東京科学大学図書館
蔵書検索
(大岡山図書館、すずかけ台図書館)
図書館システム定期保守等(8/8-14)に伴い、図書の所在や貸出情報等、一部の情報が表示できません(予約・取寄せもできません)。
東京科学大学図書館
蔵書検索
(大岡山図書館、すずかけ台図書館)
1.
図書 |
越智啓太編
目次情報:
続きを見る
概要:
巧妙に計画された実験を中心に、近年は脳神経科学や進化心理学の手法を駆使して、知的興奮に満ちた数々の発見を成し遂げてきた認知心理学の最前線から、知覚、記憶、思考、言語など人間の複雑で高度な心理的機能の謎を解き明かしていく。気鋭の日本人心理学者
…
による全編書き下ろし。本文オールカラー、100点以上のグラフィックス。高校生から楽しめる、基本を押さえた丁寧な記述。最新の学術論文を多数収めた充実の参考文献リスト。
続きを見る
|
|||||||||||||||||||||
2.
図書 |
Jon Yablonski著 ; 相島雅樹 [ほか] 訳
目次情報:
続きを見る
概要:
本書は、著者がUXデザインと交差する心理学の法則をまとめたウェブサイト「Laws of UX」を元に構成されています。「意思決定にかかる時間は選択肢の数と複雑さで決まる」、「タッチターゲットに至るまでの時間はターゲットの大きさと近さで決まる
…
」などの10の法則を、各章において、ポイント、概要、起源、事例、結論にまとめ紹介します。ノンデザイナーにもデザインセンスが求められる時代に欠かせないハンドブックです。
続きを見る
|
|||||||||||||||||||||
3.
図書 |
篠原一光, 中村隆宏編
目次情報:
続きを見る
概要:
私たちが生きる現代は、高度な科学技術や社会システムに支えられている。安全で快適な科学技術や社会システムを構築するためには、それらを扱う人間の行動・特性の理解が欠かせない。ヒューマンファクターズに関する諸問題を、個人レベルから集団レベルまで包
…
括的に心理学的観点からとらえ直す。
続きを見る
|
|||||||||||||||||||||
4.
図書 |
キャスリン・シュルツ著 ; 松浦俊輔訳
|
|||||||||||||||||||||
5.
図書 |
中島義明著
|
|||||||||||||||||||||
6.
図書 |
北神慎司, 林創編
目次情報:
続きを見る
|
|||||||||||||||||||||
7.
図書 |
中島義明著
|
|||||||||||||||||||||
8.
図書 |
市川伸一, 伊東裕司編著
|
|||||||||||||||||||||
9.
図書 |
岡林春雄著
|
|||||||||||||||||||||
10.
図書 |
小谷津孝明, 小川俊樹, 丹野義彦編
|