close
1.

図書

図書
亀田達也, 村田光二著
出版情報: 東京 : 有斐閣, 2000.1  ix, 264p ; 19cm
シリーズ名: 有斐閣アルマ ; Specialized
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
村井健祐, 土屋明夫, 田之内厚三編著
出版情報: 東京 : 北樹出版, 2000.5  244p ; 22cm
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
坂元章編 ; 坂元章 [ほか] 著
出版情報: 東京 : 学文社, 2002.4  181p ; 21cm
所蔵情報: loading…
4.

図書

図書
中谷内一也著
出版情報: 京都 : ナカニシヤ出版, 2003.2  iii, 179p ; 21cm
所蔵情報: loading…
5.

図書

東工大
目次DB

図書
東工大
目次DB
藤井聡著
出版情報: 京都 : ナカニシヤ出版, 2003.10  x, 289p ; 22cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第I部 社会的ジレンマの応用理論 1
1章 社会的ジレンマとは何か? 3
   1-1 日常の中の社会的ジレンマ 3
   1-2 社会的ジレンマの理論的定義 6
   1-3 社会的ジレンマの応用的定義 8
2章 社会的ジレンマの種類 13
   2-1 囚人のジレンマ(prisoners' dilemma) 13
   2-2 n人囚人のジレンマ(n persons prisoners' dilemma) 15
   2-3 共有地ジレンマ(commons dilemma) 16
   2-4 公共財ジレンマ(public goods dilemma) 17
   2-5 社会的トラップ(social trap)と社会的フェンス(social fence) 18
   2-6 チキンジレンマ(chicken's dilemma) 19
   2-7 ステップレベルジレンマ(step level dilemma)とボランティアジレンマ(volunteer's dilemma) 20
3章 社会的ジレンマの解決策 22
   3-1 構造的方略と心理的方略 22
   3-2 協力行動の3心理的要因 28
4章 協力行動への行動変容プロセス 34
   4-1 協力行動への行動変容プロセスモデル 34
   4-2 行動意図の形成 36
   4-3 道徳意識の形成 38
   4-4 行動プランに基づく実行意図の形成 40
   4-5 習慣による行動変容の妨害 43
   4-6 行動変容の達成 : 協力行動習慣の形成 44
   4-7 習慣的な協力行動 45
第II部 心理的方略 49
5章 事実情報提供法~認知の“矯正"による解決策~ 51
   5-1 事実情報の提供による行動変容 52
   5-2 非協力者の“思い込み認知” 53
   5-3 免許取得選択についての事実情報の提供 60
   5-4 他者の協力行動についての事実情報の提供 65
   5-5 本章のむすび 70
6章 経験誘発法~一時的な構造変化が導く“経験”による態度変容~ 72
   6-1 “一時的”構造変化による“持続的”変化 : シミュレーション分析 74
   6-2 “一時的”構造変化による“持続的”変化 : 認知と行動の実証分析 78
   6-3 “一時的”構造変化による“持続的”変化 : 態度/習慣/行動の実証分析 82
   6-4 一時的構造変化の実務的・行政的展開に向けて 89
7章 コミュニケーションの基礎的な理論と技術~“コトバ”による態度と行動の変容~ 93
   7-1 コミュニケーションの受け手と送り手の関係 97
   7-2 一面提示と二面提示 99
   7-3 行動変容のための具体的情報の有無 107
   7-4 本章まとめ : コミュニケーションの成功と失敗を分ける条件 115
8章 コミュニケーションの応用事例 119
   8-1 集団アドヴァイス法の適用事例 120
   8-2 心理的リアクタンスヘの対策 125
   8-3 トラベル・フィードバック・プログラム(TEP) 129
   8-4 行動プラン法の適用事例 145
   8-5 道徳意識の活性化 152
第III部 構造的方略 159
9章 構造的方略の功と罪~“不可欠"な構造的方略の“悪影響”~ 161
   9-1 腐ったリンゴ効果 : 心理的方略への疑問 162
   9-2 均衡解シフトによる社会的ジレンマ解消 : 腐ったリンゴ効果の克服 167
   9-3 ダーウィンジレンマ : 心理的方略の限界 174
   9-4 構造的方略の“副作用” 180
10章 構造的方略の導入1こ向けて~構造的方略の悪影響を回避するための“フレーム”~ 197
   10-1 構造的方略の導入フレーム 199
   10-2 構造的方略の導入可能性 211
11章 構造的方略を巡る高次ジレンマ~公共受容、世論,ボランティアと正義~ 216
   11-1 二次的公共財ジレンマ(second order public goods dilemma) 217
   11-2 公共受容ジレンマ(public acceptance dilemma) 218
   11-3 局公共受容ジレンマにおける沈黙の螺旋 223
   11-4 ボランティアジレンマ(volunteer's dilemma) 227
12章 構造的方略の公共受容 234
   12-1 自由侵害感と公正感 236
   12-2 分配的公正と公共利益増進期待 241
   12-3 手続き的公正 247
   12-4 行政への参加と信頼 250
   12-5 本章のむすび 252
   13章 本書のむすび 255
付録 : 各心理要因の尺度について 263
参考文献 271
索引 283
第I部 社会的ジレンマの応用理論 1
1章 社会的ジレンマとは何か? 3
   1-1 日常の中の社会的ジレンマ 3
6.

