close
1.

図書

図書
竹本喜一著
出版情報: 東京 : 講談社, 1987.12  180,7p ; 18cm
シリーズ名: ブルーバックス ; B-711
2.

図書

図書
古川淳二著
出版情報: 京都 : 化学同人, 1987.3  x, 271p ; 22cm
シリーズ名: 高分子のエッセンスとトピックス ; 3
3.

図書

図書
妹尾学, 大坪修編
出版情報: 東京 : R&Dプランニング, 1986.7  xiv, 650p ; 31cm
4.

図書

図書
瓜生敏之, 堀江一之, 白石振作著
出版情報: 東京 : 東京大学出版会, 1984.11  x, 210p ; 21cm
シリーズ名: 材料テクノロジー / 堂山昌男, 山本良一編 ; 16
5.

図書

図書
緒方直哉著
出版情報: 東京 : 大日本図書, 1987.4  iv, 222p, 図版 [4] p ; 22cm
シリーズ名: 新化学ライブラリー / 日本化学会編
6.

図書

図書
黒田敏彦〔ほか〕編
出版情報: 東京 : シーエムシー, 1984.7  213p ; 27cm
シリーズ名: R&D report ; no.53
7.

図書

図書
今井昭夫監修
出版情報: 東京 : S&T出版, 2016.11  266p ; 30cm
8.

図書

図書
今西幸男著
出版情報: 東京 : 共立出版, 1986.5  8, 130p ; 19cm
シリーズ名: 化学one point / 谷口雅男, 妹尾学編 ; 21
9.

図書

目次DB

図書
目次DB
田附重夫著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1985.11  ix, 150p ; 19cm
シリーズ名: New science age ; 14
目次情報: 続きを見る
まえがき
1 身のまわりのポリマーたち 1
   あるサラリーマンの一日
   衣料品
   食生活
   住居
   ファインポリマーは縁の下の力持ち
2 ポリマーのおもしろさ 23
   分子が大きいということ
   分子のすべり
   多芸多才
3 ポリマーにおんぶした情報産業 45
   さまざまなメディア
   文字情報とコピー
   光のすばらしさ
   軽薄短小の時代
   すべての鍵を握るポリマー
4 快適で効率のよい交通機関 67
   鉄道
   自動車
   航空機
5 ポリマーで身体を修理する 85
   体内に入ったポリマー
   構造材料の部品
   五臓六腑
6 遊びとポリマー 103
   遊びと人間
   驚くべき記録の伸び
   より強く、軽く、速く、快適に
   巧みになったミミクリーとイミテーション
   古文化財の保存と修復
7 未来のポリマー 127
   使いやすい高性能ポリマー
   ますますファインに
   ファイン化のための方法諭
あとがき
まえがき
1 身のまわりのポリマーたち 1
   あるサラリーマンの一日
10.

図書

図書
斎藤恭一, 藤原邦夫, 須郷高信著
出版情報: 東京 : 丸善出版, 2019.3  xii, 213p ; 21cm
目次情報: 続きを見る
基礎編 : 吸着の仕組み
吸着材の作製法と性能評価法
吸着材開発の戦略
応用編 : 除去の巻
採取の巻
回収の巻
濃縮の巻
精製の巻
「放射線グラフト重合」の研究論文と著書のリスト / 1986‐2018
基礎編 : 吸着の仕組み
吸着材の作製法と性能評価法
吸着材開発の戦略
概要: グラフト重合でつくった吸着材で「不要」な物質を除去したり、逆に「のぞみ」の物質を濃縮したり採取したりすることができます。吸着の原理を解明して吸着材を作製するところから研究開発がスタートしますが、実用化に至るには長い道のりが必要です。研究開発 から実用化に至るまでの苦闘のプロセスを赤裸々に記した、グラフト重合に賭けた研究者の涙と汗と歓喜の物語。 続きを見る
文献の複写および貸借の依頼を行う
 文献複写・貸借依頼