close
1.

図書

図書
田原総一朗 [著]
出版情報: 東京 : 講談社, 2018.7  221p ; 18cm
シリーズ名: 講談社+α新書 ; 796-1C
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
序章 「雇用の未来」とAI
第1章 無料で開発ツールを公開するグーグルの深謀遠慮—グレッグ・コラード / グーグル・ブレイン創業者
第2章 日本の人工知能研究はなぜ立ち遅れたのか—松尾豊 / 東京大学大学院工学系研究科特任准教授
第3章 AIで自動運転、抗がん剤開発も。34歳社長の挑戦—西川徹 / プリファード・ネットワークス社長
経済産業省経済産業政策局長 : 、井上博雄 / 経済産業省経済産業政策局産業再生課長
第5章 AI時代にトヨタは生き残れるか—ジェームス・カフナー / トヨタ・リサーチ・インスティテュートCTO
第6章 「HomeX」—パナソニックの模索と「発想の転換」—馬場渉 / パナソニックビジネスイノベーション本部副本部長
第7章 ソニーはなぜジョブズに負けたのか—冨山和彦 / 経営共創基盤代表取締役CEO
三井住友フィナンシャルグループ名誉顧問)、谷崎勝教(三井住友フィナンシャルグループ取締役執行役専務 : 、太田純 / 三井住友フィナンシャルグループ取締役執行役副社長
第9章 AIで否応なく広がる格差社会—井上智洋 / 駒澤大学経済学部准教授
第10章 覇権を握るのは中国!?汎用コンピュータという究極の技術—山川宏 / ドワンゴ人工知能研究所所長
序章 「雇用の未来」とAI
第1章 無料で開発ツールを公開するグーグルの深謀遠慮—グレッグ・コラード / グーグル・ブレイン創業者
第2章 日本の人工知能研究はなぜ立ち遅れたのか—松尾豊 / 東京大学大学院工学系研究科特任准教授
概要: 「職場に人工知能」で働き方はこう変わる。グーグル、東大、トヨタ、三井住友銀行、パナソニックにズバリ尋ねた人工知能の可能性と雇用の未来。83歳が人工知能に挑む!
2.

図書

図書
古明地正俊, 長谷佳明著
出版情報: 東京 : 日本経済新聞出版社, 2017.3  207p ; 18cm
シリーズ名: 日経文庫 ; 1371 ; B124
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1章 : なぜ、いまAIが注目されているのか
第2章 : AIでこんなこともできるようになった
第3章 : AIが変える社会
第4章 : AIの未来を見据える企業たち
第5章 : AIは人間の仕事を奪うのか
第6章 : 日本に勝機はあるのか
第1章 : なぜ、いまAIが注目されているのか
第2章 : AIでこんなこともできるようになった
第3章 : AIが変える社会
概要: 本書は、AI(人工知能)がビジネスや生活を一変させる全体像を、コンパクトに解説。「AIとは何か」より始まり、Siriやグーグルカーなど最先端の技術・サービスを紹介。金融・サービス・物流・医療といった各分野へのインパクト、AIを通して日本が進 むべき道まで、幅広く理解できる内容。AIの導入による変革に取り組むビジネスパーソン、IT業界に関わる人はもちろん、AIの技術やその社会的影響に興味を持つ一般の人にとっても、わかりやすい入門書。 続きを見る
3.

図書

図書
樋口晋也, 城塚音也著
出版情報: 東京 : 東洋経済新報社, 2017.4  255p ; 19cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1章 : AIは社会とビジネスをどのように変えるのか
2章 : AIの基礎知識
3章 : AIにより変わる産業
4章 : AIにより変わる私たちの仕事
5章 : ビジネスを加速させるためのAI戦略
6章 : AIの活用ポイントと法的課題
7章 : AIブームはもう終わる
1章 : AIは社会とビジネスをどのように変えるのか
2章 : AIの基礎知識
3章 : AIにより変わる産業
概要: 金融、自動車、製造、医療、教育—AIを制する者がビジネスを制する。400以上のプロジェクトに携わってきたスペシャリストが徹底解説。「AIはビジネスのあらゆる場面に適用できる」とご理解いただけたのであれば、本書の目的をいくらかは達成できたとい える。本書で紹介した幅広い情報は、筆者らが調査、議論、経験を通じて得たものである。 続きを見る
4.

