close
1.

図書

図書
日経アーキテクチュア編
出版情報: [東京] : 日経BP社 , 東京 : 日経BPマーケティング (発売), 2017.11  351p ; 26cm
シリーズ名: NA建築家シリーズ ; 特別編
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1 1960‐70年代 安藤忠雄の原点を探る : インタビュー(1)チャンスを見極め雑誌で発信
50の建築 ほか
2 1980‐90年代|環境問題や公共性を追求 : インタビュー(2)都市や海外へ領域外を攻める
3 2000年代|街や人との関係深める : インタビュー(3)世界を舞台に保存でも独自手法
4 次代につなぐ|人間力と人工知能のはざまへ : インタビュー(4)挑戦心があれば「隙間」は見つかる
50の建築(番外編)(進行中) ほか
1 1960‐70年代 安藤忠雄の原点を探る : インタビュー(1)チャンスを見極め雑誌で発信
50の建築 ほか
2 1980‐90年代|環境問題や公共性を追求 : インタビュー(2)都市や海外へ領域外を攻める
概要: 建築も生き方も、その存在すべてが人々の心をつかんで離さない。安藤忠雄が社会に与えた影響とは?設計活動50年の真実を、50の建築と50の視点であぶり出す。
2.

図書

図書
森清, 有岡三恵著 ; 日経アーキテクチュア編
出版情報: [東京] : 日経BP社 , 東京 : 日経BPマーケティング (発売), 2017.2  349p ; 21cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1 : つなぐ—デザインの力で街と結ぶ
2 : 育てる—街や景観をはぐくむ
3 : 高める—技術や施工を究める
4 : 伝える—グローバル化を先導
5 : 近づく—社会との距離を縮める
特別対談 : これからの建築を読む
1 : つなぐ—デザインの力で街と結ぶ
2 : 育てる—街や景観をはぐくむ
3 : 高める—技術や施工を究める
概要: 安藤忠雄だって、内藤廣だって、坂茂だって、悩んだ、闘った、変わった!最前線の設計者・エンジニア10人の生き方。建築家は不要なんて言わせない。
3.

図書

図書
日経アーキテクチュア編
出版情報: [東京] : 日経BP社 , 東京 : 日経BPマーケティング (発売), 2017.5  303p ; 26cm
シリーズ名: NA建築家シリーズ
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1 被災地を駆ける : 紙の教会—1995年
「一般の人のために働くのは自分を磨くトレーニングだ」 ほか
2 建築家・坂茂の実像 : ラグビー少年が「建築家」になるまで
坂事務所リポート1988 ほか
3 進化する紙管建築 : 小田原パビリオン「ときめき小田原夢まつりメーン会場ホール」—1990年
紙のログハウス—1995年 ほか
4 素材・技術を形に : 羽根木の森—1997年
9スクウェア・グリッド—1997年 ほか
5 木の挑戦 : ポンピドー・センター・メス—2010年
ナインブリッジズゴルフクラブハウス—2010年 ほか
1 被災地を駆ける : 紙の教会—1995年
「一般の人のために働くのは自分を磨くトレーニングだ」 ほか
2 建築家・坂茂の実像 : ラグビー少年が「建築家」になるまで
概要: 弱さを強さに—「紙管」が育んだ流麗な建築美。注目のラ・セーヌ・ミュジカル、震災復興の女川駅をリポート。30年の活動を網羅!プリツカー賞後の建築も。
4.

