close
1.

図書

図書
遠藤薫, 佐藤嘉倫, 今田高俊編著
出版情報: 京都 : ミネルヴァ書房, 2016.12  xv, 355, 10p ; 22cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1部 社会システム論とモダニティ : 社会システム論からモダニティを再検討する
モダニティと制度論
モダニティと社会学—「社会的なるもの」の把握をめざして
自己産出系の公理論—システム論のsyntaxとsemantics
モダニティと意味
近代と公共性—ハーバーマス批判の試み
東アジア型ハイブリッド・モダニティ?—在中国日韓台企業の比較が示唆する現実
「評価国家」における統治の構造—政治的合理性・プログラム・テクノロジー
第2部 再帰的自己組織性論とポストモダン : 自己組織性と社会のメタモルフォーゼ
自己組織性と言語ゲーム
自己組織性と合理的選択
自己組織化の普遍性と歴史性—自律・他律・共律
自己組織性と社会システム—主体のありかをめぐる考察
自己組織性とリスク・信頼
日本における社会システム論の意義と未来—日本近代と自己組織性
第1部 社会システム論とモダニティ : 社会システム論からモダニティを再検討する
モダニティと制度論
モダニティと社会学—「社会的なるもの」の把握をめざして
概要: 本書は、社会システム論と自己組織性論とを軸にした、社会学の本質に迫る論考の集成である。21世紀の社会理論のありかたを鋭く問い、社会学における理論の復権を告げる。
2.

図書

東工大
目次DB

図書
東工大
目次DB
橋爪大三郎著
出版情報: 東京 : 勁草書房, 1993.10  viii, 286, 8p ; 20cm
シリーズ名: 橋爪大三郎コレクション / 橋爪大三郎著 ; 1
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
まえがき
1 ダブル・リアリティ 1
2 記号空間=社会 31
3 間身体的作用力論 111
4 歴史:局所と全域における 203
解題 269
あとがき 285
文献
索引
まえがき
1 ダブル・リアリティ 1
2 記号空間=社会 31
3.

図書

東工大
目次DB

図書
東工大
目次DB
橋爪大三郎著
出版情報: 東京 : 勁草書房, 1993.11  viii, 324, 13p ; 20cm
シリーズ名: 橋爪大三郎コレクション / 橋爪大三郎著 ; 2
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
まえがき
1 親族・家族・社会システム 1
   人類学的交換理論の論理とその拡張
2 性別論(予描) 25
3 <遠隔対称性>をめぐって 53
   心的世界をどう論ずるか
4 加工品の眩暈 97
   「言語的定在」論(その1)
5 性別のありか 157
6 容貌論 183
7 生命科学と女性の権利 245
8 性空間論 279
   性現象への社会学的接近
解題 311
あとがき 323
文献
索引
まえがき
1 親族・家族・社会システム 1
   人類学的交換理論の論理とその拡張
4.

図書

東工大
目次DB

図書
東工大
目次DB
橋爪大三郎著
出版情報: 東京 : 勁草書房, 1993.12  viii, 316, 18p ; 20cm
シリーズ名: 橋爪大三郎コレクション / 橋爪大三郎著 ; 3
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
まえがき
1 大洋州の交換経済 1
2 戦後日本の正統論 45
3 近代政治学の根本問題 107
4 資本:形而上作用としての 127
5 知識社会学の根本問題 本編 157
6 間身体的作用としての芸術形式 257
   平均律の閉塞/遠近法の解体
7 政治的国家・論へ 279
8 夕暮れのフーコー 287
   M・フーコー『知への意志 性の歴史1』書評
9 外的視点は特権的な前提なのか? 295
解題 303
あとがき 315
論文類頒布リスト(抄)
文献
索引
まえがき
1 大洋州の交換経済 1
2 戦後日本の正統論 45
5.

図書

図書
橋爪大三郎著
出版情報: 東京 : 洋泉社, 2000.9  297, viip ; 20cm
所蔵情報: loading…
6.

図書

図書
橋爪, 大三郎(1948-)
出版情報: 東京 : 夏目書房, 1997.4  394p ; 21cm
シリーズ名: 橋爪大三郎の社会学講義 / 橋爪大三郎著 ; 2
所蔵情報: loading…
7.

図書

図書
井上俊 [ほか] 編集
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1996.6  v, 216p ; 22cm
シリーズ名: 岩波講座現代社会学 / 井上俊 [ほか] 編 ; 16
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
権力の可能条件 / 橋爪大三郎 [執筆]
支配の比較社会学に向けて / 大澤真幸 [執筆]
相互行為のなかの非対称性 / 西阪仰 [執筆]
支配の正当性 : 権力と支配を新たに概念構成する視野から / 中野敏男 [執筆]
心と帝国 : 「支配」の歴史社会学 / 佐藤俊樹 [執筆]
権力と対抗権力 : ヘゲモニー論の射程 / 伊藤公雄 [執筆]
国家の生成 / 竹沢尚一郎 [執筆]
権力の国際関係 / 猪口孝 [執筆]
天皇制の支配構造 / 若森栄樹 [執筆]
権力の記述と文体 / 亘明志 [執筆]
権力論の言説分析 : オーバービューにかえて / 志田基与師 [執筆]
権力の可能条件 / 橋爪大三郎 [執筆]
支配の比較社会学に向けて / 大澤真幸 [執筆]
相互行為のなかの非対称性 / 西阪仰 [執筆]
8.