図書

図書
本山美彦著
出版情報: 東京 : 明石書店, 2018.12  342p ; 19cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
株価資本主義の旗手—巨大IT企業の戦略
高株価を武器とするフィンテック企業
積み上がった金融資産—フィンテックを押し上げる巨大マグマ
金融の異次元緩和と出口リスク
新しい型のIT寡占と情報解析戦略
フィンテックとロボット化
煽られるRPA熱
簡素化される言葉—安易になる統治
性急すぎるAI論議—アラン・チューリングの警告
なくなりつつある業界の垣根
エイジングマネー論の系譜
フェイスブックの創業者たち—株価資本主義の申し子
株価資本主義の克服—超高齢化時代のオルタナティブ・ファイナンス
株価資本主義の旗手—巨大IT企業の戦略
高株価を武器とするフィンテック企業
積み上がった金融資産—フィンテックを押し上げる巨大マグマ
概要: AI賛美論の正体。フィンテック、ブロックチェーン、ロボット人材がもたらす未来を金融、貨幣、コンピュータの淵源をたどりながら論じ、AI賛美論がつくりだす投機的ユーフォリア(多幸感)に警鐘を鳴らす。
5.

図書

図書
岡田正, 高橋参吉編著 ; 新開純子 [ほか] 著
出版情報: 東京 : 実教出版, 2019.10  296p ; 21cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1 情報の活用と発信 : 情報の概念
情報の収集・整理
情報の加工・表現 ほか
2 情報の処理と技術 : 問題解決の方法論とデータ
情報のディジタル表現と処理
コンピュータのしくみ ほか
3 情報と社会生活 : 情報伝達の多様化と社会の変化
情報社会の進展
情報社会のもたらす影響と課題 ほか
1 情報の活用と発信 : 情報の概念
情報の収集・整理
情報の加工・表現 ほか
6.

図書

図書
東京大学政策ビジョン研究センター編
出版情報: 東京 : 商事法務, 2019.4  v, 143p ; 26cm
シリーズ名: 別冊NBL ; No.170
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1 講演セッションパート1 : 産業データ政策—経緯と今後の課題
エネルギーデータ戦略—日立東大ラボの議論「Society 5.0を支える電力システムの実現に向けて」から
ヘルスケアデータ戦略
2 講演セッションパート2 : 個人情報の保護と利活用の両立に向けた法・政策の取組
科学技術ビッグデータ戦略
データヘルス政策
データプラットフォーム
3 パネル討論1 個人と産業データの流通と活用—グローバル &
ローカルとオープン &
クローズ
4 パネル討論2 データ活用社会創成プラットフォームと社会連携 : Mocap as a serviceから始まるモーション・ビッグデータの利活用
ライフデザイン・イノベーション研究拠点、都市のスマート化等
Society 5.0の実現に向けた東京大学のデータ利活用と産学協創
データ活用社会創生と社会連携に対するKDDIの取組
データ活用社会創生プラットフォームと社会連携
データ活用社会創生と社会連携に対する吉本興業の取組
ディスカッション
クロージング
1 講演セッションパート1 : 産業データ政策—経緯と今後の課題
エネルギーデータ戦略—日立東大ラボの議論「Society 5.0を支える電力システムの実現に向けて」から
ヘルスケアデータ戦略
7.

図書

図書
佐々木隆仁, 志田大輔著
出版情報: [東京] : 日経BP社 , 東京 : 日経BPマーケティング (発売), 2019.3  190p ; 19cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
序章 : なぜ「動かないAI」が続出するのか
第1章 : 第4次産業革命とデジタルトランスフォーメーション
第2章 : XMLルネサンス(再興)の必然
第3章 : 新たな世界を開くXMLの自動変換技術
第4章 : XMLの自動変換技術、ポイント解説—第4次産業革命を導くデータの在り方とは
第5章 : XMLデータ活用で業界は一変する
第6章 : データ志向で描くデジタル国家像
第7章 : 「データの解放」へ時代が動く
序章 : なぜ「動かないAI」が続出するのか
第1章 : 第4次産業革命とデジタルトランスフォーメーション
第2章 : XMLルネサンス(再興)の必然
概要: リアルデータの循環で700兆円の経済地殻変動が起こる今、第4次産業革命に「データの解放」で勝つ!AI、ブロックチェーン活用に必見!
8.

