close
1.

電子ブック

EB
樋口禎一, 森田康夫編
出版情報: 東京 : ネットアドバンス, 2019.4  1オンラインリソース
シリーズ名: JapanKnowledge Lib : ジャパンナレッジ Lib
所蔵情報: loading…
2.

電子ブック

EB
Kenji Fukaya ... [et al.]
出版情報: [Ann Arbor, Mich.] : ProQuest Ebook Central, [20--]  1 online resource (x, 266 p.)
シリーズ名: Memoirs of the American Mathematical Society ; no. 1254
所蔵情報: loading…
3.

電子ブック

EB
工学系数学教材研究会編
出版情報: [東京] : KinoDen , 東京 : 森北出版, 2015.11  1オンラインリソース (vi, 245p)
シリーズ名: 工学系数学テキストシリーズ
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1章 : 数と式の計算
第2章 : 集合と論理
第3章 : いろいろな関数
第4章 : 指数関数と対数関数
第5章 : 三角関数
第6章 : 平面図形
第7章 : 個数の処理
第1章 : 数と式の計算
第2章 : 集合と論理
第3章 : いろいろな関数
4.

電子ブック

EB
中野友裕著
出版情報: [東京] : KinoDen , 東京 : 森北出版, 2017.10  1オンラインリソース (vi, 279p)
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
数と文字式の計算
一次方程式
因数分解
二次方程式
図形と三角比
三角関数の諸公式
指数関数
対数関数
微分法
積分法〔ほか〕
数と文字式の計算
一次方程式
因数分解
概要: 中高の数学の要点を網羅。各項目を体系立てて丁寧に解説。理解度に応じて解き進められる豊富な問題(くわしい解答つき)。専門に応じて項目を選んで学べる。最新の中高学習指導要領を反映。
5.

電子ブック

EB
森武昭, 大矢征共著
出版情報: [東京] : KinoDen , 東京 : 森北出版, 2015.11  1オンラインリソース (ix, 190p)
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
式の計算と数の種類
コンピュータで用いる数と論理演算
複素数
関数と方程式
行列
行列式
連立方程式
三角関数
指数関数と対数関数
双曲線関数
平面図形と式
ベクトル算法
数列とその極限
関数の極限
微分計算法
微分の応用
偏微分とその応用
積分計算法
積分の応用
微分方程式
式の計算と数の種類
コンピュータで用いる数と論理演算
複素数
6.

電子ブック

EB
森淳秀著
出版情報: [東京] : Maruzen eBook Library  1オンラインリソース (iv, 209p)
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1章 : 論理と集合
第2章 : 算数
第3章 : 代数
第4章 : 対数
第5章 : 基礎解析
第6章 : 確率
第7章 : 古典統計学
第8章 : 現代統計学
第9章 : 医療統計学
付録A : 小・中・高で学ぶ統計学
第1章 : 論理と集合
第2章 : 算数
第3章 : 代数
7.

電子ブック

EB
牟田淳著
出版情報: [東京] : KinoDen, [20--]  1オンラインリソース (xiv, 256p)
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
明るさを知るための数学
カメラを知るための数学
光と音を知るための数学
美しい音の仕組みを知るための数学
赤緑青の3色を混ぜるとどうして白になるのか—人間の目と色彩
音階の決定法と倍々ゲーム
臨機応変な人間の感覚と対数
0と1ですべての数字をあらわす—デジタルな画像と色と音
ベジエ曲線を使いこなす
写真加工とトーンカーブ
3次元の数学
グラフとプログラミングでアニメーション
運動の法則とアニメーション
シンメトリーの世界
黄金比と白銀比
明るさを知るための数学
カメラを知るための数学
光と音を知るための数学
8.

電子ブック

EB
ニシザワマサキ著
出版情報: [東京] : KinoDen, [20--]  1オンラインリソース (vi, 208p)
所蔵情報: loading…
9.

電子ブック

EB
瀬山士郎著
出版情報: [東京] : Maruzen eBook Library  1オンラインリソース (249p)
シリーズ名: ブルーバックス ; B-2107
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1章 : 証明とはなんだろうか
第2章 : 証明のさまざまな技術
第3章 : 命題と論理記号
第4章 : 算数の中の証明をもう一度
第5章 : 証明の花形—初等幾何学の証明
第6章 : 無限に挑戦する—解析学の証明
第7章 : 式は語る—代数学の証明
第1章 : 証明とはなんだろうか
第2章 : 証明のさまざまな技術
第3章 : 命題と論理記号
概要: 証明とは、だれもが正しいと認める事実から出発して、新しい事実へと論理をつないでいくこと。この営みが古代ギリシアの時代から数学を支えてきた。その基礎となる論理(演繹、帰納、仮説)の構造と技術(数学的帰納法、背理法、...)をおさらいし、初等幾 何学から解析学、代数学まで広範にわたる証明の数々を鑑賞する。 続きを見る
10.

電子ブック

EB
芳沢光雄著
出版情報: [東京] : Maruzen eBook Library  1オンラインリソース (213p)
シリーズ名: ブルーバックス ; B-2121
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1章 : 整数の誕生
第2章 : 素朴に数えること
第3章 : 帰納的に考える発想
第4章 : 2通りに数える発想
第5章 : 対称性を用いる発想
第6章 : 無限集合の濃度
第1章 : 整数の誕生
第2章 : 素朴に数えること
第3章 : 帰納的に考える発想
概要: 「数えること」は人類最大の発見である!離散数学は、物事を「数える」ことから始まり、現代の暗号理論、プログラム理論をはじめ、さまざまな分野で注目されている数学である。整数の概念の誕生、あみだくじ、正多面体の回転、麻雀大会の組合せなど、豊富な例 と問題を通して、離散数学の基礎的な概念をわかりやすく解説する。 続きを見る
文献の複写および貸借の依頼を行う
 文献複写・貸借依頼