close
1.

図書

図書
アジア経済研究所編
出版情報: 東京 : アジア経済研究所, 1967.3-1970  10冊 ; 27cm
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
清水知子, 大場理恵子, 棚橋明美, 渡邉亜子共著
出版情報: 東京 : Jリサーチ出版, 2018.1  147p ; 26cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1 入門レベルのカタカナ語をしっかりマスターしよう!N5 : 80語
2 初級レベルのカタカナ語をしっかりマスターしよう!N4 : 130語
3 カテゴリー別で基本カタカナ語をどんどん覚えよう!N3 : 450語
4 試験に出る基本カタカナ語を完全にマスターしよう!N3〜N5 : 660語
実戦問題 : 語彙/情報検索
1 入門レベルのカタカナ語をしっかりマスターしよう!N5 : 80語
2 初級レベルのカタカナ語をしっかりマスターしよう!N4 : 130語
3 カテゴリー別で基本カタカナ語をどんどん覚えよう!N3 : 450語
概要: N3〜N5の試験に出るカタカナ語をマスター。英・中・韓・ベトナム語の部分訳付き。
3.

図書

図書
水谷信子監修・著 ; 森本智子, 黒岩しづ可, 青木幸子共著
出版情報: 東京 : Jリサーチ出版, 2018.8  191p ; 26cm
シリーズ名: 日本語能力試験・日本留学試験読解対策シリーズ
所蔵情報: loading…
4.

図書

図書
水谷信子著
出版情報: 東京 : Jリサーチ出版, 2017.9  143p ; 26cm
シリーズ名: 日本語能力試験・日本留学試験読解対策シリーズ
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
序章 日本語のさらなる特徴をとらえましょう
1 実践!読解トレーニング 文章編 : 〜つもり
〜てしまう
〜かどうか
〜たほうがいい
〜ので ほか
2 実践!読解トレーニング 情報編 : どのきょうかしょが合っていますか。
どれに行きますか。
部屋を借りたい人は、どうしなければなりませんか。
使えないのはどれですか。
どのアルバイトができますか。
序章 日本語のさらなる特徴をとらえましょう
1 実践!読解トレーニング 文章編 : 〜つもり
〜てしまう
概要: 「N4」の基本文法項目をすべてカバー。文法を復習・定着させながら、読解力を伸ばしていく。「N4」の出題内容(レベル、形式)が網羅されているので、安心して試験に臨める。構文理解のトレーニングにより、複雑な文も苦にせず読めるようになる。文章の流 れがわかり、長文もどんどん読めるようになる。さまざまな文章に触れる中、語彙もどんどん身につく。英語・中国語・ベトナム語訳が付き、学習をしっかりサポート。 続きを見る
5.

図書

図書
馬丁撮影・文字
出版情報: 九龍 : 有種文化, 2015.7  381p ; 26cm
所蔵情報: loading…
6.

図書

図書
三上京子 [ほか] 著
出版情報: 東京 : スリーエーネットワーク, 2017.3-2017.8  2冊 ; 26cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1 「例題と解説」編 : お知らせ、グラフなどから必要な情報を探す読み方
文章から必要な情報を探す読み方
対になっているキーワード
接続語や指示語がキーワード
数字がキーワード
比喩表現がキーワード
意外な意味を持つ言葉がキーワード
2 「練習」編 : 短文 / 単問
短文 / 複問
長文
3 「実践」編 : 短文 / 単問
1 「例題と解説」編 : 必要な情報を探す読み方
何度も出てくるキーワード
対になっているキーワード ほか
1 「例題と解説」編 : お知らせ、グラフなどから必要な情報を探す読み方
文章から必要な情報を探す読み方
対になっているキーワード
概要: 読解のストラテジーを7つに分類し解説。短文問題(単問・複問)、長文問題を収録。中・上級レベルの読解力を養成。英語・中国語・韓国語・ベトナム語訳付き。<br />読解のストラテジーを5つに分類し解説。短文問題(単問・複問)、長文問題を収録。初 級修了レベルからの読解力を養成。英語・中国語・韓国語・ベトナム語訳付き。 続きを見る
7.

