close
1.

図書

図書
梅原嘉介著
出版情報: 東京 : 工学社, 2018.8  239p ; 26cm
シリーズ名: I/O books
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1部 ネットワークの基本 : ネットワークを学ぶ前に知っておくこと
「ファイル共有」に挑戦
「クラウド」に挑戦 ほか
第2部 ネットワークの構築 : 「ネットワーク」の構築とそれに必要な備品
ネットワークの構築
無線LANの構築の仕方 ほか
第3部 ネットワークの理論 : IPアドレスの設定と役割
ネットワークの仕組みとデータのやり取り
ネットワーク管理とトラブル対策
補論
第1部 ネットワークの基本 : ネットワークを学ぶ前に知っておくこと
「ファイル共有」に挑戦
「クラウド」に挑戦 ほか
概要: IoT時代では、「ネットワーク知識」を身に付けることは必要不可欠。本書は、一般に市販されている本とは逆に、「実践から理論」へと説明してあるので、ネットワークに必要な基本理論をわかりやすく身に付けることができます。
2.

図書

図書
福永勇二著
出版情報: 東京 : SBクリエイティブ, 2018.9  xii, 319p ; 21cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1 : コンピュータネットワークの基礎知識
2 : TCP/IPの基礎知識
3 : 有線LANの基礎知識
4 : インターネットとネットワークサービス
5 : セキュリティと暗号化
6 : 無線LANの基礎知識
1 : コンピュータネットワークの基礎知識
2 : TCP/IPの基礎知識
3 : 有線LANの基礎知識
概要: 本書では、TCP/IPの基本から、無線LANやセキュリティの最新技術まで、ネットワークの幅広い知識を丁寧に解説します。たくさんの図解やOS上での実践例を掲載し、技術の仕組みを実感しながら学べるように配慮しました。読み終えたときには、ネットワ ークの基礎力がしっかり身につく、まったく新しい本格入門書です。 続きを見る
3.

図書

図書
原山美知子著
出版情報: 東京 : 共立出版, 2018.10  x, 241p ; 26cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1部 IP通信 : IP通信の基礎
スイッチの技術
IPv6アドレッシング ほか
第2部 マルチメディア通信 : ストリーミング
ネットワークQoS
IPマルチキャスト
第3部 セキュアネットワーク : ネットワークの管理
ネットワークセキュリティ
暗号と認証—原理 ほか
第1部 IP通信 : IP通信の基礎
スイッチの技術
IPv6アドレッシング ほか
4.

図書

図書
奥田英太郎著
出版情報: 東京 : 秀和システム, 2017.10  190p ; 21cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1章 : ネットワークの超基本
第2章 : クライアント・サーバーの超基本
第3章 : Webの超基本
第4章 : TCP/IPの超基本
第5章 : LANの構築
第6章 : サーバーの構築
第1章 : ネットワークの超基本
第2章 : クライアント・サーバーの超基本
第3章 : Webの超基本
概要: ネットワーク設定のために必要なことは?Wi‐Fiネットワークはどうやって作るの?クライアントサーバーの役割は何がある?Webアプリケーションはどうやって使う?これ一冊でぜんぶわかる超基本サクッと図解。
5.

図書

図書
竹下恵著
出版情報: 東京 : リックテレコム, 2018.5  463p ; 26cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1章 : Wiresharkの概要を知ろう
第2章 : Wiresharkを使ってみよう
第3章 : パケットをキャプチャしてみよう
第4章 : ネットワークの仕組みを知ろう
第5章 : ダンプ解析をしてみよう
第6章 : トラブルシューティングをしてみよう
第1章 : Wiresharkの概要を知ろう
第2章 : Wiresharkを使ってみよう
第3章 : パケットをキャプチャしてみよう
概要: パケットが見える!ネットワークの仕組みがわかる!!Wireshark日本語版に対応!解析のポイント、トラブルシューティングなどをわかりやすく解説!
6.

図書

図書
富士通認定プロフェッショナル(FCP)ITアーキテクト(ネットワーク)著 ; 日経コミュニケーション編
出版情報: [東京] : 日経BP社 , 東京 : 日経BPマーケティング (発売), 2017.4  239p ; 24cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1章 : 無線LAN関連のトラブル
第2章 : プロトコル関連のトラブル
第3章 : スイッチ関連のトラブル
第4章 : サーバー関連のトラブル
第5章 : クラウド/WAN関連のトラブル
第6章 : 音声・映像関連のトラブル
第7章 : SDN関連のトラブル
第1章 : 無線LAN関連のトラブル
第2章 : プロトコル関連のトラブル
第3章 : スイッチ関連のトラブル
概要: 怪しいのはクラウド?モバイル?トラブルの種は増える一方!仕組みを理解し、正しく設定すれば、トラブルは避けられる。入門から応用まで、あらゆる難易度のトラブルを解説。つながりにくい、APが見えない、迂回に失敗、アドレスが重複、タイムアウトする、 前より遅い、起動しない、インターネットが使えない、全拠点で通信停止、頻繁に切れる、無言電話がかかってくる、画質が悪い、アプリが動かない、災害時に輻輳する、など、ハマリやすいトラブル例を頻出テーマ別に整理。 続きを見る
7.

