close
1.

図書

図書
HOYA株式会社編
出版情報: 東京 : 東洋経済新報社, 1986.4  182p ; 19cm
シリーズ名: ミニ博物館
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
[電気硝子工業会編纂]
出版情報: 東京 : 電気硝子工業会, 2016.11  185p, 図版 [2] 枚 ; 27cm
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
Wärmetechnische Beratungsstelle der Deutschen Glas-Industrie
出版情報: [Frankfurt am Main] : Im Selbstverlag der WBG, 1921  27 p. ; 24 cm
所蔵情報: loading…
4.

図書

図書
von H.E. Benrath
出版情報: Braunschweig : F. Vieweg und Sohn, 1880  xii, 495 p. ; 22 cm
シリーズ名: Handbuch der chemischen Technologie ; n.F. ; 2. Lfg.
所蔵情報: loading…
5.

図書

図書
von E. Klein
出版情報: Dresden : A. Dressel, 1917  166 p., 13 folded leaves of plates ; 25 cm
所蔵情報: loading…
6.

図書

図書
von Hans Schnurpfeil
出版情報: Berlin : Glas-Industrie, 1906  69 p., p. [70]-[94] ; 23 cm
シリーズ名: Glashütten-Bibliothek ; Bd. 1
所蔵情報: loading…
7.

図書

図書
土橋正二著
出版情報: 東京 : 講談社, 1979.5  314p ; 22cm
所蔵情報: loading…
8.

図書

図書
貫井健著
出版情報: 東京 : 日刊工業新聞社, 1985.12  250p ; 19cm
所蔵情報: loading…
9.

図書

図書
Carl Kröger
出版情報: Köln : Westdeutscher Verlag, 1956  109 p. ; 30 cm
シリーズ名: Forschungsberichte des Landes Nordrhein-Westfalen ; Nr. 319
所蔵情報: loading…
10.

図書

図書
通商産業省生活産業局窯業建材課編
出版情報: 東京 : 通商産業調査会, 1988.3  228p ; 21cm
所蔵情報: loading…
11.

図書

図書
牧島亮男著
出版情報: 東京 : アグネ, 1984.4  136p ; 21cm
所蔵情報: loading…
12.

図書

図書
境野照雄著
出版情報: 東京 : 講談社, 1988.5  173p ; 18cm
シリーズ名: ブルーバックス ; B-730
所蔵情報: loading…
13.

図書

図書
森谷太郎 [ほか] 編
出版情報: 東京 : 朝倉書店, 1963.2  10, 918, 20p ; 22cm
所蔵情報: loading…
14.

図書

図書
電気硝子工業会編纂
出版情報: 東京 : 電気硝子工業会, 1985.11  7, 278p ; 27cm
所蔵情報: loading…
15.

図書

図書
山根正之著
出版情報: 東京 : コロナ社, 1989.7  162p ; 19cm
シリーズ名: 新コロナシリーズ ; 1
所蔵情報: loading…
16.

図書

図書
山根正之編集
出版情報: 東京 : 日本規格協会, 1989.9  v, 241p ; 21cm
所蔵情報: loading…
17.

図書

図書
木村武一
出版情報: 東京 : 理工図書, 1956  173p ; 21cm
シリーズ名: 建築技術シリーズ
所蔵情報: loading…
18.

図書

図書
エヌ・クリュチニコフ他著 ; 千野英春訳
出版情報: 東京 : 東京図書, 1967.6  154p ; 19cm
シリーズ名: 科学普及新書
所蔵情報: loading…
19.

図書

図書
丸山次雄著
出版情報: 東京 : 窯業協会, 1973  246p ; 27cm
所蔵情報: loading…
20.

図書

図書
土橋正二著
出版情報: 東京 : 南江堂, 1956.3  225p ; 22cm
所蔵情報: loading…
21.

図書

図書
上松敏明著
出版情報: 東京 : 冬樹社, 1989.8  94p ; 19cm
シリーズ名: 新素材100 ; [9]
所蔵情報: loading…
22.

図書

図書
上田清, 宮崎雄一郎共著
出版情報: 東京 : 産業図書, 1957-1958  2冊 ; 22cm
所蔵情報: loading…
23.

図書

図書
上田清,宮崎雄一郎共著
出版情報: 東京 : 産業図書, 1964  296p ; 22cm
所蔵情報: loading…
24.

図書

東工大
目次DB

図書
東工大
目次DB
川副博司,西沢紘一共著
出版情報: 東京 : 工業調査会, 1991.3  186p ; 19cm
シリーズ名: K books ; 77
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1章 ニューガラスの発展 5
   1.1 ニューガラスとは 5
   1.2 ニューガラスフォーラムの設立 7
   1.3 ニューガラス産業 8
   1.4 ニューガラスの機能 9
   1.5 ニューガラスと材料科学 12
   1.6 ニューガラスの材料設計 15
2章 光透過性の制御 21
   2.1 光の特性と光学材料 21
   2.2 ガラスの透明さの限界 24
   2.3 フッ化物光ファイバ 42
   2.4 極短波長紫外線用光学材料としての合成シリカガラス 51
3章 ガラスの中の光化学反応 71
   3.1 ハロゲン化銀付活フォトクロミックガラス 71
   3.2 無機ガラス中のフォトケミカルホールバーニング 81
   3.3 ガラス中の規則格子 94
4章 非線形光学材料 101
   4.1 非線形光学現象とその応用 102
   4.2 光ファイバの第2高調波発生(SHG) 113
   4.3 半導体微粒子含有ガラス 119
   4.4 無機3次非線形光学材料探索試論 127
5章 電子伝導性ガラス 137
   5.1 透明伝導膜 138
   5.2 伝導性カルコゲナイドガラス 147
6章 ニューガラス産業の展望 167
   6.1 ニューガラス産業のマクロトレンド 167
   6.2 日本のニューガラス産業 168
   6.3 ニューガラス市場の動向 172
   6.4 ニューガラス産業の展望 178
1章 ニューガラスの発展 5
   1.1 ニューガラスとは 5
   1.2 ニューガラスフォーラムの設立 7
25.

図書

図書
川副博司 [ほか] 著
出版情報: 東京 : 共立出版, 1991.11  vi, 83p ; 19cm
シリーズ名: 高分子新素材one point / 高分子学会編 ; 30
所蔵情報: loading…
26.