図書

図書
船田秀佳著
出版情報: 東京 : IBCパブリッシング, 2017.8-  冊 ; 19cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1章 短いフレーズから比べてみよう : 名詞の数え方1“量詞”个「1個のリンゴ」
名詞の数え方2“量詞”本「1冊の本」 ほか
第2章 主語+述語の文を比べてみよう : be動詞と是1“肯定”「私は日本人です」
be動詞と是2“否定”「私は中国人ではありません」 ほか
第3章 時制・疑問詞などを見てみよう : “様態補語”「彼女はとても速く走ります」
“時制”過去1「私は昨日、本を3冊読みました」 ほか
第4章 助動詞やさまざまな文を見てみよう : “助動詞”canと会「私は中国語を少し話すことができます」
“助動詞”canと能「私は1万メートル泳ぐことができます」 ほか
第1章 発音編
第2章 基本表現編 : あいさつ(1)「こんにちは」
あいさつ(2)「お元気ですか」
あいさつ(3)「元気ですか」
あいさつ(4)「好調です」
あいさつ(5)「何か変わったことはありますか」 ほか
第3章 トピック別表現編 : 学生(1)「私は学生です」
学生(2)「私はロンドン大学で勉強しています」
学生(3)「私は大学1年生です」
学生(4)「私の専攻は中国語です」
仕事(1)「お仕事は何ですか」 ほか
第1章 主語やさまざまな文・構文を比べてみよう : 文頭に置かれる名詞と動詞「ニューヨークを訪ねることが私の望みです」
人間主語の明示化と非明示化「今朝はジャスミン茶を1杯飲みました」 ほか
第2章 さまざまな品詞を比べてみよう : “不定冠詞”a/anと“数詞”“一”「コーヒを1杯ください」
“定冠詞”theと“指示代名詞”“這/那”「その映画をどう思いますか」 ほか
第3章 発想別に表現を見てみよう : 伝聞:They sayと“据説”「彼女は有名な音楽家だそうです」
理由1:becauseと“因為”「朝食を食べなかったのでお腹がすいています」 ほか
第4章 会話表現を比べてみよう : 出会いの挨拶Good morningと“早上好”「おはようございます」
別れの挨拶See you(on)+時間と時間+“見”「明日会いましょう」 ほか
第1章 短いフレーズから比べてみよう : 名詞の数え方1“量詞”个「1個のリンゴ」
名詞の数え方2“量詞”本「1冊の本」 ほか
第2章 主語+述語の文を比べてみよう : be動詞と是1“肯定”「私は日本人です」
概要: 文法が似ているから中国語と英語は一緒に学べる!英語と中国語を両方学びたい人のための並行学習書。比べて納得。耳で聞いてすぐに話せる。トリリンガルへの第一歩。<br />文法が似ているから、中国語と英語は一緒に学べる!英語と中国語を両方学びたい 人のための並行学習書。比べて納得。耳で聞いてすぐに話せる。トリリンガルへの第一歩。 続きを見る
8.

図書

図書
小池真理 [ほか] 著
出版情報: 東京 : スリーエーネットワーク, 2019.3  25, 245p ; 26cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
自己紹介をする
聞き返す
場所を聞く
注文する
チケット売り場で買う
誘う・断る
あいさつをする・尋ねる
会話を続ける
忘れ物を問い合わせる
事情を説明する・頼む〔ほか〕
自己紹介をする
聞き返す
場所を聞く
9.

図書

図書
三宅邦夫, 陸申華著
出版情報: 東京 : 幻冬舎メディアコンサルティング , 東京 : 幻冬舎 (発売), 2019.1  278p ; 19cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1章 日本生活のスタート—日本出入国・留学 &
就労ビザ取得etc. : 日本出入国・留学 &
就労投資常識など
日本人とのコミュニケーション能力をたかめよう
第2章 「秘伝」:日本語力アップ法!—敬語・オノマトペ・外来語とお察し文化etc.及び超面白い日中漢字を紹介しよう : なぜ日本語が難しいと言われるか?
日本語の言語特徴について
日本語のレベルアップには何が必要か? ほか
第3章 就職成功術及び入社後の心得—ビジネスマナーなど &
外国人が理解すべき日本の会社の常識 : 日本の就職基本情報
外国人が理解すべき日本社会の常識
第1章 日本生活のスタート—日本出入国・留学 &
就労ビザ取得etc. : 日本出入国・留学 &
就労投資常識など
概要: 2018年6月、安倍晋三首相は経済財政諮問会議で「2025年までに50万人超の外国人労働者の受け入れを目指す」という方針を発表しました。外国人労働者数は、ここ数年右肩上がりに上昇しており、200万人超えも現実味を帯びてきています。30年に渡 り日本とアジア各国との貿易業に携わった著者が、ビザ取得から日本文化まで徹底解説。英語と中国語の解説付き。 続きを見る
10.

図書

図書
インターカルト日本語学校著
出版情報: 東京 : ナツメ社, 2019.2  179p ; 26cm
所蔵情報: loading…
文献の複写および貸借の依頼を行う
 文献複写・貸借依頼