close
1.

図書

図書
ヘルマン・ヘラー著 ; 安世舟訳
出版情報: 東京 : 未来社, 1971.10  490, xvp, 図版 [1] 枚 ; 22cm
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
伊藤, 亜人(1943-) ; 関本, 照夫(1947-)
出版情報: 東京 : 東京大学出版会, 1987.10  xiii, 236p ; 21cm
シリーズ名: 現代の社会人類学 / 伊藤亜人 [ほか] 編 ; 3
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
和田英夫編
出版情報: 東京 : 学陽書房, 1972.9  5, 311p ; 22cm
シリーズ名: 法学文献選集 ; 4
所蔵情報: loading…
4.

図書

図書
手島孝著
出版情報: 東京 : 学陽書房, 1976.4  210p ; 20cm
シリーズ名: 法学選書
所蔵情報: loading…
5.

図書

図書
J.M.ブキャナン著 ; 加藤寛監訳 ; 黒川和美, 関谷登, 大岩雄次郎訳
出版情報: 東京 : 秀潤社, 1977.7  274, 19p ; 22cm
所蔵情報: loading…
6.

図書

図書
藤田宙靖著
出版情報: 東京 : 有斐閣, 1978.8  vii, 269, 8p ; 22cm
所蔵情報: loading…
7.

図書

図書
水田洋, 田中浩訳
出版情報: 東京 : 河出書房新社, 1974  515p, 図版 [1] 枚 ; 20cm
シリーズ名: 世界の大思想 / 務台理作 [ほか] 責任編集 ; 9
所蔵情報: loading…
目次情報:
リヴァイアサン(国家論)
リヴァイアサン(国家論)
8.

図書

図書
E.カッシーラー著 ; 宮田光雄訳
出版情報: 東京 : 創文社, 1960.6  4, 446, 15p ; 22cm
シリーズ名: 名著翻訳叢書
所蔵情報: loading…
9.

図書

図書
津田道夫著
出版情報: 東京 : 論創社, 1979.5  519p ; 20cm
所蔵情報: loading…
10.

図書

図書
猪口孝著
出版情報: 東京 : 東京大学出版会, 1988.5  x, 213, 8p ; 20cm
シリーズ名: 現代政治学叢書 / 猪口孝編 ; 1
所蔵情報: loading…
11.

図書

図書
スピノザ著 ; 畠中尚志譯
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1940.12  201p ; 15cm
シリーズ名: 岩波文庫 ; 青-135,2592-2593
所蔵情報: loading…
12.

図書

図書
ケルゼン [著] ; 清宮四郎訳
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1971.1  xxxvi, 620, 11p ; 22cm
所蔵情報: loading…
13.

図書

図書
福田歓一著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1988.11  221p ; 19cm
所蔵情報: loading…
14.

図書

図書
福田歓一著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1988.11  vi, 298p ; 19cm
所蔵情報: loading…
15.

図書

図書
フリードリッヒ・マイネッケ著 ; 菊盛英夫, 生松敬三訳
出版情報: 東京 : みすず書房, 1960.11  2, 27, 590p ; 22cm
所蔵情報: loading…
16.

図書

図書
南原繁著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1968  264p ; 21cm
所蔵情報: loading…
17.

図書

図書
ルドルフ・チェレーン著 ; 金生喜造譯
出版情報: 東京 : 三省堂, 1942.12  19, 6, 292p ; 22cm
所蔵情報: loading…
18.

図書

図書
ルイ・アルチュセール, 柳内隆, 山本哲士著
出版情報: 東京 : 三交社, 1993.2  225p ; 20cm
シリーズ名: プラチック論叢
所蔵情報: loading…
目次情報:
イデオロギーと国家のイデオロギー装置 / ルイ・アルチュセール [著] ; 柳内隆訳
ルイ・アルチュセールのプラチック論 / 山本哲士 [著]
アルチュセールの解読 / 柳内隆 [著]
イデオロギーと国家のイデオロギー装置 / ルイ・アルチュセール [著] ; 柳内隆訳
ルイ・アルチュセールのプラチック論 / 山本哲士 [著]
アルチュセールの解読 / 柳内隆 [著]
19.

図書

図書
大前研一著 ; 山岡洋一, 仁平和夫訳
出版情報: 東京 : 講談社, 1995.3  283p ; 20cm
所蔵情報: loading…
20.

図書

図書
竹原弘 [ほか] 共著
出版情報: 東京 : 学術図書出版社, 1993.4  ix, 209p ; 21cm
所蔵情報: loading…
21.

図書

図書
田中浩編
出版情報: 東京 : 御茶の水書房, 1990.2  xii, 1284p ; 23cm
所蔵情報: loading…
22.

図書

図書
三島淑臣 [ほか] 編
出版情報: 東京 : 創文社, 1989.11  vii, 529p, 図版1枚 ; 22cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
自然法と存在法 / 阿南成一 [執筆]
「抽象法」としての自然法 : ヘーゲル「法哲学」における自然法問題 (二) / 三島淑臣 [執筆]
目的論・対・義務論 : トマス自然法概念の再検討 / 稲垣良典 [執筆]
法における自然の概念 / セルジョ・コッタ [執筆] ; 中村喜美郎訳
古典的自然法における自由と隷属について : 自由 (libertas) のローマ的定義の注釈 / ミシェル・ヴィレイ [執筆] ; 神原和宏訳
ルソーの自然法思想 / 西嶋法友 [執筆]
ルター自然法論における婚姻と家政 / 伊藤平八郎 [執筆]
ペンタムの自然法批判論 / 中島義浩 [執筆]
思慮 : 法実証主義と自然法論の間? / 高橋広次 [執筆]
自然法と歴史の問題 : アルトゥール・カウフマンの抵抗権論をめぐって / 永尾孝雄 [執筆]
自然法論的認識論 : メスナー自然法論の一貢献 / 山田秀 [執筆]
今日に見る抵抗権 : 国民的服従の自然法的基礎づけと限界づけに関して / ルドルフ=ヴァイラー [執筆] ; 高橋広次訳
基本権の意味と目的について : ヨーロッパ立憲国家理解のための一貢献 / ヘルベルト・シャンベック [執筆]| ; 山田秀訳|キホンケン ノ イミ ト モクテキ ニツイテ : ヨーロッパ リッケン コッカ リカイ ノ タメ ノ イチコウケン
議会における審議の自由とその制限 : 一九世紀イギリス下院のクローチュア制導入をめぐる議論を素材として / 高見勝利 [執筆]
一八世紀末のドイツの一般憲法学 / 栗城壽夫 [執筆]
「法秩序」の「合理化」についての覚書 : ヴェーバーの「法社会学」を中心として / 吉田勇 [執筆]
シートベルト強制の法理について : パターナリズムによる正当化の検討のための予備的考察 / 中村直美 [執筆]
国家の罰する権利の根底にあるもの / ホセ・ヨンパルト [執筆]
カール・バルト神学における「生」の概念 / 坂口浩 [執筆]
国家の宗教的中立性原理 : 西ドイツの理論を中心として / 木村俊夫 [執筆]
自然法と存在法 / 阿南成一 [執筆]
「抽象法」としての自然法 : ヘーゲル「法哲学」における自然法問題 (二) / 三島淑臣 [執筆]
目的論・対・義務論 : トマス自然法概念の再検討 / 稲垣良典 [執筆]
23.

図書

図書
梶田孝道編
出版情報: 名古屋 : 名古屋大学出版会, 1992.1  vii, 333p ; 21cm
所蔵情報: loading…
24.

図書

図書
ヘルマン・ヘラー著 ; 今井弘道, 大野達司, 山崎充彦編訳
出版情報: 東京 : 風行社 , 東京 : 開文社出版(発売), 1991.5  213p ; 20cm
所蔵情報: loading…
25.