図書

東工大
目次DB

図書
東工大
目次DB
西園敏弘, 増田悦夫, 宮保憲治共著
出版情報: 東京 : オーム社, 2011.10  viii, 206p ; 26cm
シリーズ名: InfoCom Be‐TEXT
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
はじめに iii
第1章 情報通信とディジタル情報 1
   1.1 信号と正弦波 1
   1.2 周波数スペクトルと波形 3
   1.3 10進数,2進数と16進数 4
   1.4 2進,10進数,16進数の変換 5
   1.5 論理演算 6
   演習問題(第1章) 8
第2章 プロトコル 9
   2.1 人の会話とコンピュータ通信 9
   2.2 インターネットの歴史とTCP/IP 10
   2.3 OSI参照モデル 12
   2.4 ネットワークアーキテクチャ 13
   2.5 TCP/IPのプロトコル 14
   演習問題(第2章) 16
第3章 アナログ通信とディジタル通信 17
   3.1 情報通信の単位系 17
   3.2 通信の品質 19
   3.3 アナログ通信と伝送速度 20
   3.4 ディジタル通信の原理 21
   3.5 ディジタル通信の伝送速度 23
   演習問題(第3章) 23
第4章 パケット通信の基礎 24
   4.1 フレームの送信と受信機能 24
   4.2 データリンクアドレスとネットワークアドレス 26
   4.3 通信相手とプロセスの識別機能 27
   4.4 IPパケットの構成と機能 27
   4.5 ルーティング制御機能 30
   演習問題(第4章) 33
第5章 有線通信と無線通信 34
   5.1 有線通信の原理 34
   5.2 光通信の原理 38
   5.3 光通信システム 39
   5.4 無線通信の原理 40
   5.5 無線通信システム 42
   演習問題(第5章) 43
第6章 通信ネットワーク 44
   6.1 アナログ通信からディジタル通信へ 44
   6.2 公衆通信網の構成と機能 46
   6.3 コンピュータネットワーク 47
   6.4 インターネット 49
   6.5 ブロードバンドネットワーク 50
   演習問題(第6章) 53
第7章 伝送技術 54
   7.1 伝送技術の基礎 54
   7.2 伝送システム 55
   7.3 アナログ変調 58
   7.4 ディジタル変調 59
   7.5 多重化とSDH 61
   演習問題(第7章) 65
第8章 交換技術 66
   8.1 アナログ電話 66
   8.2 ディジタル電話 67
   8.3 パケット交換 71
   8.4 コネクション型とコネクションレス型 72
   8.5 パケット交換方式の応用 74
   演習問題(第8章) 75
第9章 LANの方式とアドレス制御 76
   9.1 有線LAN 76
   9.2 無線LAN 78
   9.3 ARP 79
   9.4 DHCP 80
   9.5 NAT/NAPT 82
   演習問題(第9章) 84
第10章 LANとネットワーク機器 85
   10.1 10BASE5の構成とホストの接続 85
   10.2 10BASE-Tにおけるハブとケーブル 86
   10.3 ブリッジとスイッチ 89
   10.4 ルータおよび各機器の比較 90
   10.5 VLANとレイヤ3スイッチ 91
   演習問題(第10章) 93
第11章 ネットワーク層とトランスポート層 94
   11.1 ディジタル電話網のアドレス体系 94
   11.2 ディジタル電話網のルーティング制御 96
   11.3 インターネットのルーティング制御 97
   11.4 トランスポート層の役割 100
   11.5 コネクション多重化機能と輻輳制御 102
   演習問題(第11章) 104
第12章 TCP/IPアプリケーション 105
   12.1 WWWとプロトコル 105
   12.2 電子メール通信 107
   12.3 ファイル転送(FTP) 109
   12.4 遠隔ログイン(telnet) 110
   12.5 ネットワーク管理(SMTP) 111
   演習問題(第12章) 112
第13章 WANのアクセスネットワークと通信サービス 113
   13.1 WANのアクセスネットワーク 113
   13.2 ISDNサービス 115
   13.3 ADSLサービス 116
   13.4 FTTHサービス 118
   13.5 CATVサービス 120
   演習問題(第13章) 121
第14章 WANのコアネットワーク 123
   14.1 インターネットワーキング 123
   14.2 共通線信号網 126
   14.3 ATM網 127
   14.4 MPLSとVPN 130
   14.5 NGN 133
   演習問題(第14章) 135
第15章 モバイルネットワーク 136
   15.1 モバイルネットワークの構成 136
   15.2 多元接続の基礎 137
   15.3 携帯電話網の制御機能 139
   15.4 ディジタル携帯電話とPHS 142
   15.5 第3世代のモバイル通信 144
   演習問題(第15章) 146
第16章 VoIP 148
   16.1 VoIP技術の進展 148
   16.2 VoIP実現技術とサービス品質 149
   16.3 VoIPプロトコルと制御方式 151
   16.4 SIP 153
   16.5 RTP 155
   演習問題(第16章) 157
第17章 ネットワークセキュリティ 158
   17.1 セキュアなネットワーク 158
   17.2 共通鍵暗号方式と公開鍵暗号方式 159
   17.3 認証方式 161
   17.4 SSL/TLS 163
   17.5 Ipsec 165
   演習問題(第17章) 168
第18章 ファイアウォールと監視技術 169
   18.1 ファイアウォールの機能 169
   18.2 パケットフィルタリングとプロキシ 170
   18.3 ファイアウォールの構成例 171
   18.4 監視技術 172
   18.5 コンピュータウィルスとその対策 175
   演習問題(第18章) 177
第19章 通信ネットワーク設計 178
   19.1 待ち行例理論 178
   19.2 呼の到着分布と保留時間分布 180
   19.3 即時式通信のトラヒック解析 183
   19.4 待時式通信のトラヒック解析 187
   19.5 リトルの公式と応用法 189
   演習問題(第19章) 190
第20章 ネットワークの信頼性設計 191
   20.1 システムの信頼性 191
   20.2 システムの信頼度と不稼働率 193
   20.3 1重化システムの信頼度と不稼働率 196
   20.4 2重化システムの信頼度と不稼働率 198
   20.5 通信ネットワークグラフにおける不稼働率算出 199
   演習問題(第20章) 201
索引 202
はじめに iii
第1章 情報通信とディジタル情報 1
   1.1 信号と正弦波 1
8.