図書

図書
原子力安全システム研究所, 社会システム研究所編
出版情報: 京都 : ナカニシヤ出版, 2001.4  iii, 114p ; 22cm
所蔵情報: loading…
7.

図書

図書
雨宮俊彦著
出版情報: 吹田 : 関西大学出版部, 2001.3  v, 215p ; 27cm
所蔵情報: loading…
8.

図書

図書
唐沢穣 [ほか] 著
出版情報: 京都 : ナカニシヤ出版, 2001.6  iv, 283p ; 22cm
所蔵情報: loading…
9.

図書

図書
パトリシア・ウォレス著 ; 川浦康至, 貝塚泉訳
出版情報: 東京 : NTT出版, 2001.9  325, xxp ; 22cm
所蔵情報: loading…
10.

図書

図書
大浦宏邦著
出版情報: 京都 : 化学同人, 2007.11  226p ; 19cm
シリーズ名: DOJIN選書 ; 13
所蔵情報: loading…
11.

図書

図書
吉野諒三著
出版情報: 東京 : 朝倉書店, 2001.9  vii, 156p ; 21cm
シリーズ名: シリーズ「データの科学」 / 林知己夫編集 ; 4
所蔵情報: loading…
12.

図書

図書
湯川進太郎著
出版情報: 京都 : 北大路書房, 2005.8  viii, 141p ; 19cm
所蔵情報: loading…
13.

図書

図書
K・J・ガーゲン著 ; 永田素彦, 深尾誠訳
出版情報: 京都 : ナカニシヤ出版, 2004.5  xvii, 442p ; 22cm
所蔵情報: loading…
14.

図書

図書
佐々木美加著
出版情報: 京都 : ナカニシヤ出版, 2005.2  viii, 186p ; 22cm
所蔵情報: loading…
15.

図書

図書
船津衛著
出版情報: 東京 : 放送大学教育振興会, 2005.3  162p ; 21cm
シリーズ名: 放送大学教材 ; 1599119-1-0511
所蔵情報: loading…
16.

図書

図書
大橋英寿, 細江達郎編著
出版情報: 東京 : 放送大学教育振興会, 2005.3  291p ; 21cm
シリーズ名: 放送大学大学院教材 ; 8950121-1-0511 . 臨床心理プログラム||リンショウ シンリ プログラム
所蔵情報: loading…
17.

図書

図書
亀田達也, 村田光二編著
出版情報: 東京 : 放送大学教育振興会, 2004.3  170p ; 21cm
シリーズ名: 放送大学教材 ; 1622510-1-0411
所蔵情報: loading…
18.

図書

図書
ケネス・J・ガーゲン著 ; 東村知子訳
出版情報: 京都 : ナカニシヤ出版, 2004.11  viii, 367p ; 22cm
所蔵情報: loading…
19.

図書

図書
山本眞理子 [ほか] 編
出版情報: 京都 : 北大路書房, 2001.10  iv, 323p ; 21cm
所蔵情報: loading…
20.

図書

図書
ガース, ミルズ著 ; 古城利明, 杉森創吉訳
出版情報: 東京 : 青木書店, 2005.8  viii, 510, viip ; 20cm
シリーズ名: 現代社会学大系 / 日高六郎 [ほか] 編 ; 15
所蔵情報: loading…
21.

図書

図書
船津衛著
出版情報: 東京 : 放送大学教育振興会, 2008.3  178p ; 21cm
シリーズ名: 放送大学大学院教材 ; 8930376-1-0811 . 政策経営プログラム||セイサク ケイエイ プログラム
所蔵情報: loading…
22.

図書

図書
村田光二, 坂元章, 小口孝司編著
出版情報: 東京 : 放送大学教育振興会, 2008.3  218p ; 21cm
シリーズ名: 放送大学教材 ; 1110705-1-0811
所蔵情報: loading…
23.

図書

図書
東大社研, 玄田有史, 中村尚史編
出版情報: 東京 : 東京大学出版会, 2009.6  xxvii, 341, 23p ; 22cm
シリーズ名: 希望学 ; 3
所蔵情報: loading…
24.

図書

図書
東大社研, 玄田有史, 宇野重規編
出版情報: 東京 : 東京大学出版会, 2009.7  xxii, 295, 7p ; 22cm
シリーズ名: 希望学 ; 4
所蔵情報: loading…
25.

図書

図書
石川実著
出版情報: 京都 : 世界思想社, 2009.4  ix, 275p ; 19cm
シリーズ名: Sekaishiso seminar
所蔵情報: loading…
26.