図書

図書
井上俊 [ほか] 編
出版情報: 東京 : 岩波書店, 1996.11  v, 194p ; 22cm
シリーズ名: 岩波講座現代社会学 / 井上俊 [ほか] 編 ; 17
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
贈与と交換の今日的課題 / 伊藤幹治 [執筆]
贈与交換と社会構造 : サモアとトロブリアンドの親族間社会交換 / 山本真鳥 [執筆]
「貨幣」と「言語」 : 価値の起源をめぐって / 橋爪大三郎 [執筆]
贈与・交換・権力 / 竹沢尚一郎 [執筆]
システムの変容 / 前川啓治 [執筆]
対外援助をめぐる政治 / 草野厚 [執筆]
市場とサブシステンス・エコノミー / 足立眞理子 [執筆]
贈与交換と文化変容 / 上野千鶴子 [執筆]
贈与交換から商品交換へ / 山崎カヲル [執筆]
贈与と交換の今日的課題 / 伊藤幹治 [執筆]
贈与交換と社会構造 : サモアとトロブリアンドの親族間社会交換 / 山本真鳥 [執筆]
「貨幣」と「言語」 : 価値の起源をめぐって / 橋爪大三郎 [執筆]
9.

図書

図書
橋爪大三郎著
出版情報: [東京] : PHPエディターズ・グループ , 東京 : PHP研究所 (発売), 2014.12  262p ; 19cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1 : 言語 Language—言語を使う。言葉をしゃべる。これは、人間だけの能力です。
紙争 war—戦争とは、“暴力を用いて、自分の意思を相手に押しつけること”、をいいます。
憲法 constitution—憲法は、手紙です。人民から、国にあてた手紙。その国の政府職員に向けて、こうしなさいと約束させるものです。
貨幣 ほか
2 : 性 sex—性とは、体と体の関係、のことです。人間は生きていますが、それは、人間の体が、生きているのです。
家族 family—家族があるのは、人類(ヒト)の特徴です。
結婚 marriage—結婚は、世界中、どんな民族や文化にも認められる習慣です。 ほか
3 : 死 death—人間は生き物ですから、死にます。動物や植物も、生き物ですから、死にます。死ぬのは、生き物の宿命ですね。
宗教 religion—宗教は、人類の文化になくてはならないもの。いや、人類の文化の中心です。
職業 Job—職業とは、仕事のことです。収入があって、かなりの時間をさいていて、それで生活を支えている、そういう活動をいいます。 ほか
1 : 言語 Language—言語を使う。言葉をしゃべる。これは、人間だけの能力です。
紙争 war—戦争とは、“暴力を用いて、自分の意思を相手に押しつけること”、をいいます。
憲法 constitution—憲法は、手紙です。人民から、国にあてた手紙。その国の政府職員に向けて、こうしなさいと約束させるものです。
概要: 戦争、憲法、貨幣、家族、結婚、正義、宗教、資本主義、幸福...とは?なぜ社会はこんなふうに成立しているのか?
10.

図書

東工大
目次DB

図書
東工大
目次DB
橋爪大三郎著
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 2008.5  369p ; 15cm
シリーズ名: ちくま学芸文庫 ; [ハ30-1]
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
講義をはじめるにあたって 9
【基礎講座】社会学を学ぶとは
   社会学はどういう学問なのか 14
   社会学と隣接諸科学について 54
   (隣接分野を学ぶためのブックガイド 75)
   社会科学入門Q&A 77
   【ベンチタイム・コラム】理論社会学とは 89
【講座1】大学と学問
   学問の自由、大学の自由 94
   大学を変えれば、日本が変わる 102
   【ベンチタイム・コラム】なぜ若者は、成熟するのがむずかしいか 146
   【ベンチタイム・コラム】文化国家日本の創造 151
【講座2】人のつながりから文化を考える
   人はなぜ結婚するのか 156
   家族―その変容の核 184
   猥雑と道徳をめぐって 208
   【ベンチタイム・コラム】若者世代のアイデンティティ224
【講座3】人はなぜ宗教を求めるのか
   人は宗教で癒されるのか 234
   宗教集団と陰謀 255
   オウム真理教はなぜ最終戦争を覚悟したのか 274
   破防法入門 287
   【ベンチタイム・コラム】宗教はどこまで反社会的か 305
【補講】思想は命がけの産物だ 309
講義をおえて 345
文庫版あとがき 350
人名解説 369
講義をはじめるにあたって 9
【基礎講座】社会学を学ぶとは
   社会学はどういう学問なのか 14
文献の複写および貸借の依頼を行う
 文献複写・貸借依頼