図書

図書
日経アーキテクチュア編
出版情報: [東京] : 日経BP社 , 東京 : 日経BPマーケティング (発売), 2016.11  205p ; 21cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1 カギ握る重要テクノロジー : 仕事を変える技術
安全・安心を支える技術
環境を守る技術
2 近未来シミュレーション : 設計業務編 AI設計に敗れデジタルで再起
施工業務編 次なる難局は多能工ロボで
防災編 複合災害に強いパッシブな設計
防犯・健康編 ハイテクに勝ったさりげないUD
省エネ編 心地よさ生む見えない設備
木材活用編 高層以外でも魅力引き出す
3 データから読み解く技術を生かす道 : 組織を変える 「建てる仕事」からの転換
構造変化に備える 現状維持では勝ち残れない
都市の変質を見通す 縮小が生み出す新しい開発像
1 カギ握る重要テクノロジー : 仕事を変える技術
安全・安心を支える技術
環境を守る技術
概要: 今、学ぶべき技術動向を網羅。五輪後の有望市場はここだ!技術:業務改革/安全・安心の確保/環境保全 市場:組織の変革/構造の変化/都市の変質—技術トレンドと市場データから近未来を読み解く。
5.

図書

図書
日経アーキテクチュア, 日経ホームビルダー, 日経コンストラクション編
出版情報: [東京] : 日経BP社 , 東京 : 日経BPマーケティング (発売), 2016.7  177p ; 28cm
シリーズ名: 日経BPムック
所蔵情報: loading…
6.

図書

図書
日経アーキテクチュア, 江村英哲, 菅原由依子著
出版情報: [東京] : 日経BP社 , 東京 : 日経BPマーケティング (発売), 2016.9  207p ; 21cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1 Renzo Piano Building : Workshop(レンゾ・ピアノ・ビルディング・ワークショップ)拡大せずに工房スタイルで「成熟」へ—教えるのではなく「つくる過程」を通して育成
2 Pelli Clarke Pelli : Architects(ペリ・クラーク・ペリ・アーキテクツ)人材を育み次世代に「伝承」—プロ意識を共有し厚遇で組織を堅持
3 : Foster+Partners(フォスター・アンド・パートナーズ)建築を「拡張」する設計集団—組織力とアトリエ的柔軟さで新領域を開拓
4 : OMA(オフィス・フォー・メトロポリタン・アーキテクチャー)常識の「転換」が推進力—「AMO」が需要掘り起し「OMA」が形づくる
5 Hopkins : Architects(ホプキンス・アーキテクツ)意匠と科学の「融合」で環境設計を開拓—最先端のグリーンビル武器に世界のクライアントを魅了
6 : MVRDV(エム・ブイ・アール・ディー・ブイ)若さから「脱皮」して成長し続ける—挑戦者のDNAを胸に体制一新で拡大目指す
7 : Gensler(ゲンスラー)5000人の個性を案件ごとに「結集」—社内人材・情報をデータ化し世界各地で有効活用
1 Renzo Piano Building : Workshop(レンゾ・ピアノ・ビルディング・ワークショップ)拡大せずに工房スタイルで「成熟」へ—教えるのではなく「つくる過程」を通して育成
2 Pelli Clarke Pelli : Architects(ペリ・クラーク・ペリ・アーキテクツ)人材を育み次世代に「伝承」—プロ意識を共有し厚遇で組織を堅持
3 : Foster+Partners(フォスター・アンド・パートナーズ)建築を「拡張」する設計集団—組織力とアトリエ的柔軟さで新領域を開拓
概要: 石田俊二氏のほか、光井純氏、重松象平氏、吉村靖孝氏など7つの海外事務所で勤務経験のある日本人設計者や現地スタッフにインタビューを敢行。憧れや才能だけじゃ一流になれない。売り上げ、人員配置、マーケティング、職場環境...事務所を見れば建築家の 哲学が分かる。 続きを見る
7.

図書

図書
日経アーキテクチュア編
出版情報: [東京] : 日経BP社 , 東京 : 日経BPマーケティング (発売), 2015.4  287p ; 26cm
シリーズ名: NA建築家シリーズ ; 08
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1 建築家・大江匡ができるまで / 1954‐1989年
2 出発点としての“和” / 1990‐1997年
3 聖域からの脱却 / 1994‐2003年
特別対談 この人と語る建築の未来
4 ソフトが建築をつくる / 2004‐2008年
5 関係性がもたらす新たな型 / 2008‐2014年
6 次世代リーダーが描く未来 / 2015年以降
1 建築家・大江匡ができるまで / 1954‐1989年
2 出発点としての“和” / 1990‐1997年
3 聖域からの脱却 / 1994‐2003年
概要: 建築家・大江匡、30年の変遷。
8.

