close
1.

図書

図書
アリス・ロバーツ著 ; 斉藤隆央訳
出版情報: 東京 : 学研プラス, 2017.11  384, 20p ; 20cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
始まり—妊娠の謎とあなたの体に刻まれた歴史
頭と脳—脊椎動物の頭の起源から、ヒトの脳の驚異的な発達まで
頭蓋と感覚—頭蓋ができるための土台の形成と、まわりの世界を感知する器官の発達
発話と鰓—水中で生じた喉頭
脊椎と体節—生命のパターンとS字形の脊椎の進化
肋骨、肺、心臓—私たちの祖先の肋骨と、魚類の心臓や肺
胃腸と卵黄嚢—卵生の祖先と果実食の類人猿とのつながり
性腺、生殖器、妊娠—生殖の仕組みとヒトの無力な赤ん坊
肢の特質について—鰭と肢と祖先
腰からつま先まで—歩きを覚えてから走る
肩と親指—木登りする祖先とヒトのユニークな手
私たちの成り立ち—生命の系統樹で私たちの枝を見つける
始まり—妊娠の謎とあなたの体に刻まれた歴史
頭と脳—脊椎動物の頭の起源から、ヒトの脳の驚異的な発達まで
頭蓋と感覚—頭蓋ができるための土台の形成と、まわりの世界を感知する器官の発達
概要: 生命の系統樹で出かける私たちの枝を見つける旅!BBCで人気の美人人類学者が私たちの体に刻まれた進化の歴史を明かす。
2.

図書

図書
ベンジャミン・マクファーランド著 ; 渡辺正訳
出版情報: 京都 : 化学同人, 2017.12  xviii, 388p ; 19cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
ヒ素を使う生物?
細胞の中
元素と地球と月の誕生—137〜45億年前
三重点の惑星—45〜38億年前
命のゆりかご:化学のヒント—38〜36億年前
噛み合う歯車—36〜30億年前
太陽のリスクと恵み—30〜20億年前
一歩後退、二歩前進—20〜6億年前
酸素が起こした生命爆発—6〜1.5億年前
よび戻された4元素—6〜0.6億年前〔ほか〕
ヒ素を使う生物?
細胞の中
元素と地球と月の誕生—137〜45億年前
概要: かのグールドは偶然性にとらわれ、生命のテープを巻き戻して再生しても人類が現れる可能性はゼロに近いとみた。けれど著者は、生物が使える元素は地球の地質史が決めたため、何度テープを再生しても、進化はほぼ同じ道をたどると主張する。多様な分野の視点と 先人の研究を踏まえれば、地球に生命が生まれ、体内のしくみを洗練してきた道筋の理解には、化学の原理つまり元素と周期表がカギだと解く—さまざまな要素が交錯する壮大な進化の物語が、ミステリーの謎解きのような面白さで描かれる。 続きを見る
3.

図書

図書
ロバート・クラーク写真 ; デビッド・クアメン序文 ; ジョセフ・ウォレス本文 ; 渡辺政隆監訳
出版情報: 東京 : ポプラ社, 2017.12  239p ; 29cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
太古の歴史
鳥類 : 自然淘汰と人為選抜
変温動物の多様性
植物 : 進化の花、開く
昆虫 : あふれんばかりの適応
哺乳類 : 連鎖の網
人類の起源
「進化論」の進化
太古の歴史
鳥類 : 自然淘汰と人為選抜
変温動物の多様性
概要: 生命の進化、その神秘を探究する旅へ—歴史を変えた「ダーウィンの進化論」とは何だったのか?200枚以上の美しい写真とともに生物学の根幹を学ぶ。
4.

図書

図書
Peter R. Grant, B. Rosemary Grant [著] ; 山口諒訳
出版情報: 東京 : 共立出版, 2017.1  xxv, 223p, 図版 [32] p ; 21cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
生物多様性とダーウィンフィンチ
起源と歴史
種分化の様式
島への移入と定着
自然淘汰、適応、そして進化
生態的相互作用
生殖隔離
交雑
種と種分化
ダーウィンフィンチ類の放散を再現する
適応放散の促進要因
適応放散の生活史
ダーウィンフィンチ類の放散の要約
生物多様性とダーウィンフィンチ
起源と歴史
種分化の様式
5.