図書

図書
鎌倉孝夫著
出版情報: 東京 : 社会評論社, 1991.1  479p ; 22cm
所蔵情報: loading…
26.

図書

図書
アンドルー・ヴィンセント著 ; 森本哲夫監訳 ; 岡部悟朗訳
出版情報: 京都 : 昭和堂, 1991.2  x, 298, 36p ; 22cm
所蔵情報: loading…
27.

図書

東工大
目次DB

図書
東工大
目次DB
佐々木毅, 金泰昌編
出版情報: 東京 : 東京大学出版会, 2002.2  x, 294p ; 22cm
シリーズ名: 公共哲学 / 佐々木毅, 金泰昌編 ; 5
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
はじめに(佐々木 毅) i
発題I 国民・皇民・公民(坂本多加雄) 1
   はじめに 1
   1. 「国民」という意識の層 2
   2. 戦後日本における「国家」の位相 7
   3. 国家は相対化されたか? 11
   4. 「日本人」と「日本国民」 14
   発題Iを受けての討論 19
発題II 人民(加藤 哲郎) 29
   1. 辞事典にみる問題の所在 29
   2. 「人民=the people」のラディカル・リベラルな文脈 34
   3. 日本マルクス主義史における「階級」「大衆」「人民」「国民」 39
   4. 階級的「人民」の脱構築から「サバルタン」へ 49
   発題IIを受けての討論 52
発題III 市民(杉田敦) 61
   はじめに 61
   1. 責任主体の確立 62
   2. 憲法改正論をめぐって 66
   3. ナショナリズムと共和主義 70
   4. これからの政治 73
   発題IIIを受けての討論 76
発題IV セックス(中山 道子) 85
   はじめに 85
   0. 序論 87
   1. 英米思想史における「個人」観念の成立 88
   2. 現代憲法学における個人概念 93
   3. 公共性とジェンダー 95
   発題IVを受けての討論 101
発題V 市民社会・市民・公共性(千葉 眞) 115
   はじめに 115
   1. 新しい市民社会論 115
   2. 現代日本における市民のイメージ 125
   3. 市民的公共性に関して 133
   発題Vを受けての討論 139
発題VI 国家・国民・公共性(佐伯 啓思) 147
   はじめに 147
   1. 「戦後日本」という問題 150
   2. 「近代市民社会」をめぐる問題 153
   3. 国家をどう理解するか 159
   発題VIを受けての討論 164
発題VII 在日・外国人(姜 尚中) 177
   はじめに 177
   1. 市場・公共性・共同体 179
   2. グローバリズムと国家の再編 181
   3. 主権・領土・市民権と移民・外国人 182
   4. 日本ではグローバリズムはどのように語られているか 183
   発題VIIを受けての討論 191
発題VIII コスモポリタン-グローカル市民(金 泰昌) 199
   1. 人間的アイデンティティの履歴とその複合性 199
   2. 国民的アイデンティティの再構築 205
   3.国家のあり方:ポリスからコスモポリスへ 211
   4. 「公」(おおやけ)と「私」(わたくし)と公共性 213
   5.ポリス的愛国心とコスモポリス的愛国心 218
   発題VIIIを受けての討論 220
発展協議I(コーディネーター:佐々木 毅) 227
   「市民」という概念
   「主体」と「ネットワーク」
   閉塞する日本
   戦後日本の公式的言説
   「国民の歴史」
   自然な感覚の相対化
   国旗・国歌と教育
   日本社会における外国人
発展協議II(コーディネーター:今田 高俊) 257
   国家・国民・市民・人民
   リパブリカニズムと倫理性
   コスモポリテースと国家
   コミュニタリアン・リパブリカン
   国家の滅亡と「遺民」
   ネーションの変遷
   デモクラシーと多文化主義
   「国民」という発相
おわりに(金 泰昌) 285
はじめに(佐々木 毅) i
発題I 国民・皇民・公民(坂本多加雄) 1
   はじめに 1
28.

図書

図書
田辺清編
出版情報: 東京 : 未來社, 1998.3  163p ; 22cm
シリーズ名: 21世紀の民族と国家 ; 第10巻
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
コリアン・アメリカン : その過去・現在・未来 / イ・ヨンスク [執筆]
沈黙の映像・語りかける文体 : 英米文学における東南アジア / 生田滋 [執筆]
ヒジャーブとイスラム初期の女性たち / 磯崎定基 [執筆]
芸術にみられるさまざまなエロス : ヨーロッパを中心に / 田辺清 [執筆]
コリアン・アメリカン : その過去・現在・未来 / イ・ヨンスク [執筆]
沈黙の映像・語りかける文体 : 英米文学における東南アジア / 生田滋 [執筆]
ヒジャーブとイスラム初期の女性たち / 磯崎定基 [執筆]
29.

図書

図書
片岡弘次編
出版情報: 東京 : 未來社, 1998.3  276p ; 22cm
シリーズ名: 21世紀の民族と国家 ; 第11巻
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
孤児はいかにして民族の象徴となったか : カレン人の孤児伝承 / 吉松久美子 [執筆]
イスラームと部族連帯意識 (アサビーヤ) / 小笠原良治 [執筆]
中国語「普通話」の形成について / 大石敏之 [執筆]
ダリトパンタル運動 / 石田英明 [執筆]
ニャイ物語の世界 / 押川典昭 [執筆]
文化差異の管理 : 米定住のLao Hmong,1975-85年 (移行期) にみる援助への適応形態 / 小泉康一 [執筆]
インティザール・フサインと動乱文学 : ムハンマド・ウマル・メーモンの目を通して / 片岡弘次 [執筆]
孤児はいかにして民族の象徴となったか : カレン人の孤児伝承 / 吉松久美子 [執筆]
イスラームと部族連帯意識 (アサビーヤ) / 小笠原良治 [執筆]
中国語「普通話」の形成について / 大石敏之 [執筆]
30.

図書

図書
竹田宏編
出版情報: 東京 : 未來社, 1997.11  349p ; 22cm
シリーズ名: 21世紀の民族と国家 ; 第9巻
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
中世ヒューマニズムと大学教育 / 香田芳樹 [執筆]
フランス・ユマニスムの『一特性』 : エラスムスの寛容の精神に関する一試論 / 竹田宏 [執筆]
革命と宗教 : ヘーゲルのルソーとの出会い / 松村健吾 [執筆]
ピエール・ルルーの「人間主義」 : 民族と国家から少しずつ身を剥がすために / 高尾謙史 [執筆]
「科学」に侵略されたヴィクトリア時代の女たち : イギリスの近代化を考える / 窪田憲子 [執筆]
越境する人間 : 境界に生きる作家 / 中川僚子 [執筆]
ヒューマニズムと心理学 : 民族と国家の枠を越えて / 本間修 [執筆]
現代日本のヒューマニズム疎外 : 「日本的経営」下の労働と労働者像 / 長谷川和男 [執筆]
自然詩とエコクリティシズム : 国際化する環境倫理と文学研究 / 太田雅孝 [執筆]
「ことば」と権力 : 西アフリカ(マリンケ、バンバラ)のグリオ / 出水慈子 [執筆]
ヒューマニズムまたは背理の軋み : 「人間」の再審へ / 中村邦生 [執筆]
中世ヒューマニズムと大学教育 / 香田芳樹 [執筆]
フランス・ユマニスムの『一特性』 : エラスムスの寛容の精神に関する一試論 / 竹田宏 [執筆]
革命と宗教 : ヘーゲルのルソーとの出会い / 松村健吾 [執筆]
31.

