close
1.

図書

図書
プレハーノフ著 ; 蔵原惟人, 江川卓訳
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1965.6  262p ; 15cm
シリーズ名: 岩波文庫 ; 6704-6706, 青-386
目次情報:
芸術と社会生活
宛名のない手紙
芸術と社会生活
宛名のない手紙
2.

図書

図書
井上俊 [ほか] 編
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1996.9  v, 216p ; 22cm
シリーズ名: 岩波講座現代社会学 / 井上俊 [ほか] 編 ; 8
目次情報: 続きを見る
社会学と芸術 / 井上俊 [執筆]
文学・芸術におけるエロスとタナトス / 作田啓一 [執筆]
分身と欲望 / 織田年和 [執筆]
個人主義の困難と自我変容 : 夏目漱石『それから』を中心に / 亀山佳明 [執筆]
都会のロビンソンたち : 現代日本の小説における「孤独」と「愛」について / 清水学 [執筆]
近代読者論 : 近代国民国家と活字を読む者 / 小森陽一 [執筆]
現代社会と音楽 : 「複数形の音楽」のために / 徳丸吉彦, 北川純子 [執筆]
都市における視線の支配 : 都市空間におかれた女性ヌード / 若桑みどり [執筆]
物質的郷愁の彼岸へ : 映像芸術の現在 / 松浦寿輝 [執筆]
文学と芸術の社会学 / 長谷正人 [執筆]
社会学と芸術 / 井上俊 [執筆]
文学・芸術におけるエロスとタナトス / 作田啓一 [執筆]
分身と欲望 / 織田年和 [執筆]
3.

図書

図書
亀山佳明, 富永茂樹, 清水学編
出版情報: 京都 : 世界思想社, 2002.4  viii, 334p ; 20cm
目次情報: 続きを見る
遊びにおける「離脱」と「拘束」 : 『丹下左膳余話・百万両の壷』をめぐって / 長谷正人
『リング』あるいは秀逸なメディア論としてのホラーについて / 西山哲郎
デジタル・メディアのなかの文学 : ハイパーテキスト小説『99人の最終電車』をめぐって / 岡田朋之
遊びの躍動 / 桐田克利
双子の夢からさめるとき : 吉野朔美と横顔の少年少女 / 清水学
孤児物語をめぐる考察 / 細辻恵子
性別化されたディスクールを越えて : ヴァージニア・ウルフ『灯台へ』を手掛かりに / 伊藤公雄
大正のユートピア / 河原和枝
物語のなかの他者性 / 小林多寿子
生きづらさの系譜学 : 高野悦子と南条あや / 土井隆義
記憶の重層 : パトリック・モディアノ『新婚旅行』その他 / 富永茂樹
消失の技法 : ポール・オースターの世界 / 渡辺潤
漱石と親密性 : ある悪夢の選択 / 阪本俊生
他者の発見あるいは倫理の根拠 : 夏目漱石『道草』をめぐって / 亀山佳明
遊びにおける「離脱」と「拘束」 : 『丹下左膳余話・百万両の壷』をめぐって / 長谷正人
『リング』あるいは秀逸なメディア論としてのホラーについて / 西山哲郎
デジタル・メディアのなかの文学 : ハイパーテキスト小説『99人の最終電車』をめぐって / 岡田朋之
4.

図書

図書
高橋雄一郎, 鈴木健編
出版情報: 京都 : 世界思想社, 2011.3  viii, 282p ; 20cm
5.

図書

図書
粟谷佳司, 太田健二編著
出版情報: 京都 : ミネルヴァ書房, 2019.9  vi, 232p ; 21cm
目次情報: 続きを見る
第1部 表現文化の社会学入門 : 表現と文化の研究へ
「ホンモノ」らしさをめぐる理論—ベンヤミン、アドルノ、ボードリヤール
社会階級と文化—ブルデュー
音楽文化オムニボア—ピーターソン
メディア、テクノロジーと文化—マクルーハンから文化研究の諸相
戦後日本の文化研究—鶴見俊輔と吉本隆明の文化論
サブカルチャーズの場所
第2部 現代文化の諸相 : 「コト消費」と「現場」—クラブカルチャーからみる「現場」の変容
青文字系Kawaii Cultureにみる音楽アイデンティティー
表現行為としてのプラットフォーム形成—ネットレーベルとサブスクリプション型音楽配信サービスの諸問題
コンテンツ産業と“日本(人)”イメージ—ポピュラー音楽文化を事例に
大阪万博をめぐる表現文化
第1部 表現文化の社会学入門 : 表現と文化の研究へ
「ホンモノ」らしさをめぐる理論—ベンヤミン、アドルノ、ボードリヤール
社会階級と文化—ブルデュー
概要: 表現は社会といかに関係しながら文化を作り出しているのか。
6.

図書

図書
森村泰昌著
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 2008.10  271p ; 15cm
シリーズ名: ちくま学芸文庫 ; [モ5-2]
7.

図書

図書
芝田進午編
出版情報: 東京 : 青木書店, 1983.9  xi,442,3p ; 20cm
シリーズ名: 双書現代の精神的労働 / 芝田進午編 ; 6 . 芸術的労働の理論 / 芝田進午編||ゲイジュツテキ ロウドウ ノ リロン ; 上巻
8.

図書

図書
芝田進午編
出版情報: 東京 : 青木書店, 1984.4  vi, 312p ; 20cm
シリーズ名: 双書現代の精神的労働 / 芝田進午編 ; 6 . 芸術的労働の理論 / 芝田進午編||ゲイジュツテキ ロウドウ ノ リロン ; 下巻
9.

図書

図書
吉澤弥生著
出版情報: 東京 : 青弓社, 2011.10  242p ; 19cm
シリーズ名: 青弓社ライブラリー ; 71
文献の複写および貸借の依頼を行う
 文献複写・貸借依頼