close
1.

図書

図書
福田遵著
出版情報: 東京 : 日刊工業新聞社, 2013.10  157p ; 21cm
シリーズ名: B&Tブックス ; . 今日からモノ知りシリーズ||キョウ カラ モノシリ シリーズ
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1章 : 生活に欠かせない力学分野の法則
第2章 : 生活基盤を支える電気分野の法則
第3章 : 裏方として活躍する化学分野の法則
第4章 : 利便性に貢献する熱と圧力分野の法則
第5章 : 身近に使われている光と波の法則
第6章 : 夢をかき立てる自然の中の法則
第7章 : ビジネス体験から明文化された法則
第1章 : 生活に欠かせない力学分野の法則
第2章 : 生活基盤を支える電気分野の法則
第3章 : 裏方として活躍する化学分野の法則
概要: 世の中の様々な実用技術を支えている法則を技術分野ごとに紹介する本。実用的な視点からその活用方法を知ることで、数式などが苦手な人でも理解できる。主要な法則とそれを見出した人たちの歴史が、現在の技術への利用とともにすっきりわかる1冊。
2.

図書

図書
齋藤孝著
出版情報: 東京 : 集英社インターナショナル , 東京 : 集英社 (発売), 2013.11  187p ; 19cm
シリーズ名: 知のトレッキング叢書
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1章 : 生物と進化のフロンティア
第2章 : 体の不思議
第3章 : 科学者のひらめき
第4章 : 数学は人生の役に立つ
第5章 : 化学と物理を学び直す
第6章 : 理系読書をどう活かすか
第1章 : 生物と進化のフロンティア
第2章 : 体の不思議
第3章 : 科学者のひらめき
概要: 難解ではなく読んで面白い。数式が苦手でも楽しめる科学の本!
3.

図書

図書
尾関章著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2013.12  xvi, 231p ; 19cm
シリーズ名: 岩波現代全書 ; 019
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1章 : 時代の流れを見落とした
第2章 : いつも国策とともにあった
第3章 : 「遺伝子」をもっと掘り下げていたら
第4章 : 「夢とロマン」の科学報道
第5章 : 科学の現在から未来へ
第6章 : 科学を人々の手に取り戻す
第1章 : 時代の流れを見落とした
第2章 : いつも国策とともにあった
第3章 : 「遺伝子」をもっと掘り下げていたら
概要: もしも日本の科学ジャーナリズムの批評性が高かったならば、「技術」は弱者にもっと寄り添ったものとなり、「科学」にはもっと多くの人々が関心を寄せ、科学技術政策にも影響を与えたのではないか。戦後日本の新聞科学ジャーナリズムはどこかで道を見誤り、科 学と技術をきちんと伝えてこなかったのではないだろうか。科学記者歴30年。3.11を契機に過去の記事を丹念に追いながら、新聞科学ジャーナリズムを根本から検証。科学を知的営みととらえ、批評精神をもって向き合う科学ジャーナリズムを提案する。 続きを見る
4.

図書

図書
池内了著
出版情報: 東京 : 河出書房新社, 2013.7  290p ; 19cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1章 日々の科学—科学は誰のもの? : 時間の多様性について
心を切り換える秘策 ほか
第2章 科学の共有知 : 科学のことば
共同幻想としての「疑似科学」 ほか
第3章 科学者の顔 : 科学者の二つの顔
高学歴ワーキングプア ほか
第4章 「科学趣味」 : 書くことへの熱中と楽しさ
産業・科学映画は時代を映し出す鏡 ほか
第5章 “最先端”が照らし出すもの : ノーベル賞と基礎科学の将来
科学のコミュニティ ほか
第1章 日々の科学—科学は誰のもの? : 時間の多様性について
心を切り換える秘策 ほか
第2章 科学の共有知 : 科学のことば
概要: ゆっくりでもよし。引き返してもよし。宇宙、素粒子、医療、生命...その最先端をめぐりながら、自然の不思議に出会いなおす、38の扉。
5.

図書

図書
小山慶太著
出版情報: 東京 : 河出書房新社, 2013.8  319p ; 19cm
シリーズ名: 河出ブックス ; 060
所蔵情報: loading…
概要: 科学にブレーク・スルーを促す新説は、当時としては奇想天外な印象を与えるものが少なくない。偉大な発見が、発見者が亡くなってから注目されることも科学の歴史では少なからず見られる。ノーベル賞の受賞が決まりながら、ストックホルムの晴れ舞台に立つこと なく亡くなった悲劇もあれば、受賞後その喜びに浸る間もなく亡くなった悲劇もある。本書は物理・天文・化学から遺伝子工学や先端医療などの幅広い分野から、人類が自然の原理を解明しようとした挑戦の歩みと、個性溢れる科学者たちが織りなす人間ドラマを一日一話のショート・ショート形式で綴る。 続きを見る
6.