図書

図書
河内徳子編
出版情報: 東京 : 未來社, 1998.1  325p ; 22cm
シリーズ名: 21世紀の民族と国家 ; 第7巻
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
地球時代の多文化教育 : ドイツとオーストラリアの場合 / 河内徳子 [執筆]
イギリスにおける「民族・人種と教育」の現在 / 須藤敏昭 [執筆]
イギリスの中等教育における多文化・多民族教育の展開 / 太田政男 [執筆]
“リタラシー"実践に埋め込まれた社会的ルール : ネパールの農村に進展した水の共同管理をめぐる法的リタラシー実践 / 川床靖子 [執筆]
ドイツ職業教育制度の歴史と展望 / 沼口博 [執筆]
アメリカの脱能力別編成論 : 教育への平等なアクセスと人種・民族的多様性の課題 / 船木正文 [執筆]
青年の意識から見る21世紀の日本・「朝鮮」関係の課題 / 杉田明宏 [執筆]
戦後教育改革における中等教育の性格に関する試論 : 新制中学校の設立過程分析を手がかりに / 荒井明夫 [執筆]
ロシアにおける学校コミューン構想とその実験 : シャツキーの学校構想とその実験を中心に / 村山士郎 [執筆]
地球時代の多文化教育 : ドイツとオーストラリアの場合 / 河内徳子 [執筆]
イギリスにおける「民族・人種と教育」の現在 / 須藤敏昭 [執筆]
イギリスの中等教育における多文化・多民族教育の展開 / 太田政男 [執筆]
32.

図書

図書
篠田隆編
出版情報: 東京 : 未來社, 1997.12  350p ; 22cm
シリーズ名: 21世紀の民族と国家 ; 第5巻
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
前近代東アジアにおける商業と商人 : 中国明清時代を中心として / 臼井佐知子 [執筆]
抗日民族主義時代の企業経営 : 閻錫山政権時代における中国山西省製鉄事業 / 内田知行 [執筆]
フィリピンにおける企業者活動 : サンミゲル社の成立と発展 / 小林啓志 [執筆]
「地中海」と「大西洋」のはざまで : ユダヤ人商人試論 / 中堂幸政 [執筆]
インドの商工会議所と経営者 : グジャラート商工会議所の事例 / 篠田隆 [執筆]
インドの経済自由化と労働者 / 木曽順子 [執筆]
ケニアにおける企業形成史とキクユ人職人の企業家精神 / 上田元 [執筆]
タイにおける日系企業の経営 : 技術移転と労務政策を中心に / 柴田善雅 [執筆]
現代中国における国内流通業と日系小売企業の経営展開 / 小島末夫 [執筆]
アジア労働者の日本における技能研修 / 柴田善雅 [執筆]
前近代東アジアにおける商業と商人 : 中国明清時代を中心として / 臼井佐知子 [執筆]
抗日民族主義時代の企業経営 : 閻錫山政権時代における中国山西省製鉄事業 / 内田知行 [執筆]
フィリピンにおける企業者活動 : サンミゲル社の成立と発展 / 小林啓志 [執筆]
33.

図書

図書
越路正巳編
出版情報: 東京 : 未來社, 1998.2  361p ; 22cm
シリーズ名: 21世紀の民族と国家 ; 第2巻
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
国家主権、自決と人権 : 冷戦期から冷戦後へ / 内田久司 [執筆]
国家主権の制限と「人権の展開」 : 外国人参政権問題によせて / 辻村みよ子 [執筆]
アメリカ合衆国における外国人の選挙権論 / 越路正巳 [執筆]
市場統合に伴う国家主権の変容 / 丹宗暁信 [執筆]
難民と人権 : トルコとフランス / 尾中普子 [執筆]
現代ドイツにおける庇護権 : 1993年の基本法改正と1996年の連邦憲法裁判所判決をめぐって / 川又伸彦 [執筆]
欧州連合 (EU) の従業員代表法制の展開とイギリスの労働組合 : 新しい労使関係法の形成に向けたTCUの戦略形成の素描 / 古川陽二 [執筆]
国際法上の自決権と東チモール事件 / 臼杵英一 [執筆]
言語政策と言語観 : カナダ・ケベック州のフランス語化政策をめぐる論争を素材として / 石山文彦 [執筆]
アメリカ・インディアンと部族裁判所 : あるBanishment事件とインディアン・コモン・ロー / 野口昌宏 [執筆]
統一朝鮮国家への展望 : 国家連合方式と連邦方式の是非を視点にして / 広井大三 [執筆]
国家主権、自決と人権 : 冷戦期から冷戦後へ / 内田久司 [執筆]
国家主権の制限と「人権の展開」 : 外国人参政権問題によせて / 辻村みよ子 [執筆]
アメリカ合衆国における外国人の選挙権論 / 越路正巳 [執筆]
34.

図書

図書
永野慎一郎編
出版情報: 東京 : 未來社, 1997.9  282p ; 22cm
シリーズ名: 21世紀の民族と国家 ; 第4巻
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
ジア太平洋地域における相互依存関係と地域協力 / 永野慎一郎 [執筆]
アジア太平洋地域の経済発展と政府の役割 / 渡部茂 [執筆]
アジアの「社会主義」と経済発展戦略 : 後進的社会主義における経済発展戦略の理論的枠組み / 竹内亨夫 [執筆]
ベトナムにおける貧困問題 : ドイモイの成果と問題の所在および対策に関する考察 / 三尾忠志 [執筆]
オーストラリアの多文化主義とアジア化 / 近藤忠臣 [執筆]
NAFTAとメキシコ : 経済再生の難しさ / 中本博皓 [執筆]
NAFTAと日本・カナダの経済 / 岡村宗二 [執筆]
海外直接投資の経済効果 / 石橋春男 [執筆]
ニュージーランドの対アジア貿易と経済緊密化 / 岡田良徳 [執筆]
ジア太平洋地域における相互依存関係と地域協力 / 永野慎一郎 [執筆]
アジア太平洋地域の経済発展と政府の役割 / 渡部茂 [執筆]
アジアの「社会主義」と経済発展戦略 : 後進的社会主義における経済発展戦略の理論的枠組み / 竹内亨夫 [執筆]
35.

図書

図書
東京大学社会科学研究所編
出版情報: 東京 : 東京大学出版会, 1998.7  v, 318p ; 22cm
シリーズ名: 20世紀システム / 東京大学社会科学研究所編 ; 5
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
表現の自由をめぐる「普通の国家」と「特殊な国家」 : 合衆国における表現の自由法理の動揺の含意 / 阪口正二郎 [執筆]
競争法の普遍化 : 資本主義法の発展と20世紀システム / 広渡清吾 [執筆]
戦後改革と農村民主主義 / 西田美昭 [執筆]
行政手続法の構造転換 / 宮崎良夫 [執筆]
コミュニケーション過程としての行政システム / 大橋洋一 [執筆]
司法システムをめぐる「法化」「非=法化」 / 田中成明 [執筆]
生産方式の変化と労使関係 : グローバル化への対応 / 田端博邦 [執筆]
脱社会主義と生活保障システムのゆくえ : ポーランドの場合 / 小森田秋夫 [執筆]
欧州統合と民主的正統性 : 国家を越える民主的ガヴァナンスの試み / 平島健司 [執筆]
表現の自由をめぐる「普通の国家」と「特殊な国家」 : 合衆国における表現の自由法理の動揺の含意 / 阪口正二郎 [執筆]
競争法の普遍化 : 資本主義法の発展と20世紀システム / 広渡清吾 [執筆]
戦後改革と農村民主主義 / 西田美昭 [執筆]
36.