図書

図書
edited by D.R. Uhlmann, N.J. Kreidl
出版情報: New York : Academic Press, 1984  xi, 360 p. ; 24 cm
シリーズ名: Glass : science and technology / edited by D.R. Uhlmann, N.J. Kreidl ; v. 2
所蔵情報: loading…
27.

図書

図書
articles by corning glass works scientists
出版情報: Corning, N.Y. : Corning Glass Works, 1987-  v. ; 28 cm
所蔵情報: loading…
28.

図書

図書
山根正之 [ほか] 編集委員
出版情報: 東京 : 朝倉書店, 1999.7  xvii, 702, 4p ; 27cm
所蔵情報: loading…
29.

図書

図書
von Carl Wetzel
出版情報: Wien : A. Hartleben, 1900  vii, 184 p. ; 19 cm
シリーズ名: A. Hartleben's Chemisch-technische Bibliothek ; 240
所蔵情報: loading…
30.

図書

図書
山根正之著
出版情報: 東京 : 内田老鶴圃, 1991.5  ix, 195p ; 21cm
シリーズ名: セラミックス基礎講座 / 東京工業大学工学部無機材料工学科編 ; 4
所蔵情報: loading…
31.

図書

図書
出版情報: 東京 : シーエムシー, 2000.9  vi, 251p ; 21cm
シリーズ名: CMC books
所蔵情報: loading…
32.

図書

図書
von Ludwig Springer
出版情報: Halle : Wilhelm Knapp, 1950  179 p. ; 24 cm
シリーズ名: Laboratoriumsbücher für die chemische und verwandte Industrien / herausgegeben von L. Max Wohlgemuth ; Bd. 19
所蔵情報: loading…
33.

図書

図書
Woldemar A. Weyl
出版情報: Sheffield : Society of Glass Technology, 1951  xvi, 541 p. ; 22 cm
シリーズ名: Society of Glass Technology monographs on glass technology / edited by W. E. S. Turner
所蔵情報: loading…
34.

図書

図書
Hans Jebsen-Marwedel
出版情報: Frankfurt am Main : Verlag der Deutschen Glastechnischen Gesellschaft, 1951  151 p. ; 22 cm
所蔵情報: loading…
35.

図書

図書
Herausgegeben von Hans Jebsen-Marwedel und Rolf Brückner
出版情報: Berlin : Springer, 1980  xviii, 623 p. ; 28 cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Introduction / 1:
Challenges and motivation / 1.1:
Literature review / 1.2:
Overview of the content of the book / 1.3:
Multiscale finite element methods for linear problems and overview / 2:
Summary / 2.1:
Introduction to multiscale finite element methods / 2.2:
Reducing boundary effects / 2.3:
Motivation / 2.3.1:
Oversampling technique / 2.3.2:
Generalization of MsFEM: A look forward / 2.4:
Brief overview of various global couplings of multiscale basis functions / 2.5:
Multiscale finite volume (MsFV) and multiscale finite volume element method (MsFVEM) / 2.5.1:
Mixed multiscale finite element method / 2.5.2:
MsFEM for problems with scale separation / 2.6:
Extension of MsFEM to parabolic problems / 2.7:
Comparison to other multiscale methods / 2.8:
Performance and implementation issues / 2.9:
Cost and performance / 2.9.1:
Convergence and accuracy / 2.9.2:
Coarse-grid choice / 2.9.3:
An application to two-phase flow / 2.10:
Discussions / 2.11:
Multiscale finite element methods for nonlinear equations / 3:
MsFEM for nonlinear problems. Introduction / 3.1:
Multiscale finite volume element method (MsFVEM) / 3.2:
Examples of Ph / 3.3:
Relation to upscaling methods / 3.4:
Multiscale finite element methods for nonlinear parabolic equations / 3.5:
Summary of convergence of MsFEM for nonlinear partial differential equations / 3.6:
Numerical results / 3.7:
Multiscale finite element methods using limited global information / 3.8:
A motivating numerical example / 4.1:
Mixed multiscale finite element methods using limited global information / 4.2:
Elliptic equations / 4.2.1:
Parabolic equations / 4.2.2:
Galerkin multiscale finite element methods using limited global information / 4.2.3:
A special case / 4.3.1:
General case / 4.3.2:
The use of approximate global information / 4.3.3:
Iterative MsFEM / 4.4.1:
Applications of multiscale finite element methods / 4.4.2:
Multiscale methods for transport equation / 5.1:
Governing equations / 5.2.1:
Adaptive multiscale algorithm for transport equation / 5.2.2:
The coarse-to-fine grid interpolation operator / 5.2.3:
Results for a two-dimensional test case / 5.2.4:
Three-dimensional test cases / 5.2.6:
Discussion on local boundary conditions / 5.2.7:
Other approaches for coarsening the transport equation / 5.2.8:
Applications to Richards' equation / 5.2.9:
Problem statement / 5.3.1:
MsFVEM for Richards' equations / 5.3.2:
Applications to fluid-structure interaction / 5.3.3:
Multiscale numerical formulation / 5.4.1:
Numerical examples / 5.4.3:
Applications of mixed MsFEMs to reservoir modeling and simulation / J. E. Aarnes5.4.4:
Multiscale method for the three-phase black oil model / 5.5.1:
Adaptive coarsening of the saturation equations / 5.5.2:
Utilization of multiscale methods for operational decision support / 5.5.3:
Multiscale finite volume method for black oil systems / S. H. Lee ; C. Wolfsteiner ; H. A. Tchelepi5.5.4:
Governing equations and discretized formulation / 5.6.1:
Multiscale finite volume formulation / 5.6.2:
Sequential fully implicit coupling and adaptive computation / 5.6.3:
Remarks / 5.6.4:
Applications of multiscale finite element methods to stochastic flows in heterogeneous media / 5.7:
Multiscale methods for stochastic equations / 5.7.1:
The applications of MsFEMs to uncertainty quantification in inverse problems / 5.7.2:
Analysis / 5.8:
Analysis of MsFEMs for linear problems (from Chapter 2) / 6.1:
Analysis of conforming multiscale finite element methods / 6.1.1:
Analysis of nonconforming multiscale finite element methods / 6.1.2:
Analysis of mixed multiscale finite element methods / 6.1.3:
Analysis of MsFEMs for nonlinear problems (from Chapter 3) / 6.2:
Analysis of MsFEMs with limited global information (from Chapter 4) / 6.3:
Mixed finite element methods with limited global information / 6.3.1:
Glaerkin finite element methods with limited global information / 6.3.2:
Basic notations / A:
Review of homogenization / B:
Linear problems / B.1:
Special case: One-dimensional problem / B.1.1:
Multiscale asymptotic expansions / B.1.2:
Justification of formal expansions / B.1.3:
Boundary corrections / B.1.4:
Nonlocal memory effect of homogenization / B.1.5:
Convection of microstructure / B.1.6:
Nonlinear problems / B.2:
References
Index
Introduction / 1:
Challenges and motivation / 1.1:
Literature review / 1.2:
36.