図書

図書
武村政春著
出版情報: 東京 : 講談社, 2017.4  254p ; 18cm
シリーズ名: ブルーバックス ; B-2010
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1章 巨大ウイルスのファミリーヒストリー—彼らはどこから来たのか : 見えていなかったもの
ミミウイルス
壷型巨大ウイルスの衝撃
「出身地」明記された巨大ウイルス
巨大さんと、その謎
第2章 巨大ウイルスが作る「根城」—彼らは細胞の中で何をしているのか : ウイルスは何をしている?
ウイルス工場の多彩な姿
ミミウイルスが作り出す「宝石」
第3章 不完全なウイルスたち—生物から遠ざかるのか、近づくのか : 「区画」とリボソーム
リボソームRNAと翻訳システム
「不完全」なウイルスたち
「共通祖先」を追え!
リボソームは水平移動の夢を見るか
第4章 ゆらぐ生命観—ウイルスが私たちを生み出し、進化させてきた!? : 細胞核はウイルスが作った!?
「区画化」する意味
ウイルスとは何か
ウイルスの本体とは!?そして生命とは?
第1章 巨大ウイルスのファミリーヒストリー—彼らはどこから来たのか : 見えていなかったもの
ミミウイルス
壷型巨大ウイルスの衝撃
概要: 数十億年前、いま最も注目を集めるあるウイルスの祖先が誕生した。ヒトや細菌とは遺伝的系統を異にする彼らが、私たちの“共通祖先”に感染し、生物の発展・繁栄に不可欠なDNAや細胞核をもたらした!?そして、その子孫たる「巨大ウイルス」が明らかにする 、生命と進化の知られざるからくりとは?日本初の巨大ウイルス=トーキョーウイルスの発見者が語る、生物進化のアナザーヒストリー。 続きを見る
6.

図書

図書
鈴木紀之著
出版情報: 東京 : 中央公論新社, 2017.5  v, 245p, 図版 [8] p ; 18cm
シリーズ名: 中公新書 ; 2433
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1章 進化の捉え方 : 適応と制約のせめぎ合い
適応をめぐる歴史と哲学
第2章 見せかけの制約 : 産みの苦しみをいかに和らげるか
昆虫と植物の共進化
第3章 合理的な不合理—あるテントウムシの不思議 : 蓼食う虫も適応か
禁断の恋—異種のメスを選ぶオス
不治の病—あえて抵抗しない戦略
第4章 適応の真価—非効率で不完全な進化 : 無駄こそ信頼の証—ハンディキャップ理論
役立たずなオス—性が存在する理由
ハチに似ていないアブ—不完全な擬態
終章 : 不合理だから、おもしろい
第1章 進化の捉え方 : 適応と制約のせめぎ合い
適応をめぐる歴史と哲学
第2章 見せかけの制約 : 産みの苦しみをいかに和らげるか
概要: スズメバチにうまく擬態しきれないアブ、他種のメスに求愛してしまうテントウムシのオス。一見不合理に見える生き物たちのふるまいは、進化の限界を意味しているのか。それとも、意外な合理性が隠されているのだろうか。1970年代に生物学に革新をもたらし た「ハンディキャップ理論」「赤の女王仮説」から、教科書には載っていない最新仮説までたっぷり紹介。わたしたちの直感を裏切る進化の秘密に迫る! 続きを見る
7.

