close
1.

図書

図書
広岡裕児著
出版情報: 東京 : 新潮社, 2016.3  289p ; 20cm
シリーズ名: 新潮選書
目次情報: 続きを見る
序章
第1章 : 欧州議会選挙ショック
第2章 : EUとギリシャの危険なドラマ
第3章 : 「共同体」の選択
第4章 : 別の欧州
第5章 : 民主主義の出口
終章
序章
第1章 : 欧州議会選挙ショック
第2章 : EUとギリシャの危険なドラマ
概要: パリの無差別テロ、溢れる難民、財政破綻、右傾化—。「平和」をかかげ「民主主義」を育んできたEUの国々が今、“何か”に躓いている。在仏四十年、欧州を見続けたジャーナリストが、EUの生い立ちから丹念にたどり見抜いた「危機の本質」、そして浮かび上 がってくる「民主主義」の現在地とその行方。さまよえる世界と日本が最も知るべき欧州の実像を捉えた現地からの緊急レポート。 続きを見る
2.

図書

図書
本田雅子, 山本いづみ編著
出版情報: 東京 : 文眞堂, 2019.3  ix, 205p, 図版 [1] 枚 ; 21cm
目次情報: 続きを見る
EUの制度と歴史
EUの市場統合戦略
EUの農業政策
EUの競争政策
EUの地域政策
EUの財政制度
EUの金融市場
ユーロシステムの金融政策
EUの雇用政策
EUの労働移動
EUの海外直接投資と域内生産ネットワーク
EUの通商政策
EUの制度と歴史
EUの市場統合戦略
EUの農業政策
概要: EUの様々な経済政策を知るための初学者向けテキスト。ユーロや経済通貨同盟だけでなく域内市場・農業・競争・地域・雇用・通商ほか幅広い分野をコンパクトに網羅。
3.

図書

図書
大西健夫, 岸上慎太郎編
出版情報: 東京 : 早稲田大学出版部, 1995.5  203p ; 21cm
シリーズ名: Waseda libri mundi ; 13 . The European Union
4.

図書

図書
大西健夫, 岸上慎太郎編
出版情報: 東京 : 早稲田大学出版部, 1995.5  219p ; 21cm
シリーズ名: Waseda libri mundi ; 15 . The European Union
5.

図書

図書
河野健一著
出版情報: 東京 : 毎日新聞社, 1999.4  250p ; 20cm
6.

図書

図書
清水貞俊著
出版情報: 京都 : ミネルヴァ書房, 1998.7  xii, 271p ; 22cm
シリーズ名: MINERVA現代経済学叢書 ; 18
7.

図書

図書
植田隆子, 小川英治, 柏倉康夫編
出版情報: 東京 : 信山社, 2014.4  xv, 289p, 図版 [2] p ; 22cm
8.

図書

図書
脇阪紀行著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2006.3  vii, 218p ; 18cm
シリーズ名: 岩波新書 ; 新赤版 997
9.

図書

図書
柏倉康夫, 植田隆子, 小川英治編著
出版情報: 東京 : 放送大学教育振興会, 2006.3  226p, 図版 [1] 枚 ; 21cm
シリーズ名: 放送大学大学院教材 ; 8910286-1-0611 . 総合文化プログラム : 文化情報科学群||ソウゴウ ブンカ プログラム : ブンカ ジョウホウ カガクグン
10.

図書

図書
国末憲人著
出版情報: 東京 : 草思社, 2014.6  334p ; 19cm
目次情報: 続きを見る
第1章 : 撤退で稼ぐビジネスモデル
第2章 : 挑戦する漁業
第3章 : シャバダバダの世界
第4章 : さらば、一人一票
第5章 : 色を塗る革命
第6章 : 戦略としての人権
第7章 : 「正義」の話をしよう
第8章 : ソ連でも、アメリカでもなく
第9章 : 反対に賛成
第10章 : 欧州の壁を越えて
第1章 : 撤退で稼ぐビジネスモデル
第2章 : 挑戦する漁業
第3章 : シャバダバダの世界
概要: 経済成長の鈍った国は、これから何で稼ごうか。廃炉ビジネス、右翼ポピュリズム対策、武器としての人権など欧州ならではの試みから一歩先の世界ルールを読み解く。
文献の複写および貸借の依頼を行う
 文献複写・貸借依頼