close
1.

図書

図書
弗里茨 ・ 斯特恩著 ; 方在庆, 文亚等译
出版情報: 上海 : 上海科技教育出版社, 2004.12  356p ; 21cm
シリーズ名: 哲人石丛书 ; . 科学史与科学文化系列
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
富田正二著
出版情報: 東京 : 駿河台出版社, 2004.8-2004.9  2冊 ; 26cm
所蔵情報: loading…
3.

図書

東工大
目次DB

図書
東工大
目次DB
齋藤勝裕著
出版情報: 東京 : 東京化学同人, 2004.9  viii, 164p ; 22cm
シリーズ名: わかる化学シリーズ ; 1
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第Ⅰ部 化学の生い立ち
1章 化学って何だろう? 3
    1.すべては分子 4
    2.魅力的な分子 7
    3.活動する分子 8
    4.変化する分子 10
2章 原子は分子をつくる小字宙 13
    1.原子の正体 14
    2.原子核はエネルギーの宝庫 16
    3.原子の世界は不連続 18
    4.電子はどのように存在するのか 21
    5.電子はマンション住まい 21
    6.電子の引っ越し 24
    7.原子の住所録 27
   コラム 原子の双子,三つ子 15
   コラム 元素の性質 30
第Ⅱ部 分子の素顔
3章 分子の誕生 33
    1.分子をつくる力 34
    2.金属は原子の積み重なり 35
    3.食塩はプラスとマイナスの握手 36
   4.水素分子は原子同士の握手 37
   5.いろいろな形の分子ができる理由 40
   6.分子のプロフィール 42
   7.分子の単位 44
4章 身のまわりの分子 47
   1.小さな有機分子 48
   2.有機化合物には顔と体がある 50
   3.分子のマジック--酒,酢,除光液 52
   4.生活に役立つ分子 54
   5.食卓にある分子 56
   6.ケーキやシャツになる分子 59
   7.微量で活躍する分子 61
   8.救急箱の中身 63
    コラム 異性体 51
5章 集団の分子 67
   1.引き合う分子 68
   2.液晶は結晶と液体の中間 69
   3.膜をつくる分子 71
   4.シャボン玉をつくる分子 73
   5.ガラスは崩れた結晶 76
   6.身のまわりの高分子 77
    コラム 洗たく 74
    コラム 吸水性高分子 80
第Ⅲ部 分子の行動
6章 躍動する分子 83
   1.気体分子の行動と温度,圧力 84
   2.反応の速さの表し方 85
   3.反応にはエネルギーが必要である 86
   4.分子のもつエネルギー 88
   5.分子は無秩序を好む 90
   6.反応の進む方向はどのように決まるのか 92
   7.平衡はつり合い 94
   8.集団の分子におけるエネルギーと速度 96
    コラム マクスウェル・ボルツマン分布 98
7章 変身する分子 99
   1.変身する水分子 100
   2.分子を溶かす水分子 101
   3.膜を通りぬける分子 103
   4.酸や塩基になる分子 105
   5.中和する分子--酸と塩基の反応 107
   6.酸化・還元する分子 109
   7.電池をつくる分子 112
    コラム 燃料電池 115
第Ⅳ部 人間と化学
8章 生命と化学 119
   1.DNAは遺伝の暗号 120
   2.複雑な立体構造をもつタンパク質 122
   3.変幻自在な細胞膜 125
   4.神経はどのようにして情報を伝えるのか 126
   5.酵素は生きた触媒 127
   6.ATPはエネルギーの貯蔵庫 129
   7.疾病 : がんの発生と消滅 130
    コラム ヒトゲノム計画 122
9章 環境と化学 133
   1.化学物質の二面性 134
   2.大気と化学物質 137
   3.地球温暖化と化学物質 138
   4.海洋と化学物質 141
   5.エネルギーと化学 142
   6.リサイクルとリユース 145
   7.グリーンケミストリー 146
    コラム 原子力発電 144
10章 最先端の化学 149
   1.分子を超えた分子 150
   2.動く分子ロボット 151
   3.超伝導を実現する 152
   4.磁石になる分子 154
   5.人工ワクチン 154
   6.人工臓器 156
    コラム バックミンスターフラーレン 158
   索引 161
第Ⅰ部 化学の生い立ち
1章 化学って何だろう? 3
    1.すべては分子 4
4.

図書

図書
尾崎巖著
出版情報: 東京 : 慶應義塾大学出版会, 2004.10  vi, 276p ; 22cm
所蔵情報: loading…
5.

