close
1.

図書

図書
隈研吾著
出版情報: 東京 : エクスナレッジ, 2015.9  191p ; 26cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
ぱらぱら
さらさら
ぐるぐる
ぱたぱた
ぎざぎざ
ざらざら
つんつん
すけすけ
もじゃもじゃ
ぺらぺら
ふわふわ
ぱらぱら
さらさら
ぐるぐる
概要: 建築家自身がオノマトペを使って解説を付し、建築の新しい方向を示した画期的作品集。2005年から2015年までに至る自撰32作品を全頁カラーで紹介。
2.

図書

図書
隈研吾著
出版情報: 東京 : 新潮社, 2015.9  249p ; 16cm
シリーズ名: 新潮文庫 ; 10322, く-50-1
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1章 : 世界を駆け回る
第2章 : 歌舞伎座という挑戦
第3章 : 20世紀の建築
第4章 : 反・20世紀
第5章 : 災害と建築
第6章 : 弱い建築
第1章 : 世界を駆け回る
第2章 : 歌舞伎座という挑戦
第3章 : 20世紀の建築
概要: ブザンソン芸術文化センター、根津美術館、竹の家(中国)、アオーレ長岡(市庁舎)...いま世界中から依頼が殺到する建築家は、深く悩みながら疾走してきた。東京でのプロジェクト挫折、森舞台/登米町伝統芸能伝承館をはじめ地方での活躍、怒涛のコンペ参 加など、その半生は紆余曲折の連続だった。「反・20世紀」的建築を創造する著者が自伝的に語り尽くしたユニークな書。 続きを見る
3.

図書

図書
隈研吾著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2004.3  ix, 232p ; 20cm
所蔵情報: loading…
4.

図書

図書
隈研吾著
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 2009.5  291p ; 15cm
シリーズ名: ちくま学芸文庫 ; [ク-18-1]
所蔵情報: loading…
5.

図書

図書
隈研吾著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2020.2  vii, 198, 8p ; 20cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
方法序説 : 二〇世紀はヴォリュームの時代
日本建築の線とミースの線 ほか
点 : 大きな世界と小さな石ころ
ギリシャからローマへの転換 ほか
線 : コルビュジエのヴォリューム、ミースの線
丹下健三のずれた線 ほか
面 : リートフェルト対クレルク
ミース対リートフェルト ほか
方法序説 : 二〇世紀はヴォリュームの時代
日本建築の線とミースの線 ほか
点 : 大きな世界と小さな石ころ
概要: トビケラの幼虫は、小さな点のような身近な素材を集めて巣を作る。この虫をまねて、身体のような建築を作れないだろうか。あるいは、日本の伝統木造建築が磨いてきた、細く、移動する線を、今再び取り戻すことはできないだろうか。一枚の布が、テント暮らしを 続けるベドウィン達の生命を守っていたように、面の持つしなやかな力を活かせないだろうか。建築家は、自然や歴史、そして量子力学のうちに点・線・面の新しいあり方を探り当てる。木、石、土など、物質と対話を繰り返しながらたどり着いた新たな世界、その扉を開くまで。 続きを見る
6.