図書

図書
奥田祥子編
出版情報: 東京 : 未來社, 1998.2  247p ; 22cm
シリーズ名: 21世紀の民族と国家 ; 第8巻
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
21世紀における日本の英語教育 : アジア漢字圏との対照 / 奥田祥子 [執筆]
ニュージーランド英語におけるマオリ語 : 借用語の役割 / 山〓俊次 [執筆]
言語学習とプロトタイプ理論 / 白井恭弘 [執筆]
言語・文化・教育 : 冠詞のコミュニカティブ教育文法 / 西川栄紀 [執筆]
日本語教育における中間言語研究と誤用分析 : 学習段階別にみた分析手法 / 田中寛 [執筆]
海外日本語教育における日本語教材の開発 : 泰日経済技術振興協会の語学事業を例に / 田中寛 [執筆]
21世紀における日本の英語教育 : アジア漢字圏との対照 / 奥田祥子 [執筆]
ニュージーランド英語におけるマオリ語 : 借用語の役割 / 山〓俊次 [執筆]
言語学習とプロトタイプ理論 / 白井恭弘 [執筆]
37.

図書

図書
梶田孝道著
出版情報: 東京 : 東京大学出版会, 1996.7  iii, 320p ; 22cm
シリーズ名: 社会学シリーズ
所蔵情報: loading…
38.

図書

図書
田中浩編著
出版情報: 多摩 : 龍星出版, 1996.6  x, 284p ; 20cm
所蔵情報: loading…
39.

図書

図書
井上俊 [ほか] 編
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1996.9  v, 263p ; 22cm
シリーズ名: 岩波講座現代社会学 / 井上俊 [ほか] 編 ; 24
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
ネーションとは何か : 日本と欧米の非対称性 / 山内昌之 [執筆]
ネーションとエスニシティ / 大澤真幸 [執筆]
国家の正当性 : 権利・自由・正義 / 川本隆史 [執筆]
国民国家の形成 / 福井憲彦 [執筆]
在日と対抗主義 / 竹田青嗣 [執筆]
近代日本におけるnationの創出 : 滅亡の言説空間 / 村井紀 [執筆]
「瘠我慢の説」考 : 「民主主義とナショナリズム」の閉回路をめぐって / 加藤典洋 [執筆]
ファシスト的公共性 : 公共性の非自由主義モデル / 佐藤卓 [執筆]
ヨーロッパの統合と分離 / 宮島喬 [執筆]
「最後の波」のあとに : 二〇世紀ナショナリズムのさらなる冒険 / 白石隆 [執筆]
エスニック階層とエスニック共生 / 山本泰 [執筆]
「民族・国家・エスニシティ」論の現状と課題 / 梶田孝道 [執筆]
ネーションとは何か : 日本と欧米の非対称性 / 山内昌之 [執筆]
ネーションとエスニシティ / 大澤真幸 [執筆]
国家の正当性 : 権利・自由・正義 / 川本隆史 [執筆]
40.

図書

図書
橋本治著
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 2016.6  204p ; 18cm
シリーズ名: ちくまプリマー新書 ; 256
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1章 「国家」を考えない : 「国家」を考えるために
「国家」には二種類がある ほか
第2章 日本で「国家」が始まる : 日本に「国家」がやって来た
王政復古と大政奉還 ほか
第3章 「国民の国家」は簡単に生まれない : 国立競技場は誰のもの?
「領土」という問題 ほか
第4章 国家主義について : そこがゴールでいいわけでもない
「国家主義」ってなに? ほか
第1章 「国家」を考えない : 「国家」を考えるために
「国家」には二種類がある ほか
第2章 日本で「国家」が始まる : 日本に「国家」がやって来た
概要: 国家や政治を考えるのはむずかしい。国民なのに...なぜだろう。日本の国の歴史をたどれば自ずとその理由が見えてくる。今こそ、自分の頭で国家を考えてみよう。
41.

図書

図書
東浩紀監修
出版情報: 東京 : KADOKAWA, 2015.6  275p ; 21cm
シリーズ名: 角川インターネット講座 ; 12
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1部 なめらかな世界への夢 : 開かれた国家
なめらかな社会の政治システム
創発する民主主義
第2部 溶解する境界 : サイバー・スペースと民主主義
データ駆動型政治—「人」から「データ」へ:情報化が切り開く「新たな理性」と感情的動員
第3部 リバタリアニズムと国家 : グローバル経済の隠された中心—タックスヘイブンをめぐる攻防
情報社会とハクティビズム—環境管理型権力を利用するハッカー
情報時代の憲法
第1部 なめらかな世界への夢 : 開かれた国家
なめらかな社会の政治システム
創発する民主主義
概要: 情報技術革命のグローバルな進展により、国家、企業、家族などあらゆるレベルにおいて、従来の境界が無効になった現代。求められる国家像と新しい生き方とは。気鋭の論客たちが、境界なきこの世界における政治、経済、憲法のあり方を論じていく。
42.

図書

図書
デヴィッド・ヘルド著 ; 佐々木寛 [ほか] 共訳
出版情報: 東京 : NTT出版, 2002.12  xiv, 366p ; 22cm
シリーズ名: 叢書「世界認識の最前線」
所蔵情報: loading…
43.

図書

図書
ミシェル・フーコー著 ; 高桑和巳訳
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 2007.6  viii, 514, xxviip ; 22cm
シリーズ名: ミシェル・フーコー講義集成 / ミシェル・フーコー著 ; 7
所蔵情報: loading…
44.

図書

図書
[杉田敦ほか執筆]
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2007.6  xi, 281p ; 22cm
シリーズ名: 岩波講座憲法 ; 3
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
国民主権とデモクラシー / 川岸令和著
社会契約説と憲法 / 関谷昇著
憲法とナショナリズム / 杉田敦著
憲法と共和主義 / 川出良枝著
憲法と公共性 / 齋藤純一著
シティズンシップ論の現在 / 田村哲樹著
多文化主義と憲法 / 佐々木雅寿著
フェミニズムと憲法 / 中里見博著
連邦制と主権国家 / 岩崎美紀子著
国民主権と「対話」する地方自治 / 大津浩著
国民主権とデモクラシー / 川岸令和著
社会契約説と憲法 / 関谷昇著
憲法とナショナリズム / 杉田敦著
45.