図書

図書
富井篤編
出版情報: 東京 : オーム社, 2004.9  ix, 2445p ; 27cm
所蔵情報: loading…
6.

図書

図書
斎木敏治, 戸田泰則共著
出版情報: 東京 : オーム社, 2004.9  xi, 214p ; 22cm
シリーズ名: ナノオプティクス
所蔵情報: loading…
7.

図書

東工大
目次DB

図書
東工大
目次DB
河村哲也著
出版情報: 東京 : 朝倉書店, 2004.9  iv, 166p ; 21cm
シリーズ名: 理工系の数学教室 ; 2
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1.複素数と複素平面 1
   1.1 複素数 1
   1.2 複素平面 3
   1.3 複素数列と極限 10
2. 正則関数 13
   2.1 複素数の関数 13
   2.2 複素関数の微分 15
   2.3 コーシー・リーマンの方程式 18
   2.4 正則関数 22
   2.5 有理関数 26
3. 初等関数 28
   3.1 指数関数 28
   3.2 双曲線関数 31
   3.3 三角関数 33
   3.4 べき乗根とリーマン面 36
   3.5 対数関数 42
4. 複素積分 47
   4.1 複素関数の積分 47
   4.2 コーシーの積分定理 54
   4.3 不定積分 62
   4.4 コーシーの積分公式 64
5.関数の展開 74
   5.1 べき級数 74
   5.2 テイラー展開 78
   5.3 ローラン展開 86
   5.4 特異点の分類 90
6.留数定理とその応用 95
   6.1 留数定理 95
   6.2 実関数の定積分の計算 99
7.等角写像 111
   7.1 複素関数による写像 111
   7.2 等角写像の定理 115
   7.3 1次関数 117
   7.4 初等関数による写像 121
   7.5 等角写像の応用 124
8.流体力学と関数論 131
   8.1質量保存法則 131
   8.2 渦なし流れと複素速度ポテンシャル 134
   8.3 簡単な流れ 137
   8.4 完全流体中の物体に働く力 141
   付録 146
   コーシーの積分定理のグールサによる証明 146
1.複素数と複素平面 1
   1.1 複素数 1
   1.2 複素平面 3
8.

図書

図書
荻野文丸総編集 ; 小森悟 [ほか] 編集
出版情報: 東京 : 朝倉書店, 2004.9  ix, 591, 1p ; 27cm
所蔵情報: loading…
9.

図書

図書
三上哲夫編著 ; 西尾剛 [ほか] 著
出版情報: 東京 : 朝倉書店, 2004.3  vi, 163p ; 22cm
所蔵情報: loading…
10.

図書

図書
谷口克著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2004.3  vi, 107p ; 19cm
シリーズ名: 岩波科学ライブラリー ; 97
所蔵情報: loading…
11.

図書

図書
林知行著
出版情報: 京都 : 学芸出版社, 2004.3  223p ; 21cm
所蔵情報: loading…
12.

図書

図書
畠中恵著
出版情報: 東京 : 新潮社, 2004.4  342p ; 16cm
シリーズ名: 新潮文庫 ; 7402, は-37-1
所蔵情報: loading…
13.

図書

図書
日本化学会編
出版情報: 東京 : 丸善, 2004.3  xi, 492p ; 22cm
シリーズ名: 実験化学講座 / 日本化学会編 ; 12
所蔵情報: loading…
14.

図書

図書
日本化学会編
出版情報: 東京 : 丸善, 2004.3  xi, 490p ; 22cm
シリーズ名: 実験化学講座 / 日本化学会編 ; 21
所蔵情報: loading…
15.

図書

図書
ショイヨド・ワリウッラー著 ; 丹羽京子訳
出版情報: 大阪 : 大同生命国際文化基金, 2004.3  218p ; 20cm
シリーズ名: アジアの現代文芸 ; Bangladesh(バングラデシュ) ; 1
所蔵情報: loading…
16.

図書

図書
榊正憲著
出版情報: 東京 : アスキー, 2004.3-  冊 ; 24cm
シリーズ名: 体系的に学ぶやさしいコンピュータ教科書
所蔵情報: loading…
17.

図書

図書
常行真司著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2004.3  viii, 75p ; 20cm
シリーズ名: 岩波講座物理の世界 / 佐藤文隆 [ほか] 編 ; . 物質科学入門||ブッシツ カガク ニュウモン ; 2
所蔵情報: loading…
18.

図書

図書
谷口慶治著
出版情報: 東京 : 共立出版, 2004.3  x, 276p ; 22cm
所蔵情報: loading…
19.

