close
1.

図書

図書
Jordanka Zlatanova, Kensal E. van Holde著 ; 田村隆明監訳
出版情報: 東京 : 東京化学同人, 2018.9  xxix, 573p ; 26cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
細胞そしてその先へ:分子生物学の世界
古典的遺伝学から分子遺伝学へ
タンパク質
核酸
組換えDNA:原理と応用
タンパク質‐核酸相互作用
遺伝暗号、遺伝子、ゲノム
遺伝物質の物理構造
細菌の転写
真核生物の転写〔ほか〕
細胞そしてその先へ:分子生物学の世界
古典的遺伝学から分子遺伝学へ
タンパク質
2.

図書

図書
田中成典著
出版情報: 東京 : 内田老鶴圃, 2018.12  vii, 170p ; 21cm
シリーズ名: 物質・材料テキストシリーズ / 藤原毅夫, 藤森淳, 勝藤拓郎監修
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1 : はじめに:計算分子生物学とは
2 : 量子化学の基礎と展開
3 : 古典力学的分子シミュレーション
4 : 粗視化シミュレーション
5 : 応用例1:構造ベース創薬
6 : 応用例2:光合成系
7 : おわりに:計算生命科学の統合シミュレーションに向けて
付録
1 : はじめに:計算分子生物学とは
2 : 量子化学の基礎と展開
3 : 古典力学的分子シミュレーション
3.

図書

図書
永井健治, 冨樫祐一編
出版情報: 東京 : 日本評論社, 2017.3  ix, 178p ; 21cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
少数が創発する機能を見る
少数分子が担う神経シナプス機能
少数の侵入—インフルエンザはウイルス何個で感染するか
少数の反乱—紙とコンピュータの上の分子たちが予言したこと
少数の個性—分子にも個性?
少数細胞を見分ける・探し出す—少数だけど影響力がある細胞に注目してみよう
デジタルバイオ計測
少数のゲノムDNAが細胞の中に—収納される仕組み
少数が形づくる—核内染色体の構造・動態・機能相関
少数を分ける—細胞膜中の分子の離散性と分配
少数の機能を知る
少数での動き—少数のバイオナノマシンがチームで創発する振る舞い
少数により成り立つ細胞社会—細胞の中の分子はいつどこに何個あるのか
少数を決める—べん毛の本数を決める仕組み
少数で製造をコントロール—タンパク質でできた細菌中ではたらく精密装置
少数の分子で機能する生物
少数でつくれるか?体をつくる細胞数—大きな数と小さい数
細胞の中に流れる時間—分子が数える1日の時刻と概日時計
少数が創発する機能を見る
少数分子が担う神経シナプス機能
少数の侵入—インフルエンザはウイルス何個で感染するか
概要: 1個でも多数でもない“少数派”の個性豊かな振る舞いが頑健な生命システムを構築している—って本当?生命現象の新パラダイム“少数性生物学”が開く“おもろい”バイオロジーへ招待。
4.

図書

図書
金田典雄, 伊東進編集 ; 伊東進 [ほか執筆]
出版情報: 東京 : 廣川書店, 2019.8  xiii, 328p ; 26cm
所蔵情報: loading…
5.

図書

図書
田村隆明, 村松正實著
出版情報: 東京 : 東京化学同人, 2016.12  x, 268p ; 21cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1部 分子生物学を学ぶ前に : 生物学の流れと分子生物学
生物学を理解するための基礎知識
生物と細胞
第2部 遺伝関連物質 : 遺伝物質DNAの発見
核酸:DNAとRNA
アミノ酸とタンパク質
第3部 基礎となる分子遺伝学 : 遺伝情報の保存:DNA複製
DNAの変異、損傷、修復
DNAの組換え
RNAの合成および加工
タンパク質の合成:翻訳
細菌の分子遺伝子学
第4部 核酸に関する普遍的技術 : DNAの取扱い
遺伝子組換え操作:遺伝子工学
第5部 真核生物の分子生物学 : 染色体とクロマチン
真核生物のゲノム生物学
細胞調節におけるRNAの役割
真核細胞の増殖と制御
高次生命現象の分子生物学的理解
分子生物学が関わる技術
第1部 分子生物学を学ぶ前に : 生物学の流れと分子生物学
生物学を理解するための基礎知識
生物と細胞
6.