図書

図書
尾内隆之, 調麻佐志編
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2013.9  vi, 136p ; 26cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
序章 : 科学者の信頼をめぐる論点
第1章 : 「信頼」を見透かす
第2章 : 科学者の言葉を問う
第3章 : 「科学」を疑う
第4章 : 不確実性に向き合う
第5章 : 原則に立ち返る
終章 : 科学から「生」をとりもどす
序章 : 科学者の信頼をめぐる論点
第1章 : 「信頼」を見透かす
第2章 : 科学者の言葉を問う
概要: 科学は信頼を失ったのか?雑誌『科学』論文から検証し、科学と科学者の望ましいあり方を模索する。
7.

図書

図書
Henri Brunner [著] ; 柳井浩訳
出版情報: 東京 : 丸善出版, 2013.10  192p ; 21cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1 手のひら対称性 : 掌性)とは(手足に見る原像と鏡像
アルファベットに見る原像と鏡像 ほか
2 手のひら対称性 : 掌性)が現れるのはなぜか?(自然界に見る手のひら対称性(掌性)の起源
ゲーテと螺旋化傾向 ほか
3 手のひら対称性 : 掌性)の例をさらに探せば(手のひら対称性(掌性)の例をさらに探す
蛇状書法と左右交互書法 ほか
4 付録—対称性と手のひら対称性 : 掌性)(対称要素
非対称(ディスシンメトリー) ほか
1 手のひら対称性 : 掌性)とは(手足に見る原像と鏡像
アルファベットに見る原像と鏡像 ほか
2 手のひら対称性 : 掌性)が現れるのはなぜか?(自然界に見る手のひら対称性(掌性)の起源
概要: 植物のつるの巻き方、カタツムリの殻の巻き方などから、北半球と南半球での台風の渦の違い、右巻きと左巻きの注連縄、卍(まんじ)と〓(ハーケンクロイツ)...に至るまで、ありとあらゆる身の回りの例をカラー図版で豊富に取り上げ、解説する。
8.

図書

図書
形の科学会編集
出版情報: 東京 : 朝倉書店, 2013.4  xvi, 903p, 図版 [4] p ; 27cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1 生物と形 : 人体
動物 ほか
2 物理と形 : 結晶・準結晶
空間・構造 ほか
3 天文と形 : 宇宙
地球
4 数学と形 : 数理・図形
分割・配置 ほか
5 工学と形 : コンピユータ
人工物 ほか
1 生物と形 : 人体
動物 ほか
2 物理と形 : 結晶・準結晶
9.

図書

図書
竹内均編
出版情報: 東京 : 三笠書房, [2013.10]  267p ; 15cm
シリーズ名: 知的生きかた文庫
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1章 : 「ヒトの血液」は、なぜ赤いの?—驚きの「体」雑学
2章 : 白い「ダイコン」を煮ると半透明になるのはどうして?—おいしい「食べ物」雑学
3章 : 「南極の魚」は、なぜ氷の海でも凍らないの?—意外な「動物」雑学
4章 : 「イルカの言葉」にも方言があるらしい!—おもしろ「超!能力」雑学
5章 : 「アサガオの蔓」には、なぜ支柱の場所がわかるの?—不思議な「植物・昆虫」雑学
6章 : 真っ昼間の「打ち水」は逆効果って、本当?—知れば納得の「生活」雑学
7章 : 「地球」ができたばかりの頃、1日は驚くほど短かった!—壮大な「宇宙と地球」雑学
1章 : 「ヒトの血液」は、なぜ赤いの?—驚きの「体」雑学
2章 : 白い「ダイコン」を煮ると半透明になるのはどうして?—おいしい「食べ物」雑学
3章 : 「南極の魚」は、なぜ氷の海でも凍らないの?—意外な「動物」雑学
概要: ふだん口にしている食べ物、植物や動物、自分自身のからだ...。そんな身近な物事に、いつもと“少し違う視線”を向けると、「知的な興奮」がどんどん見つかる!学校では教えてくれない「理科系の面白さ」を120%堪能できる本!
文献の複写および貸借の依頼を行う
 文献複写・貸借依頼