図書

図書
Hans Jebsen-Marwedel
出版情報: Essen : W. Girardet, 1960  100 p. ; 21 cm
所蔵情報: loading…
37.

図書

図書
Ernst-Joachim Donth
出版情報: Berlin : Akademie-Verlag, 1981  202 p. ; 18 cm
シリーズ名: Wissenschaftliche Taschenbücher ; Mathematik-Physik, Bd. 271
所蔵情報: loading…
38.

図書

図書
Union Scientifique Continentale du Verre
出版情報: Charleroi, Belgique : Union Scientifique Continentale du Verre, 1967  1 v, (various paging) ; 22 cm
所蔵情報: loading…
39.

図書

図書
von Heinz Spiekermann ; Mitarbeiter: Martin Mittag
出版情報: Schorndorf : K. Hofmann, c1966  235 p. ; 31 cm
所蔵情報: loading…
40.

図書

図書
edited by H. Jain ... [et al.]
出版情報: Singapore : World Scientific, c1989  viii, 409 p. ; 26 cm
所蔵情報: loading…
41.

図書

図書
edited by J.D. Mackenzie
出版情報: London : Butterworths, 1960-  v. ; 26 cm
所蔵情報: loading…
42.

図書

図書
von Julius Lamort
出版情報: Leipzig : O. Spamer, 1932  186 p. ; 24 cm
シリーズ名: Der Industrieofen in Einzeldarstellungen ; Bd. 7
所蔵情報: loading…
43.

図書

図書
Redaktion des Sprechsaal
出版情報: Coburg : Müller & Schmidt, 1922  672 p. ; 22 cm
所蔵情報: loading…
44.

図書

図書
von W. Schipmann
出版情報: Leipzig : Dr. M. Jänecke, [1910]-  v. ; 20 cm
シリーズ名: Bibliothek der gesamten Technik ; 47., 75. Bd.
所蔵情報: loading…
45.

図書

図書
von Felix Singer
出版情報: Berlin : Keramische Rundschau, 1917  34 p. ; 23 cm
シリーズ名: Fachbücher der keramischen Rundschau ; Bd. 9
所蔵情報: loading…
46.

図書

図書
木下義夫著
出版情報: 東京 : 木下理化工業, 2012.4  xiii, 354p, 図版 [72] p ; 31cm
所蔵情報: loading…
47.

図書

図書
作花済夫著
出版情報: 東京 : 日刊工業新聞社, 2004.7  159p ; 21cm
シリーズ名: B&Tブックス ; . 今日からモノ知りシリーズ||キョウ カラ モノシリ シリーズ
所蔵情報: loading…
48.

図書

図書
von J. Koerner
出版情報: Coburg : Müller & Schmidt, 1915  24 p., [2] folded leaves of plates ; 23 cm
所蔵情報: loading…
49.

図書

図書
von Ludwig Springer
出版情報: Coburg : Müller & Schmidt, 1922  50 p. ; 22 cm
所蔵情報: loading…
50.

図書

図書
herausgegeben von Ludwig Springer
出版情報: Altenburg : F.O. Müller, 1930  1 v. (various pagings) ; 17 cm
所蔵情報: loading…
51.

図書

図書
von Otto Maetz
出版情報: Coburg : [Müller & Schmidt], 1920  7 p. ; 30 cm
所蔵情報: loading…
52.

図書

図書
von C.J. Stahl
出版情報: Dresden : "Die Glashütte", 1921  71 p. ; 22 cm
所蔵情報: loading…
53.

図書

図書
作花済夫 [ほか] 編集
出版情報: 東京 : 朝倉書店, 2007.10  xiii, 668p, 図版[4]p ; 22cm
所蔵情報: loading…
54.

