
1.
図書 |
山崎亮一著
目次情報:
続きを見る
概要:
大学学部生が一般経済学を基礎から理解し、農業経済学への関心を深めてゆくために最適なテキスト。スミスに始まる経済の歴史をひも解きながら、現代の農業問題へと至る全12章。
|
||||||||||||||||||||||||
2.
図書 |
桝潟俊子, 谷口吉光, 立川雅司編著
目次情報:
続きを見る
概要:
グローバル化と工業化が進む現代の食と農を多角的・批判的に分析し、対抗性を担う主体とその実践から、生命と地域に根ざした新しい視点を提示する。現代における「食と農の社会学」を基礎づける待望のテキスト。
|
文献の複写および貸借の依頼を行う
文献複写・貸借依頼
文献複写・貸借依頼