close
1.

図書

図書
Eric Freeman著 ; 木下哲也訳
出版情報: 東京 : オライリー・ジャパン , 東京 : オーム社 (発売), 2019.4  xxxvi, 598p ; 21cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
コンピュータ的に考える—始めよう
単純な値、変数、型—値を知る
ブール型、判定、ループ—判定コード
リストと反復—構造を用意する
関数と抽象化—関数にする
ソートと入れ子の反復—データを整理する
テキスト、文字列、ヒューリスティック—すべてを組み合わせる
モジュール、メソッド、クラス、オブジェクト—モジュール化する
再帰と辞書—反復とインデックスを超えて
ファイルの保存と取得—永続性
ウィジェット、イベント、創発的な振る舞い—インタラクティブにする
オブジェクト指向プログラミング—オブジェクト村への旅
付録 : 未収録事項—(取り上げなかった)上位10個のトピック
コンピュータ的に考える—始めよう
単純な値、変数、型—値を知る
ブール型、判定、ループ—判定コード
概要: 脳の働きに注目し、脳を活性化させる学習効果の高い独自のスタイルで人気のHead Firstシリーズにプログラミング初心者向けバージョンが登場。Pythonを使ったプログラミングの基本について、イラストや写真を多用して直感的な理解を促します。 やさしい切り口ながらも、データ型、データ構造、抽象化、再帰、モジュールなど、プログラミングの基本を段階的に学び、後半では複雑で大規模なアプリケーションの作成にも取り組みます。認知科学と教育心理学に基づいたアプローチで、プログラミングのテクニックだけではなく、論理的思考やプログラミング的な考え方を、楽しみながら身に付けられるように工夫されています。 続きを見る
2.

図書

図書
スティーブ・A・トーマス著 ; 木下哲也訳
出版情報: 東京 : オライリー・ジャパン , 東京 : オーム社 (発売), 2015.10  xix, 373p ; 24cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1章 : データの可視化
2章 : グラフをインタラクティブにする
3章 : ページ上でのグラフの統合
4章 : 特殊なグラフの作成
5章 : 年表の表示
6章 : 地理データの可視化
7章 : D3.jsによる独自の可視化
8章 : ブラウザでのデータ管理
9章 : データ駆動型Webアプリケーションの構築:その1
10章 : データ駆動型Webアプリケーションの構築:その2
1章 : データの可視化
2章 : グラフをインタラクティブにする
3章 : ページ上でのグラフの統合
概要: 印象的かつ機能的で美しいグラフが使い慣れたツールだけで簡単に作成できる。機能性と美しさを併せ持つ表現力の高いグラフをステップバイステップで完成させる。
3.

図書

図書
Andrew Lee Rubinger, Bill Burke著 ; 木下哲也訳
出版情報: 東京 : オライリー・ジャパン , 東京 : オーム社 (発売), 2011.8  xv, 433p ; 24cm
所蔵情報: loading…
4.

図書

図書
Paul Teetor著 ; 木下哲也訳
出版情報: 東京 : オライリー・ジャパン , 東京 : オーム社 (発売), 2011.12  xvii, 352p ; 24cm
所蔵情報: loading…
5.

図書

図書
Norman Matloff著 ; 木下哲也訳
出版情報: 東京 : オライリー・ジャパン , 東京 : オーム社 (発売), 2012.9  xxii, 367p ; 24cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Rを始める
ベクトル
行列と配列
リスト
データフレーム
ファクタと表
プログラミング構造
数学演算とシミュレーションの実行
オブジェクト指向プログラミング
入出力
文字列操作
グラフィックス
デバッグ
パフォーマンス強化:速度とメモリ
ほかの言語とのRインターフェース
並列R
付録A : Rのインストール
付録B : パッケージのインストールと使用
Rを始める
ベクトル
行列と配列
概要: Rは統計分野では標準ツールとして使われている人気の高いオープンソースソフトウェアです。統計分野のみならず、金融、数学、物理、化学、天文、バイオ、薬学等の幅広い分野での利用をサポートする豊富なパッケージ群が用意されており、多くのユーザからの支 持を集めています。本書はRの強力かつ柔軟なプログラミング能力に焦点を当て、Rスクリプトを書く上でのテクニック、コツ、注意点をわかりやすく解説します。また、他言語との連携、並列R、デバッグ、コードの高速化など他のR書籍にはなかった情報も提供します。 続きを見る
6.