図書

図書
アーダルベルト・シュティフター著 ; 藤村宏訳
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 2004  2冊 ; 15cm
シリーズ名: ちくま文庫 ; [し-20-1, し-20-2]
所蔵情報: loading…
20.

図書

図書
桜井哲夫著
出版情報: 東京 : 平凡社, 2004.3  263p ; 18cm
シリーズ名: 平凡社新書 ; 216
所蔵情報: loading…
21.

図書

図書
フレッド・パイパー, ショーン・マーフィ [著] ; 太田和夫, 國廣昇訳
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2004.3  v, 175p ; 19cm
シリーズ名: 1冊でわかる
所蔵情報: loading…
22.

図書

東工大
目次DB

図書
東工大
目次DB
長谷部恭男著
出版情報: 東京 : 新世社 , 東京 : サイエンス社 (発売), 2004.3  xvi, 472p ; 22cm
シリーズ名: 新法学ライブラリ ; 2
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
I 憲法の基本原理
1 憲法とは何か 3
   1.1 憲法と国家 3
    実質的意味の憲法と形式的意味の憲法 3
    実質的意味の憲法と国家 4
    国家の正当性に関する諸理論 6
    法の3つの役割 8
   1.2 立憲的意味の憲法 12
    近代立憲主義 12
    近代憲法から現代憲法へ 14
    国民主権 16
    権力分立原理の変容 18
    法の支配 21
    硬性憲法 23
    憲法の尊厳的部分と機能的部分 25
   1.3 憲法の法源と解釈 27
    成分法源と不文法源 27
    日本国憲法 27
    最高法規 28
    不文法源 31
    憲法の解釈 35
   1.4 憲法の変動と保障 37
    憲法改正の手続 37
    改正の限界 38
    憲法の変遷 42
2 日本憲法史 47
   2.1 大日本国憲法 47
    大日本帝国憲法の制定 47
    大日本帝国憲法の基本原理と運用 48
   2.2 日本国憲法の制定 51
    憲法制定の過程 51
    日本国憲法制定の法理①―八月革命説 54
    日本国憲法制定の法理 ②―ノモス主権論 55
    両説の検討―憲法の科学 56
3 平和主義 59
   3.1 憲法9条の起源 59
    マッカーサー ・ ノート 59
    芦田修正 60
   3.2 憲法9条の解釈 60
    憲法9条は法か? 61
    「国際紛争を解決する手段として」の戦争の放棄 61
    「戦力」保持の禁止 62
    「交戦権」の否認 66
   3.3 公共財の提供と国民主権 67
   3.4 民主主義の限界と憲法 70
   3.5 平和的生存権 72
4 天皇制 77
   4.1 天皇の地位 77
    象徴としての地位 77
    天皇は君主か? 78
    天皇は元首か? 79
   4.2 天皇の権能 80
    国家機関としての権能―国事行為 80
    象徴としての行為―公的行為 87
   4.3 皇室の経済 88
    皇室財産の国有化 88
    皇室の財産授受 89
    皇室の費用 90
II 憲法上の権利保障
5 権利保障の基本問題 95
   5.1 憲法上の権利と人権 95
    人権の歴史 95
    人権の観念 99
    国民の義務・抵抗権 105
   5.2 公共の福祉と人権 110
    従来の学説とその問題点 111
    公共の福祉 114
    「切り札」としての人権 120
    二重の基準論 123
   5.3 憲法上の権利の享有主体 126
    外国人の権利 126
    天皇の「人権」? 133
    法人の「人権」 135
   5.4 憲法上の権利の適用範囲 137
    私人間効力 137
    特殊な法律関係 144
6 包括的基本権 153
   6.1 憲法12条, 13条の意義 153
    憲法12条の意味 153
    憲法13条の意味 154
   6.2 憲法13条の保障する権利―包括的基本権 156
    プライヴァシー権―自己情報コントロール権 157
    名誉権 163
    環境権 167
    具体的自由と自己決定 169
7 平等 173
   7.1 平等の観念 173
    平等とは何か 173
    なぜ差別するのか 175
   7.2 不合理な差別の禁止 176
    憲法14条は何を禁止しているか? 176
    具体的事例 182
