close
1.

図書

図書
Le Corbusier [著] ; 富永譲解説 ; 中村貴志, 松政貞治翻訳
出版情報: 京都 : 同朋舎出版, 1989.7  7冊 ; 17-21cm
2.

図書

図書
エドワード・R・デ・ザーコ著 ; 山本学治, 稲葉武司訳
出版情報: 東京 : 鹿島出版会, 2011.1  306p ; 19cm
シリーズ名: SD選書 ; 256
3.

図書

図書
長谷川尭著
出版情報: 東京 : 中央公論社, 1979.12  284p ; 18cm
シリーズ名: 中公新書 ; 562
4.

図書

図書
中島智章著
出版情報: 東京 : エクスナレッジ, 2022.5  247p ; 21cm
目次情報: 続きを見る
序 : ウィトルウィウスと『建築十書』—私たちにとっても西洋建築史を学ぶことは他人事ではありません
一の書 : 柱の建築と壁の建築—多くの西洋建築はじつは看板建築です
二の書 : 木の建築と石の建築—石や煉瓦でできた建築物も火事になったら燃えてしまいます
三の書 : 西洋近代建築のさまざまな試み—モダン・ムーヴメントの建築の新しさは西洋建築のあり方と比べてはじめてみえてきます
四の書 : 建築のサバイバル—中世人は失われた技術への憧れをつのらせます
五の書 : 建築様式の誕生—「原点回帰」は創造力の源です
六の書 : 古典主義建築と中世系建築—横へ広がる建築と縦へそびえる建築があります
七の書 : 建築とインテリア—美術と手を携えて空間を彩り広げましょう
序 : ウィトルウィウスと『建築十書』—私たちにとっても西洋建築史を学ぶことは他人事ではありません
一の書 : 柱の建築と壁の建築—多くの西洋建築はじつは看板建築です
二の書 : 木の建築と石の建築—石や煉瓦でできた建築物も火事になったら燃えてしまいます
概要: 7つの要点を押さえるだけで、見えてくる。本書は分かりやすい解説文章と共に名建築の写真や図版をたくさん掲載。歴史的な流れを体感しながら西洋建築を鑑賞する術を自然に身につけることができます。
5.

図書

図書
ジョン・サマーソン著 ; 鈴木博之訳
出版情報: 東京 : 鹿島研究所出版会, 1972.7  306p ; 19cm
シリーズ名: SD選書 ; 66
6.

図書

図書
オーウェン・ホプキンス著 ; 小室沙織訳
出版情報: [東京] : エクスナレッジ, 2013.8  175p ; 27cm
目次情報: 続きを見る
第1章 建築の種類 : 古典的な神殿
中世の大聖堂
ルネサンス様式の教会
バロック様式の教会
要塞建築
カントリーハウスとヴィラ
正面を通りに向けた建物
公共建築
モダンブロック
高層建築
第2章 建築の構造 : 柱とピア
アーチ
近代的な構造
第3章 建築の細胞 : 壁と仕上げ
窓と扉
屋根
階段とリフト
用語集
第1章 建築の種類 : 古典的な神殿
中世の大聖堂
ルネサンス様式の教会
概要: 西洋建築を古代ギリシャから今日に至るまで網羅した、壁の下塗りや屋根の構造から円柱の種類や装飾的なモールディングに至るまで、さまざまな方法で記述される建物を理解するための、ビジュアルガイド。図版を充実させ、ほぼすべてのディテールを注釈付きの写 真や図面で表した。写真と注釈を通じて建築それ自体を見せることを優先し、建築の基本的な概念と構成要素に分解した本の構成を採っている。 続きを見る
7.

図書

図書
ル・コルビュジエ著 ; 石井勉他訳
出版情報: 東京 : 鹿島出版会, 1979.2  249p ; 19cm
シリーズ名: SD選書 ; 148
文献の複写および貸借の依頼を行う
 文献複写・貸借依頼