close
1.

図書

図書
西方夏子著
出版情報: 東京 : インプレスジャパン , 東京 : インプレスコミュニケーションズ (発売), 2014.6  vi, 441p ; 24cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
UIKit概要
ビュー
ビューコントローラ
イベントハンドリング
Storyboard
Auto : Layout
画面遷移のカスタマイズ
ビューのアピアランス
テキストのアピアランス
UITableView実践
UICollectionView実践
コンテナビューコントローラ実践
UIKit概要
ビュー
ビューコントローラ
概要: Auto Layoutの活用で、複数のアスペクト比も楽々サポート。StoryboardでUI実装を切り離し、アップデートの効率アップ。画面遷移、バーの表示、メモリ管理、回転処理なドの最新機能。
2.

図書

図書
大重美幸著
出版情報: 東京 : ソーテック社, 2014.12  511p ; 24cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1 : Xcodeをはじめる
2 : 基本シンタックス
3 : ストリングとコレクション
4 : オプショナル、関数、クロージャ
5 : クラス、構造体、列挙型
6 : iOSアプリを作る
7 : ビューと画面表示
8 : シーン移動とビューコントローラ
9 : SpriteKitでゲーム作り
1 : Xcodeをはじめる
2 : 基本シンタックス
3 : ストリングとコレクション
概要: 待望のSwift 1.1+Xcode 6.1対応本!基本シンタックスから驚きの最新プログラミング手法まで、圧倒的なサンプル数でSwiftのシンタックスを余すところなく徹底解説。iOSアプリ作りの入門知識からゲーム作りのSpriteKitの新 機能まで、Xcode 6.1の新手法、iOS 8.1の新機能を手順の図と注釈付きコードで丁寧に説明! 続きを見る
3.

図書

図書
Mike Wolfson著 ; 長尾高弘訳
出版情報: 東京 : オライリー・ジャパン , 東京 : オーム社 (発売), 2014.4  xvi, 241p ; 24cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
始めよう
基本ツール
デバイスとエミュレータの設定
デバイスとエミュレータの使い方
Eclipseを使った開発
Android : Studioによる開発
コードをテストする
イベントのシミュレーション
ビルドツール
システムリソースを監視する
ユーザーインターフェイスを操作する
グラフィカルエディタの使い方
ユーザーインターフェイスを最適化する
始めよう
基本ツール
デバイスとエミュレータの設定
概要: 本書は、Androidアプリケーションの開発に欠かせないAndroid Developer Tools(ADT)とその関連ツールについて、基礎から実践的な開発テクニックまでを解説しています。Androidの開発ツールであるADTの効果的な使 い方を学ぶことで、開発プロセスが楽になり、コードの品質が上がり、その結果、より磨かれた堅牢な製品を生み出せるようになります。また、Android StudioやGradleについても章を設けて解説しています。Android開発者必携の書籍です。 続きを見る
4.

図書

図書
蒲生睦男著
出版情報: 新潟 : シーアンドアール研究所, 2014.1  255p ; 24cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1講座 : そもそもAndroidアプリって何?
第2講座 : 道具を揃えよう
第3講座 : どんなアプリを作るか考えてみよう
第4講座 : 画面を作ってみよう
第5講座 : プレイヤーキャラや背景を表示しよう
第6講座 : タップでプレイヤーキャラを上下させよう
第7講座 : 始まりと終わりを作ろう
第8講座 : 効果音とBGMを付けてみよう
第9講座 : ハイスコアを保存しよう
第10講座 : 作成したアプリをアップロードしてみよう
第1講座 : そもそもAndroidアプリって何?
第2講座 : 道具を揃えよう
第3講座 : どんなアプリを作るか考えてみよう
概要: アプリ開発のツボを徹底的にかみ砕いてわかりやすく解説!各機能を会話形式で解説し、イラストを豊富に使い初心者目線で図解しています!
5.

図書

図書
沼田哲史著
出版情報: 東京 : SBクリエイティブ, 2014.1  287p ; 24cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1章 : 開発環境を整える
第2章 : カラーエディタを作る
第3章 : 時計アプリを作る
第4章 : メモ帳アプリを作る
第5章 : 曲名の読み上げアプリを作る
第6章 : 動画ビューアを作る
第7章 : メディアアートを作る
第8章 : 地図アプリを作る
第9章 App : Storeでアプリを公開しよう
第1章 : 開発環境を整える
第2章 : カラーエディタを作る
第3章 : 時計アプリを作る
概要: iOS7の各種機能を利用したミニアプリをたくさん作ってアプリ開発のコツをマスターしよう。
6.

