善彦 [執筆]
海の道・川の道 : 内陸水路と海路の様態 / 北見俊夫 [執筆]
移住と開発の歴史 : "ムラ"の形成と変貌 / 岩本由輝 [執筆]
定住 : 農耕生産領域の形成と発展 / 香月洋一郎 [執筆]
日本における牛と馬の文化 / 市川健夫 [執筆]
歴史と民俗にみる近世の馬 / 塚本学 [執筆]
遍歴と定住の諸相 / 網野善彦 [執筆]
さまざまな道 / 足利健亮 [執筆]
峠の盛衰をめぐって / 市川健夫 [執筆]
7.

図書

図書
山口啓二 [ほか] 執筆
出版情報: 東京 : 日本評論社, 1984.10  1, 7, 363p ; 21cm
シリーズ名: 講座・日本技術の社会史 / 永原慶二 [ほか] 編 ; 第6巻
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
序説 / 山口啓二著
古墳の造営 / 甘粕健著
条里と技術 / 八賀晋著
都城建設 / 狩野久著
中世の土木と職人集団 / 三浦圭一著
中世の城館 / 村田修三著
用水普請 / 塚本学著
川除と国役普請 / 西田真樹著
近世初期の城郭建設 / 村井益男著
城郭石垣 / 北垣聰一郎著
水道(用水) / 波多野純著
測量技術 / 木全敬蔵著
沖縄の石橋 / 名嘉正八郎著
序説 / 山口啓二著
古墳の造営 / 甘粕健著
条里と技術 / 八賀晋著
文献の複写および貸借の依頼を行う
 文献複写・貸借依頼