図書

東工大
目次DB

図書
東工大
目次DB
高橋哲哉著
出版情報: 東京 : 日本放送出版協会, 2005.8  238p ; 19cm
シリーズ名: NHKブックス ; 1036
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
はじめに 9
Ⅰ 犠牲の論理とレトリック 13
第一章 靖国と「ホロスコープ」 - 何のための「尊い犠牲」か 14
   「尊い犠牲」というレトリック
   戦死を正当化する効果
   「犠牲」という語の起源
   イサク奉献の物語
   復活したホロスコースト
   靖国参拝から実験動物慰霊式まで
第二章 「英霊」顕彰の過去・現在・未来 31
   大阪・台湾訴訟の背景
   植民地獲得戦争の記録
   「台湾理審」と「尊い犠牲」
   「靖国の論理」は回帰する
   イラク派兵を正当化する「論理」
   「国民精神」の意味
   自衛隊員の死者はどう顕彰されるか
第三章 ヒロシマ・ナガサキと「尊い犠牲」 - 抹消される責任への問い 52
   国から顕彰される原爆死没者
   原爆死没者も「尊い犠牲」?
   浦上の聖者
   「原爆 = 紙の摂理」説
   「燔祭」というメタファーの効果
   アメリカの戦争犯罪が抹消される
   「聖断」神話への貢献
   昭和天皇の戦争責任をめぐる問い
第四章 「戦死者の大祭典を!」 - 国民動員のレトリック 77
   『時事新報』論説の意義
   「戦死者にこそ注目を!」
   哀しみから喜びへ - 聖別のプロセス
   現実化した「大祭典」
   「靖国の論理」の舞台裏
   戦時中のみならず現代においても
Ⅱ 国民・犠牲・宗教 - 「祖国のために死ぬこと」の歴史 97
第五章 犠牲に結ばれた「国民」 - フィヒテとルナン 98
   「国民の論理」としての犠牲の論理
   敗戦国民に向けた二つの講演
   「日々の人民投票」か「言語」か - 対照的な国民定義
   「自己犠牲の精神」としての祖国愛
   「国民」概念の誤解
   哀悼は義務を果たす
   共通要素としての「犠牲の論理」
第六章 哀悼と忘却の共同体 126
   なぜ「忘却」が重要なのか
   悔悟するゆえのnation
   『敗戦後論』の主張
   国民の側からの「哀悼の論理」
   哀悼共同体が排除するもの
第七章 神話化される戦争体験 - 近代ヨーロッパの「英霊」顕彰 138
   第一次世界大戦後の英霊顕彰
   哀悼と自尊心の混在
   「靖国の論理」との共通性
   戦争体験の神話化と凡庸化
   神話化はいつ始まったのか
第八章 〈真の犠牲〉から〈脱落した犠牲〉へ - カントロヴィッチの場合 154
   ユダヤ人のドイツ・ナショナリスト
   英霊顕彰と殉教の関係
   「尊い犠牲」の淵源
   中世における変化
   「祖国」に代わるもの - 封建制度とキリスト教
   世俗国家が宗教的価値を帯びる背景
   神秘体としての国家
   自己犠牲の墜落
第九章 英霊の血とキリストの血 - 「殉国即殉教」という論理 180
   仏教徒による「靖国の論理」
   「尊い血」の意義
   媒介としての「血の論理」
   殉国即殉教
   「国家教」の普遍性
Ⅲ 「犠牲の論理」は超えられるか 195
第十章 「正戦」と犠牲 - ウォルツァーの場合 196
   正戦論が注目された背景
   「戦争の正義」と「戦争における正義」
   自衛戦争は犠牲を正当化する
   常備軍とは何か
   一割の犠牲を正当化する論理
第十一章 抵抗と顕彰 - 韓国の英霊 211
   侵略と抵抗に共通する論理
   ベトナム民間人虐殺問題
   忠烈台と靖国橋 - 記念の政治学
   「五月の英霊」 - 光州事件の記憶
第十二章 デリダと「絶対的犠牲」 226
   犠牲なき国家と社会はありうるか
   人は絶対的犠牲から逃れられない
   戦争 - 犠牲のパラドクスの極大化
   犠牲の廃棄への欲望
引用・参考文献 235
あとがき 237
はじめに 9
Ⅰ 犠牲の論理とレトリック 13
第一章 靖国と「ホロスコープ」 - 何のための「尊い犠牲」か 14
46.

図書

図書
梶田孝道編
出版情報: 名古屋 : 名古屋大学出版会, 2005.9  xi, 340p ; 21cm
所蔵情報: loading…
47.

図書

図書
真島一郎編
出版情報: 京都 : 人文書院, 2005.10  268p ; 21cm
所蔵情報: loading…
48.

図書

図書
萱野稔人著
出版情報: 東京 : 河出書房新社, 2010.2  217p ; 19cm
シリーズ名: 14歳の世渡り術
所蔵情報: loading…
49.

図書

図書
阪口正二郎編
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2010.1  viii, 220p ; 19cm
シリーズ名: 自由への問い / 齋藤純一 [ほか] 編 ; 3
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
自由が/自由を可能にする秩序 : 対論 / 阪口正二郎, 北田暁大 [述]
異論の窮境と異論の公共性 / 阪口正二郎 [執筆]
自由「濫用」の許容性について / 毛利透 [執筆]
プライバシー権とは何のための権利なのか / 川岸令和 [執筆]
憲法九条と自由 / 青井未帆 [執筆]
政治過程における自由と公共 / 林知更 [執筆]
福祉国家の公序 : 日本国憲法は「最低限度の生活」しか保障しないのか / 中島徹 [執筆]
暴力・リスク・公共圏 : 国家の暴力/社会の暴力と折り合うための技法 / 江口厚仁 [執筆]
自由が/自由を可能にする秩序 : 対論 / 阪口正二郎, 北田暁大 [述]
異論の窮境と異論の公共性 / 阪口正二郎 [執筆]
自由「濫用」の許容性について / 毛利透 [執筆]
50.

図書

図書
イシュトファン・ホント著 ; 大倉正雄, 渡辺恵一訳者代表
出版情報: 京都 : 昭和堂, 2009.5  xv, 551, xxviip ; 22cm
所蔵情報: loading…
51.

図書

図書
宇沢弘文 [ほか] 執筆
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1989.10  ix, 341p ; 22cm
シリーズ名: 岩波講座転換期における人間 / 宇沢弘文 [ほか] 編集 ; 5
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
いま「国家」とは / 宇沢弘文 [執筆]
現代国家における権力の問題 / 山口二郎 [執筆]
現代の戦争 : 理論上の諸問題について / 進藤榮一 [執筆]
経済の問題 / 宮沢健一 [執筆]
国家間の関係 / 入江昭 [執筆]
国家の生成と機能 / 高橋進 [執筆]
国家と個人 : 移民国家における言語・人種・宗教 / 猪木武徳 [執筆]
国家論の系譜 : プラトンからマルクス、レーニンまで / 佐々木毅 [執筆]
国家を超える可能性 / 杉山伸也 [執筆]
平和は可能か? / 中村研一 [執筆]
いま「国家」とは / 宇沢弘文 [執筆]
現代国家における権力の問題 / 山口二郎 [執筆]
現代の戦争 : 理論上の諸問題について / 進藤榮一 [執筆]
52.

図書

図書
田中浩, 和田守編
出版情報: 東京 : 未來社, 1997.10  330p ; 22cm
シリーズ名: 21世紀の民族と国家 ; 第1巻
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
民族・個人・国家 : 人権と平和の視覚から / 田中浩 [執筆]
エスニシティ・アイデンティティ・グローバリゼーション : カルチュラル・スタディーズの展開 / 佐藤毅 [執筆]
ナショナル・アイデンティティの現在 : 国家・正統性・自己同一性/国民性・公民性 / 永井健晴 [執筆]
アメリカの国民形成における原理的問題 / 五味俊樹 [執筆]
カナダのナショナリズム : 複合的なナショナリズムの特質とその構造 / 加藤普章 [執筆]
スウェーデンのEU加盟とナショナリズム / 穴見明 [執筆]
後発帝国主義的国民国家における民族と国家 : M・ウェーバーの国民概念の変遷を手掛かりに / 安世舟 [執筆]
ロシア連邦制における統合と分離 / 内田健二 [執筆]
「民衆国家主義者」永井柳太郎の中国認識 / 和田守 [執筆]
毛沢東と抗日民族統一戦線 : ナショナリズムと社会革命 / 近藤邦康 [執筆]
香港返還の政治行政学的研究 : 一国二制度をめぐって / 土岐寛 [執筆]
ASEAN諸国の「トラック2外交」 : もう一つの「Asian way」 / 黒柳米司 [執筆]
アフガニスタンにおける民族と国家 : 「タレバーン」と「パイプライン」 / 中堂幸政 [執筆]
“アフリカの角"をめぐる「民族と国家」の歴史と現在 : エリトリア分離独立までの歩み / 岡倉登志 [執筆]
民族・個人・国家 : 人権と平和の視覚から / 田中浩 [執筆]
エスニシティ・アイデンティティ・グローバリゼーション : カルチュラル・スタディーズの展開 / 佐藤毅 [執筆]
ナショナル・アイデンティティの現在 : 国家・正統性・自己同一性/国民性・公民性 / 永井健晴 [執筆]
53.