   7.3 差別禁止の制度的具体化 190
8 自由権 193
   8.1 精神的自由 193
    思想 ・ 良心の自由 194
    信教の自由 196
    表現の自由 203
    結社の自由 227
    通信の秘密 230
    学問の自由 232
   8.2 経済的自由 237
    職業選択の自由 237
    財産権の保障 241
    経済活動規制と民主的政治過程―違憲審査基準論の背景 249
    居住, 移転, 移住, 国籍離脱の自由 253
   8.3 人身の自由 255
    奴隷的拘束 ・ 意に反する苦役からの自由 255
    適正手続の保障 256
    令状主義 263
    その他の刑事上の権利 266
9 社会権 275
   9.1 社会権と自由権 275
    社会権と自由権の衝突 275
    積極的権利と司法の消極性 276
   9.2 生存権 278
    生存権の権利性 278
    判例 280
    立法裁量縮減の工夫 282
   9.3 教育を受ける権利 285
    教育を受ける権利と公教育 285
    「国の教育権」 と 「国民の教育権」 286
    義務教育の無償性 288
   9.4 労働に関する権利 289
    勤労の権利 289
    労働基本権 290
    公務員の労働基本権 292
    公務員の労働基本権―判例の展開 292
10 参政権 301
   10.1 選挙権 ・ 被選挙権 301
    選挙権 301
    被選挙権 302
   10.2 請願権 303
11 国務請求権 305
   11.1 裁判を受ける権利 305
    概説 305
    訴訟と非訟 306
    裁判の公開とその制限 307
    賠償および補償請求権 310
III 統治機構
12 国会 315
   12.1 国会の地位 315
    国民の代表 315
    国権の最高機関 324
    唯一の立法機関 325
   12.2 選挙 329
    選挙の意味 329
    選挙の諸原則 330
    選挙区と代表法 332
    政党 340
    選挙における自由と公正 342
   12.3 両院制 343
    参議院の存在理由 343
    両院相互の関係 345
   12.4 国会議員の地位 348
    議員の身分の得喪 348
    議員の特典 348
    議員の権能 352
   12.5 議院の権能 353
    自律権 355
    国政調査権 355
   12.6 国会の権能―財政の統制 358
    租税法律主義 358
    国費の支出および国の債務負担 360
    予算 361
    決算 363
    財政状況報告 364
   12.7 国会の会期 364
    会期の種類 364
    参議院の緊急集会 365
   12.8 会議の原則 366
    定足数 366
    表決数 367
    会議の公開 367
    両院協議会 368
13 内閣 371
   13.1 内閣の地位 371
    議員内閣制 371
    行政権の帰属 377
   13.2 内閣の組織と運営 382
    内閣の構成 382
    内閣総理大臣 383
    閣議決定の方式 386
    内閣の消滅 386
   13.3 内閣の権能 389
    政令の制定 389
    条約の締結 391
    衆議院の解散 393
14 裁判所 403
   14.1 裁判所の性格 403
    司法権の概念 403
    司法権の限界 405
    伝統的司法概念への疑問 411
   14.2 裁判所の組織 414
    特別裁判所の禁止 414
    最高裁判所 416
   14.3 裁判官の地位 419
    職権の独立 419
    裁判官の身分保障 421
   14.4 違憲審査制 422
    違憲審査の類型 422
    憲法判断回避の準則 422
    法令違憲と適用違憲―違憲主張の適格 428
    立法事実 433
    違憲判決の効力 435
    違憲審査の対象 438
    判例とその変更 443
    民主主義と司法審査 445
15 地方自治 449
   15.1 地方自治の理念 449
    地上自治の本旨 449
    分権の長所と短所 451
   15.2 地方公共団体の組織と権限 452
    従来の制度の問題点 452
    地方自治制度の改革 453
    憲法上の地方公共団体 454
    地方自治と直接民主制 455
    法律と条例 456
索引 461
事項索引 461
判例索引 469
I 憲法の基本原理
1 憲法とは何か 3
   1.1 憲法と国家 3
23.