図書

図書
森信茂樹著
出版情報: 東京 : 日本経済新聞出版社, 2019.4  285p ; 20cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1章 : デジタル経済の台頭
第2章 : 巨大プラットフォーマーと租税回避
第3章 : 租税回避をどう防止するのか
第4章 : 富(ビッグデータ)は誰のものか:米・欧・新興国の争い
第5章 : タックスヘイブンとの闘い
第6章 : シェアリングエコノミーと税制
第7章 : 働き方改革とギグエコノミー
第8章 : ITの成果を納税者利便に活用
第9章 : AIとBI:ベーシックインカムの是非を問う
第10章 : AI時代の税制を考える:格差の是正とロボットタックス
第1章 : デジタル経済の台頭
第2章 : 巨大プラットフォーマーと租税回避
第3章 : 租税回避をどう防止するのか
概要: 誰がどう負担すべきなのか?格差問題にどう対応するのか?GAFAによる巧みな租税回避、シェアリングエコノミー、ギグエコノミーへの対応、ベーシックインカムの有効性など、デジタル経済における税のあり方を徹底追究。
9.

図書

図書
落合陽一著
出版情報: 東京 : 小学館, 2016.3  223p ; 19cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
プロローグ 「魔法をかける人」になるか、「魔法をかけられる人」になるか : テクノロジーによって再生産される格差、超人類、そして貧困
デジタル計算機が生まれて80年、世界は「魔法」に包まれた ほか
第1章 人はやがてロボットとして生きる? : 力ずくでなんとかなるものはすべてコンピュータにやられる
人でできた並列コンピュータ「クラウドソーシング」 ほか
第2章 いまを戦うために知るべき「時代性」 : 近代の「脱魔術化」とは何か
21世紀は「再魔術化」の時代 ほか
第3章 「天才」ではない、「変態」だ : 「変態」の将来は明るい
仕組みを考えながら好奇心を満たす ほか
エピローグ エジソンはメディアアーティストだと思う : 社会に自分の価値を認めさせる
人間とコンピュータが親和した先に生まれる文化 ほか
プロローグ 「魔法をかける人」になるか、「魔法をかけられる人」になるか : テクノロジーによって再生産される格差、超人類、そして貧困
デジタル計算機が生まれて80年、世界は「魔法」に包まれた ほか
第1章 人はやがてロボットとして生きる? : 力ずくでなんとかなるものはすべてコンピュータにやられる
概要: 人呼んで「現代の魔法使い」。世界が注目する異能の研究者が語る「すべてが変わる近未来」—「ほんとうの21世紀」がやってきた今こそ、知っておくべきことがある。
10.

図書

図書
佐藤典司著
出版情報: 東京 : 経済産業調査会, 2016.3  237p ; 19cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1章 : 複素数社会とは何か
第2章 : 関係性から生まれる情報の価値
第3章 : 複素数で表される情報の価値世界
第4章 : 人間本位の複素数社会
第5章 : スパイラルする複素数世界
第6章 : 非交換型社会の到来
第7章 : 「複素数思考」の時代へ
第1章 : 複素数社会とは何か
第2章 : 関係性から生まれる情報の価値
第3章 : 複素数で表される情報の価値世界
11.

図書

図書
石田英敬著
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 2016.1  254p ; 18cm
シリーズ名: ちくま新書 ; 1167
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1章 : メディアと“心の装置”
第2章 : “テクノロジーの文字”と“技術的無意識”
第3章 : 現代資本主義と文化産業
第4章 : メディアの“デジタル転回”
第5章 : 「注意力の経済」と「精神のエコロジー」
第6章 : メディア再帰社会のために
第1章 : メディアと“心の装置”
第2章 : “テクノロジーの文字”と“技術的無意識”
第3章 : 現代資本主義と文化産業
概要: 二四時間モバイル機器を手放せず、情報産業に囲い込まれた現代人の生活。人間が二足歩行へと進化した文字を持ちはじめた時から宿命づけられたこの現象は、二〇世紀に、二つのメディア革命を経て加速する。写真・電話・映画などの技術が人間の意識できない瞬間 を記録し、広告・マーケティング技術が我々自身より先に消費・欲望を生み出し、デジタル機器が人間の生活全体を統治していく。人間は自分自身の意識をもう一度わが手に取り返すことはできるのか。そのために何ができるのか。 続きを見る
12.

