close
1.

図書

図書
金井圓責任編集
出版情報: 東京 : 講談社, 1974.3  465, 9p ; 20cm
シリーズ名: 日本の社会文化史 : 総合講座 ; 2
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
鎌倉御家人制の性格 / 山口隼正
大名領国と本願寺教団 / 峰岸純夫
幕藩体制の形成と鎖国 / 加藤榮一
幕藩体制と俸禄制 / 金井圓
幕藩体制の変質 / 中井信彦
民衆思想の展開 / 安丸良夫
鎌倉御家人制の性格 / 山口隼正
大名領国と本願寺教団 / 峰岸純夫
幕藩体制の形成と鎖国 / 加藤榮一
2.

図書

図書
山口啓二, 佐々木潤之介著
出版情報: 東京 : 日本評論社, 1971.12  8, 11, 458p ; 20cm
シリーズ名: 体系・日本歴史 ; 第4巻
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
氏家幹人著
出版情報: 東京 : 中央公論社, 1988.6  222p ; 18cm
シリーズ名: 中公新書 ; 883
所蔵情報: loading…
4.

図書

図書
紙屋敦之著
出版情報: 東京 : 校倉書房, 1990.2  340p ; 22cm
シリーズ名: 歴史科学叢書
所蔵情報: loading…
5.

図書

図書
深井雅海著
出版情報: 東京 : 吉川弘文館, 1991.5  11, 504, 9p ; 22cm
所蔵情報: loading…
6.

図書

図書
佐々木潤之介司会
出版情報: 東京 : 學生社, 1974.11  285p ; 19cm
シリーズ名: シンポジウム日本歴史 ; 11
所蔵情報: loading…
7.

図書

図書
大石慎三郎著
出版情報: 東京 : 小学館, 1975.9  390p ; 20cm
シリーズ名: 日本の歴史 ; 20
所蔵情報: loading…
8.

図書

図書
三鬼清一郎著
出版情報: 東京 : 中央公論新社, 2019.10  vi, 224p ; 18cm
シリーズ名: 中公新書 ; 2565
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1章 : 大御所政治の前提
第2章 : 大御所政治の幕開け
第3章 : 御三家の成立
第4章 : 水戸藩の立場
第5章 : 国際環境とキリシタン
第6章 : 外交関係の再構築
第7章 : 大坂城包囲網の形成
第8章 : 豊臣家滅亡への道
第9章 : 神に祀られた家康
第10章 : 大御所政治の遺産
第1章 : 大御所政治の前提
第2章 : 大御所政治の幕開け
第3章 : 御三家の成立
概要: 関ヶ原の決戦を制した徳川家康は征夷大将軍となり、江戸幕府を開いた。その職をわずか二年で秀忠に譲るが、駿府城に移ったのちも実権を掌握。多彩なブレーンを活用して、御三家の創設、諸大名や朝廷の統制、対外関係の再構築など、政権基盤の強化に努めた。他 方では最大の脅威である豊臣家を滅亡へと追い込んでいく。大坂の陣終結の翌年に没するまで十一年にわたった大御所政治を辿り、幕藩体制成立の過程を明らかにする。 続きを見る
9.

図書

図書
出版情報: 東京 : 人物往来社, 1966  584p 表 ; 20cm
シリーズ名: 物語藩史 / 児玉幸多, 北島正元編 ; 第2期 第7巻
所蔵情報: loading…
10.

図書

図書
出版情報: 東京 : 人物往来社, 1966  466p ; 20cm
シリーズ名: 物語藩史 / 児玉幸多, 北島正元編 ; 第2期 第1巻
所蔵情報: loading…
文献の複写および貸借の依頼を行う
 文献複写・貸借依頼