図書

東工大
目次DB

図書
東工大
目次DB
平尾一之監修
出版情報: 東京 : シーエムシー出版, 2009.8  ix, 334p ; 27cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
序章 ガラスの高機能化と開発動向(平尾一之)
   1. はじめに 1
   2. 高機能ナノガラスの研究 5
   3. ディスプレイ用ガラス材料開発 9
   4. 溶融プロセス改善と革新的省エネルギーガラス溶解技術 11
   5. おわりに 12
【第1編 フラットパネルガラスと開発の現状】
第1章 液晶ディスプレイ用ガラス基板と薄板ガラスの応用(三和晋吉)
   1. はじめに 17
   2. 液晶ディスプレイに用いられるガラス材料 17
    2.1 LCD用ガラス基板 18
    2.2 AM-LCD用ガラス基板 19
     2.2.1 無アルカリガラス 19
     2.2.2 耐熱性,低熱収縮 20
     2.2.3 耐薬品性 20
     2.2.4 高光透過率 20
     2.2.5 表面精度 20
    2.3 AM-LCD用ガラス基板の技術動向 21
     2.3.1 大面積化 21
     2.3.2 薄肉化,軽量化 22
     2.3.3 グリーンガラス 22
     2.3.4 平坦性,表面品位 23
    2.4 AM-OLED用ガラス基板の技術動向 23
   3. 超薄膜ガラス 24
    3.1 フレキシビリティ 26
    3.2 ガスバリア性 26
    3.3 高光透過率・ガラス特性 27
   4. おわりに 28
第2章 AGCにおけるフラットパネルディスプレイ用ガラス部材の取り組み現状と課題(中尾泰昌)
   1. はじめに 29
   2. 代表的FPDの構造 30
    2.1 LCDの構造 30
    2.2 PDPの構造 31
   3. FPD用ガラス関連部材とAGCの取り組み 32
    3.1 ガラス基板 32
     3.1.1 LCD用ガラス基板 34
     3.1.2 PDP用ガラス基板 35
    3.2 バックライト用ガラス管 38
    3.3 PDP用光学フィルター 39
    3.4 フリット・ペースト 41
   4. 今後 42
第3章 基板ガラスの役割・現状と期待(森田達夫)
   1. TFT-LCDにおける基板ガラスの役割 44
   2. TFT基板の製造プロセス 47
   3. 結晶育成基板としての期待 50
    3.1 背景 50
    3.2 新しい加工 51
第4章 FPD技術と開発動向(倉重光宏)
   1. はじめに 53
   2. 部材産業からみたFPDの市場動向 54
   3. FPD技術動向 55
    3.1 PDP 55
    3.2 LCD 56
    3.3 有機EL(Organic Light Emitting Diode : OLED) 58
    3.4 その他 59
   4. 太陽電池 61
   5. おわりに 63
【第2編 ガラスの革新的先端加工】
第1章 fsレーザーによる内部加工の特徴(三浦清貴)
   1. はじめに 67
   2. フェムト秒レーザー集光照射の特徴 68
    2.1 レーザー照射直後からナノ秒領域までの現象 68
    2.2 ナノ秒からマイクロ秒領域にかけての現象 71
   3. 高密度化による屈折率変化 74
   4. 元素分移動による屈折率変化 77
   5. おわりに 78
第2章 液晶空間光変調器とレーザーによるガラスの一括三次元加工(坂倉政明)
   1. はじめに 81
   2. ホログラフィック加工の原理 83
    2.1 原理の概要 83
    2.2 空間光変調器について 86
    2.3 位相ホログラムの計算方法 87
   3. 実験装置について 89
   4. パターン形成の具体的な方法と事例 90
    4.1 ホログラムの作成方法 90
    4.2 CGHへの光学素子機能付加について 92
   5. 応用例 93
    5.1 三次元光メモリ 93
    5.2 大面積パターンの描画 95
    5.3 他のレーザー加工法との比較 96
    5.4 屈折率変化を利用した光導波路と回折光学素子 96
   6. おわりに 98
第3章 ガラス・ホログラムとフェムト秒レーザーによるガラス内部の高速・高精度3次元一括加工(田中修平,鈴木潤一,山地正洋,川島勇人)
   1. はじめに 100
   2. フェムト秒レーザーとは 101
   3. フェムト秒レーザー加工 102
    3.1 3次元逐次照射加工(従来の加工法) 102
     3.1.1 加工法 : フェムト秒レーザーの逐次照射による3次元加工 102
     3.1.2 逐次照射によるデバイスの試作例 103
     3.1.3 逐次照射加工の課題 : 逐次照射による3次元造形の問題点 104
    3.2 3次元一括加工(ホログラム加工) 106
     3.2.1 ガラス・ホログラムによる加工法(一括加工システム) 106
     3.2.2 ガラス・ホログラムによる高精度3次元加工 108
     3.2.3 ガラス・ホログラムによる高速度3次元造形 109
     3.2.4 ガラス・ホログラムによる3次元デバイスの作製例 109
   4. ガラス・ホログラムによるデバイス加工技術の実用化に向けての考察 111
    4.1 フェムト秒レーザー加工用材料(ガラスを主に) 111
     4.1.1 溶融ガラス 112
     4.1.2 特殊溶融ガラス 112
     4.1.3 人工ガラス 113
    4.2 フェムト秒レーザーの高出力化動向 113
    4.3 ホログラムの耐光性および画素数 114
    4.4 製造コストについて 114
    4.5 主な応用分野 114
   5. おわりに 116
第4章 リソグラフィーとエッチングによる表面微細加工(西井準治)
   1. はじめに 119
   2. リソグラフィーとドライエッチング 119
   3. 1次元周期構造の形成例 120
    3.1 レーザー2光束干渉法とドライエッチングによる回折格子の作製 120
    3.2 深溝回折格子の表面保護 122
    3.3 可視域で機能する深溝回折格子 123
    3.4 深溝回折格子の応用例 124
   4. 2次元周期構造(反射防止構造)の形成例 128
    4.1 加工方法 129
    4.2 表面処理による特性改善 130
   5. まとめ 132
第5章 CO2レーザー照射によるガラス基板の端面加工技術(西川晋司)
   1. はじめに 134
   2. CO2レーザー照射による端面加工方法 135
    2.1 歪点を超える基板全体の予備加熱を併用した端面加工 136
    2.2 歪点を超える基板全体の予備加熱を必要としない端面加工(1)(シングルビーム法) 137
    2.3 歪点を超える基板全体の予備加熱を必要としない端面加工(2)(ダブルビーム法) 139
   3. 端面加工されたガラス基板の評価 141
    3.1 ガラス基板の残留応力 141
    3.2 端面強度 143
     3.2.1 ガラス基板の曲げ強度 143
     3.2.2 ガラス基板端面の耐欠け性 144
   4. おわりに 146
第6章 FE-EPMAによる加工ガラスの分析と評価(本間秀和)
   1. はじめに 147
   2. FE-EPMAの特徴 148
    2.1 空間分解能 148
    2.2 WDSスペクトルによる化学状態分析 149
   3. ガラス材料のFE-EPMA分析例 152
    3.1 ホウケイ酸ガラスのフェムト秒レーザー加工物(微小部元素組成変化) 152
    3.2 テルライト系ガラスのフェムト秒レーザー加工物(化学状態分析) 154
   4. まとめ 156
【第3編 ナノガラス応用】
第1章 ガラスインプリント技術(西井準治)