図書

図書
スーザン・グリーンフィールド著 ; 広瀬静訳
出版情報: 東京 : KADOKAWA, 2015.8  367p ; 19cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1 私たちの脳が、変わり始めている : マインド・チェンジ:グローバルな現象
過去に例のない時代
テクノロジーの発達で、何が起きているか
2 脳を知る : 脳はどのように働くか
脳はどのように変わるか
人が心を失うとき
3 SNSは脳をどう変えるか : ソーシャルネットワークが持つ「魅力」
ソーシャルネットワークとアイデンティティ
ソーシャルネットワークと人間関係
ソーシャルネットワークと社会
4 脳とビデオゲーム、ネットサーフィン : ビデオゲームが持つ「魅力」
ビデオゲームと注意力
ビデオゲームと攻撃性、無謀な振る舞い
ネットサーフィンが持つ「魅力」
5 脳とスクリーン : スクリーンはメッセージである
スクリーンの外のマインド・チェンジ
つながりをつくる
1 私たちの脳が、変わり始めている : マインド・チェンジ:グローバルな現象
過去に例のない時代
テクノロジーの発達で、何が起きているか
概要: オックスフォード大教授が警告する「脳の再配線」とは?「SNS」「ネットサーフィン」「TVゲーム」が脳に直接与える影響を、科学的見地から明らかにする。
13.

図書

図書
富田英典編
出版情報: 京都 : 世界思想社, 2016.3  vi, 283p ; 21cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
メディア状況の概観とセカンドオフライン—モバイル社会の現在
第1部 カフカの手紙からモバイルメディアへ : ケータイ前史—テレプレゼンスの系譜
モバイル先進国を生んだ業界事情—モバイル・インターネットとカメラ付き携帯電話の送り手たちに聞く
第2部 社会生活とモバイルメディア : ワークプレイス、ワークスタイルの再編—オンラインとオフラインを重ねるモバイルメディア
医療分野におけるセカンドオフラインの展望—情報の可視化で医療の質を高める
モバイルメディアと学校教育—学びと学力観の新たなグローバルスタンダード
子育て空間におけるつながりとメディア利用—社会的想像力の喚起装置としてのスマートフォン
第3部 文化的営みとモバイルメディア : モバイルコンテンツの未来—リッチ・コンテクストな「私」へ
大学生の現代的恋愛事情とメディア利用—「ここではないどこか」の魅力
スマートフォンの普及と日常の「電子」化—情報利活用とそのリスク
モバイルメディアの「三叉路モデル」—「コミュニケーション神話」の2つのドグマ
第4部 ソーシャルメディアとモバイル社会 : 悲しきつぶやき—3.11とソーシャルメディア
モバイルメディアと社会運動—デモの構造変化と空間変容
ソーシャルメディアで共有されるニュース—シェアやリツイートは社会の分断を招くのか
ユビキタスからセカンドオフラインへ—モバイル社会の近未来
メディア状況の概観とセカンドオフライン—モバイル社会の現在
第1部 カフカの手紙からモバイルメディアへ : ケータイ前史—テレプレゼンスの系譜
モバイル先進国を生んだ業界事情—モバイル・インターネットとカメラ付き携帯電話の送り手たちに聞く
概要: モバイルメディアの普及は、人々の暮らしに歴史的変化をもたらした。スマートフォンの普及により、いま、私たちの日常と情報空間は大転換期を迎えている。カフカの手紙からソーシャルメディアまで、第一線の研究者がモバイル社会の過去・現在・未来を考える。
14.

図書

図書
小尾敏夫, 岩崎尚子著
出版情報: 東京 : 毎日新聞社, 2014.12  221p ; 19cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1部 超高齢社会日本の挑戦 : 未知との遭遇—現状、課題、展望
2050年世界のシルバー市場3000兆円ビジネスへの挑戦
高齢者の就労、社会参加、生きがい
地方創生とスマート・シルバー・コミュニティ
高齢化する人類、老朽化する地球を救えるか
世界一の中国シルバー市場と日本企業のチャンス
第2部 日本の未来を語る : 少子・超高齢・人口減少社会でのNTTグループの挑戦
総合地域サービス企業への脱皮で、都市と地方の格差是正
ビッグデータ時代のマイクロマーケティングがビジネス戦略の鍵
シルバービジネスの拡大と高齢者雇用の多様化
中小企業でも高齢者、女性が当たり前に活躍できる政策を
第1部 超高齢社会日本の挑戦 : 未知との遭遇—現状、課題、展望
2050年世界のシルバー市場3000兆円ビジネスへの挑戦
高齢者の就労、社会参加、生きがい
概要: 世界のシルバー市場3000兆円への挑戦!5人の賢者が語る日本の未来。
15.