図書

図書
ハンス・ケルゼン著 ; 法思想21研究会訳
出版情報: 京都 : 晃洋書房, 2001.7  vii, 303p ; 22cm
所蔵情報: loading…
54.

図書

図書
ルイ・アルチュセール著 ; 西川長夫 [ほか] 訳
出版情報: 東京 : 平凡社, 2010.10  2冊 ; 16cm
シリーズ名: 平凡社ライブラリー ; 711, 712
所蔵情報: loading…
55.

図書

図書
塩川伸明, 小松久男, 沼野充義編
出版情報: 東京 : 東京大学出版会, 2012.9  ix, 263, 6p ; 22cm
シリーズ名: ユーラシア世界 ; 5
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
国家と国際関係 : 総論 / 塩川伸明執筆
ソ連邦の解体過程とその後 : 連邦内擬似国際関係から新しい国際関係へ / 塩川伸明執筆
グローバル・ユーラシア : 新しい地政学の創造 / 岩下明裕執筆
ユーラシアの中のロシア=EU経済関係 / 上垣彰執筆
国と国際が溶解する空間としてのバルト地域 : ヨーロッパ、バルト三国、ロシア / 小森宏美執筆
中央アジアにおける国際関係の誕生 : カザフスタンの動向を事例に / 湯浅剛執筆
構成共和国間分業から国際分業へ : 現代ユーラシア諸国の経済問題 : ウズベキスタンの事例 / 野部公一執筆
環黒海地域における跨境政治 : 非承認国家の宗教と跨境マイノリティ / 松里公孝執筆
二〇世紀初頭の極東国際関係 : モンゴルの国家形成過程から / 橘誠執筆
誰が冷戦の勝者なのか : 中ソ対立と「インターキト」 / デイヴィッド・ウルフ執筆
中央ヨーロッパを思い出す : 辺境からの離脱 / 篠原琢執筆
国家と国際関係 : 総論 / 塩川伸明執筆
ソ連邦の解体過程とその後 : 連邦内擬似国際関係から新しい国際関係へ / 塩川伸明執筆
グローバル・ユーラシア : 新しい地政学の創造 / 岩下明裕執筆
56.

図書

図書
南原繁著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2014.9  462p ; 15cm
シリーズ名: 岩波文庫 ; 青(33)-167-2
所蔵情報: loading…
57.

図書

図書
石母田正著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2017.1  554, 14p ; 15cm
シリーズ名: 岩波文庫 ; 青(33)-436-2
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1章 国家成立史における国際的契機 : 交通の問題 戦争と内乱の周期
権力集中の諸類型 推古朝
二つの方式 大化改新
第二の周期 天平期
第2章 大化改新の史的意義 : 改新の課題 史料批判の問題
人民の地域的編成 王民制から公民制へ
改新と東国首長層
改新政権の軍事的性格
権力構造について
第3章 国家機構と古代官僚制の成立 : 過渡期としての天智朝
「政ノ要ハ軍事ナリ」天武・持統朝
東洋的専制国家 天皇制と太政官
古い型の省と新しい型の省
第4章 古代国家と生産関係 : 首長制の生産関係
国造制と国家の成立過程
第1章 国家成立史における国際的契機 : 交通の問題 戦争と内乱の周期
権力集中の諸類型 推古朝
二つの方式 大化改新
概要: 日本の古代国家はどのような構造だったのか。中国・朝鮮との緊張関係は、内政にいかなる影響を及ぼしたのか。大王と国造、天皇制と官僚制、軍事と農事、租税と共同体...。推古朝から大化改新を経て律令国家の成立に至る過程に、首長制の切り口で正面から迫 った本書は、今なお古代国家を論じるに避けて通れぬ必読文献である。 続きを見る
58.

図書

図書
スヴェン・スタインモ [著] ; 山崎由希子訳
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2017.8  xviii, 278, 30p ; 20cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1章 進化と適応の物語—国家の多様性
第2章 スウェーデン—マルハナバチの進化 : 普遍的福祉国家
スウェーデン・システムの進化
世紀末の難題
第3章 日本—新旧遺伝子の交配種 : 日本システムの概要—「日本株式会社」
日本システムの進化
新世紀の難題
第4章 米国—特異な進化を遂げた「強い国、弱い国家」 : 米国の「隠れた」福祉国家
米国システムの進化
世紀末に立ちふさがる難題
第5章 : 「それでも地球は動く」
第1章 進化と適応の物語—国家の多様性
第2章 スウェーデン—マルハナバチの進化 : 普遍的福祉国家
スウェーデン・システムの進化
概要: 国際経済競争、人口動態変化といった圧力に対し、各国はどう適応したのか。国家システムが抱える問題を、社会政治的・制度的進化から解き明かす。
59.

図書

図書
堤林剣, 堤林恵著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2021.4  iii, 231p ; 18cm
シリーズ名: 岩波新書 ; 新赤版 1876
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1章 : オピニオンとは何か
第2章 : 中世のボディ・ポリティック—「死なない王」のオピニオン
第3章 : 近代主権国家の誕生—「死なない国家」のオピニオン
第4章 : 革命が生んだ新たな祖国—オピニオンは国家のための死を求めるか
第5章 : 現代の国家—ナショナリズムとオピニオン
第6章 : 国家の未来—政治の死?不死の人間?
第1章 : オピニオンとは何か
第2章 : 中世のボディ・ポリティック—「死なない王」のオピニオン
第3章 : 近代主権国家の誕生—「死なない国家」のオピニオン
概要: 現代におけるデモクラシーの危機。それは、世界の大規模な変容の反映である。この危機を生き抜く鍵は、人びとが織りなす「オピニオン」なる曖昧な領域と、その調達・馴致の長い歴史にある。国家に関わる思想史をオピニオン論で再解釈することで、大きく変化し つつある政治の存立条件を未来まで見通す、新しい政治学入門。 続きを見る
60.

図書

図書
カッシーラー著 ; 熊野純彦訳
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2021.9  436, 7p ; 15cm
シリーズ名: 岩波文庫 ; 青(33)-673-7
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第2部 政治理論の歴史における神話との闘争 : 承前)(ストア主義の再生ルネサンスと国家にかんする「自然法」理論
啓蒙と、そのロマン主義的批判者たち
第3部 二十世紀の神話 : 準備
カーライル
英雄崇拝から人種崇拝へ
ヘーゲル
現代の政治的神話の技術
結論
第2部 政治理論の歴史における神話との闘争 : 承前)(ストア主義の再生ルネサンスと国家にかんする「自然法」理論
啓蒙と、そのロマン主義的批判者たち
第3部 二十世紀の神話 : 準備
61.