図書

東工大
目次DB

図書
東工大
目次DB
土谷武士, 深谷健一共著
出版情報: 東京 : 森北出版, 2004.12  vii, 224p ; 22cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1章メカトロニクス序論 1
   1.1メカトロニクスとは何か 1
   1.2メカトロニクス出現の背景 4
   1.3メカトロニクスの効用 5
   1.4メカトロニクスの構成要素 6
   演習問題 8
第2章センサ 9
   2.1位置の計測 10
   2.2変位の計測 11
   2.3速度の計測 18
   2.4加速度の計測 19
   2.5力の計測 21
   演習問題 23
第3章アクチュエータ 25
   3.1アクチュエータの種類 26
   3.2道電アクチュエータ 28
   3.3DCサーボモータ 31
   3.4ACサーボモータ 46
   3.5ブラシレスDCサーボモータ 45
   3.6ステッピングモータ 46
   3.7油圧式サーボモータ 46
   演習問題 49
第4章パワーエレクトロニクス 50
   4.1トランジスタ 50
   4.2サイリスタ 53
   4.3線形増幅器と電力損失 54
   4.4チョッパ)DC-DC変換) 60
   4.5方形波インバータ(DC-AC変換) 63
   4.6PWM変調による増幅 66
   4.7PWMインバータ(DC-AC変換) 67
   4.8サイクロコンバータ(AC-AC変換) 69
   演習問題 70
第5章機構 71
   5.1線形変換機構 72
   5.2線形変換機構の入出力関係 81
   5.3非線形変換機構 84
   演習問題 86
第6章マイクロコンピュータ 88
   6.1マイコンの構成 90
   6.2マイコンのプログラミング言語 93
   6.3入出力インターフェイス 95
   6.4シングルチップマイコン 100
   6.5マイコンを用いたステッピングモータの制御 106
   演習問題 109
第7章システム制御理論 110
   7.1シーケンス制御 112
   7.2メカトロニクス制御 113
   7.3フィードフォワード制御 116
   7.4フィードバック制御 118
   7.5PUD制御 127
   7.6制御系の堅 135
   7.7状態変数フィードバック制御系 138
   7.8ロバスト制御 146
   7.9適応制御 148
   7.10目標値計画 151
   7.11トータルシステム制御 154
   演習問題 156
第8章ロボットマミピュレータの制御 158
   8.1ロボットマミピュレータの運動方程式 158
   8.2多関節ロボットマミピュレータ運動方程式の特徴 161
   8.3ロボットマミピュレータに運動制御 164
   8.4ロボットマミピュレータの動的制御 166
   8.5ロボットマミピュレータの適応制御 174
第9章メカトロニクスの事例 177
   9.1情報機器 177
   9.2産業用ロボット 189
   9.3リニアDCブラシレスモータによるX-Yテーブル制御 199
   演習問題解答 206
   参考文献 219
   索引 222
第1章メカトロニクス序論 1
   1.1メカトロニクスとは何か 1
   1.2メカトロニクス出現の背景 4
24.

図書

図書
佐々木力, 山本義隆, 桑野隆編訳
出版情報: 東京 : みすず書房, 2004.12  viii, 331, ivp ; 20cm
所蔵情報: loading…
25.

図書

図書
谷口雅彦著
出版情報: 東京 : 培風館, 2004.12  v, 224p ; 21cm
所蔵情報: loading…
26.

図書

図書
加島宜雄著
出版情報: 東京 : 森北出版, 2004.12  iv, 160p ; 22cm
所蔵情報: loading…
27.

図書

図書
馬場雄二, 田中康博著
出版情報: 東京 : 講談社, 2004.12  198p ; 18cm
シリーズ名: ブルーバックス ; CD-ROM BC08
所蔵情報: loading…
28.

図書

図書
国土交通省土地・水資源局編集
出版情報: 東京 : 国土交通省土地・水資源局, 2004.10-  冊 ; 30cm
所蔵情報: loading…
29.

図書

図書
国土交通省土地・水資源局編集
出版情報: 東京 : 国土交通省土地・水資源局, 2004.10-  冊 ; 30cm
所蔵情報: loading…
30.

図書

図書
佐藤恵一 [ほか] 著
出版情報: 東京 : 朝倉書店, 2004.12  vii, 202p ; 26cm
所蔵情報: loading…
31.

図書

図書
国土交通省土地・水資源局編集
出版情報: 東京 : 国土交通省土地・水資源局, 2004.10  130, 56p ; 30cm
所蔵情報: loading…
32.