図書

図書
David Griffiths, Dawn Griffiths著 ; 木下哲也訳
出版情報: 東京 : オライリー・ジャパン , 東京 : オーム社 (発売), 2013.4  xxxv, 566p ; 21cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Cを始める:Cの世界に飛び込む
メモリとポインタ:何を指しているの?
文字列:文字列理論
小さなツールの作成:1つのことだけをうまくやる
複数のソースファイルの使用:分割して構築する
構造体、共用体、ビットフィールド:独自の構造を使う
データ構造と動的メモリ:架け橋を築く
高度な関数:関数を最大限に活用する
スタティックライブラリとダイナミックライブラリ:ホットスワップ可能なコード
プロセスとシステムサービス:限界を超える
プロセス間通信:お話は楽しい
ソケットとネットワーキング:127.0.0.1という場所はない
スレッド:並列の世界
Cを始める:Cの世界に飛び込む
メモリとポインタ:何を指しているの?
文字列:文字列理論
概要: ビジュアル重視、脳細胞を活性化させて飽きさせない。衝撃的なCの入門書登場!認知科学、教育心理学に基づき、効率よく学習でき、知識が確実に身に付く工夫が満載。
7.

図書

図書
David Sklar著 ; 木下哲也訳
出版情報: 東京 : オライリー・ジャパン , 東京 : オーム社 (発売), 2017.3  xxi, 337p ; 24cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
オリエンテーションとはじめの一歩
テキストと数の操作
ロジック:判定と繰り返し
データのグループ:配列の操作
ロジックのグループ:関数とファイル
データとロジックの結合:オブジェクトの操作
ユーザとの情報交換:Webフォームの作成
情報の保存:データベース
ファイルの操作
ユーザの記憶:クッキーとセッション〔ほか〕
オリエンテーションとはじめの一歩
テキストと数の操作
ロジック:判定と繰り返し
概要: PHP7に対応したロングセラーの入門書の改訂版。PHPの基礎的な文法や書き方だけでなく、PHPとWebサーバやブラウザがどのように連携して動くのかの仕組み、フォーム作成、データベースとの連携、セッションやクッキーの管理、デバッグ、テスト、セ キュリティ、パッケージ管理、フレームワーク、コマンドラインからの実行方法など、実用的な視点からの情報も幅広く解説。 続きを見る
8.

図書

図書
Paul Barry著 ; 木下哲也訳
出版情報: 東京 : オライリー・ジャパン , 東京 : オーム社 (発売), 2018.3  xxxv, 585p ; 21cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
基本:さっそく始める
リストデータ:順序付きデータを扱う
構造化データ:構造化データを扱う
コードの再利用:関数とモジュール
Webアプリケーションの構築:現実に目を向ける
データの格納と操作:データをファイルに格納する
データベースの利用:PythonのDB‐APIを使う
クラス入門:振る舞いと状態を抽象化する
コンテキストマネジメントプロトコル:with文を使う
関数デコレータ:関数を包む〔ほか〕
基本:さっそく始める
リストデータ:順序付きデータを扱う
構造化データ:構造化データを扱う
概要: 認知科学、神経生物学、教育心理学の研究に基づき、イラストや写真を多用したビジュアル重視の画期的なPythonの入門書です。脳の働きに注目し、脳を活性化させる学習効果が高い独自のスタイルで、効率的にPythonプログラミングのスキルを身に付け ることが可能です。前半でPythonの基本や特徴を一通り説明してから、実際に独自のWebアプリケーションをステップバイステップで構築する作業を通じて、データベース管理、例外処理、データ処理などの理解を深めていきます。手を動かしながら学べるPython入門書の決定版です。 続きを見る
文献の複写および貸借の依頼を行う
 文献複写・貸借依頼