close
1.

図書

図書
外山滋比古著
出版情報: 東京 : 大和書房, 2018.8  237p ; 15cm
シリーズ名: だいわ文庫 ; [289-6E]
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1章 「聴く」が聡明のはじまり : 講演は聴くべきもの
耳バカ社会 ほか
第2章 思考を深める「聴く話す」 : 「読む書く」の前に「聴く話す」
はじめのことばは耳のことばである ほか
第3章 「読む書く」重視の落とし穴 : 音読と黙読
日本語の難点 ほか
第4章 日本語の問題 : ことばの距離感覚
向き合いたくない ほか
第5章 知的な「聴く話す」 : ことばの西高東低
思考を生むもの ほか
第1章 「聴く」が聡明のはじまり : 講演は聴くべきもの
耳バカ社会 ほか
第2章 思考を深める「聴く話す」 : 「読む書く」の前に「聴く話す」
概要: 聴く力が思考力を鍛える。94歳「知の巨人」が明かす、「考える力」を深める聴き方のコツ。
2.

図書

図書
須永哲矢 [ほか] 著
出版情報: 東京 : 東京書籍, 2016.9  3冊 ; 21cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
敬語
文法
語彙
言葉の意味
表記
漢字
文のきまり
いろいろな言葉
書き表し方
敬語
文法
語彙
概要: 1・2級受検用。唯一の公式テキスト+例題集。<br />3・4級受検用。唯一の公式テキスト+例題集。<br />5・6・7級受検用。唯一の公式テキスト+例題集。
3.

図書

図書
金田一春彦 [著]
出版情報: 東京 : KADOKAWA, 2016.12  253p ; 15cm
シリーズ名: 角川文庫 ; 20128. 角川ソフィア文庫 || カドカワ ソフィア ブンコ ; [E-107-2]
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1章 「常識度」模擬試験 : 敬語のカン違い
理屈に合わない表現
あいまいな言葉の使い方
日本人らしい表現
第2章 周りを引きつける人の日本語力 : じょうずに話すということ
おもしろくて役に立つ文法の話
第3章 「話せばわかる」日本人の本音 : 日本人の「はい」と「いいえ」
「おはようございます」は業界用語?
眼目は最後の最後に
卑下と自慢は紙一重
いずれ相談いたしまして
「弁解するようだが」と言う人
第4章 日本人の心を動かす言葉 : やっぱりこだわってしまう一言
よくも悪くも日本人
第5章 言葉の背景を学ぶ : 変わるものと変わらないもの
方言は短い文学である
第1章 「常識度」模擬試験 : 敬語のカン違い
理屈に合わない表現
あいまいな言葉の使い方
概要: 古来、他者との関係性や自然を大切にしてきた日本人。その豊かな文化を映しこんだ美しい言語である日本語を、言語学の第一人者が多くの事例とともに解説。日本人らしい表現や心を動かす日本語、間違いやすい言葉、「が」と「は」は何が違うのか、相手にわかり やすく説明するための6つのコツなどを、具体的なアドバイスを交えつつ紹介。人を引きつける、美しい表現と伝え方で日本語力が一段とアップする、実践的日本語講義。 続きを見る
4.

図書

図書
鈴木孝夫著
出版情報: 東京 : 新潮社, 2017.2  253p ; 20cm
シリーズ名: 新潮選書
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1章 日本人は日本語をどう考えているか : 日本語を捨てる日本人
明治以後の日本人の国語観 ほか
第2章 文字と言語の関係 : 日本語の表記体系は果して不合理か
日本語の表記としての漢字 ほか
第3章 世界の中の日本語の位置 : 日本語は大言語である
単一言語国家と多言語国家
第4章 日本文化と日本人の言語観 : 異民族、異文化との特殊な接触形態
日本社会の等質性について ほか
第5章 日本の外国語教育について : 目標を見失っている英語教育
英語はもはや「英語」ではない ほか
第1章 日本人は日本語をどう考えているか : 日本語を捨てる日本人
明治以後の日本人の国語観 ほか
第2章 文字と言語の関係 : 日本語の表記体系は果して不合理か
概要: 日本語を話す人=日本人という「単一言語国家」であり、歴史上侵略された経験がない日本人は、いかなる言語を育んできたのか。数種類の一人称代名詞をもち、「相手依存」で自己規定する私たちの言葉の不思議。言語社会学の第一人者が、言語と文化への深い洞察 をもとに、日本語観、外国観、そして日本人の自己像を考える。時代を経ても色褪せない必読の論考。 続きを見る
5.