図書

図書
広川貴次, 美宅成樹著
出版情報: 東京 : 中山書店, 2013.9  viii, 190p ; 26cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1 : 分子生物学データベースを利用してみよう
2 : 配列を比較してみよう
3 : タンパク質の立体構造を予測してみよう
4 : 文献データベースを活用してみよう
5 : 配列情報からタンパク質の機能を予測してみよう
6 : 立体構造情報からタンパク質の機能を予測してみよう
7 : ゲノムデータを閲覧してみよう
8 : 生物情報をネットワークで眺めてみよう
9 : 創薬研究に情報科学を活用してみよう
10 : 生物情報リテラシーの残された課題
1 : 分子生物学データベースを利用してみよう
2 : 配列を比較してみよう
3 : タンパク質の立体構造を予測してみよう
7.

図書

図書
Gerald C. Karp著 ; 山本正幸 [ほか] 訳
出版情報: 東京 : 東京化学同人, 2016.3  xii, 722p ; 30cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
分子細胞生物学の基礎
生命の化学的基盤
生体エネルギー論、酵素、代謝
細胞膜の構造と機能
好気的呼吸とミトコンドリア
光合成と葉緑体
細胞とその環境との相互作用
細胞質内膜系:構造、機能、膜輸送
細胞骨格と細胞運動
遺伝子とゲノムの本体
遺伝子の発現:転写から翻訳まで
遺伝子発現の調節
DNAの複製と修復
細胞の増殖
細胞シグナリングとシグナル伝達:細胞間の情報伝達
がん
免疫応答
分子細胞生物学における技術
分子細胞生物学の基礎
生命の化学的基盤
生体エネルギー論、酵素、代謝
8.

図書

図書
H. Lodish [ほか著] ; 石浦章一 [ほか] 訳
出版情報: 東京 : 東京化学同人, 2016.4  xxxi, 1046p ; 28cm
所蔵情報: loading…
9.

図書

図書
美宅成樹著
出版情報: 東京 : 共立出版, 2015.11  ix, 287p ; 21cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1部 生物系ビッグデータと生物科学 : 生物についての基本的な知識
生物系ビッグデータのインパクト
第2部 生物の分子的実体 : ダイナミックな生体膜
生体機能を担うタンパク質
第3部 ゲノムの細胞内情報処理システム : DNA塩基配列とゲノム処理系のシステム
ゲノム処理系を支える各種の分子装置
第4部 生物の環境応答とエネルギー変換のシステム : 生体の信号伝達システムと分子認識
酵素反応と生体エネルギーの変換
第5部 生物科学における未解決問題を考える : 設計図から見た生物科学の未解決問題
生物学の未解決問題解明に向けて
第1部 生物系ビッグデータと生物科学 : 生物についての基本的な知識
生物系ビッグデータのインパクト
第2部 生物の分子的実体 : ダイナミックな生体膜
10.

図書

図書
荒牧弘範, 大戸茂弘編集
出版情報: 東京 : 南江堂, 2015.9  xii, 285p ; 26cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1部 分子生物学の基礎 : 遺伝子とは何か
遺伝情報の保存
遺伝情報の発現
ゲノム
第2部 遺伝子工学 : 遺伝子工学
遺伝子の機能解析法
第3部 医療分野への貢献 : 組換え医薬品
ゲノム創薬
遺伝子診断、分子診断
遺伝子治療と細胞、組織を利用した移植治療
第1部 分子生物学の基礎 : 遺伝子とは何か
遺伝情報の保存
遺伝情報の発現
文献の複写および貸借の依頼を行う
 文献複写・貸借依頼