図書

図書
東大社研, 玄田有史, 宇野重規編
出版情報: 東京 : 東京大学出版会, 2009.4  xxiii, 295, 9p ; 22cm
シリーズ名: 希望学 ; 1
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
希望と変革 : いま、希望を語るとすれば / 広渡清吾 [執筆]
希望研究の系譜 : 希望はいかに語られてきたか / リチャード・スウェッドバーグ [執筆]
アジアの幸福と希望 : 「国民の幸福」戦略と個人の新たな選択 / 末廣昭 [執筆]
データが語る日本の希望 : 可能性、関係性、物語性 / 玄田有史 [執筆]
「希望が無い」ということ : 戦後日本と「改革」の時代 / 仁田道夫 [執筆]
労働信仰の魔法とそれを解く法 : 希望の意義と危険性 / 水町勇一郎 [執筆]
経済学からみた希望学 : 新たな地平を開くために / 松村敏弘 [執筆]
ハンナ・アーレントと「想起」の政治 : 記憶の中にある希望 / 岡野八代 [執筆]
社会科学において希望を語るとは : 社会と個人の新たな結節点 / 宇野重規 [執筆]
希望と変革 : いま、希望を語るとすれば / 広渡清吾 [執筆]
希望研究の系譜 : 希望はいかに語られてきたか / リチャード・スウェッドバーグ [執筆]
アジアの幸福と希望 : 「国民の幸福」戦略と個人の新たな選択 / 末廣昭 [執筆]
27.

図書

図書
リチャード・E・ニスベット著 ; 村本由紀子訳
出版情報: 東京 : ダイヤモンド社, 2004.6  xi, 296p ; 20cm
所蔵情報: loading…
28.

図書

図書
唐沢かおり編
出版情報: 東京 : 朝倉書店, 2005.10  vii, 190p ; 21cm
シリーズ名: 朝倉心理学講座 / 海保博之監修 ; 7
所蔵情報: loading…
29.

図書

東工大
目次DB

図書
東工大
目次DB
橋爪大三郎著
出版情報: 東京 : 筑摩書房, 2003.3  190p ; 18cm
シリーズ名: ちくま新書 ; 391 . シリーズ・人間学||シリーズ・ニンゲンガク ; 1
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
   「シリーズ・人間学」とは何か 小浜逸郎 003
   講義のはじめに 009
I 人は「心」をどう論じてきたか 013
1 「心」はどう論じられてきたか 015
   心理学は「心」を扱っていない
   「心」の存在に懐疑的な哲学者
   宗教は「心」をどう論じてきたか
2 なぜ「心」があると思うのか 029
   「心」がないとはどのようなことか
   独我論者を論破する必要はない
   「心」が先か、言葉が先か
3 言葉はなぜ通じるのか 047
   言葉はただ端的にわかる
   言葉の本質とは何か
   言葉は平等な内面を作り出す
4 人間はどのような存在か 063
   人間を殺してはいけないのか
   性・言語・権力
   言語は公共財である
II 「心」を解く鍵 言語ゲーム 075
5 言語ゲームとは何か 077
   ヴィトゲンシュタインとは何者か
   『論理哲学論考』の世界
   言語ゲームのアイデア
6 言語ゲームは価値相対主義か 101
   言語ゲームの渦巻き
   人は言語ゲームの外に出られない
   内的視点と外的視点
7 言語ゲームと「心」の働き 113
   感覚それ自体は比較できない
   同じ一つのものが多様に見える
8 懐疑論と言語ゲーム 121
   懐疑をいかに乗り越えるか
   名前は他者の人格を露わにする
   言語ゲームにとっての霊魂
III 「心」の問題を解き明かす 131
9 愛と性を考える 133
   「愛している」と言うから愛している?
   ワイセツ感覚の由来を考える
   性別は社会の基本
   となる言語ゲームだ
   告白と主体
10 言葉と倫理 151
   嘘をつき通す人は存在しえない
   約束はなぜ守るべきか
   法と道徳
11 美の感動と言葉 163
   「くり返したい」が感動の基本
   演劇は「心」のリテラシーを高める
   「自分」は制度によって生み出される
12 なぜ「心」が問題となるのか 173
   教育が「心」を問題にする
   自己認識を難しくする学校教育
   「心」はあるのか
   あとがきにかえて
   それでもまだ「心」が気になるのなら 185
   本文イラスト 眞下弘孝
   「シリーズ・人間学」とは何か 小浜逸郎 003
   講義のはじめに 009
I 人は「心」をどう論じてきたか 013
30.

図書

図書
榊博文著
出版情報: 東京 : 東京書店, 2008.4  191p ; 19cm
シリーズ名: イラストで見る!やさしい心理学入門 ; 1
所蔵情報: loading…
31.

図書

図書
大澤真幸著
出版情報: 東京 : 岩波書店, 2008.4  iii, 289, 7p ; 18cm
シリーズ名: 岩波新書 ; 新赤版 1122
所蔵情報: loading…
文献の複写および貸借の依頼を行う
 文献複写・貸借依頼