close
1.

図書

図書
合葉修一, 永井史郎著
出版情報: 金沢 : 科学技術社, 1975.10  324p ; 22cm
シリーズ名: 化学工学シリーズ ; 11
2.

図書

図書
福井三郎編著
出版情報: 東京 : 共立出版, 1979.9  200p ; 22cm
シリーズ名: 微生物とその応用 / 岡見吉郎[ほか]編 ; 2
3.

図書

図書
植村定治郎著
出版情報: 東京 : 学会出版センター, 1978.3  217p ; 22cm
4.

図書

図書
石油発酵研究会編
出版情報: 東京 : 幸書房, 1970.9  xii, 513p, 図版1枚 ; 22cm
5.

図書

図書
奥貫一男著
出版情報: 東京 : 共立出版, 1951  266p ; 19cm
シリーズ名: 共立全書 ; 8
6.

図書

図書
小泉武夫著
出版情報: 東京 : 中央公論社, 1989.9  207p ; 18cm
シリーズ名: 中公新書 ; 939
7.

図書

図書
合葉修一,A.E.ハンフリー,N.F.ミリス著 ; 永谷正治訳
出版情報: 東京 : 東京大学出版会, 1972  345p ; 22cm
8.

図書

図書
齋藤賢道著
出版情報: 大阪 : 富民社, 1949.5  225p ; 19cm
9.

図書

図書
小泉武夫, 金内誠, 舘野真知子監修
出版情報: 東京 : 世界文化社, 2013.6  190p ; 21cm
シリーズ名: 食材の教科書シリーズ
目次情報: 続きを見る
第1章 基本を知れば、もっとおいしく、ヘルシーに!発酵食品の基礎知識 : 発酵食品とは?
発酵食品をつくりだす微生物
発酵食品の歴史
発酵食品、4つの魅力
第2章 調味料、野菜、豆から飲料まで、全112品を紹介 発酵食品カタログ : 調味料
豆・野菜
乳製品・パン
お茶
清涼飲料
第3章 “体にうれしい” &
“暮らしに役立つ”発酵食品・活用レシピ : 体にうれしい活用レシピ シャキッと目覚めたい朝に 赤味噌仕立て卵とじ味噌汁、リンゴ甘酒、アボカドミルク甘酒、ジャスミン甘酒
疲れを癒し、リラックスしたい夜に 白味噌仕立てトマトの味噌汁、グレープフルーツのキウイのサワードリンク ほか
第4章 アレンジだって自由自在!手作りの味に挑戦 発酵食品・自家製レシピ : 醤油
味噌
塩麹
糠床
納豆
テンペ
キムチ
ヨーグルト
甘酒
第5章 日本各地のこだわりの逸品を、楽しんで 発酵食品・お取り寄せ帖 : 調味料
手作りキット
乳製品・肉
お茶・甘酒
第1章 基本を知れば、もっとおいしく、ヘルシーに!発酵食品の基礎知識 : 発酵食品とは?
発酵食品をつくりだす微生物
発酵食品の歴史
概要: 基礎知識や解説はもちろん、レシピからお取り寄せまで。
10.

図書

図書
相田浩 [ほか] 編
出版情報: 東京 : 学会出版センター, 1986.5  xii, 545p ; 22cm
文献の複写および貸借の依頼を行う
 文献複写・貸借依頼