図書

図書
本郷陽二編
出版情報: 東京 : 中経出版, 2013.4  254p ; 18cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1章 : 表現を豊かにしようとすると落とし穴が待っている—似ているけれど間違っている用例をチェックする
第2章 : 生半可な知識は恥のもと。まぎらわしい表現の正解はこれ!—正しい意味を知れば正しい表現に行き着く
第3章 : 文字面にだまされやすい表現の本当の意味を知る—ときには逆の意味になる怖い言葉
第4章 : 教養の程度が測られる漢字の読み方—この問題は声を出して読んでみよう
第5章 : 書き間違いで試されるあなたの漢字力—「まさか!」「ホント?」の森の中に入るかも
第6章 : 正しい敬語と正しそうな敬語—誤用するとあなたの品格が疑われる
第1章 : 表現を豊かにしようとすると落とし穴が待っている—似ているけれど間違っている用例をチェックする
第2章 : 生半可な知識は恥のもと。まぎらわしい表現の正解はこれ!—正しい意味を知れば正しい表現に行き着く
第3章 : 文字面にだまされやすい表現の本当の意味を知る—ときには逆の意味になる怖い言葉
概要: 実例にあわせた2択の問題を数多く取り揃えました。慣用句だけでなく、四字熟語や漢字の読み・書き、目上の人に対する敬語や電話での言葉づかいなど、日常の言葉をまとめてチェックできます。
6.

図書

図書
道浦俊彦著
出版情報: 東京 : ぎょうせい, 2011.8  ix, 233p ; 19cm
所蔵情報: loading…
7.

図書

図書
日本語検定編集委員会編
出版情報: 東京 : 東京書籍, 2012.3  冊 ; 21cm
所蔵情報: loading…
8.

図書

図書
出版情報: 東京 : 日経BP社 , 東京 : 日経BPマーケティング (発売), 2012.4  118p ; 28cm
シリーズ名: 日経ホームマガジン ; . 日経おとなのOFF||ニッケイ オトナ ノ OFF ; 特別編集
所蔵情報: loading…
9.

図書

図書
大人の常識研究会編
出版情報: 東京 : 学研パブリッシング , 東京 : 学研マーケティング (発売), 2013.6  383p ; 19cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1 知っていると尊敬される故事成語 : &
ことわざ
2 : 子どもに聞かれても困らない小中学校の国語力
3 : 漢字を知れば頭の回転が速くなる
4 : わかっているようで使い方を知らない慣用句
5 : 日本で独自に進化したカタカナ語
6 : 奥が深い日本語の世界
7 : 人間力がアップする敬語の世界
8 : 品格がある風流な言葉
1 知っていると尊敬される故事成語 : &
ことわざ
2 : 子どもに聞かれても困らない小中学校の国語力
概要: 仕事ができる!文章が書ける!会話が進む!漢字・熟語・故事成語・ことわざ・慣用句・カタカナ語・敬語・時候の言葉が満載!日本人として知らないと恥ずかしい言葉を、やさしく解説した国語力UPの決定版!
10.

図書

図書
海野凪子文 ; ニシワキタダシ絵
出版情報: 東京 : 誠文堂新光社, 2016.1  197p ; 18cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
あいさつ
人づきあい
しごと
すがたかたち
ようす
たち
評価
程度
きもち
まちあるき
あいさつ
人づきあい
しごと
概要: 使ってみると、日常がちょっとウキウキする。日本人の感性にしっくりくる優しい響きの和の言葉。身近な例文となごむイラストで、楽しみながら使い方が身につく!
文献の複写および貸借の依頼を行う
 文献複写・貸借依頼