   1. はじめに 159
   2. ガラスモールド法の現状 159
   3. 1次元周期構造の成形 160
   4. 2次元周期構造の成形 164
   5. 鋸歯構造の成形 168
   6. まとめ 169
第2章 蛍光ガラス(赤井智子)
   1. はじめに 171
   2. 蛍光ガラス材料の種類 171
   3. 多孔質ガラスを焼成・緻密化させた金属ドープ蛍光ガラス 173
   4. 蛍光ガラスの用途 177
   5. おわりに 177
第3章 光デバイス用ナノガラスアーキテクチャー(三浦清貴)
   1. はじめに 180
   2. 金属ナノ微粒子析出 181
   3. ナノグレーティング形成 183
   4. 高密度化による高屈折率化 184
   5. 元素分布形成による高屈折率化 188
   6. シリコン(Si)析出 190
   7. 液晶空間光位相変調素子(LCOS-SLM)を利用した一括加工 192
   8. おわりに 194
第4章 Fe2O3系ナノガラス薄膜の光ディスクへの応用(山本浩貴)
   1. はじめに 196
   2. 実験方法 197
    2.1 光超解像膜を形成した記録型光ディスクの作製 197
    2.2 加熱による分光特性のin-situ測定 198
    2.3 超解像膜を形成した光ディスクの記録再生方法 198
   3. 結果と考察 198
    3.1 Fe2O3系超解像薄膜のナノ構造と分光特性 198
    3.2 加熱による分光反射率曲線の変化 200
    3.3 光ディスク記録再生試験結果 201
    3.4 記録時,再生時の超解像メカニズムの考察 203
   4. まとめ 204
第5章 ナノポアガラス(矢澤哲夫)
   1. ナノポアガラスとは 206
   2. ナノポアガラスの作成法 206
    2.1 分相法 206
     2.1.1 10~50nmのナノポアを得る方法 209
     2.1.2 5nm以下のナノポアを得る方法 209
    2.2 結晶化ガラス法 213
    2.3 ゾルゲル法 213
   3. ナノポアガラスの特性 214
   4. ナノポアガラスの応用 215
    4.1 ナノポアの利用 216
     4.1.1 ポアサイズの利用 216
     4.1.2 表面改質したナノポアの利用 216
     4.1.3 反応場としての利用 219
    4.2 複合材料としての利用 219
   5. おわりに 220
第6章 ナノ構造を有する透明超撥水コーティング膜(忠永清治)
   1. はじめに 222
   2. 表面の濡れ性 223
   3. ガラスへの超撥水性付与 225
   4. 表面に微細な凹凸を持つ薄膜のガラス基板上への作製 227
    4.1 Al2O3系 227
    4.2 TiO2系 228
   5. 微細凹凸構造を有する薄膜の撥水処理による超撥水膜の作製 228
   6. おわりに 230
第7章 ポリシラザンから室温で作製される新しいナノガラス・ナノハイブリッド薄膜(幸塚広光,山野晃裕)
   1. はじめに 232
   2. ポリシラザンから室温で作製されるシリカ薄膜 233
    2.1 PHPS薄膜のシリカ薄膜への変化 233
    2.2 塩基性蒸気への曝露によるPHPS薄膜のシリカ薄膜への変化とシリカ薄膜の性質 235
   3. ゾル-ゲル法によるよりも高い硬度と化学的耐久性を持つ有機・無機ハイブリッド薄膜の作製 238
   4. ポリシラザンの疎水性を利用したハイブリッド薄膜の新しい展開 241
第8章 ゾル-ゲル法による光機能ナノガラス(野上正行,早川知克)
   1. はじめに 246
   2. ナノ粒子ドープガラスの光特性 246
   3. ナノ粒子-希土類イオン共ドープガラス 249
   4. 希土類イオンドープガラスの光非線形特性 252
第9章 結晶化ガラスを用いた光増幅(大石泰丈,鈴木健伸)
   1. はじめに 256
   2. 高効率Ni2+のホスト結晶の検討 257
   3. Ni2+添加ZnO-Al2O3-SiO2透明結晶化ガラスの光学特性 258
   4. Ni2+添加Li2O-Ga2O3-SiO2透明結晶化ガラスの光学特性 258
   5. Ni2+添加Li2O-Ga2O3-SiO2系ガラスの構造と熱特性 261
   6. まとめ 264
第10章 原子加熱法によるガラスの結晶化と機能化(小松高行,本間剛)
   1. はじめに 266
   2. 原子加熱法によるガラスの結晶化と特徴 267
   3. 非線形光学結晶のパターニング 268
    3.1 曲線および分岐構造を有する結晶ラインパターニング 268
    3.2 強誘電体LiNbO3結晶ラインパターニング 270
    3.3 強弾性体β'-Gd2(MoO4)3結晶ラインパターニング 272
   4. フッ化物結晶のパターニング 274
   5. リチウムイオン二次電池用結晶のパターニング 275
   6. 原子加熱法と化学エッチングの組合せによる微細加工 276
   7. おわりに 277
第11章 白色LED用結晶化ガラス(田部勢津久,藤田俊輔,中西貴之)
   1. はじめに 279
   2. 白色LEDの現状と課題 279
   3. YAG : Ce3+結晶化ガラス蛍光体 280
    3.1 YGA結晶化ガラスの創製 281
    3.2 光学特性 282
    3.3 信頼性の評価 285
    3.4 物理特性 286
   4. 高演色性白色LED蛍光体 287
    4.1 2結晶析出結晶化ガラスの創製 287
    4.2 光学特性 289
   5. まとめ 291
第12章 ファイバヒューズ(轟眞市)
   1. はじめに 293
   2. なぜ損傷が発生するのか? 293
   3. なぜ空孔列が生成するのか? 295
   4. なぜ空孔が弾丸の形になるのか? 298
   5. おわりに 299
第13章 シリカガラスの新展開(梶原浩一)
   1. はじめに 301
   2. 加工法の進展 301
    2.1 レーザーアブレーション法 301
    2.2 フェムト秒レーザー光による加工 302
    2.3 熱インプリント法 304
   3. 合成法の進展 304
    3.1 粉末焼結法 304
    3.2 フェームドシリカ焼結法 305
    3.3 ゾル-ゲル法 306
   4. 基礎物性・解析法 307
    4.1 シリカガラスの網目構造の乱雑さ 307
    4.2 ガラス表面における構造緩和 309
   5. 応用 309
    5.1 エキシマレーザーリソグラフィー用光学材料 309
    5.2 深紫外光ファイバー 311
第14章 磁気光学ガラス(田中勝久)
   1. 磁気光学効果 314
    1.1 ファラデー効果 314
    1.2 磁気カー効果 316
   2. 磁気光学材料とデバイス 317
   3. ガラスのファラデー効果 319
    3.1 希土類含有ガラス 319
    3.2 Fe2+含有ガラス 321
    3.3 反磁性ガラス 322
    3.4 複合材料 323
   4. アモルファス合金の磁気カー効果と光磁気記録 323
    終章 ナノガラスの将来展望(寺井良平)
   1. アメリカ発のナノテクノロジー 325
   2. ナノガラス技術プロジェクトの開始 325
   3. 「ナノガラス技術プロジェクト」の成果 327
   4. デバイス用高機能化ナノガラスプロジェクト(「フォーカス21」) 328
   5. 革新的部材産業創出プログラム 329
   6. ナノガラス関連の研究成果の特徴 329
   7. フォト二クスネットワークの構築―量子コンピューター(光コンピューター)へ― 331
   8. 「再生可能エネルギー」時代への布石―「スマートグリッド」にも光回路ネットワークを― 333
序章 ガラスの高機能化と開発動向(平尾一之)
   1. はじめに 1
   2. 高機能ナノガラスの研究 5
55.

