close
1.

図書

図書
増田真郎著
出版情報: 東京 : サイエンス社, 1981.12  iv, 232p ; 22cm
シリーズ名: サイエンスライブラリ数学 ; 23
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
矢ケ部巌著
出版情報: 東京 : 共立出版, 1981.10  ix, 259p ; 22cm
シリーズ名: 教職数学シリーズ / 田島一郎, 島田茂編集 ; 基礎編 1
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
本部均著
出版情報: 東京 : 共立出版, 1969.7  2, 2, 208, 5p ; 22cm
シリーズ名: 新しい数学へのアプローチ ; 5
所蔵情報: loading…
4.

図書

図書
菅野恒雄著
出版情報: 東京 : 森北出版, 1976.1  179p ; 22cm
シリーズ名: 数学全書 / 小松勇作編 ; 2 . 代数学||ダイスウガク ; 2
所蔵情報: loading…
5.

図書

図書
深見哲造著
出版情報: 東京 : 培風館, 1983.4  133p ; 21cm
シリーズ名: 経済・経営のための基礎数学 / 深見哲造, 渡部隆一共編 ; 1
所蔵情報: loading…
6.

図書

図書
永田雅宜著
出版情報: 京都 : 現代数学社, 2017.10  158p ; 26cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
自然数
nを法とする合同
実数
複素数
多項式
代数方程式の解法
演算をもつ集合
準同型と同型
置換群と対称式
可換環
代数拡大体
ガロア理論の応用
自然数
nを法とする合同
実数
7.

図書

図書
松坂和夫著
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 2017.12  433p ; 15cm
シリーズ名: ちくま学芸文庫 ; [マ-43-1]
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1章 : 集合・論理・写像
第2章 : 初歩の組合せ論
第3章 : 濃度
第4章 : 数論初歩から
第5章 : 群と置換群
第6章 : 整域・素元分解・体
第1章 : 集合・論理・写像
第2章 : 初歩の組合せ論
第3章 : 濃度
概要: さまざまな概念が抽象的に基礎づけられた、現代数学の世界。高度なものと考えがちだが、高校数学の知識があれば、その奥深い不思議な世界を十分味わうことができる。本書は前半で集合や濃度、組合せ論について、後半では理論や群・環・体の代数的構造などにつ いて解説する。著者は『集合・位相入門』『数学読本』などの入門書・教科書で知られる数学者。いずれも著者も名著の誉れ高く、本書もまた初学者のための配慮が行き届いており、独習用としても好適。懇切丁寧な叙述で読者を現代数学の世界へといざなう。 続きを見る
8.

図書

図書
Gregory T. Lee
出版情報: Cham : Springer, c2018  xi, 301 p. ; 24 cm
シリーズ名: Springer undergraduate mathematics series
所蔵情報: loading…
9.

図書

図書
春日龍郎著
出版情報: 東京 : 日本評論社, 2016.9  iv, 353p ; 21cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
整数とその性質
数学的命題とその証明法
実数
複素数
数列の極限
環と体の性質
ベクトル空間と線形写像
線形変換と行列
群の準同型とその表現
一般次元の線形写像の行列表現
行列式
一般の連立1次方程式の解
整数とその性質
数学的命題とその証明法
実数
概要: 数の性質からはじめて、群・環・体や、線形代数の基礎を、系統立てて解説。高専・大学の工学系で役立つ入門書。高校生から数学を学び直したい人まで。
10.

図書

図書
河原康雄著
出版情報: [出版地不明] : デザインエッグ, 2017.2  v, 292p ; 26cm
所蔵情報: loading…
文献の複写および貸借の依頼を行う
 文献複写・貸借依頼