図書

図書
村上建夫著
出版情報: [東京] : 翔泳社, 2016.6  xiii, 353p ; 21cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1章 : ネットワーク概要—ネットワークはデータの交換場
第2章 : インターネットプロトコル(IP)—プロトコルがなければパケットは届かない
第3章 : イントラネットのプロトコル—LAN/WANのプロトコルでアクセスできる
第4章 : インターネットアクセスとVPN—プロバイダに繋いでインターネットの一部になる
第5章 : 音声通信サービス—音声をどうやって伝えるか
第6章 : デジタル伝送—通信とは信号を通わせること
第7章 : 有線伝送媒体—ケーブルで信号を伝える
第8章 : 無線伝送—空間を使って信号を伝える
第9章 : 情報セキュリティとネットワーク管理—安全でストレスなくデータを交換するためには
付録 : リファレンス
第1章 : ネットワーク概要—ネットワークはデータの交換場
第2章 : インターネットプロトコル(IP)—プロトコルがなければパケットは届かない
第3章 : イントラネットのプロトコル—LAN/WANのプロトコルでアクセスできる
概要: インターネットだけじゃない!+電話網+信号+ケーブル+電波+セキュリティ+構成機器。プロとして知るべきネット通信、インフラ基盤。情報社会を支えるシステム構築に欠かせないネットワークの基礎を学ぶ。
9.

図書

図書
三輪賢一著
出版情報: 東京 : 技術評論社, 2016.9  175p ; 26cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1 : ネットワークって何だろう?
2 : 基本になるネットワークLAN
3 : ネットワークのルールプロトコル
4 : 世界中に広がるネットワークへ
5 : インターネットでできること
6 : ネットワークを安全に利用するために
1 : ネットワークって何だろう?
2 : 基本になるネットワークLAN
3 : ネットワークのルールプロトコル
概要: 一番やさしいネットワークの本。コンピュータはどうつながっているの?に答えます。ネットワークの最新技術もよくわかる!
10.

図書

図書
巳波弘佳, 井上武共著
出版情報: 東京 : コロナ社, 2015.12  x, 186p ; 21cm
シリーズ名: 情報ネットワーク科学シリーズ / 電子情報通信学会監修 ; 第2巻
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1 : 情報ネットワークを数理的に扱うとは、どういうことか
2 : どのように最適な経路を見つけるのか
3 : どのようにネットワークを高信頼化するのか
4 : ネットワークの信頼性をより正確に測るには
5 : 複雑な制約条件のもとで最適解を見つけるには
6 : ネットワークの設定ミスをなくせるか
7 : ネットワークはどのような形をしているのか
8 : おわりに
1 : 情報ネットワークを数理的に扱うとは、どういうことか
2 : どのように最適な経路を見つけるのか
3 : どのようにネットワークを高信頼化するのか
文献の複写および貸借の依頼を行う
 文献複写・貸借依頼