close
1.

図書

図書
若林慎一郎, 本城秀次著
出版情報: 東京 : 金剛出版, 1987.2  148p ; 22cm
2.

図書

図書
アリス・ミラー著 ; 山下公子訳
出版情報: 東京 : 新曜社, 1985.7  v,496p ; 20cm
3.

図書

図書
島田照三, 黒川新二編
出版情報: 京都 : 同朋舎出版, 1988.9  vii,256p ; 22cm
シリーズ名: メンタルヘルス・シリーズ
目次情報: 続きを見る
「母性喪失」の過去と今 / 黒川新二, 島田照三 [執筆]
養護施設で育つ子どもたち : 母性的養育の不在下での児童の発達 / 岡田隆介, 藤沢敏幸 [執筆]
育児の小さな危機 : 母親の心理 / 大崎登志子 [執筆]
児童虐待 : 児童福祉による援助のあり方 / 三宅芳宏 [執筆]
不適切な養育による幼児の発育停止 / 三宅芳宏 [執筆]
一般家庭内における母性喪失 / 島田照三 [執筆]
養育と心の発達との關係 / 黒川新二 [執筆]
障害児療育にみる母子関係 / 上阪法山 [執筆]
「母性喪失」の過去と今 / 黒川新二, 島田照三 [執筆]
養護施設で育つ子どもたち : 母性的養育の不在下での児童の発達 / 岡田隆介, 藤沢敏幸 [執筆]
育児の小さな危機 : 母親の心理 / 大崎登志子 [執筆]
4.

図書

図書
猪股丈二, 本吉鼎三, 山崎晃資編
出版情報: 東京 : 誠信書房, 1994.2  iv, 257p ; 20cm
5.

図書

図書
安藤春彦著
出版情報: 東京 : 講談社, 1993.3  282p ; 18cm
シリーズ名: ブルーバックス ; B-958
6.

図書

図書
シンシア・R・フェファー [著] ; 高橋祥友訳
出版情報: 東京 : 中央洋書出版部, 1990.5  xix, 343, 35p ; 22cm
7.

図書

図書
D.W. ウィニコット著 ; 牛島定信監訳
出版情報: 東京 : 誠信書房, 1984.8  iv, 240p ; 22cm
8.

電子ブック

EB
ロラン・ダノン=ボワロー著 ; 加藤義信, 井川真由美訳
出版情報: 東京 : ネットアドバンス, 2012.3  1オンラインリソース
シリーズ名: JapanKnowledge Lib : ジャパンナレッジ Lib ; . 文庫クセジュベストセレクション||ブンコ クセジュ ベスト セレクション ; 914
9.

図書

図書
フランシス・ジェンセン, エイミー・エリス・ナット著 ; 野中香方子訳
出版情報: 東京 : 文藝春秋, 2015.12  333p ; 20cm
目次情報: 続きを見る
序章 : 悪いのは親でも子どもでもない
ホルモンのせいなのか?
10代の脳は未完成
若い脳細胞は連絡不足
IQも変化させる脳の黄金期
寝る脳は育つ
反抗期の脳はそれを我慢できない
タバコ1本、中毒のもと
10代の酒は百害の長
大麻「ダメ、ゼッタイ」の科学的理由
危険ドラッグが危険なゆえん
脳をかき乱すストレスに要注意
精神疾患の危険信号
デジタル中毒の脳内汚染
「女子脳」「男子脳」の神話と事実
スポーツでの脳震盪は侮れない
未成年の罪と罰
青年期を越えても、成長は終わらない
序章 : 悪いのは親でも子どもでもない
ホルモンのせいなのか?
10代の脳は未完成
概要: この10年で飛躍的に進んだ10代の脳の研究。脳が完全に成長するには30歳までかかる。成長過程ゆえに様々な問題と利点がある。そのことを上手に知って子どもと接しよう。脳科学の最先端から、女医がアドバイス。
10.

図書

図書
岡田尊司著
出版情報: 東京 : PHP研究所, 2005.9  342, xip ; 18cm
シリーズ名: PHP新書 ; 364
文献の複写および貸借の依頼を行う
 文献複写・貸借依頼