図書

図書
森健著
出版情報: 東京 : 河出書房新社, 2012.11  378p ; 15cm
シリーズ名: 河出文庫 ; [も7-1]
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
プロローグ : ネットワーク社会は「私たち」を幸せにしたか?
第1章 : どんな情報でも配信可能という諸刃の剣
第2章 : ネットを支払していく検索エンジン
第3章 : ネットから生まれた参加型ジャーナリズムの行方
第4章 : ウェブの進化が民主主義を衰退させる
第5章 : ICタグが拓く未来
第6章 : いつでもどこでも個人情報が奪われる社会
第7章 : 社員の自由を奪う管理システム
第8章 : 安全と監視のトレードオフ
第9章 : バイオメトリクスで全国民を特定せよ
第10章 : ネットワークで分極化する社会で
プロローグ : ネットワーク社会は「私たち」を幸せにしたか?
第1章 : どんな情報でも配信可能という諸刃の剣
第2章 : ネットを支払していく検索エンジン
概要: 情報技術が怒涛のごとく進展する現在、あらゆるものがデジタル化され、インターネットを通じて膨大なデータが日々蓄積されていく。結果、社会は否応なく変わりゆくが、私たちは大切な何かを失うことになるのではないか?...気鋭の大宅賞作家が、高度情報化 社会の功罪と来るべき社会変革を検証する名著、大幅増補・改訂版。 続きを見る
16.

図書

図書
林雅之著
出版情報: 東京 : インプレスR&D [Next Publishing] , 東京 : インプレスコミュニケーションズ(発売), 2012.9  149p ; 22cm
シリーズ名: Cloudシリーズ
所蔵情報: loading…
17.

図書

図書
日経コミュニケーション編
出版情報: [東京] : 日経BP社 , 東京 : 日経BP出版センター (発売), 2010.6  253p ; 21cm
所蔵情報: loading…
18.

図書

図書
山口いつ子著
出版情報: 東京 : 東京大学出版会, 2010.7  x, 340p ; 22cm
所蔵情報: loading…
19.

図書

図書
茨木正治, 圓岡偉男, 中島淳編著
出版情報: 京都 : ミネルヴァ書房, 2010.4  v, 199p ; 22cm
シリーズ名: Minerva text library ; 58
所蔵情報: loading…
20.

図書

図書
林信行著
出版情報: 東京 : アスペクト, 2010.5  261p ; 19cm
所蔵情報: loading…
21.

図書

図書
矢野直明著
出版情報: 東京 : 知泉書館, 2010.6  xiii, 249p ; 23cm
所蔵情報: loading…
22.

図書

図書
マーク・ベニオフ, カーリー・アドラー著 ; 斉藤英孝訳
出版情報: 東京 : ダイヤモンド社, 2010.5  347p ; 19cm
所蔵情報: loading…
23.

図書

図書
小島正美著
出版情報: 東京 : ムイスリ出版, 2010.2  vi, 97p ; 26cm
所蔵情報: loading…
24.

図書

図書
J. Michael Stewart
出版情報: Burlington, MA : Jones & Bartlett Learning, c2014  xiv, 488 p. ; 24 cm
シリーズ名: Jones & Bartlett Learning information systems security & assurance series
所蔵情報: loading…
25.

図書

図書
岡田正, 高橋参吉, 藤原正敏編 ; ICT基礎教育研究会著
出版情報: 東京 : 実教出版, 2010.10  2冊 ; 21-26cm
所蔵情報: loading…
26.

図書

図書
オガワカズヒロ(小川浩+小川和也)著
出版情報: 東京 : 毎日コミュニケーションズ, 2010.10  191p ; 18cm
シリーズ名: マイコミ新書
所蔵情報: loading…
27.

図書

図書
岩田健太郎 [ほか] 著
出版情報: 東京 : 技術評論社, 2011.12  158p ; 19cm
シリーズ名: Art of living生きる技術!叢書
所蔵情報: loading…
28.

図書

図書
Borko Furht, Armando Escalante editors
出版情報: New York : Springer, c2010  xix, 634 p. ; 24 cm
所蔵情報: loading…
29.