図書

東工大
目次DB

図書
東工大
目次DB
ライザー+ウメモト著 ; 隈研吾監訳 ; 橋本憲一郎訳
出版情報: 東京 : 彰国社, 2008.10  263p ; 21cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
日本語版 序 宇野邦一 5
謝辞 13
緩慢な燃焼との格闘 サンフォード・クインクー 16
はじめに(Introduction) 21
幾何学(Geometry) 41
   1.きめこまかさ(Fineness)
   2.種類の差異/程度の差異
   3.形態を持たない一般 : 内容を獲得する形態
   4.類似と差異
   5.多様性(差異)vs.ヴァリエーション(自己相似性)
   6.部分と全体の関係
   7.ポストコラージュ : 遍在に関わるふたつの条件
   8.整合vs.不整合
   9.差異についての新しい理解
   10.選択vs.分類
モノ(物質)(Matter) 75
   11.内的と外的I
   12.幾何学とモノ
   13.中庸というばかばかしさ
   14.古典的身体/人間によらない個別化
   15.モノの組み立て
   16.モノ/力の関係8
   17.静的モデルから振動モデルへ(再び静的モデルへ)
   18.均衡状態における操作
   19.関連分野における均衡
   20.リフレイン
   21.システム間の交換
   22.内的と外的Ⅱ
   23.マシーニツク・フアイラム(機械状系統流)
   24.ダイアグラム
   25.ダイアグラムの展開
   26.きめこまかさと巨視的スケール
   27.関連分野におけるきめこまかさ
   28.学際的交換
   29.空間構造への新しい可能性 : 測地線構造(geodesics)/測地学構造(geodetics)の場合
   30.モノとコンテクスト
   31.本質的なシステムva特異性(singularity)のあるシステム
   32.正確/非正確でしかも厳密
   33.モノによる計算 : カテナリー曲線の場合
   34.他のシステムになるシステム
   35.ポスト・フォーディズムの遂行、
操作(Operating) 167
   36.シナイ山
   37.プログラム:建築=歌詞 : 曲
   38.情報氾濫下の操作
   39.意味しない記号
   40.勾配場における動き
   41.思いがけないアニミズム
   42.パターンの移行
   43.創発的構造
   44.発明
   45.様式 : 人間によらない個性化、モノの表現
   46.楽天的(可能最良な)パラダイム : 起源と結果
   47.退化的建築
   48.最適化
   49.モデルを持たない古典主義
   50.力の投影
   51.建築vs.戦争
   52.遊牧民も停滞している
避けるべきよくある間違い(Common Errors to Avoid) 219
   53.偶然の濫用 : 慣習的vs.指標的関係
   54.データの濫用 : 地図/領域の混同
   55.歴史の濫用 : 批評による追放vs.歴史による正当化
   56.ダイアグラムの濫用 : 消耗
   57.論理の濫用 : 時間と効果の混同 一
   58.類型論者の間違い
この世界(The World) 233
   59.我々の時代のためのたとえ話
   60.泡のような現実
   61.神話としてのポップ・アイコン
   62.実践の移行
   63.倫理の移行
   64.欲望の多彩さ : 製品の移行
   65.連続と断絶
   66.文化についての唯物論者の議論
   67.新一地域主義
日本語版 あとがき 隈研吾 252
日本語版 序 宇野邦一 5
謝辞 13
緩慢な燃焼との格闘 サンフォード・クインクー 16
7.

図書

図書
隈研吾著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2012.3  v, 183p ; 20cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
決断不能社会の政治と建築 / 御厨貴, 隈研吾
歌舞伎座 : 新たな祝祭空間へ / 藤森照信, 隈研吾
団地以降の集合住宅 / 原武史, 隈研吾
都市と建築をつなぐ肌理 / 佐々木正人, 隈研吾
都市計画の勝負(上) : 都市への責任 / 蓑原敬, 隈研吾
都市計画の勝負 (下) : コミュニティが街を動かす / 蓑原敬, 隈研吾
「みんなの家」から始まるもの / 伊東豊雄, 隈研吾
震災を経て生まれるフィクション / 岡田利規, 隈研吾
ポスト工業化社会を走る鉄道のかたち / 原武史, 隈研吾
決断不能社会の政治と建築 / 御厨貴, 隈研吾
歌舞伎座 : 新たな祝祭空間へ / 藤森照信, 隈研吾
団地以降の集合住宅 / 原武史, 隈研吾
8.

図書

図書
南後由和編 ; 隈研吾 [ほか述]
出版情報: 東京 : 平凡社, 2015.8  327p ; 21cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1章 : 歴史/身体/言語
第2章 : メディア/差異/両義性
第3章 : アナロジー/経験/幾何学
第4章 : アーカイヴ/学際性/キュレーション
第1章 : 歴史/身体/言語
第2章 : メディア/差異/両義性
第3章 : アナロジー/経験/幾何学
概要: 安藤忠雄設計の東京大学情報学環・福武ホールを舞台に、日本を代表する建築家たちと建築史家・音楽家・劇作家・数学者・生物学者・映画監督、そして大学院生たちが対話し、21世紀の建築の道すじを照らし出す。
9.

