close
1.

図書

図書
水野忠則, 白井良武監修
出版情報: 東京 : 電気書院, 1989.12  352p ; 21cm
所蔵情報: loading…
2.

図書

図書
水野忠則著
出版情報: 東京 : オーム社, 1991.11  x,144p ; 21cm
シリーズ名: COMシリーズ / 野口正一 [ほか] 編
所蔵情報: loading…
3.

図書

図書
A・S・タネンバウム著 ; 水野忠則 [ほか] 訳
出版情報: 東京 : プレンティスホール出版, 1999.5  xv, 766p ; 23cm
所蔵情報: loading…
4.

図書

図書
ダグラス・E・カマー著 ; 水野忠則 [ほか] 訳
出版情報: 東京 : プレンティスホール出版, 1998.5  xxii, 571p ; 23cm
所蔵情報: loading…
5.

図書

図書
白鳥則郎 [ほか] 著
出版情報: 東京 : オーム社, 1997.4  ix, 273p ; 22cm
シリーズ名: 新コンピュータサイエンス講座 / 猪瀬博 [ほか] 編集
所蔵情報: loading…
6.

図書

図書
石田賢治 [ほか] 著
出版情報: 東京 : 共立出版, 2015.9  xiii, 237p ; 26cm
シリーズ名: 未来へつなぐデジタルシリーズ = Connection to the future with digital series ; 31
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
分散システムの概要
分散システムの種類
アーキテクチャ
プロセス
クライアントサーバ
通信
名前付け
同期
複製と一貫性
フォールトトレラント性
セキュリティ
分散ファイルとオブジェクト
分散Webシステム
パーベイシブシステムと分散組み込みシステム
密結合型分散システムにおける排他制御
分散システムの概要
分散システムの種類
アーキテクチャ
7.

図書

図書
中條直也, 井上雅裕, 山田圀裕著
出版情報: 東京 : 共立出版, 2013.4  xii, 233p ; 26cm
シリーズ名: 未来へつなぐデジタルシリーズ = Connection to the future with digital series ; 20
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
組込みシステム
組込みシステムの歴史
カーエレクトロニクス
ホームエレクトロニクス“扇風機”
組込みソフトウェア
組込みソフトウェアの開発技術
簡単なマイクロプロセッサ“小マイクロプロセッサ”
現在のマイクロプロセッサ/マイクロコンピュータM16C
車載ネットワーク
車載制御系ネットワークCAN
ホームネットワーク
ビル空調システム
ファクトリー・オートメーション
システムズエンジニアリング
プロジェクトマネジメント
組込みシステム
組込みシステムの歴史
カーエレクトロニクス
8.

図書

図書
白鳥則郎 [ほか] 著
出版情報: 東京 : 共立出版, 2013.1  ix, 257p ; 26cm
シリーズ名: 未来へつなぐデジタルシリーズ = Connection to the future with digital series ; 17
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
コンピュータとは
デジタルとアナログ
情報理論
論理回路
コンピュータアーキテクチャ
オペレーティングシステム
ソフトウェア開発とプログラミング
アルゴリズムとデータ構造
コンピュータネットワーク
インターネット
セキュリティ
データベース
サービスマネジメント
情報通信システムの法制度と標準化
情報サービスの発展
コンピュータとは
デジタルとアナログ
情報理論
9.

図書

図書
水野忠則 [ほか]著
出版情報: 東京 : ピアソン・エデュケーション, 2002.4  ix, 198p ; 23cm
所蔵情報: loading…
10.

