close
1.

図書

図書
日経アーキテクチュア編
出版情報: [東京] : 日経BP社 , 東京 : 日経BPマーケティング (発売), 2017.11  351p ; 26cm
シリーズ名: NA建築家シリーズ ; 特別編
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1 1960‐70年代 安藤忠雄の原点を探る : インタビュー(1)チャンスを見極め雑誌で発信
50の建築 ほか
2 1980‐90年代|環境問題や公共性を追求 : インタビュー(2)都市や海外へ領域外を攻める
3 2000年代|街や人との関係深める : インタビュー(3)世界を舞台に保存でも独自手法
4 次代につなぐ|人間力と人工知能のはざまへ : インタビュー(4)挑戦心があれば「隙間」は見つかる
50の建築(番外編)(進行中) ほか
1 1960‐70年代 安藤忠雄の原点を探る : インタビュー(1)チャンスを見極め雑誌で発信
50の建築 ほか
2 1980‐90年代|環境問題や公共性を追求 : インタビュー(2)都市や海外へ領域外を攻める
概要: 建築も生き方も、その存在すべてが人々の心をつかんで離さない。安藤忠雄が社会に与えた影響とは?設計活動50年の真実を、50の建築と50の視点であぶり出す。
2.

図書

図書
森清, 有岡三恵著 ; 日経アーキテクチュア編
出版情報: [東京] : 日経BP社 , 東京 : 日経BPマーケティング (発売), 2017.2  349p ; 21cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1 : つなぐ—デザインの力で街と結ぶ
2 : 育てる—街や景観をはぐくむ
3 : 高める—技術や施工を究める
4 : 伝える—グローバル化を先導
5 : 近づく—社会との距離を縮める
特別対談 : これからの建築を読む
1 : つなぐ—デザインの力で街と結ぶ
2 : 育てる—街や景観をはぐくむ
3 : 高める—技術や施工を究める
概要: 安藤忠雄だって、内藤廣だって、坂茂だって、悩んだ、闘った、変わった!最前線の設計者・エンジニア10人の生き方。建築家は不要なんて言わせない。
3.

図書

図書
日経アーキテクチュア編
出版情報: [東京] : 日経BP社 , 東京 : 日経BPマーケティング (発売), 2016.11  205p ; 21cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1 カギ握る重要テクノロジー : 仕事を変える技術
安全・安心を支える技術
環境を守る技術
2 近未来シミュレーション : 設計業務編 AI設計に敗れデジタルで再起
施工業務編 次なる難局は多能工ロボで
防災編 複合災害に強いパッシブな設計
防犯・健康編 ハイテクに勝ったさりげないUD
省エネ編 心地よさ生む見えない設備
木材活用編 高層以外でも魅力引き出す
3 データから読み解く技術を生かす道 : 組織を変える 「建てる仕事」からの転換
構造変化に備える 現状維持では勝ち残れない
都市の変質を見通す 縮小が生み出す新しい開発像
1 カギ握る重要テクノロジー : 仕事を変える技術
安全・安心を支える技術
環境を守る技術
概要: 今、学ぶべき技術動向を網羅。五輪後の有望市場はここだ!技術:業務改革/安全・安心の確保/環境保全 市場:組織の変革/構造の変化/都市の変質—技術トレンドと市場データから近未来を読み解く。
4.

図書

図書
日経アーキテクチュア編
出版情報: [東京] : 日経BP社 , 東京 : 日経BPマーケティング (発売), 2015.4  287p ; 26cm
シリーズ名: NA建築家シリーズ ; 08
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1 建築家・大江匡ができるまで / 1954‐1989年
2 出発点としての“和” / 1990‐1997年
3 聖域からの脱却 / 1994‐2003年
特別対談 この人と語る建築の未来
4 ソフトが建築をつくる / 2004‐2008年
5 関係性がもたらす新たな型 / 2008‐2014年
6 次世代リーダーが描く未来 / 2015年以降
1 建築家・大江匡ができるまで / 1954‐1989年
2 出発点としての“和” / 1990‐1997年
3 聖域からの脱却 / 1994‐2003年
概要: 建築家・大江匡、30年の変遷。
5.

図書

図書
前田明洋著 ; 日経アーキテクチュア編
出版情報: [東京] : 日経BP社 , 東京 : 日経BPマーケティング (発売), 2013.3  231p ; 21cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1章 大学の教育・研究のための空間特性 : 大学の知的活動の特徴と空間環境
学生が利用する空間環境
大学と民間企業との知的活動環境の違い
第2章 知識創造プロセス : 知識創造とは何か
知識創造と教育
知識創造プロセスの諸問題
グループワーク:「集合と分散」の知識創造
第3章 知識創造に関わる新しい教育方法と空間環境 : 知識創造とアクティブラーニング
アクティブラーニングとICT
知識創造とラーニングコモンズ
第4章 社会との橋渡しになるナレッジ・コモンズ : 知識創造空間のコンセプト
ナレッジ・コモンズ
ナレッジ・コモンズの効果
第1章 大学の教育・研究のための空間特性 : 大学の知的活動の特徴と空間環境
学生が利用する空間環境
大学と民間企業との知的活動環境の違い
概要: 大学空間が変わると、学生が集まる。急激に変化する社会。変革を求められる大学。知識の創造を促すキャンパス空間とは。
6.