図書

図書
隈研吾, 東京大学建築学専攻隈研究室編
出版情報: [東京] : 東京大学建築学専攻隈研究室 , 東京 : 東京大学出版会 (発売), 2018.7  300p ; 21cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
テキスト/TEXTS : 倫理を超えて、FUKUSHIMAを考える
東北と復興
南相馬、福島(あるいは東北)をこれからどうしたらよいか:「暮らす」と「ズラす」
福島の原発被災地域における空間計画
残されたものの顛末
「東北、そして福島のこれから」を考える
遠い未来と遠い過去に向かって
スタジオ/STUDIO : 2013 フクシマを変えるケンチク Architecture for Fukushima
2014 南三陸の復興広場 Reconstruction Plaza in Minami Sanriku City
2015 南相馬の復興拠点 Reconstruction Base in Minami Soma City
2017 Workshop with ́Ecole nationale sup ́erieure d’architecture de Versailles,France(ENSA‐V)小高への帰還 Return to Odaka,Minami Soma City
テキスト/TEXTS : 倫理を超えて、FUKUSHIMAを考える
東北と復興
南相馬、福島(あるいは東北)をこれからどうしたらよいか:「暮らす」と「ズラす」
10.

電子ブック

EB
隈研吾編
出版情報: [東京] : Maruzen eBook Library  1オンラインリソース (vi, 408, 6p)
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
01 : 集落からはじまった
02 : 家族とコミュニティの未来
03 : コンクリートから木へ
04 : 街づくりとクラフト
05 : 緑と建築
06 : アートと建築
07 : 歴史と継承
08 : エンジニアリングの未来
09 : 世界と日本
10 : コンピュテーショナルデザインとクラフト
01 : 集落からはじまった
02 : 家族とコミュニティの未来
03 : コンクリートから木へ
概要: 各界第一線で活躍する協働者・恩師・友人ら22人と語る建築家・隈研吾の創作のルーツ。隈を交えた鼎談では知られざるエピソードや影響関係が明かされる。2019年から2020年に東京大学安田講堂で行われた「隈研吾教授最終連続講義—工業化社会の後にく るもの」待望の書籍化。 続きを見る
11.

図書

図書
隈研吾著
出版情報: 東京 : 大和書房, 2014.4  247p ; 19cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1章 大倉山1 : 境界人
マックス・ウェーバー
ゴシック ほか
第2章 大倉山2 : フレキシブルボード
正方形
設計会議 ほか
第3章 田園調布 : アーツ・アンド・クラフツ
田園調布幼稚園
拒否権 ほか
第4章 大船 : イエズス会
身体
中間体操 ほか
第5章 サハラ : オイルショック
モダン
虚の透明性 ほか
第1章 大倉山1 : 境界人
マックス・ウェーバー
ゴシック ほか
概要: 大好きだった土地の想い出、忘れることのできない言葉、建築への目覚め、鋭く研ぎ澄まされた感性、数々のプロジェクトに込められた想い。既存の枠組みに果敢に挑戦する創作姿勢は、いかにして形づくられたのか—。自身が語る、思想と行動の原点、独創をつらぬ く精神の歩み。そして、新たな建築哲学。渾身の書き下ろし220枚! 続きを見る
12.

図書

図書
隈研吾著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2008.11  iii, 213p ; 18cm
シリーズ名: 岩波新書 ; 新赤版 1160
所蔵情報: loading…
13.

図書

図書
隈研吾著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2013.1  iii, 204, 2p ; 18cm
シリーズ名: 岩波新書 ; 新赤版 1410
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
積む : 小さな単位
水のレンガ ほか
もたれかかる : 強い大地にもたれかかる
生物的建築—アルミと石の「もたれかけ」 ほか
織る : 木を織る—「千鳥」のミュージアム
雲のような建築—タイルを織る ほか
ふくらます : フランクフルトのふくらむ茶室
空間を回転し、開く
積む : 小さな単位
水のレンガ ほか
もたれかかる : 強い大地にもたれかかる
概要: 強さをめざして進化してきた大きなシステムは、大災害の前にもろくも崩れ去る。大きな建築にかわる小さく自立した「小さな建築」は、人間と世界とを再びつなげられるだろうか。小さな単位を「積む」、大地に「もたれかかる」、ゆるやかに「織る」、空間を「ふ くらます」。歴史を振り返りつつ最新作を語り、斬新な発想から建築の根源を問う。 続きを見る
文献の複写および貸借の依頼を行う
 文献複写・貸借依頼