図書

図書
筒井清輝著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2022.2  xiii, 230, 6p ; 18cm
シリーズ名: 岩波新書 ; 新赤版 1912
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1章 普遍的人権のルーツ : 18世紀から20世紀半ばまで)—普遍性原理の発展史 Q 人権理念や制度はいつ生まれたものなのか?(他者への共感と人権運動の広がり
二つの世界大戦と普遍的人権の理念
第2章 国家の計算違い : 1940年代から1980年代まで)—内政干渉肯定の原理の確立 Q なぜ国家は自らの権力を制約する人権システムの発展を許したのか?(国際政治のパラドックス
冷戦下の新しい人権運動
第3章 国際人権の実効性 : 1990年代以降)—理念と現実の距離 Q 国際人権システムは世界中での人権の実践の向上にどの程度貢献したのか?(冷戦崩壊後の期待と現実
21世紀の国際人権 ほか
第4章 国際人権と日本の歩み—人権運動と人権外交 Q 日本は国際人権とどのように関わり合ってきたのか? : 日本国内の人権運動の歩み
同化から覚醒へ ほか
第1章 普遍的人権のルーツ : 18世紀から20世紀半ばまで)—普遍性原理の発展史 Q 人権理念や制度はいつ生まれたものなのか?(他者への共感と人権運動の広がり
二つの世界大戦と普遍的人権の理念
第2章 国家の計算違い : 1940年代から1980年代まで)—内政干渉肯定の原理の確立 Q なぜ国家は自らの権力を制約する人権システムの発展を許したのか?(国際政治のパラドックス
概要: 今や政府・企業・組織・個人のどのレベルでも求められる「人権力」とは何か。人権の普遍化の歩みをたどり、内政干渉を嫌う国家が自らの権力を縛る人権システムの発展を許した二〇世紀の国際政治の逆説を解説する。さらに冷戦崩壊から今日までの国際人権の実効 性を吟味し、日本の人権外交・人権実践の質を問う。 続きを見る
62.

図書

図書
ホッブズ著 ; 水田洋訳
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1954.2-1985.6  4冊 ; 15cm
シリーズ名: 岩波文庫 ; 白-4-1〜4,白-補-5,白-122-123,5056-5063,34-004-1-4,白(34)-004-1-4
所蔵情報: loading…
63.

図書

図書
永井道雄責任編集
出版情報: 東京 : 中央公論社, 1971.1  536p, 図版 [2] 枚 ; 18cm
シリーズ名: 世界の名著 ; 23
所蔵情報: loading…
目次情報:
恐怖・不信・平和への道 / 永井道雄 [著]
リヴァイアサン / ホッブズ [著] ; 永井道雄, 宗片邦義訳
恐怖・不信・平和への道 / 永井道雄 [著]
リヴァイアサン / ホッブズ [著] ; 永井道雄, 宗片邦義訳
64.

図書

図書
林健太郎責任編集
出版情報: 東京 : 中央公論社, 1969.9  574p, 図版 [2] 枚 ; 18cm
シリーズ名: 世界の名著 ; 54
所蔵情報: loading…
目次情報:
マイネッケの生涯と思想 / 林健太郎 [著]
近代史における国家理性の理念 / マイネッケ [著] ; 岸田達也訳
ドイツの悲劇 / マイネッケ [著] ; 矢田俊隆訳
マイネッケの生涯と思想 / 林健太郎 [著]
近代史における国家理性の理念 / マイネッケ [著] ; 岸田達也訳
ドイツの悲劇 / マイネッケ [著] ; 矢田俊隆訳
65.

図書

図書
レーニン著 ; 宇高基輔訳
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1957.11  181, 49p ; 15cm
シリーズ名: 岩波文庫 ; 白(34)-134-2, 白-158, 5838-5839
所蔵情報: loading…
66.

図書

図書
L. クレーダー著 ; 吉田禎吾, 丸山孝一訳
出版情報: 東京 : 鹿島研究所出版会, 1972.5  vii, 246, 10p ; 19cm
シリーズ名: 現代文化人類学 ; 3
所蔵情報: loading…
67.

図書

図書
H.J.ラスキ [著] ; 石上良平譯
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1952.3  vii, 276, 15p ; 19cm
シリーズ名: 岩波現代叢書
所蔵情報: loading…
68.

図書

図書
平野健一郎 [ほか] 著
出版情報: 東京 : 東京大学出版会, 1988.4  vi, 246p ; 22cm
所蔵情報: loading…
69.

図書

図書
百瀬宏著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1988.11  ix, 356, 25p ; 19cm
所蔵情報: loading…
70.

図書

図書
ジャック・マリタン著 ; 久保正幡, 稲垣良典訳
出版情報: 東京 : 創文社, 1962.10  3, 3, 316, 7p ; 20cm
所蔵情報: loading…
71.

図書

図書
ホッブズ著 ; 水田洋訳
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1992  4冊 ; 15cm
シリーズ名: 岩波文庫 ; 白4-1,2,3,4, 白(34)-004-1,2,3,4
所蔵情報: loading…
72.

図書

図書
ジャン=ミシェル・フロドン[著] ; 野崎歓訳
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2002.10  viii, 231, 15p ; 20cm
所蔵情報: loading…
73.

図書

図書
レーニン [著] ; 角田安正訳
出版情報: 東京 : 講談社, 2011.12  289p ; 15cm
シリーズ名: 講談社学術文庫 ; [2090]
所蔵情報: loading…
74.

図書

図書
ラルフ・ミリバンド著 ; 田口富久治訳
出版情報: 東京 : 未来社, 1970.11  368, xxp ; 22cm
所蔵情報: loading…
75.

図書

図書
久保正幡編
出版情報: 東京 : 創文社, 1963-1969  3冊 ; 22cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
序論 : 本書の成立にいたるまで / 久保正幡, 石川武 [著]
フランク時代における貴族と土地所有 / 世良晃志郎 [著]
いわゆる原初村落の集村化について / 増田四郎 [著]
「完全自由人」とは何か : テオドール・マイヤー説の学説史的分析 / 石川武 [著]
国王自由人とは何か : カロリンガー時代の史料的所見から / 直居淳 [著]
早期アングロ・サクソン社会の自由人 / 青山吉信 [著]
八・九世紀のアレマニエン / 直居淳 [著]
「アグラーリー・ミリテース」とは何か : G.Baaken『王権・城塞・国王自由人』の紹介と批判 / 鹿子木幹雄 [著]
「開墾自由人」とは何か : 「開墾自由人」学説の批判的考察 / 山田欣吾 [著]
十一・二世紀フランスにおける政治権力構造 / 下野義朗
七・八世紀転換期における、初期カロリンガー権力の東進 : 帝国貴族層 (Reichsaristokratie) 成立史序説 / 北村忠夫 [著]
カロリング王権下のグラーフシャフト : 八・九世紀クール=レティエンに於ける支配権の競合 / 前田俊哉 [著]
ザンクト・ガレン修道院所領の成立と構造 / 森義信 [著]
総括に代えて : 直居淳氏を偲びつつ / 久保正幡, 石川武 [著]
序論 : 本書の成立にいたるまで / 久保正幡, 石川武 [著]
フランク時代における貴族と土地所有 / 世良晃志郎 [著]
いわゆる原初村落の集村化について / 増田四郎 [著]
76.

図書

図書
尾高朝雄著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1936.12  3,8,535,4p ; 22cm
所蔵情報: loading…
77.

図書

図書
ロバート・H.ローウィ著 ; 古賀英三郎訳
出版情報: 東京 : 法政大学出版局, 1973.11  iv, 195p ; 20cm
シリーズ名: 叢書・ウニベルシタス ; [47]
所蔵情報: loading…
78.

図書

図書
ジョルジュ・バランディエ著 ; 中原喜一郎訳
出版情報: 東京 : 合同出版, 1971  254p ; 19cm
所蔵情報: loading…
79.

図書

図書
西谷啓治著
出版情報: 東京 : 弘文堂書房, 1941.8  210p ; 19cm
所蔵情報: loading…
80.

図書

図書
大串兎代夫著
出版情報: 東京 : 大日本雄辨會講談社, 1942.4  284p ; 19cm
所蔵情報: loading…
81.

図書

図書
孫田秀春編
出版情報: 東京 : 實業之日本社, 1942.9-1943.2  2冊 ; 22cm
シリーズ名: 日本國家科學大系 / 孫田秀春責任編輯 ; 第3-4巻
所蔵情報: loading…
82.

図書

図書
大熊信行著
出版情報: 東京 : 東京堂, 1941  10, 2, 16, 531p ; 22cm
所蔵情報: loading…
83.