図書

図書
情報機構
出版情報: 東京 : 情報機構, 2009.1  618p ; 27cm
所蔵情報: loading…
56.

図書

図書
作花済夫, 境野照雄, 高橋克明編集
出版情報: 東京 : 朝倉書店, 1975.9  xviii, 1072, 10p ; 22cm
所蔵情報: loading…
57.

図書

図書
ニューガラスフォーラム編著
出版情報: 東京 : 日刊工業新聞社, 2013.6  vii, 148p ; 21cm
シリーズ名: B&Tブックス ; . おもしろサイエンス||オモシロ サイエンス
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1章 ガラスっていったいどんなもの? : 私たちの身の回りには、驚くほどガラスがたくさん使われている
高機能性ガラスっていったいどんなもの ほか
第2章 え!こんなところにもガラス? : インターネットを支える光ファイバーもガラス?
ファイバー同士の接続にもガラス—キャピラリ ほか
第3章 普通のガラスも普通でなくなる : 省エネに貢献!エコガラス
Low‐Eガラスっていったいどんなもの? ほか
第4章 未来に向けてガラスはますます高機能化する : 太陽光発電に欠かせないガラス
ビルが丸ごと太陽発電? ほか
第1章 ガラスっていったいどんなもの? : 私たちの身の回りには、驚くほどガラスがたくさん使われている
高機能性ガラスっていったいどんなもの ほか
第2章 え!こんなところにもガラス? : インターネットを支える光ファイバーもガラス?
概要: ガラスと言えば、窓や食器などを思い浮かべる人が多いかもしれません。しかし実は、その特異な性質を活かして、情報通信を支える光ファイバーやモバイル機器、メモリや太陽電池など幅広い分野で使われているのです。
58.

図書

図書
by George W. Morey
出版情報: New York : Reinhold, 1954  591 p. ; 24 cm
シリーズ名: Monograph series / American Chemical Society ; no. 124
所蔵情報: loading…
59.

図書

図書
牧島象二編 ; 押田勇雄 [ほか] 執筆
出版情報: 東京 : オーム社, 1968.12  10, 314p ; 22cm
シリーズ名: 物性工学講座 ; 9
所蔵情報: loading…
60.

図書

図書
作花済夫著
出版情報: 東京 : 日本規格協会, 1989.12  139p ; 19cm
所蔵情報: loading…
61.

図書

東工大
目次DB

図書
東工大
目次DB
安井至, 川副博司著
出版情報: 東京 : 東京大学出版会, 1985.12  233p ; 21cm
シリーズ名: 材料テクノロジー / 堂山昌男, 山本良一編 ; 14
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
   "材料テクノロジー"刊行にあたって
   はしがき
1.はじめに 11
   1.1 材料としてのガラス 11
   1.2 ガラスの機能別用途 14
   1.3 ガラスとは何か 15
   1.3.1 何がガラスになるか 15
   1.3.2 溶融状態からの冷却過程とガラスの定義 17
   1.3.3 ガラス生成の古典的構造化学 18
2.ガラス状態とガラス構造 23
   2.1 ガラス転移とガラス状態の熱力学的検討 23
   2.1.1 ガラス形成物質のエントロピー 23
   2.1.2 ガラス状態という概念の一般化 26
   2.1.3 酸化物ガラスのガラス転移 26
   2.2 ガラス構造中における原子配置 28
   2.2.1 各種ガラスの構造 29
   2.2.2 ガラス構造説と不均一構造 35
   2.3 酸化物ガラスの化学結合と電子構造 37
   2.3.1 SiO2ガラスの電子構造 38
   2.3.2 修飾イオンを含むガラスの電子構造 42
   2.4 構造研究法 49
   2.4.1 回折法 50
   2.4.2 シミュレーション 54
   2.4.3 分光法によるキャラクタリゼーション 57
3.ガラスの基礎的性質 93
   3.1 密度 93
   3.2 粘度 94
   3.3 熱膨張率 98
   3.4 ガラスの強度と硬度 104
   3.4.1 理論強度の算出 104
   3.4.2 実験による強度の測定 106
   3.4.3 ガラスの応力腐食 107
   3.4.4 ガラスの硬度 111
   3.5 アルカリの輸送現象 113
   3.5.1 イオン伝導と誘電緩和 114
   3.5.2 自己拡散と混合アルカリ効果 119
   3.5.3 内部摩擦と混合カチオン効果 123
   3.5.4 M+イオンの局所構造と輸送現象 127
4.ガラスの製造法 伝統的製法と新しい製法 133
   4.1 板ガラスの製造法 133
   4.2 結晶化と分相 135
   4.2.1 核生成と結晶化 135
   4.2.2 分相現象 139
   4.3 CVD法 142
   4.3.1 原料 143
   4.3.2 励起プロセス 144
   4.3.3 VAD法による石英系光ファイバーの製造 144
   4.4 低温合成法 148
   4.4.1 加水分解と縮合反応 149
   4.4.2 ゲルの性質と焼結 152
5.高機能性ガラス各論 155
   5.1 強化ガラス 155
   5.1.1 ガラスの破壊機構と強化機構 155
   5.1.2 物理的強化法 156
   5.1.3 化学的強化法 159
   5.2 結晶化ガラス 163
   5.2.1 低膨張率結晶化ガラス 164
   5.2.2 高強度結晶化ガラス 165
   5.2.3 機械加工の可能な結晶化ガラス 166
   5.2.4 化学切削ガラス 167
   5.3 耐熱性ガラス 168
   5.4 フォトクロミックガラス 170
   5.4.1 実用AgX系フォトクロミックガラス 171
   5.4.2 光酸化・還元反応の機構 175
   5.5 ガラスレーザー 177
   5.5.1 固体レーザーの構造とレーザー準位 177
   5.5.2 吸収・放射特性 179
   5.5.3 非輻射緩和 181
   5.5.4 非線形屈折率 183
   5.6 光学ガラス 184
   5.6.1 なぜ多くの種類の光学ガラスが必要であるか 184
   5.6.2 ガラスの屈折率は何で決まるか 187
   5.6.3 光学ガラスの分散は何で決まるか 189
   5.6.4 光学ガラスの組成と光学的特性 192
   5.7 光ファイバー 195
   5.7.1 光ファイバーの種類と帯域 195
   5.7.2 光ファイバーの伝送損失 197
   5.8 屈折率分布型レンズ 202
   5.8.1 どのようにして屈折率分布を与えるか 202
   5.8.2 応用 203
   5.9 PHBメモリー 205
6.今後のガラス研究と開発の方向 213
   6.1 材料としてのガラス 213
   6.2 ガラスの材料設計 214
   6.2.1 ガラスの組成設計 216
   6.2.2 ガラスにおける組成設計の例 古典的考え方 216
   6.2.3 ガラスの組成設計の未来像 217
   6.2.4 ガラス材料設計のためのエキスパートシステムの可能性 219
付録 電場に対する酸化物ガラスの応答 221
   参考文献 227
   索引 229
   "材料テクノロジー"刊行にあたって
   はしがき
1.はじめに 11
62.

