close
1.

図書

図書
ジョン・C・マーハ, 八代京子編著
出版情報: 東京 : 研究社出版, 1991.11  ix, 212p ; 19cm
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
山本雅代編 ; マーティン・E・ポーリー [ほか] 執筆
出版情報: 東京 : 大修館書店, 1999.3  xiii, 222p ; 20cm
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
フランソワ・グロジャン著 ; 石丸久美子, 大山万容, 杉山香織訳
出版情報: 東京 : 勁草書房, 2018.9  xi, 224, viiip ; 20cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1章 バイリンガルの世界 : バイリンガリズムをどのように定義するか
フランス語圏の国々 ほか
第2章 バイリンガリズムの特徴 : 言語知識と言語使用
なまり(アクセント) ほか
第3章 バイリンガルになる : バイリンガリズムになる要因
同時的バイリンガリズム ほか
第4章 バイリンガリズムのさまざまな側面 : バイリンガリズムのイメージ
バイリンガリズムの種類を分類することの危険性 ほか
結論
第1章 バイリンガルの世界 : バイリンガリズムをどのように定義するか
フランス語圏の国々 ほか
第2章 バイリンガリズムの特徴 : 言語知識と言語使用
概要: 幼い頃からの訓練が必要?早い時期からバイリンガルになると、言語習得が遅くなる?バイリンガル研究の第一人者が、やさしく解説する。
4.

図書

図書
山本雅代編著 ; 井狩幸男, 田浦秀幸, 難波和彦著
出版情報: 東京 : 大修館書店, 2014.7  xii, 243p ; 21cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
バイリンガリズム・バイリンガルとは
バイリンガルの言語習得
バイリンガリズムと第2言語習得
言語能力の発達と認知能力の発達
読み・書き・語る能力の発達
異言語間家族の言語選択・使用
コードスイッチング : 社会言語学的側面
言語学的側面
バイリンガルの脳内言語処理
バイリンガルのメンタルレキシコン
手話者のバイリンガリズム
バイリンガルの言語保持と喪失
バイカルチュラリズム
社会の中のバイリンガリズム
バイリンガリズムに関する研究の手法とデータ
バイリンガリズム・バイリンガルとは
バイリンガルの言語習得
バイリンガリズムと第2言語習得
概要: 多言語化・多文化化が進む社会で「バイリンガル」と呼ばれる人は多く存在するが、その実態とはどのようなものなのだろうか。バイリンガルの言語習得の過程は?言語使用の特長や言語処理のメカニズムは?言語や文化を複数持つことの意味は?—多岐にわたるバイ リンガル研究を俯瞰し、その基礎的な知識をコンパクトにまとめた入門書。 続きを見る
文献の複写および貸借の依頼を行う
 文献複写・貸借依頼