図書

東工大
目次DB

図書
東工大
目次DB
佐藤矩行 [ほか] 著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2004.6  ix, 238p ; 22cm
シリーズ名: シリーズ進化学 / 石川統 [ほか] 編集 ; 4
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
   編集にあたって
   序生物界の広がりと体制の多様性 1
   1生物界の広がり 2
   2植物の多様性 6
   3動物の多様性 9
   ●コラム生物の系統類縁関係に関する分子系統学的解析 5
   生物の分類法 8
   動物の発生 12
1現代進化発生学の勃興一遺伝子の普遍性と進化 21
   1動物の発生と発生遺伝子 22
   2ショウジョウバエの発生を制御する発生遺伝子群 24
   3ホメオボックス遺伝子の普遍性と動物の体の前後軸形成 30
   4背腹軸の決定メカニズム 38
   5動物の眼の形成と発生遺伝子 41
   6心臓をつくりだす遺伝子の共通性 46
   ●コラムシュペーマンのオーガナイザーの分子的実体 42
   細胞の極性の決定メ力ニズム 43
   個体の大きさや寿命に関与する遺伝子群の普遍性 48
2動物の発生と進化 53
   1無脊椎動物の発生と進化 53
   1多細胞動物の起源と海綿動物 54
   2二胚葉動物は三胚葉動物とどれだけ違うか 56
   3左右相称動物の進化とその幼生型 59
   4線虫 : その発生と進化 67
   5ウニの発生遺伝子ネットワーク 71
   ●コラム線虫C.エレガンス 69
   ヘテロクロニック遺伝子 70
   II節足動物の多様な形態を生むメカニズム 75
   1体節の形成メカニズムと進化 77
   2付属肢の形成と進化 90
   ●コラムRNA干渉(RNAI)の遺伝子機能解析への応用 79
   脊椎動物の体節形成 86
   III脊索動物の起源と進化の発生メカニズム 99
   1オタマジャクシ型体制の出現 100
   2脊索形成の分子メカニズム 103
   3左右相称動物の神経系の進化と脊索動物の背側神経管の形成 108
   4鯉裂と内柱 117
   ●コラムナメクジウオ:脊椎動物への進化の道しるべ? 116
   IV脊椎動物の発生と進化
   1ボディプランから見た脊椎動物の起源 120
   2脊椎動物の多様化 139
   ●コラム紋様の多様性とチューリングモデル 150
   眼の退化:応答能と誘導能 151
3植物の発生と進化 159
   1植物の出発点一細胞内共生 160
   2不等分裂―単細胞から多細胞への出発点 162
   3細胞骨格系の進化 165
   4細胞間認識機構の進化 166
   5陸上植物にもっとも近縁な緑藻類 167
   6最初の陸上植物―コケ植物 168
   7維管束をもつ陸上植物 173
   8葉は何回も独立に進化した 175
   9シダ植物と被子植物の葉は平行進化か収斂か 176
   10コケ植物セン類と維管束植物のシュート 184
   11オーキシンの極性輸送 183
   12植物のボディプランの多様性 187
   13陸上植物の生殖器官の進化 188
   14花の進化 192
   ●コラム世代交代 172
   獲得形質は遺伝する? 178
4発生と進化の研究史 195
   1起源 : アリストテレス以来 196
   219世紀以前の先験論的哲学―形態学の誕生とゲーテ 198
   319世紀:自然哲学と比較形態学り成立 199
   420世紀:遺伝学・分子生物学・発生生物学 209
   結び進化発生学の新たな幕開け 219
   文献 225
   索引 233
   編集にあたって
   序生物界の広がりと体制の多様性 1
   1生物界の広がり 2
33.

雑誌

雑誌
電力中央研究所 [編]
出版情報: 東京 : 電力中央研究所, 2004-  冊 ; 30cm
巻次年月次: 04001 (平16.7)-
所蔵情報: loading…
34.

雑誌

雑誌
福岡都市科学研究所 = Urban Research Center, Fukuoka
出版情報: 福岡 : 福岡都市科学研究所, 1989.3-[2004]
巻次年月次: Vol. 1 (1989.3)-v. 59 ([2004])
所蔵情報: loading…
35.

雑誌

雑誌
日経マグロウヒル社
出版情報: 東京 : 日経マグロウヒル社, -2004.3
巻次年月次: -594号 (2004.3)
所蔵情報: loading…
36.

雑誌

雑誌
日本航空宇宙工業会 [編]
出版情報: 東京 : 日本航空宇宙工業会, -2004.3  冊 ; 30cm
巻次年月次: -no. 1806 (2004.3)
所蔵情報: loading…
37.

雑誌

雑誌
the Japan Society of Ultrasonics in Medicine = 日本超音波医学会 [編]
出版情報: 東京 : 日本超音波医学会, 2004.1-2019.11  96冊 ; 30 cm
巻次年月次: 31巻1号 (2004.1)-46巻6号 (2019.11) = 通巻219号 (2004.1)-通巻314号 (2019.11)
所蔵情報: loading…
38.

雑誌

雑誌
大学図書館問題研究会 [編]
出版情報: 東京 : 大学図書館問題研究会・事務局, 2004.2-  冊 ; 30cm
巻次年月次: 25号 (2004.2)-
所蔵情報: loading…
39.