図書

図書
沢井郁太郎 [ほか] 著
出版情報: 東京 : 日刊工業新聞社, 1959.10  154, 6p ; 19cm
シリーズ名: 工業化学全書 ; 9
所蔵情報: loading…
63.

図書

図書
沢井郁太郎, 和田昶共著
出版情報: 東京 : 修教社書院, 1944.3  20,779p ; 22cm
所蔵情報: loading…
64.

図書

図書
中西健治著
出版情報: 東京 : 太陽閣, 1940  255p ; 23cm
シリーズ名: 実用化学工業講座
所蔵情報: loading…
65.

図書

図書
D.G.Holloway著 ; 大井喜久夫訳
出版情報: 東京 : 共立出版, 1977.6  ii, 208p ; 21cm
シリーズ名: モダンサイエンスシリーズ
所蔵情報: loading…
66.

図書

図書
ニューガラスハンドブック編集委員会編
出版情報: 東京 : 丸善, 1991.6  xvi, 594p ; 27cm
所蔵情報: loading…
67.

図書

図書
會田軍太夫著
出版情報: 東京 : 会田軍太夫先生記念刊行会, 1982.5  ii, 278p ; 22cm
シリーズ名: 光学・技術・文化会田軍太夫著作選集 / 會田軍太夫先生記念刊行会編 ; 1
所蔵情報: loading…
68.

図書

図書
宇野英隆,三浦武廣編著
出版情報: 東京 : 鹿島出版会, 1992.3  xi,207p ; 19cm
所蔵情報: loading…
69.

図書

図書
応用物理学会編 ; 徳山巍編著
出版情報: 東京 : オーム社, 1997.2  xiv, 309p ; 22cm
シリーズ名: 応用物理学シリーズ / 応用物理学会編 ; 専門コース||センモン コース
所蔵情報: loading…
70.

図書

図書
杉江重誠編
出版情報: 大阪 : 日本ガラス工業史編集委員会, 1950.1  4, 16, 662, 68p ; 22cm
所蔵情報: loading…
71.

図書

東工大
目次DB

図書
東工大
目次DB
日本建築学会編著
出版情報: 京都 : 学芸出版社, 2009.6  159p ; 26cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
はじめに 3
口絵 大規模のデザイン-モード学園スパイラルタワーズ(愛知県名古屋市) 8
   中規模のデザイン-金沢21世紀美術館(石川県金沢市) 14
   小規模のデザイン-プラダブティック青山店(東京都港区) 18
1章 ガラス開口部のつくりかた 22
   1.1 ガラス窓の発達史 24
   1.2 ガラスとサッシのディテールと構法 30
   1.3 ガラス構法 40
   1.4 構造設計士の留意点 46
2章 ガラスと外装 48
   2.1 サッシ・ガラス
    九州国立博物館 50
    国営昭和記念公園花みどり文化センター 52
   2.2 日射遮蔽
    日本テレビタワー 54
    日建設計東京ビル 56
   2.3 外壁
    横須賀美術館 58
    多摩美術大学図書館八王子キャンパス 60
    横浜港大さん橋国際客船ターミナル 62
    松屋銀座 64
    北見信用金庫本店 66
    電通本社ビル 68
   2.4 カーテンウォール
    ソニーシティ 70
    乃村工藝社本社ビル 72
   2.5 1階まわり開口
    Honda 和光ビル 74
   2.6 屋根・トップライト
    ポーラ美術館 76
   2.7 その他の外部空間など
   (屋外の滝) 六本木ヒルズ 66/プラザ水景(壁泉) 78
   (地下鉄入口) 六本木ヒルズハリウッドビューティプラザ・メトロハット 80
   (エントリーパビリオン) 六本木ヒルズ森美術館ミュージアム・コーン 82
   2.8 海外の例
    London City Hall 84
    Plantation Place 86
    The Shard 88
海外レポート 中国におけるガラス建築のつくりかた(ワン・ルージャーツィ) 90
3章 ガラスと内装 92
   3.1 間仕切り
    東京サンケイビル 94
    ソニーシティ 95
   3.2 内装壁
    国立長崎原爆死没者追悼平和祈念館 96
    まつもと市民芸術館 97
    ロックビレイビル 98
   3.3 床
    三共生興東京本社ビル 99
    オアシス21 100
    ONE 表参道 101
   3.4 階段
    三共生興東京本社ビル 102
    直方の海 103
   3.5 手すり
    国立新美術館 104
   3.6 エレベーター
    Honda和光ビル 105
4章 ガラス建築の各種技術 106
   4.1 ガラスの製造技術 108
   4.2 ガラスの種類・性能と使いかた 109
   4.3 ガラスと太陽放射(短波長と長波庭) 122
   4.4 ガラス建築の断熱構造と省エネルギー 123
   4.5 ガラス建築の省エネルギー計算 125
   4.6 ガラス建築の日射遮蔽とブラインドの最適制御システム 132
   4.7 結露の数値シミュレーション 135
   4.8 ガラス建築の快適性評価事例 137
   4.9 ガラス建築とLED 143
   4.10 ガラスと防災設計 147
   4.11 建築ガラスのメンテナンス 153
   4.12 ガラスのリサイクル技術 156
索引 157
執筆者一覧 159
執筆者略歴 160
はじめに 3
口絵 大規模のデザイン-モード学園スパイラルタワーズ(愛知県名古屋市) 8
   中規模のデザイン-金沢21世紀美術館(石川県金沢市) 14
72.