図書

図書
大串兎代夫著
出版情報: 東京 : 文理書院, 1941.7  6, 8, 426p ; 21cm
所蔵情報: loading…
84.

図書

図書
杉田敦編 ; 石川健治 [ほか述]
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2011.4  xi, 226p ; 19cm
所蔵情報: loading…
85.

図書

図書
ダントレーヴ [著] ; 石上良平訳
出版情報: 東京 : みすず書房, 2002.5  vii, 302, ivp ; 22cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1部 実力 : トラシュマコスの議論
現実主義と悲観主義
新造語としての“国家” ほか
第2部 権力 : 人による統治と法による統治
国家と法—基本的観念
法の支配 ほか
第3部 権威 : 法と秩序
自然と人為
祖国と民族 ほか
第1部 実力 : トラシュマコスの議論
現実主義と悲観主義
新造語としての“国家” ほか
概要: 本書は、人間の政治的運命にとって最も基本的な国家の観念について、新しいパースペクティヴを開く独創的試みである。著者は、国家に対するアプローチの三つの視角—実力・権力・権威—を厳密に区別する。それにより、ギリシアから現代にいたる学者・法律家・ 哲学者の国家の観念に鋭い分析の刃があてられるのである。実力を法に、恐怖を尊敬に、強制を同意に—必然を自由に、と変形させうるのは、いったい何であるか。本書は、この実力が権威になるまでの神秘的な過程に、初めて国家の本質を考究した名著である。 続きを見る
86.

図書

図書
柄谷行人著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2006.4  v, 228p ; 18cm
シリーズ名: 岩波新書 ; 新赤版 1001
所蔵情報: loading…
87.

図書

図書
松村圭一郎著
出版情報: 東京 : ミシマ社, 2021.9  237p ; 19cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1章 : 人類学とアナキズム
第2章 : 生活者のアナキズム
第3章 : 「国家なき社会」の政治リーダー
第4章 : 市場のアナキズム
第5章 : アナキストの民主主義論
第6章 : 自立と共生のメソッド—暮らしに政治と経済をとりもどす
第1章 : 人類学とアナキズム
第2章 : 生活者のアナキズム
第3章 : 「国家なき社会」の政治リーダー
概要: 国家は何のためにあるのか?ほんとうに必要なのか?「国家なき社会」は絶望ではない。希望と可能性を孕んでいる。よりよく生きるきっかけとなる、“問い”と“技法”を人類学の視点からさぐる。アナキズム=無政府主義という捉え方を覆す、画期的論考!
88.

図書

図書
プラトン著 ; 藤沢令夫訳
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2008.12  2冊 ; 15cm
シリーズ名: 岩波文庫 ; 青(33)-601-7, 8
所蔵情報: loading…
89.

図書

図書
アンソニー・ギデンズ著 ; 松尾精文, 小幡正敏訳
出版情報: 東京 : 而立書房, 1999.11  424, 33p ; 22cm
所蔵情報: loading…
90.

図書

図書
カッシーラー著 ; 熊野純彦訳
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2021.7  475p ; 15cm
シリーズ名: 岩波文庫 ; 青(33)-673-6
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
序章 国家の神話
第1部 神話とはなにか? : 神話的な思考の構造
神話と言語
神話と、情動の心理学
人間の社会的生における神話の機能
第2部 政治理論の歴史における神話との闘争 : 初期ギリシア哲学における「ロゴス」と「ミュトス」
プラトンの国家篇
中世の国家論の宗教的ならびに形而上学的な背景
中世哲学における適法的国家の理論
中世哲学における自然と恩寵
マキャヴェリのあらたな政治学 ほか
序章 国家の神話
第1部 神話とはなにか? : 神話的な思考の構造
神話と言語
概要: 現代の政治の世界では、なぜ理性的な思考よりも、神話的で非科学的な考え方が支持されるのか?20世紀の大思想家カッシーラーが、ナチズムの支配するドイツを離れて亡命したアメリカで、最期まで取り組んだ大問題。国家と神話との結合、理性がそれに抗する闘 争の歴史を、古代ギリシアから現代まで壮大なスケールで跡づける。 続きを見る
91.

図書

図書
ロバート・ノージック著 ; 嶋津格訳
出版情報: 東京 : 木鐸社, 1992.8  xvii, 564, xxiip ; 20cm
所蔵情報: loading…
92.

図書

図書
プラトン著 ; 藤沢令夫訳
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1979.4-1979.6  2冊 ; 15cm
シリーズ名: 岩波文庫 ; 青(33)-601-7-8
所蔵情報: loading…
93.

電子ブック

EB
柄谷行人著
出版情報: EBSCOhost , 東京 : 岩波書店, 2023.2  1オンラインリソース (xi, 416p)
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1部 交換から来る「力」 : 予備的考察 力とは何か
交換様式Aと力
交換様式Bと力
交換様式Cと力
交換様式Dと力
第2部 世界史の構造と「力」 : ギリシア・ローマ / 古典古代
封建制 / ゲルマン
絶対王政と宗教改革
第3部 資本主義の科学 : 経済学批判
資本=ネーション=国家
資本主義の終わり
第4部 社会主義の科学 : 社会主義の科学1
社会主義の科学2
社会主義の科学3
第1部 交換から来る「力」 : 予備的考察 力とは何か
交換様式Aと力
交換様式Bと力
概要: 『資本論』を引き継ぎ、生産様式から交換様式への移行を告げた『世界史の構造』から一〇年余、交換様式から生まれる「力」を軸に人類史の歩みを再考し、柄谷行人の全思想体系の核心を示す。戦争と恐慌の危機を絶えず生み出す資本主義の構造と力を明らかにし、 呪力(A)、権力(B)、資本の力(C)が結合した資本=ネーション=国家を揚棄する「力」(D)を見据える。 続きを見る
94.

図書

図書
ホッブズ著 ; 角田安正訳
出版情報: 東京 : 光文社, 2014.12-2018.2  2冊 ; 16cm
シリーズ名: 光文社古典新訳文庫 ; [KCホ1-1]-[KCホ1-2]
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
感覚について
イマジネーションについて
イマジネーションの波及ないし連鎖について
話す能力について
推論および学問について
意志的な行動の、心の中での始まり(通常の言い方では情動)その表現手段としての言葉について
論理的思考の終わり、あるいは締めくくり
一般に知力と呼ばれている各種能力とその不全
学術分野の分類について
権力、価値、位階、毀誉、ふさわしさについて
行動様式の違いについて
宗教について
人類の自然状態—人類の幸不幸に関わるもの
第一、第二の自然法および契約について
その他の自然法について
人格、本人、人格化されたもの
第2部 国家について / 国家の大義、生成、定義
「制定による主権者」の権利
体制による国家の種別と、主権の継承
父権的支配と専制的支配
臣民の自由について
国家に従属する集団、公的な集団、私的な集団
主権者に仕えて国政を代行する者
国家の栄養摂取および増殖
助言について
公民法について : ほか
感覚について
イマジネーションについて
イマジネーションの波及ないし連鎖について
概要: ホッブズは「万人の万人に対する闘争状態」こそ、人間の自然状態だと定義する。なぜそうなのか。この逆説をどう解消すれば平和が実現するのか。社会契約による主権国家の成立を理論づけた本書の第1部は、国家を構成する個々の人間を、その本性から考察する。 <br />人間の性質そのものについて考察した第1部を受けて、第2部「国家について」では、なぜ、どのようにして国家が成立したのかが論じられる。また国家権力の絶対性について、主権者と臣民との関係、臣民の自由についても、公民法と刑罰の観点などからさまざまに考察される。 続きを見る
文献の複写および貸借の依頼を行う
 文献複写・貸借依頼