図書

図書
マルセル・ローゼンバッハ, ホルガー・シュタルク著 ; 赤坂桃子, 猪股和夫, 福原美穂子訳
出版情報: 東京 : 早川書房, 2011.2  397, 10p ; 19cm
所蔵情報: loading…
30.

図書

図書
菅原出著
出版情報: [東京] : 日経BP社 , 東京 : 日経BPマーケティング (発売), 2011.3  260p ; 19cm
所蔵情報: loading…
31.

図書

図書
東浩紀著
出版情報: 東京 : 河出書房新社, 2011.3  472p ; 15cm
シリーズ名: 河出文庫 ; . 東浩紀アーカイブス||アズマ ヒロキ アーカイブス ; 2
所蔵情報: loading…
32.

図書

図書
池田純一著
出版情報: 東京 : 講談社, 2011.3  317p ; 18cm
シリーズ名: 講談社現代新書 ; 2093
所蔵情報: loading…
33.

図書

図書
小向太郎著
出版情報: 東京 : NTT出版, 2011.3  xv, 207p ; 21cm
所蔵情報: loading…
34.

図書

図書
小山昌宏著
出版情報: 東京 : 勁草書房, 2011.9  v, 197p ; 22cm
所蔵情報: loading…
35.

図書

図書
渡邊淳司編著 ; 田中浩也 [ほか] 著
出版情報: 東京 : 春秋社, 2010.8  v, 306p ; 20cm
所蔵情報: loading…
36.

図書

図書
落合陽一著
出版情報: 東京 : Planets : 第二次惑星開発委員会, 2015.11  219p ; 20cm
所蔵情報: loading…
37.

図書

図書
若林幹夫著
出版情報: 東京 : NTT出版, 2010.2  245, iiip ; 20cm
シリーズ名: 叢書コムニス ; 12
所蔵情報: loading…
38.

図書

図書
村井純著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2010.1  xii, 224p ; 18cm
シリーズ名: 岩波新書 ; 新赤版 1227
所蔵情報: loading…
39.

図書

図書
中津良平著
出版情報: 東京 : オーム社, 2010.2  xi, 303p ; 21cm
所蔵情報: loading…
40.

図書

図書
小川克彦著
出版情報: 東京 : 中央公論新社, 2011.3  ii, 260p ; 18cm
シリーズ名: 中公新書 ; 2100
所蔵情報: loading…
41.

図書

図書
曽我部真裕, 林秀弥, 栗田昌裕著
出版情報: 東京 : 弘文堂, 2016.1  xiii, 404p ; 21cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1編 総論 : 情報法とその基本理念
情報法の規律方法
第2編 情報流通の基盤 : 通信と放送
情報基盤をめぐる競争と規制
媒介者責任
第3編 個人情報の保護と情報セキュリティ : 個人情報保護
情報セキュリティ
第4編 違法有害情報 : わいせつ表現、児童ポルノ
青少年保護
名誉毀損・プライバシー
著作権侵害
第5編 電子商取引 : 電子商取引と消費者の保護
携帯電話取引と消費者をめぐる課題
第1編 総論 : 情報法とその基本理念
情報法の規律方法
第2編 情報流通の基盤 : 通信と放送
概要: 「情報法」の本格的基本書、誕生!分野横断的な情報法の世界を体系づけたうえで基礎から先端的議論までを幅広くカバー、情報法学ならではの面白さと奥深さに触れられる。個人情報保護法や電気通信事業法などの重要かつ最新の法改正にも対応した充実の内容。
42.

図書

図書
日経サイエンス編集部編
出版情報: [東京] : 日経サイエンス , 東京 : 日本経済新聞出版社 (発売), 2016.4  135p ; 28cm
シリーズ名: 別冊日経サイエンス ; 212
所蔵情報: loading…
43.

図書

図書
中島円著
出版情報: 東京 : インプレスR&D , 東京 : インプレス (発売), 2017.9  124p ; 21cm
シリーズ名: #xtech-books
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1 リアル &
サイバー空間に広がるデータ循環社会とメディア : データ循環モデル
都市における変容するメディア
シームレス化するメディア
シームレスメディアを支えるセンシング &
マッピング
2 センシング &
マッピングが街の魅力を創る : 2020年、IoTはどこまで東京に貢献できるか
ライバル都市のチャレンジ
3 都市のメディア化の主役は「市民」 : 市民テクノロジーとそのパワー
都市アーカイブ
シェアリングエコノミーの台頭
街歩きやショッピング、スポーツによるまちづくり
1 リアル &
サイバー空間に広がるデータ循環社会とメディア : データ循環モデル
都市における変容するメディア
概要: まちづくり×センシング。ポケモンGOからシェアリングエコノミーまで、街のメディア化が新しいコミュニティーを創る。
44.

