close
1.

図書

図書
カール・R.ポパー [著] ; 藤本隆志, 石垣壽郎, 森博訳
出版情報: 東京 : 法政大学出版局, 1980.3  xvi, 775, 16p ; 20cm
シリーズ名: 叢書・ウニベルシタス ; 95
2.

図書

図書
牧野悌也 [ほか] 著
出版情報: 京都 : ミネルヴァ書房, 2021.12  viii, 235p ; 21cm
目次情報: 続きを見る
“科学的”はなんのため?
第1部 まなぶ : 科学的思考と仮説
推論でつなげる
仮説を確かめる
第2部 みがく : 言葉のセンスを身につける
数字のセンスを身につける
グラフのセンスを身につける ほか
第3部 つかう : 仮説で決める
仮説を広げる
仮説をしぼる
“科学的思考”のココロ
“科学的”はなんのため?
第1部 まなぶ : 科学的思考と仮説
推論でつなげる
概要: 「科学的思考」と聞くと、理系ぽくって苦手かも、と思うかもしれませんが、そうではありません。この思考法は、文理問わず、すべての人に身に付けてほしいものです。「科学」とは、できごとの裏にある、目に見えないしくみを知るための方法です。日常のちょっ とした違和感に「気づき」、「もしかして」と仮説を立てて、しっかり考える方法を学ぶことで、なんとなくの判断を避け、よりよい「選択」ができる力を身に付けましょう。 続きを見る
3.

図書

図書
エリ・エフ・イリイチョフ著 ; 刀江書院編集部訳
出版情報: 東京 : 刀江書院, 1967  281p ; 19cm
4.

図書

図書
Joergen Joergensen
出版情報: Chicago, Ill. : University of Chicago Press, c1951  iii, 100 p. ; 24 cm
シリーズ名: International encyclopedia of unified science ; v. 1-2 . Foundations of the unity of science ; v. 2, no. 9
5.

図書

図書
カール・R・ポパー [著]; 小河原誠, 蔭山泰之訳
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1999.11  xxix, 277, 20p ; 20cm
6.

図書

図書
by Carl G. Hempel
出版情報: Chicago ; London : University of Chicago Press, 1952  iii, 93 p. ; 25 cm
シリーズ名: International encyclopedia of unified science ; v. 1-2 . Foundations of the unity of science ; v. 2, no. 7
7.

図書

図書
by Victor Lenzen
出版情報: Chicago : University of Chicago Press, 1938  59 p. ; 24 cm
シリーズ名: International encyclopedia of unified science ; Vols. 1. & 2 . Foundations of the unity of science ; v. 1 ; no. 5
8.

図書

図書
edited by Daniel Lerner
出版情報: Chicago : Free Press, 1962  164 p. ; 22 cm
9.

図書

図書
下村裕著
出版情報: 東京 : 日本経済新聞出版社, 2013.8  221p ; 19cm
目次情報: 続きを見る
序章 科学的に考える : 思考に「王道」なし
福澤諭吉の「実学」のすすめ ほか
第1章 批判的に考える : 科学と疑似科学の違い
予言、占い、超能力、UFO ほか
第2章 問題を発見する : 日常生活は問題発見の連続
答えより問題を探すほうが難しい ほか
第3章 問題を解決する : 問題の発見から仮説を立てる
仮説は夢を描くように ほか
第4章 生きるために考える : 「学問は何の役に立つ?」
実証科学のプロセスを身につける ほか
序章 科学的に考える : 思考に「王道」なし
福澤諭吉の「実学」のすすめ ほか
第1章 批判的に考える : 科学と疑似科学の違い
概要: 「雨のとき、走るのと歩くのとどちらが濡れない?」「“空中浮遊”写真はどうしたら撮れる?」「ヘッドスライディングすると本当に速い?」文系学生と考えたユニークな実験を楽しみながら、発想と思考の力を伸ばす極意がわかる!
10.

図書

図書
所眞理雄編著訳 ; 北野宏明 [ほか著]
出版情報: 東京 : NTT出版, 2009.1  xi, 276p ; 22cm
文献の複写および貸借の依頼を行う
 文献複写・貸借依頼