close
1.

図書

図書
増井敏克著
出版情報: [東京] : 翔泳社, 2015.10  311p ; 21cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1章 入門編—プログラムを作って問題を解いてみよう : 10進数で回文
数列の四則演算 ほか
第2章 初級編—簡単な問題を解いてアルゴリズムの効果を実感しよう : フィボナッチ数列
平方根の数字 ほか
第3章 中級編—アルゴリズムを工夫して高速な処理を実現しよう : 最短経路の計算
畳を敷きつめろ ほか
第4章 上級編—視点を変えて高速化を目指してみよう! : あみだくじの横線
最速の連絡網 ほか
第1章 入門編—プログラムを作って問題を解いてみよう : 10進数で回文
数列の四則演算 ほか
第2章 初級編—簡単な問題を解いてアルゴリズムの効果を実感しよう : フィボナッチ数列
概要: コンピュータを取り巻く環境は日々、大きく変化しています。そんな時代の変化の中でも、変わらずに重要とされているのが「アルゴリズム」です。効率よく処理するプログラムを作成するには、アルゴリズムを工夫することが求められています。本書は、さまざまな 数学パズルを解くことにより、「よいアルゴリズム」を身につけることを目的としています。「両替したときの硬貨の組み合わせはいくつ?」「国名でしりとりしたときに、一番長く続く順番は?」「運命の出会いは何通り?」など、楽しみながら思考が広がる問題を70問用意しました。 続きを見る
2.

図書

図書
スティーブ・A・トーマス著 ; 木下哲也訳
出版情報: 東京 : オライリー・ジャパン , 東京 : オーム社 (発売), 2015.10  xix, 373p ; 24cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1章 : データの可視化
2章 : グラフをインタラクティブにする
3章 : ページ上でのグラフの統合
4章 : 特殊なグラフの作成
5章 : 年表の表示
6章 : 地理データの可視化
7章 : D3.jsによる独自の可視化
8章 : ブラウザでのデータ管理
9章 : データ駆動型Webアプリケーションの構築:その1
10章 : データ駆動型Webアプリケーションの構築:その2
1章 : データの可視化
2章 : グラフをインタラクティブにする
3章 : ページ上でのグラフの統合
概要: 印象的かつ機能的で美しいグラフが使い慣れたツールだけで簡単に作成できる。機能性と美しさを併せ持つ表現力の高いグラフをステップバイステップで完成させる。
3.

図書

図書
深井裕二著
出版情報: 名古屋 : 三恵社, 2015.11  223p ; 22cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1章 : 再帰処理と副問題への分割
第2章 : 解の探索とバックトラッキング
第3章 : 論理パズル
第4章 : ゲーム木理論
第5章 : 推論と知識ベース
第6章 : 人工生命とNPC
第7章 : 自律行動と追跡
第8章 : 機械学習とニューラルネットワーク
第9章 : ディープラーニングの基礎
A 付録 : Scala環境の導入と基本
第1章 : 再帰処理と副問題への分割
第2章 : 解の探索とバックトラッキング
第3章 : 論理パズル
4.

図書

図書
中植正剛, 太田和志, 鴨谷真知子著
出版情報: [東京] : 日経BP社 , 東京 : 日経BPマーケティング (発売), 2015.11  199p ; 26cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
Scratchを使う準備をしよう
第1部 プログラミングをはじめよう : Scratchの基本を知ろう
プログラムの流れをつかもう
変数と配列の使い方をマスターしよう
第2部 本格的なプログラミングを身につけよう : 構造化プログラミングを学ぼう
関数の使い方をマスターしよう
第3部 アルゴリズムのキホンを学ぼう : アルゴリズムその1 サーチ / 探索
アルゴリズムその2 基本的なソート / 並び替え
アルゴリズムその3 すすんだソート / 並び替え
第4部 Scratchを使いこなそう / クローン
Scratchを使う準備をしよう
第1部 プログラミングをはじめよう : Scratchの基本を知ろう
プログラムの流れをつかもう
概要: プログラミングのポイントとScratchの操作がわかる。
5.

図書

図書
アレクサンダー・ステパノフ, ポール・マクジョーンズ著 ; 柴田芳樹訳
出版情報: 東京 : 東京電機大学出版局, 2015.11  x, 273p ; 23cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
基礎
変換と軌道
結合演算
線形順序
順序代数構造
イテレータ
座標構造
可変サクセサーを持つ座標
コピー
再配列
分割とマージ
複合オブジェクト
基礎
変換と軌道
結合演算
6.