図書

図書
日経アーキテクチュア編 ; 島津翔分析
出版情報: [東京] : 日経BP社 , 東京 : 日経BPマーケティング (発売), 2013.6  279p ; 28cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1章 9テーマで読み解く現代建築史 : 建築法規編
地震編
超高層編
企業経営編
コスト編 ほか
第2章 10人が選ぶ「記憶に刻まれた記事」 : 内藤廣(内藤廣建築設計事務所代表)「気付き」の重要さ伝える事故報道
山内隆司(大成建設社長)クライストチャーチを忘れるな
隈研吾(東京大学大学院教授)万博から始まった「反転」
乾久美子(乾久美子建築設計事務所代表/東京芸術大学建築科准教授)街づくりにデザインをどう生かすか
藤村龍至(東洋大学理工学部建築学科専任講師/藤村龍至建築設計事務所代表)巨大開発が映し出す現代建築史 ほか
第1章 9テーマで読み解く現代建築史 : 建築法規編
地震編
超高層編
概要: キーパーソン10人の「記憶に残った記事」を収録。
7.

図書

図書
日経アーキテクチュア編
出版情報: [東京] : 日経BP社 , 東京 : 日経BPマーケティング (発売), 2013.6  217p ; 26cm
シリーズ名: NA選書
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1 : 温熱環境を整える5つのセオリー
2 : 暑さ寒さ対策が個人住宅の要諦
3 : 吹き抜け導入を改修のシンボルに
4 : 独創的な工夫で集合住宅にも
5 : オフィスや店舗で開放感を演出
6 : 最新の環境設計で公共建築に導入
1 : 温熱環境を整える5つのセオリー
2 : 暑さ寒さ対策が個人住宅の要諦
3 : 吹き抜け導入を改修のシンボルに
8.

図書

図書
日経アーキテクチュア, 松浦隆幸編
出版情報: [東京] : 日経BP社 , 東京 : 日経BPマーケティング, 2014.3  159p ; 26cm
シリーズ名: NA一生BOOK ; 03
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1 これで実現!都市木造の新発想10選 : 大阪木材仲買会館—都心の防火地域に木の殿堂
野菜倶楽部oto no ha Caf ́e—「現し」の耐火木材で3階建ての純木造
ハートホーム宮野新館—構造材は被覆しても木は見せる ほか
2 防耐火・木材・構造今さら聞けないQ &
A22 : どんな規模の建物まで木造で建てられる?
耐火性能のある木造建築って?
木造の耐火建築物ってどうやって設計するの? ほか
3 国交省指針に学ぶ耐火木造お勧めディテール—官庁施設における木材耐火建築物の整備指針・資料編解説 : 耐火木造ケーススタディ—汎用性の高い設計法を公表
仕様の検討—複数候補から実現性を比較
耐火木造ケーススタディ(立面混構造の3階建て
平面混構造の4階建て
3階建ての耐火木造) ほか
1 これで実現!都市木造の新発想10選 : 大阪木材仲買会館—都心の防火地域に木の殿堂
野菜倶楽部oto no ha Caf ́e—「現し」の耐火木材で3階建ての純木造
ハートホーム宮野新館—構造材は被覆しても木は見せる ほか
概要: 「公共建築物等木材利用促進法」がきっかけとなり、木造建築を求めるニーズが一気に高まってきた。国土交通省が公表した耐火木造の設計指針も含めて、都市部で建設可能な「新しい木造」を解説。国交省の耐火木造ディテール集を収録(解説付き)。
9.

図書

図書
日経アーキテクチュア編
出版情報: [東京] : 日経BP社 , 東京 : 日経BP出版センター (発売), 2010.4  303p ; 26cm
シリーズ名: NA建築家シリーズ ; 01
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1 「呼吸する建築」へ / 2007年以降
2 伊東豊雄ができるまで / 1941‐1986年
3 「浮遊」の時代 / 1987‐1993年
4 コンペティションの時代 / 1994‐2001年
5 「新しい幾何学」の時代 / 2002‐2006年
6 : 伊東流発想術・組織論
1 「呼吸する建築」へ / 2007年以降
2 伊東豊雄ができるまで / 1941‐1986年
3 「浮遊」の時代 / 1987‐1993年
概要: 変化し続ける40年を自ら語る。主要建築アーカイブ・図面も明細。
10.

図書

図書
日経アーキテクチュア編
出版情報: [東京] : 日経BP社 , 東京 : 日経BPマーケティング (発売), 2011.6  293p ; 26cm
シリーズ名: NA建築家シリーズ ; 04
所蔵情報: loading…
文献の複写および貸借の依頼を行う
 文献複写・貸借依頼