図書

図書
成瀬省著
出版情報: 東京 : 共立出版, 1958.11  2, 8, 386, 11p ; 22cm
所蔵情報: loading…
73.

図書

図書
作花済夫著
出版情報: 東京 : 内田老鶴圃, 1983.6  2, 5, 271, viip ; 22cm
所蔵情報: loading…
74.

図書

図書
作花済夫編
出版情報: 東京 : 朝倉書店, 1985.9  539, 20p ; 22cm
所蔵情報: loading…
75.

図書

図書
Hermann Salmang
出版情報: Berlin : Springer, 1957  vii, 354 p. ; 24 cm
所蔵情報: loading…
76.

図書

図書
herausgegeben von Hans Jebsen-Marwedel ; zusammenarbeit mit K. Dinger ... [et al.] ; unterstützung der Deutschen Glastechnischen Gesellschaft
出版情報: Berlin : Springer, 1959  xii, 524 p. ; 28 cm
所蔵情報: loading…
77.

図書

東工大
目次DB

図書
東工大
目次DB
山根正之著
出版情報: 東京 : 内田老鶴圃, 1989.7  ix, 195p ; 21cm
シリーズ名: セラミックス基礎講座 / 東京工業大学工学部無機材料工学科編 ; 4
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
序文 i
1 ガラスの定義と作り方 1
   1.1 物質のガラス状態 1
   1.2 溶融法によって得られるガラスの特徴 8
   参考文献 10
2 化合物のガラス形成能 11
   2.1 ガラス形成能を支配する因子 11
   2.2 酸化物のガラス形成能をあらわす基準 13
   2.3 多成分系のガラス形成能 18
   (1) SiO2系 20
   (2) B2O3系 21
   (3) P2O5系 23
   (4) GeO2,As2O3,Sb2O5,V2O5系など 24
   2.4 ハロゲン化物のガラス形成能 25
   参考文献 28
3 ガラス化範囲と臨界冷却速度 29
   3.1 冷却速度の影響 29
   3.2 T-T-T曲線と臨界冷却速度 40
   参考文献 45
4 化学組成に基づくガラスの分類 47
   4.1 酸化物ガラス 47
   (1) シリカガラスおよびけい酸塩ガラス 47
   (2) ほう酸塩ガラス 53
   (3) りん酸塩ガラス 56
   (4) ゲルマン酸塩ガラス 58
   (5) 亜テルル酸塩ガラス 58
   (6) アルミン酸塩ガラス 59
   (7) バナジン酸塩ガラス 59
   4.2 非酸化物ガラス 62
   (1) カルコゲン化物ガラス 62
   (2) ハロゲン化物ガラス 64
   (3) 非晶質合金 68
   4.3 混合ガラス 69
   (1) オキシナイトライドガラス 69
   (2) オキシハライドガラス 71
   (3) カルコハライドガラス 71
   参考文献 74
5 ガラスの組成と性質との関係 77
   5.1 性質に影響を及ぼす因子 77
   5.2 けい酸塩ガラスの性質に及ぼす各種成分の影響 80
   (1) 網目形成酸化物 80
   (2) アルカリ酸化物とアルカリ土類酸化物の寄与 81
   (3) アルカリ酸化物間の相違 83
   (4) 混合アルカリ効果 85
   (5) アルカリ土類酸化物間の比較とその他の修飾酸化物 86
   (6) 配位数の変化する成分の影響 87
   (7) 微量成分の影響 87
   5.3 けい酸塩ガラスの性質における加成性 90
   参考文献 97
6 化学的耐久性 99
   6.1 けい酸塩ガラスの化学的耐久性に対するpHの影響 99
   (1) 耐 水 性 99
   (2) 耐アルカリ性 101
   (3) 耐 酸 性 101
   6.2 けい酸塩ガラスの科学的耐久性に対する各種成分の影響 102
   参考文献 111
7 ガラス溶融に必要な器具と設備 113
   7.1 るつぼの選択 113
   (1) 白金るつぼ 114
   (2) 白金 ロジウムるつぼ 115
   (3) 金 る つ ぼ 115
   (4) イリジウムるつぼ 115
   (5) アルミナ磁器 115
   (6) 石英ガラスるつぼ 116
   (7) 炭素るつぼ 117
   7.2 電 気 炉 118
   (1) 形状と温度 118
   (2) 雰囲気制御 120
   7.3 モールドと徐冷炉 123
   (1) モールド 123
   (2) 徐 冷 炉 123
   参考文献 125
8 調合原料(バッチ)の調製 127
   8.1 原料化合物の選定 127
   (1) 主要成分 129
   8.2 調 合 計 算 131
   (1) 鉱物を原料としたバッチの計算例 132
   (2) 試薬を原料としたバッチの計算例 133
   8.3 微量成分の添加 134
   参考文献 136
9 ガラスの溶融 137
   9.1 融液と形成 137
   9.2 清澄と均質化 139
   (1) 清 澄 139
   (2) 均 質 化 141
   9.3 成 形 143
   9.4 るつぼの洗浄 144
   参考文献 146
10 調製したガラスの評価 147
   10.1 ガラス転移点の測定 147
   10.2 密度の測定 151
   10.3 残留歪および気泡,不均質の検出 152
   参考文献 154
11 ガラス転移域における現象 155
   11.1 ガラス転移域 155
   11.2 ガラスの安定化 156
   11.3 永久歪と徐冷 158
   参考文献 163
12 結晶の析出 165
   12.1 核 生 成 165
   (1) 均一核生成 165
   (2) 不均一核生成 172
   12.2 結 晶 成 長 173
   参考文献 178
13 分 相 179
   13.1 混合の自由エネルギーとガラスの微細組織 179
   13.2 熱処理による分相の発達 186
   13.3 分相の影響の大きくあらわれる性質 188
   参考文献 191
索 引 193
序文 i
1 ガラスの定義と作り方 1
   1.1 物質のガラス状態 1
78.

図書

図書
作花済夫著
出版情報: 東京 : アグネ承風社, 1988.7  221, vip ; 22cm
所蔵情報: loading…
79.

図書

図書
作花済夫著
出版情報: 東京 : 内田老鶴圃, 1997.6  vi, 361p ; 22cm
所蔵情報: loading…
文献の複写および貸借の依頼を行う
 文献複写・貸借依頼