雑誌

雑誌
電子情報通信学会
出版情報: 東京 : 電子情報通信学会, c2004.4-  冊
巻次年月次: SIP2004-1〜8 (2004.4)-
所蔵情報: loading…
40.

コンピュータファイル

コンピュータファイル
映像情報メディア学会 [編]
出版情報: 東京 : 映像情報メディア学会, 2004-  CD-ROM枚 ; 12cm
巻次年月次: Vol. 27, no. 26 (2003)-
所蔵情報: loading…
41.

雑誌

雑誌
Fisheries Research Agency = 水産総合研究センター
出版情報: Yokohama : Fisheries Research Agency, c2004-  v. ; 30 cm
巻次年月次: No. 1 (Mar. 2004)-
所蔵情報: loading…
42.

雑誌

雑誌
電子情報通信学会 [編]
出版情報: 東京 : 電子情報通信学会, 2004-  冊 ; 30cm
巻次年月次: SIS2004-1〜15 (2004. 6)- = Vol. 104, no. 144 (2004. 6)-
所蔵情報: loading…
43.

雑誌

雑誌
情報通信研究機構
出版情報: 小金井 : 情報通信研究機構, 2004-2012  冊 ; 30cm
巻次年月次: 50巻1,2号 (Mar./June 2004)-58巻3,4号 (Sept./Dec. 2012) = 通巻232,233号 (Mar./June 2004)-通巻266,267号 (Sept./Dec. 2012)
所蔵情報: loading…
44.

図書

図書
吉本勇著
出版情報: 東京 : 吉本勇, 2004.3  13p ; 26cm
所蔵情報: loading…
45.

視聴覚資料

AV
出版情報: [東京] : [国立情報学研究所], [2004.4]  ビデオディスク1枚
所蔵情報: loading…
46.