図書

図書
前田明洋著 ; 日経アーキテクチュア編
出版情報: [東京] : 日経BP社 , 東京 : 日経BPマーケティング (発売), 2013.3  231p ; 21cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1章 大学の教育・研究のための空間特性 : 大学の知的活動の特徴と空間環境
学生が利用する空間環境
大学と民間企業との知的活動環境の違い
第2章 知識創造プロセス : 知識創造とは何か
知識創造と教育
知識創造プロセスの諸問題
グループワーク:「集合と分散」の知識創造
第3章 知識創造に関わる新しい教育方法と空間環境 : 知識創造とアクティブラーニング
アクティブラーニングとICT
知識創造とラーニングコモンズ
第4章 社会との橋渡しになるナレッジ・コモンズ : 知識創造空間のコンセプト
ナレッジ・コモンズ
ナレッジ・コモンズの効果
第1章 大学の教育・研究のための空間特性 : 大学の知的活動の特徴と空間環境
学生が利用する空間環境
大学と民間企業との知的活動環境の違い
概要: 大学空間が変わると、学生が集まる。急激に変化する社会。変革を求められる大学。知識の創造を促すキャンパス空間とは。
9.

図書

図書
木下斉, 広瀬郁著 ; 日経アーキテクチュア編
出版情報: [東京] : 日経BP社 , 東京 : 日経BPマーケティング (発売), 2013.4  239p ; 21cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1 お金とお客は「正直」だ : まちの姿にはワケがある
2 : まちはなぜ大きくなった?統計の「数字」から遡る
3 : まちの「仕組み」をまずは頭に入れよう
4 : 全てがひっくり返った発想を逆転させよう
5 : 日本の各地で胎動がそれぞれの「守り方」
6 : すぐに実行に移そう変革を導くステップ
1 お金とお客は「正直」だ : まちの姿にはワケがある
2 : まちはなぜ大きくなった?統計の「数字」から遡る
3 : まちの「仕組み」をまずは頭に入れよう
概要: 想いを遂げるには「守り方」を知る必要がある。本書は、まちを新しい時代に対応できるカタチにつくり変えるための教科書である。高度成長の時代と同じままの発想では、僕らの大切な場所は廃墟になってしまう。昔の常識とは“真逆”の方法と行動が必要だ。時間 の猶予はない。現実を認識し、まちを守るために、今すぐに立ち上がろう。 続きを見る
10.

図書

図書
日経アーキテクチュア編 ; 島津翔分析
出版情報: [東京] : 日経BP社 , 東京 : 日経BPマーケティング (発売), 2013.6  279p ; 28cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1章 9テーマで読み解く現代建築史 : 建築法規編
地震編
超高層編
企業経営編
コスト編 ほか
第2章 10人が選ぶ「記憶に刻まれた記事」 : 内藤廣(内藤廣建築設計事務所代表)「気付き」の重要さ伝える事故報道
山内隆司(大成建設社長)クライストチャーチを忘れるな
隈研吾(東京大学大学院教授)万博から始まった「反転」
乾久美子(乾久美子建築設計事務所代表/東京芸術大学建築科准教授)街づくりにデザインをどう生かすか
藤村龍至(東洋大学理工学部建築学科専任講師/藤村龍至建築設計事務所代表)巨大開発が映し出す現代建築史 ほか
第1章 9テーマで読み解く現代建築史 : 建築法規編
地震編
超高層編
概要: キーパーソン10人の「記憶に残った記事」を収録。
文献の複写および貸借の依頼を行う
 文献複写・貸借依頼