図書

東工大
目次DB

図書
東工大
目次DB
水野忠則 [ほか] 著
出版情報: 東京 : ピアソン・エデュケーション, 2001.1  x, 202p ; 23cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
前書き ⅲ
第1章 序論 1
   1.1 コミュニケーション 1
   1.1.1 目視的コミュニケーション 1
   1.1.2 電子的コミュニケーション 6
   1.2 コンピュータシステム 6
   1.2.1 コンピュータシステムの発展 6
   1.2.2 コンピュータネットワークの誕生 9
   1.2.3 分散型ホストコンピュータシステム 9
   1.3 分散システム 10
   1.3.1 分散システムの透過性 10
   1.3.2 ローカル分散システム 12
   1.3.3 LAN分散システム 14
   1.3.4 クライアントサーバモデル 16
   1.3.5 リアルタイム分散システム 18
   1.4 まとめ 21
   演習問題 21
第2章 コンピュータネットワーク応用技術 23
   2.1 身近のコンピュータネットワークの応用例と家庭の情報化 23
   2.1.1 銀行のCDやATM 23
   2.1.2 コンビニエンスストアのPOS 23
   2.1.3 工場でのネットワーク 24
   2.1.4 企業経営におけるネットワーク 24
   2.2 インターネット上で構築されている応用プログラム 26
   2.3 電子メール 28
   2.3.1 メーラMUA 28
   2.3.2 メール転送エージェントMTA 31
   2.4 WWW 32
   2.5 インターネットの活用事例 36
   2.6 まとめ 38
   演習問題 38
第3章 コンピュータネットワークとその基本機能 39
   3.1 コンピュータネットワークの発展経緯 39
   3.2 コンピュータネットワークの基本的な考え方 43
   3.2.1 概要 43
   3.2.2 ネットワークの形態 43
   3.2.3 ネットワークのタイプ 43
   3.2.4 ネットワークアーキテクチャの発展と基本的考え方 46
   3.3 OSI参照モデルと基本機能 59
   3.3.1 OSI参照モデルとオープンシステム 59
   3.3.2 各階層の役割 60
   3.4 TCP/IP参照モデルと基本機能 63
   3.4.1 TCP/IP参照モデル 63
   3.4.2 各層の役割 64
   3.5 まとめ 67
   演習問題 67
第4章 データリンク制御 69
   4.1 誤り制御 69
   4.1.1 伝送システムモデル 69
   4.1.2 離散無記憶型伝送モデル 70
   4.1.3 伝送誤りの種類 71
   4.1.4 冗長性 72
   4.1.5 パリティ検査 73
   4.1.6 バースト誤り 75
   4.1.7 巡回冗長検査 76
   4.2 フロー制御 77
   4.3 データリンクプロトコル 77
   4.4 基本型データ伝送制御手順 81
   4.5 ハイレベルデータリンク制御手順 84
   4.5.1 HDLCの特徴 84
   4.5.2 HDLCフレーム形式 85
   4.5.3 HDLC手順クラス/要素 87
   4.5.4 HDLCコマンド/レスポンス 87
   4.6 Internetのデータリンク層 91
   4.6.1 SLIP:シリアル回線IP 91
   4.6.2 PPP:2地点間プロトコル 91
   4.7 まとめ 93
   演習問題 93
第5章 LAN技術 95
   5.1 LANのネットワーク基本構成 95
   5.1.1 バス型LAN 95
   5.1.2 リング型LAN 97
   5.2 LAN参照モデル 98
   5.3 メディアアクセス制御プロトコル 99
   5.3.1 CSMA/CD 100
   5.3.2 トークンバス 102
   5.3.3 トークンリング 104
   5.3.4 無線LAN 105
   5.4 FDDI 107
   5.5 ファストイーサネット 109
   5.6 論理リンク制御 110
   5.7 インターネットワーキング技術 111
   5.7.1 ブリッジ 113
   5.7.2 ルータ 114
   5.7.3 ゲートウェイ 115
   5.8 まとめ 115
   演習問題 116
第6章 WAN技術 117
   6.1 データ交換方式 117
   6.1.1 WANとサブネット 117
   6.1.2 回線交換方式 118
   6.1.3 蓄積交換方式 119
   6.1.4 回線交換方式と蓄積交換方式の比較 120
   6.2 パケット交換 121
   6.2.1 パケットとは 121
   6.2.2 パケット交換転送方式 123
   6.2.3 パケット交換方式の特徴 126
   6.3 X.25パケット交換網 127
   6.3.1 X.25の構造 127
   6.3.2 パケットレベルプロトコル 128
   6.3.3 各種機能 132
   6.3.4 DDX 134
   6.4 フレームリレー 136
   6.5 広帯域ISDNとATM 137
   6.6 ルーティング 140
   6.7 まとめ 143
   演習問題 144
第7章 ワイヤレス通信技術 145
   7.1 衛星通信/地上無線ネットワーク 145
   7.1.1 衛星通信/地上無線ネットワークの背景 145
   7.1.2 衛星通信/地上無線ネットワークの特徴 146
   7.1.3 ネットワーク構成 146
   7.1.4 VSATネットワークとその特徴 150
   7.1.5 新しい衛星通信システムの動向 152
   7.1.6 チャネルアクセス方式 153
   7.2 モバイルコンピューティングと移動通信ネットワーク 159
   7.2.1 モバイルコンピューティングの発展 159
   7.2.2 携帯型情報端末と応用 160
   7.2.3 移動通信ネットワーク 161
   7.3 まとめ 166
   演習問題 167
第8章 伝送技術 169
   8.1 情報通信の基本構成 169
   8.2 通信伝送路 173
   8.2.1 平衡形ケーブル 173
   8.2.2 ツイストケーブル 174
   8.2.3 同軸ケーブル 174
   8.2.4 光ファイバケーブル 175
   8.2.5 無線伝送 176
   8.3 通信回線の利用形態 176
   8.3.1 専用回線 176
   8.3.2 交換回線 177
   8.4 通信方式 177
   8.4.1 単方向 177
   8.4.2 半二重 177
   8.4.3 全二重 178
   8.5 伝送方式と変調 179
   8.5.1 コンピュータ内部での情報の表現方法 179
   8.5.2 通信回線上での情報表現 179
   8.5.3 アナログ伝送 180
   8.5.4 ディジタル伝送 182
   8.5.5 伝送速度と安定性 184
   8.5.6 多重化 184
   8.6 電気通信事業法 186
   8.7 まとめ 187
   演習問題 188
第9章 推薦図書および参考文献 189
   9.1 推薦図書 189
   9.2 参考文献 191
索引 195
前書き ⅲ
第1章 序論 1
   1.1 コミュニケーション 1
文献の複写および貸借の依頼を行う
 文献複写・貸借依頼