図書

図書
Tae Yeon Kim [ほか] 著 ; Androidフレームワーク研究会訳
出版情報: 東京 : パーソナルメディア, 2014.1  x, 495p ; 24cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1章 : Androidフレームワークの概要
2章 : Android開発環境の構築
3章 : initプロセス
4章 : JNIとNDK
5章 : Zygote
6章 : Androidサービスの概要
7章 : AndroidバインダIPC
8章 : Androidサービスフレームワーク
9章 : ネイティブシステムサービスの分析
10章 : Javaサービスフレームワーク
11章 : Javaシステムサービスの動作
1章 : Androidフレームワークの概要
2章 : Android開発環境の構築
3章 : initプロセス
概要: Androidの内部構造を徹底解剖。ソースコードの分析を通してAndroidフレームワークの全貌に迫る。
7.

図書

図書
大重美幸著
出版情報: 東京 : ソーテック社, 2014.5  463p ; 24cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
ハローワールド
プロパティとメソッド
標準のUI部品を使ってみよう
アニメーションしよう
ビューについて詳しく知ろう
シーンを移動する
デリゲートを学ぼう
実機を使ったアプリ開発の準備
ハードの特長を利用するアプリ
アプリを完成させる
アプリを配布する / Ad HocとApp Store販売
ハローワールド
プロパティとメソッド
標準のUI部品を使ってみよう
概要: プログラミングの基礎、Xcodeの基本操作、Objective‐Cプログラミングから販売まで。詳しい図解と楽しいサンプルで、手順を追ってアプリ制作をわかりやすく解説します。
8.

図書

図書
Re:Kayo‐System著
出版情報: [東京] : 翔泳社, 2014.5  xviii, 589p ; 21cm
シリーズ名: Programmer's recipe
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
ユーザーインターフェース
コンポーネント
レイアウト
アプリ
画面操作
描画処理
マルチメディア処理
インターネット利用
SNSサービス
地図
デバイス
バックグラウンド動作
通知
連携処理
データ処理
データベース
公開
デバッグ
ライブラリの利用
ユーザーインターフェース
コンポーネント
レイアウト
概要: 本書は、現場で活躍するAndroidアプリ開発者または脱初心者を目指す開発者の方に向けて、Androidアプリ開発で躓きがちな内容や知っているとスムーズに開発を進めることができる内容を中心にまとめた「厳選TIPS集」です。すでに開発経験があ る方、または脱初心者を目指す開発者の方を対象としていますので、よく入門書にある開発環境の設定などについては割愛しています。その分、現場で活躍する開発者の方が満足できるようなTIPSを章ごとに分けて解説しています。 続きを見る
9.

図書

図書
増田智明, 大西彰著
出版情報: 東京 : 日経BP社 , 東京 : 日経BPマーケティング (発売), 2014.6  9, 297p ; 24cm
シリーズ名: MSDNプログラミングシリーズ
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1章 : クロスプラットフォーム開発をC#で
第2章 : Xamarinとは
第3章 : 開発環境を整える
第4章 : サンプルアプリの概要
第5章 : 画面を作成する
第6章 : 共通ロジックを作成する
第7章 : 個別ロジックを作成する
第8章 : ローカルファイルにアクセスする
第9章 : モバイルサービスを使う
第10章 : まとめ
付録A : BaaS活用のススメ
付録B : MvvmCrossの利用
第1章 : クロスプラットフォーム開発をC#で
第2章 : Xamarinとは
第3章 : 開発環境を整える
概要: クロスプラットフォームで開発効率向上と高速実行を両立。コードの共通化部分と作り分ける部分の切り分け方針も解説。
10.

図書

図書
小野哲生著
出版情報: 東京 : マイナビ, 2014.6  viii, 247p ; 24cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1 Corona : SDKの基本
2 : 形合わせのパズルゲーム
3 : カジュアルゲームを作る
4 : 物理演算を行なうゲームを作る
5 : ネイティブ機能を利用したゲームを作る
6 : Plugin機能を利用したアプリ開発
7 Corona : SDKをもっと知るために
1 Corona : SDKの基本
2 : 形合わせのパズルゲーム
3 : カジュアルゲームを作る
概要: クロスプラットフォーム開発ツール、Corona SDKの入門解説書。Corona SDKで、「簡単」で「楽しく」スマートフォンアプリ作成を始めましょう!「Corona SDKの基本」「カジュアルゲーム作成」「物理演算」「広告付きアプリの作成 」まで、プログラミング初心者でもマスターできます! 続きを見る
文献の複写および貸借の依頼を行う
 文献複写・貸借依頼