図書

図書
山本勲編著
出版情報: 東京 : 勁草書房, 2019.8  x, 347p ; 22cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
序章 : 本書の問題意識と概要
第1章 : マクロ経済—成長・生産性・雇用・格差
第2章 : 労働—技術失業の可能性
第3章 : 教育—資源と成果の変容
第4章 : 金融—金融ビジネスとその変容
第5章 : 交通—自動運転技術の社会的ジレンマ
第6章 : 生産性—イノベーション戦略の重要性
第7章 : 物価—経済変動メカニズムの変容
第8章 : 再分配—ベーシックインカムの必要性
第9章 : 歴史—「大自動化問題」論争の教訓
序章 : 本書の問題意識と概要
第1章 : マクロ経済—成長・生産性・雇用・格差
第2章 : 労働—技術失業の可能性
概要: 人工知能は経済をいかに変容させるのか。歴史や理論、データに基づいた客観的なエビデンスを踏まえて、学術的な議論を展開する。
45.

図書

図書
東浩紀, 濱野智史編
出版情報: 東京 : 河出書房新社, 2010.5  2冊 ; 21cm
所蔵情報: loading…
46.

図書

図書
佐藤佳弘著
出版情報: 京都 : ミネルヴァ書房, 2010.2  vi, 229p ; 21cm
所蔵情報: loading…
47.

図書

図書
ゴードン・ベル, ジム・ゲメル著 ; 飯泉恵美子訳
出版情報: 東京 : 早川書房, 2010.1  392p ; 18cm
シリーズ名: ハヤカワ新書juice ; 010
所蔵情報: loading…
48.

図書

図書
小林啓倫著
出版情報: 東京 : 朝日新聞出版, 2016.6  261p ; 19cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
01 : 世界を変えたモバイルマネー
02 : なぜいまフィンテックなのか
03 : お金に困ったら銀行以外へ
04 : お金の管理から生まれる新しいサービス
05 : 保険も進化する
06 : サイフが歴史の遺物になる日
07 : お金そのものが進化する
08 : フィンテックが変える社会
01 : 世界を変えたモバイルマネー
02 : なぜいまフィンテックなのか
03 : お金に困ったら銀行以外へ
概要: 「Finance(金融)」と「Technology(技術)」を組み合わせた造語「フィンテック」。金融サービスはもちろん、ビジネス全体、社会そのものが変わっていく可能性がある。欧米の最新事例を基に詳しく紹介する!
49.

図書

図書
トーマス・H・ダベンポート, ジュリア・カービー著 ; 山田美明訳
出版情報: [東京] : 日経BP社 , 東京 : 日経BPマーケティング (発売), 2016.6  394p ; 20cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
序章 : あらゆる仕事で機械との競争が始まった
第1章 : 私たちの仕事はコンピュータに奪われるのか?
第2章 : スマートマシンはどのくらい優秀なのか?
第3章 : 「自動化」ではなく「拡張」を
第4章 : ステップ・アップ—自動システムの上をいく仕事
第5章 : ステップ・アサイド—機械にできない仕事
第6章 : ステップ・イン—ビジネスと技術をつなぐ仕事
第7章 : ステップ・ナロウリー—自動化されない専門的な仕事
第8章 : ステップ・フォワード—新システムを生み出す仕事
第9章 : 「拡張」をどう管理するか?
第10章 : ユートピアかディストピアか—スマートマシンにどう適応すべきか
序章 : あらゆる仕事で機械との競争が始まった
第1章 : 私たちの仕事はコンピュータに奪われるのか?
第2章 : スマートマシンはどのくらい優秀なのか?
概要: さらに進化する人工知能に人間は、企業は、どう対応すべきか?アナリティクス界の第一人者が教えるスマートマシンの最前線、人間の強み、そして生き延びる道。
50.

図書

図書
大黒岳彦著
出版情報: 東京 : NTT出版, 2010.8  iv, 261p ; 21cm
所蔵情報: loading…
文献の複写および貸借の依頼を行う
 文献複写・貸借依頼