図書

図書
カール・ジンマー, ダグラス・J・エムレン著 ; 更科功, 石川牧子, 国友良樹訳
出版情報: 東京 : 講談社, 2017.8  411p ; 18cm
シリーズ名: ブルーバックス ; B-1992 . カラー図解進化の教科書||カラー ズカイ シンカ ノ キョウカショ ; 第3巻
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第9章 系統樹 : 系統樹思考
系統と分類 ほか
第10章 遺伝子の歴史 : 合祖する遺伝子
遺伝子の系統樹と種の系統樹 ほか
第11章 遺伝子から表現型へ : 現在進行中の適応進化
遺伝子の新しい使いみち ほか
第12章 種間関係の進化 : 生命の網
集団内の変異 ほか
第13章 行動の進化 : 行動も進化する
近視眼的淘汰と利己主義 ほか
第9章 系統樹 : 系統樹思考
系統と分類 ほか
第10章 遺伝子の歴史 : 合祖する遺伝子
概要: ハーバード大学、プリンストン大学他、全米200校を超える大学で採用!生物はなぜ、これほど多様なのか?形質と行動のドラマティックな進化のプロセス。シリーズ完結編。38億年の生命の痕跡から生物の進化を繙く。
8.

図書

図書
ジャン=バティスト・ド・パナフィユー著 ; パトリック・グリ写真 ; グザヴィエ・バラル編 ; 吉田春美訳
出版情報: 東京 : 河出書房新社, 2017.11  423p (図版共) ; 25cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1章 : 体の構造
第2章 : 種の誕生
第3章 : 誘惑と淘汰
第4章 : 進化の手直し
第5章 : 環境の力
第6章 : 進化の時間
付録
第1章 : 体の構造
第2章 : 種の誕生
第3章 : 誘惑と淘汰
概要: 神秘的な美しい姿に隠された進化の記憶!脊椎動物200体の「骨格」写真集。
9.

図書

図書
トッド・E・ファインバーグ, ジョン・M・マラット著 ; 鈴木大地訳
出版情報: 東京 : 勁草書房, 2017.8  x, 356p ; 22cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1章 : 主観性の謎
第2章 : 一般的な生物学的特性と特殊な神経生物学的特性
第3章 : 脳の誕生
第4章 : カンブリア爆発
第5章 : 意識の発端
第6章 : 脊椎動物の感覚意識の二段階的進化
第7章 : 感性の探求
第8章 : 感性の解明
第9章 : 意識に背骨は必要か
第10章 : 神経生物学的自然主義—知の統合
第1章 : 主観性の謎
第2章 : 一般的な生物学的特性と特殊な神経生物学的特性
第3章 : 脳の誕生
概要: 意識はいつ、どのように生まれたのか—鍵は、動物が一気に多様化したカンブリア爆発と、世界をイメージとして捉える視覚の進化にあった。意識研究者と生物学者がタッグを組み、原初の意識、そして意識のハード・プロブレム自体の起源を探る。感情の進化、さら には昆虫やイカ・タコ類の意識も論じながら、多角的なアプローチが収斂していく道筋に知的興奮を覚える1冊。 続きを見る
10.

図書

図書
カール・ジンマー, ダグラス・J・エムレン著 ; 更科功, 石川牧子, 国友良樹訳
出版情報: 東京 : 講談社, 2017.1  309p ; 18cm
シリーズ名: ブルーバックス ; B-1991 . カラー図解進化の教科書||カラー ズカイ シンカ ノ キョウカショ ; 第2巻
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第5章 進化のメカニズム—遺伝的浮動と自然淘汰 : 集団遺伝学
ハーディー・ワインベルクの定理 ほか
第6章 量的遺伝学と表現型の進化 : 量的形質の遺伝学
選択への進化的応答 ほか
第7章 自然淘汰 : 鳥の嘴の進化
黒いマウスと白いマウス ほか
第8章 性淘汰 : 性の進化
性淘汰 ほか
第5章 進化のメカニズム—遺伝的浮動と自然淘汰 : 集団遺伝学
ハーディー・ワインベルクの定理 ほか
第6章 量的遺伝学と表現型の進化 : 量的形質の遺伝学
概要: 生き生きとしたイメージがわくイラストや写真、具体的な例が満載。説明は簡潔で、こきみよいテンポで話が展開。進化の歴史から最先端の研究まで網羅。
文献の複写および貸借の依頼を行う
 文献複写・貸借依頼