図書

図書
宇田周平, 林宜憲著
出版情報: 東京 : マイナビ, 2015.11  ix, 217p ; 26cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1章 : IoTってなんだろう
第2章 Windows 10 IoT : Coreをセットアップしよう
第3章 Windows 10 IoT : Coreを使ってみよう
第4章 : IoTガジェットを作ろう
第5章 : IoTゲートウェイを作ろう
第6章 : IoT実践
第1章 : IoTってなんだろう
第2章 Windows 10 IoT : Coreをセットアップしよう
第3章 Windows 10 IoT : Coreを使ってみよう
概要: Windows 10 IoT Core開発環境のセットアップを行い、Raspberry Pi 2活用の基礎から解説。温度/湿度/気圧を計測できるセンサー、WebカメラとPIRセンサーを組み合わせた防犯カメラ等のガジェットを作成します。またI oTゲートウェイでインターネットに接続し、クラウドへのデータ蓄積・活用を解説します。 続きを見る
7.

図書

図書
大川善邦著
出版情報: 東京 : 工学社, 2015.11  207p ; 21cm
シリーズ名: I/O books
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
システムの準備
開発システム
コード・ブロック
プロジェクト
スクラッチ・カード
動き
見た目
ペン
制御
調べる
演算
変数
システムの準備
開発システム
コード・ブロック
8.

図書

図書
Cyrille Rossant著 ; 菊池彰訳
出版情報: 東京 : オライリー・ジャパン , 東京 : オーム社 (発売), 2015.12  xix, 485p ; 24cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
IPythonによる対話的コンピューティング入門
対話的コンピューティングのベストプラクティス
IPython : notebookを使いこなす
プロファイリングと最適化
ハイパフォーマンスコンピューティング
先進的ビジュアライゼーション
統計データ解析
機械学習
数値最適化
信号処理
画像処理と音声処理
決定論的力学系
確率力学系
グラフ、幾何学、地理情報システム
記号処理と数値解析
付録A : 日本語の取り扱い
IPythonによる対話的コンピューティング入門
対話的コンピューティングのベストプラクティス
IPython : notebookを使いこなす
概要: 本書はPythonの対話型環境IPython notebookを使ってデータ分析および可視化を行うためのレシピを集めたクックブックです。Pythonは、豊富な科学技術計算用のライブラリを簡単に使いこなせるため、科学計算やデータサイエンスの分 野で人気を集めています。取り上げる話題は、近年注目度の高い統計や機械学習といったデータサイエンス関連を中心に広範囲に及び、実際のデータを分析して可視化するという作業を通して、Pythonの使い方をマスターします。PythonそしてIPython notebookの可能性を体感できる一冊です。 続きを見る
9.

図書

図書
実吉綾子, 前原吾朗著
出版情報: 東京 : 勁草書房, 2015.8  v, 185p ; 21cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1章 : Psychtoolboxを使おう
第2章 : プログラミングの基礎
第3章 : 刺激の作成と保存
第4章 : 刺激の提示と反応時間の取得
第5章 : 実験プログラムを作る:視覚探索
第6章 : 実験プログラムを作る:閾値の測定
第7章 : これから先は?
付録 : 関数一覧
第1章 : Psychtoolboxを使おう
第2章 : プログラミングの基礎
第3章 : 刺激の作成と保存
概要: 楽しみながら学べるプログラミング。心理学の実験に必要なプログラミングの知識を、実験の流れに沿って丁寧に解説。
10.

図書

図書
堂前嘉樹著
出版情報: 東京 : SBクリエイティブ, 2015.9  502p ; 21cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1章 : 整数
第2章 : 小数
第3章 : 演算
第4章 : 2次元
第5章 : 角度
第6章 : 時間
第7章 : 運動
第8章 : 3次元
第9章 : マトリクス
第10章 : 衝突
第11章 : 乱数
第1章 : 整数
第2章 : 小数
第3章 : 演算
概要: CEDEC AWARDS 2013著述賞受賞の鬼才プログラマ、3年ぶりの新刊書き下ろし!ゲーム作りに必要かつ十分な数学と物理の知識を、最短ルートで伝授。
文献の複写および貸借の依頼を行う
 文献複写・貸借依頼