close
1.

図書

東工大
目次DB

図書
東工大
目次DB
赤堀侃司編著
出版情報: 東京 : みずうみ書房, 1987.10  215p ; 26cm
シリーズ名: 教育とパソコンシリーズ
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1章 授業の開発 赤堀侃司 7
   1. システムの考え方 8
   2. 授業とシステム 11
   3. 授業とコンピュータ 13
   4. 授業の開発 15
第2章 授業の計画 千村浩靖 19
   1. 教材の構造化 20
   (1) 教材の構造化とは 20
   (2) 教材構造化のための手法 22
   2. ISM教材構造化法 24
   (1) システム構造モデリング法 24
   (2) ISM教材構造化法の概要 25
   (3) ISM教材構造チャート作成システム 26
   (4) ISM教材構造化法の手順 27
   (5) ISMの数学的基礎 30
第3章 教材作成 森本泰弘 41
   1. パソコンメディアの特性 42
   2. パソコンメディアの上手な使い方 44
   (1) 時間の流れに沿って説明する 44
   (2) パソコンの世界で模擬体験させる 45
   3. パソコン提示教材の作成方法 48
   4. オーサリングシステムの例(LW98) 49
   (1) 画面作成 49
   (2) 画面提示順序の指定 53
   (3) オーサリングシステムの限界 54
   5. パソコンによる教材提示技法 55
   (1) 図を中心に文字は箇条書に 55
   (2) 重要な箇所は変化をつける 56
   (3) 視線を誘導する工夫 56
   (4) 提示のペースとタイミングを考える 57
   (5) 画面切り替えの操作性をよくする 58
第4章 授業の分析 松原伸一 61
   1. 授業分析のいろいろ 62
   (1) 逐語記録作成型 62
   (2) カテゴリー記述型 62
   (3) 大谷の方法 63
   (4) フランダースの方法 63
   2. S-T授業表示法の考え方 65
   3. 授業データの収集のしかた 66
   4. 授業のパターン化 67
   (1) S-Tグラフ 67
   (2) 授業をとらえる2つの指標 69
   5. 授業例 72
   (1) 授業例(その1) 72
   (2) 授業例(その2) 75
   7. パーソナルコンピュータの利用と操作法 76
   ・S-T授業表示法支援システム・プログラムリスト 84
第5章 授業の評価 赤堀侃司 101
   1. 授業評価の方法 102
   (1) 誰が誰を評価するか 102
   (2) 子どもの反応をとらえる 102
   2. パソコンを用いた授業評価 106
   (1) このシステムで得られる加工情報 106
   3. 操作の手順 115
   (1) データの入力 115
   (2) データ処理 118
   (3) データの出力 120
   ・授業分析システム・プログラムリスト 122
第6章 学習診断と評価(S-P表分析) 倉田政彦 151
   1. S-P表の作成 152
   2. S-P表の解釈 155
   (1) S曲線とP曲線の位置と形状 155
   (2) S曲線とP曲線の相互の関連 157
   (3) 生徒の項目反応パターン 159
   (4) 小問の項目反応パターン 160
   3. カテゴリーS-P化表 162
   (1) カテゴリー化S-P表の作成 162
   (2) カテゴリー化S-P表の解釈 163
   4. 差異係数と注意係数の求め方 164
   (1) 差異係数の求め方 164
   (2) 注意係数の求め方 165
第7章 教育実践での活用 日高 昭 169
   1. 成績処理システム 170
   (1) 評価システムと処理システム 170
   (2) 一次処理から二次処理へ 171
   2. 入力とデータファイルの作成 173
   (1) 入力プログラムの作成 173
   (2) プログラムの基本条件 174
   (3) 入力条件の設定 176
   (4) プログラムの修辞 180
   3. 作業プログラムのいろいろ 184
   (1) プログラム言語 184
   (2) 偏差値の計算 185
   (3) 度数と順位 186
   (4) 度数分布表の作成 187
   (5) 最大値と最小値・数値の並べ替え 189
   (6) 一覧表の作成 190
   (7) エラーチェックの方法 191
   (8) クラス処理の工夫 193
   ・成績処理プログラムリスト 195
第1章 授業の開発 赤堀侃司 7
   1. システムの考え方 8
   2. 授業とシステム 11
2.

図書

図書
芦葉浪久著
出版情報: 東京 : 東京書籍, 1986.4  234p ; 22cm
シリーズ名: 教育とコンピュータ ; 2
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
D. スリーマン, J. S. ブラウン編 ; 山本米雄, 岡本敏雄監訳
出版情報: 東京 : 講談社, 1987.6  xii, 406p ; 22cm
所蔵情報: loading…
4.

図書

図書
赤木昭夫 [ほか] 執筆
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1987.5  xvi, 285p ; 21cm
シリーズ名: 岩波講座教育の方法 / 東洋 [ほか] 編 ; 10
所蔵情報: loading…
5.

図書

図書
堀口秀嗣著
出版情報: 東京 : 東京書籍, 1986.5  226p ; 22cm
シリーズ名: 教育とコンピュータ ; 1
所蔵情報: loading…
6.

図書

図書
三宅なほみ編
出版情報: 東京 : 新曜社, 1987.7  xii, 212p ; 19cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
学びのおもしろさ / 波多野誼余夫, 三宅なほみ
CAIと教育評価 / 野嶋栄一郎, 三宅なほみ
学びのむずかしさ / 本田成親, 三宅なほみ
教室からの報告 / 戸塚滝登, 三宅なほみ
一般論を見直す / 三宅なほみ
学びのおもしろさ / 波多野誼余夫, 三宅なほみ
CAIと教育評価 / 野嶋栄一郎, 三宅なほみ
学びのむずかしさ / 本田成親, 三宅なほみ
7.

図書

図書
学校教育とコンピュータ研究会(文部省内)
出版情報: 東京 : 第一法規出版, 1987.4  274p ; 21cm
シリーズ名: 学校教育とコンピュータ / 文部省内「学校教育とコンピュータ」研究会編 ; 1
所蔵情報: loading…
8.

図書

図書
学校教育とコンピュータ研究会(文部省内)
出版情報: 東京 : 第一法規出版, 1987.4  362p ; 21cm
シリーズ名: 学校教育とコンピュータ / 文部省内「学校教育とコンピュータ」研究会編 ; 2
所蔵情報: loading…
9.

図書

図書
学校教育とコンピュータ研究会(文部省内)
出版情報: 東京 : 第一法規出版, 1987.4  242p ; 21cm
シリーズ名: 学校教育とコンピュータ / 文部省内「学校教育とコンピュータ」研究会編 ; 3
所蔵情報: loading…
10.

図書

図書
山極隆,武村重和編著
出版情報: 東京 : 三晃書房, 1986.11  336p ; 27cm
所蔵情報: loading…
文献の複写および貸借の依頼を行う
 文献複写・貸借依頼