図書

東工大
目次DB

図書
東工大
目次DB
edited by M. Yashima and T. Kamiyama
出版情報: Tsukuba : High Energy Accelerator Research Organization, 2004.2  vi, 118p ; 30cm
シリーズ名: KEK proceedings ; 2003-13
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
「口頭講演」
   中性子によるセラミックス材料研究会の設立趣旨 八島正知(東工大院) 1
   JSNS/J PARCの目指すもの 藤井保彦(東大物性研,原研) 3
   MPF法による構造精密化とME Patterson法による積分強度決定 泉富士夫(物材機構) 24
   高分解能粉末中性子回折装置(HRPD)の現状 石井慶信,井川直樹(原研) 42
   HERMESの目指したもの 大山研司(東北大金研) 52
   Vega/Siriusの現状 石垣徹(室蘭工大) 59
   J PARCの粉末回折でめざそうとしていること 神山崇(高エネ機構,J PARC粉末回折装置プロジェクト・チーム) 66
「ポスター講演」
   SrBi2Ta2O9単結晶の分極特性と構造相転移 野口祐二(東大生産技研,科技団さきがけ),村田紘一郎,宮山勝(東大生産技研) 87
   層状ニッケルマンガン系酸化物の結晶構造と充放電機構 小林弘典,蔭山博之,栄部比夏里,辰巳国昭(産総研),荒地良典(関西大工),米村雅雄,菅野了次(東工大院),神山崇,星川晃範(高エネ機構) 88
   A-site欠陥ペロブスカイト型酸化物におけるリチウムイオン伝導機構 白川淳一,中山将伸,内本喜晴,脇原將孝(東工大院),星川晃範,Harjo Stefanus,神山崇(高エネ機構) 90
   新しい超伝導体Sr2YCu2FeO6+8系の設計と中性子回折 茂筑高士,平田和人(物材機構),及川健一,鈴木淳市(原研),畑慶明(防衛大),門脇和男(筑波大物質工),神山崇(高エネ機構) 91
   JSNSの2台の粉末回折装置のビームライン設計 及川健一(原研),神山崇(高エネ機構),石垣徹(室蘭工大),JSNSビームラインタスクグループ 92
   銅-ハロゲン系化合物の散漫散乱 山下智隆,新居昌至,佐久間隆(茨城大理),高橋東之(茨城大工),石井慶信(原研) 93
   梯子格子型複合結晶[(Sr1-xCax)2Cu2O3][(Cu1-yCoy)O2]pの結晶構造 宮崎譲,田山俊介,小野泰弘,梶谷剛(東北大院工) 94
   酸化物複合結晶[Ca2(Co0.65Cu0.35)2O4]p[CoO2]の結晶構造 宮崎譲,三浦達朗,小野泰弘,梶谷剛(東北大院工),内田正哉,小野田みつ子(物材機構),石井慶信,森井幸生(原研) 95
   高温中性子回折によるセリアの結晶構造、核密度分布とディスオーダの研究 小林周平,八島正知,石村大樹,大内健二郎,中村渉(東工大院),大山研司(東北大金研),安井理(第一稀元素化学工業) 96
   ルテチウムシリコン酸窒化物Lu4Si2O7N2の結晶構造 高橋純一,島田昌彦(東北大多元研),山根久典(東北大学際セ),山本吉信,三友譲,広崎尚登(物材機構)、及川健一,鳥居周輝(原研),神山崇(高エネ機構) 97
   Liをドープしたランタンチタン酸塩ペロブスカイトの結晶構造相転移 中村歩,八島正知,石村大樹,大内健二郎,小林周平(東工大院),伊藤満(東工大応セラ研),大山研司(東北大金研) 98
   中性子回折法による磁気構造解析 高田幸生,中川貴,山本孝夫(大阪大院工),橘武司,島田武司(住友特殊金属),川野眞治(京大原子炉) 102
   ペロブスカイト型オキシナイトライド(Ca,La)Ti(O,N)3の作製と構造解析 川田秋一,宇都野太,安井至(東大生産技研) 103
   水素吸蔵材料LaNi4.9Al0.1のin-situ粉末中性子回折測定 中村優美子,秋葉悦男(産総研),石垣徹(室蘭工大),神山崇(高エネ機構) 104
   遍歴反強磁性体UTGa5(T:Ni,Pd,Pt)における局所構造歪みと磁性 金子耕士,石井慶信,池田修悟,常盤欣文,芳賀芳範(原研先端基礎研),目時直人(原研先端基礎研,東北大院理),N.Bernhoeft(DREMC-CEA/Grenoble),G.H.Lander(原研先端基礎研,EC-JRC),大貫惇睦(原研先端基礎研,大阪大院理) 106
   高温中性子回折によるSc2O3をドープしたZrO2の酸素欠陥構造 荒地良典,鈴木光隆,浅井彪(関西大工),神山崇(高エネ機構) 107
   リチウムマンガンスピネルの合成、物性と相関係 米村雅雄,園山範之,山田淳夫,菅野了次(東工大院),小林弘典(産総研),神山崇(高エネ機構) 108
   熱処理によるBi4-x+yLaxTi3O12-8の結晶構造、物性と強誘電体特性の関係 横山直,井手本康,小浦延幸(東京理科大理工),J.W.Richardson,Jr C.-K.Loong(アルゴンヌ国立研),神山崇(高エネ機構) 109
   電波吸収体用六方晶フェライトの磁気構造解析 豊田丈紫,北川賀津一(石川県工業試験場),石井慶信,山口泰男(原研) 110
   高速酸化物イオン導電体(La0.8Sr0.2)(Ga0.8Mg0.15Co0.05)O3-8の伝導経路の可視化 野村勝裕,蔭山博之,宮崎義憲(産総研),八島正知(東工大院),千歳範壽,足立和則(三菱マテリアル株式会社) 111
   TOF粉末中性子回折におけるマキシマムエントロピー法の現状 星川晃範,神山崇(高エネ機構) 114
   TOF粉末中性子回折における分子性キラル磁性体の磁気構造解析 星川晃範,神山崇,Agus Purwanto,池田進,大石一城,髭本亘(高エネ機構),井上克也(分子研,総研大),今井宏之(分子研) 116
   5V級Li二次電池用正極材料LiMn1.5Ni0.5O4の充放電に伴う結晶構造変化 関根裕,井手本康,宇井幸一,小浦延幸(東京理科大理工) 117
   第一回「中性子によるセラミックス材料研究会」で何がわかったか? 八島正知(東工大),神山崇(高エネ機構) 118
「口頭講演」
   中性子によるセラミックス材料研究会の設立趣旨 八島正知(東工大院) 1
   JSNS/J PARCの目指すもの 藤井保彦(東大物性研,原研) 3
47.

図書

図書
三木千寿
出版情報: 東京 : 東京工業大学, 2004.6
所蔵情報: loading…
48.

図書

図書
三島良直
出版情報: 東京 : 東京工業大学, 2004.6
所蔵情報: loading…
49.

図書

図書
荒井滋久
出版情報: 東京 : 東京工業大学, 2004.5
所蔵情報: loading…
50.

図書

図書
池田富樹
出版情報: 東京 : 東京工業大学, 2004.3
所蔵情報: loading…
文献の複写および貸借の依頼を行う
 文献複写・貸借依頼