close
1.

図書

図書
I/O編集部編
出版情報: 東京 : 工学社, 2016.11  159p ; 21cm
シリーズ名: I/O books
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1章 基礎知識 : 小型マイコンの種類
小型マイコンボード
第2章 ボード解説 : Raspberry Pi3
Arduinoとその他の「開発ボード」
mbed
PanCake
Arduino GROVE
ちょっとすごいロガー
第3章 製作 : 「Arduino」で何が作れるか
「7セグLEDキッチンタイマー」を作る
「ちょっとすごいロガー」の使い方
第4章 IoT : 電子工作用IoT/M2Mモジュールカタログ
「さくらのIoT Platform α」を試す
「Raspberry Pi3」でIoT
「konashi」と「Koshian」でIoT
第1章 基礎知識 : 小型マイコンの種類
小型マイコンボード
第2章 ボード解説 : Raspberry Pi3
概要: 最近は、マイコンボードでも安価なものや高性能なものなど、さまざまなものが出回っています。それらを使って、自分の好きなものを作る電子工作が盛り上がっています。(1)マイコンボードの仕組みや種類を解説した「基礎知識」、(2)数多くあるマイコンボ ードをそれぞれ解説した「ボード解説」、(3)実際の作例のメイキング「製作」、(4)「Raspberry Pi」や「konashi」「Koshian」を使った、ネットワークを介した「スイッチのオンオフ」「温度の取得」などの「IoT」製作などを解説しています。 続きを見る
2.

図書

図書
田中正吾著 ; I/O編集部編
出版情報: 東京 : 工学社, 2016.10  95p ; 26cm
シリーズ名: I/O books
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1章 : 「littleBits」の基礎
第2章 「BASE : KIT」の基本的な使い方
第3章 「BASE : KIT」の応用的な工作
第4章 「SYNTH : KIT」で作る“音の電子工作”
第5章 : 「別売りモジュール」を利用する
第6章 : より複雑で面白い「別売りのモジュール」
附録 : 工作の幅を広げる
第1章 : 「littleBits」の基礎
第2章 「BASE : KIT」の基本的な使い方
第3章 「BASE : KIT」の応用的な工作
概要: 「磁石」でつなぐオープンソースの「モジュール型電子回路」!「明かりをつける」「音を鳴らす」「サーボを動かす」...「工作の楽しさ」が基礎から分かる!
3.

図書

図書
I/O編集部編集
出版情報: 東京 : 工学社, 2016.6  159p ; 21cm
シリーズ名: I/O books
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1章 人工知能とは : 「人工知能」と「人工無能」
「人工知能」の活用
第2章 機械学習 : 機械学習とは
「人工知能」研究の成果を活かす機械学習ツールキット
その他の機械学習ツール
「AlphaGo(アルファ碁)」とコンピュータ囲碁
第3章 ディープ・ラーニング : ディープ・ラーニング
「人工知能」を変える「ディープ・ラーニング」
GPUをディープ・ラーニングに活用
ディープラーニング向けGPUアーキテクチャ「Pascal」
「TensorFlow」を算数で理解する
第4章 ビッグ・データへの活用 : ビッグ・データ
「ビッグ・データ」と「AI」
個人情報とセキュリティ
「ビッグ・データ」と「人工知能」の未来
第1章 人工知能とは : 「人工知能」と「人工無能」
「人工知能」の活用
第2章 機械学習 : 機械学習とは
概要: 「クラウド」や「高速ネットワーク」などのインフラ整備によって、そこに蓄積される「ビッグ・データ」の活用が活発になっています。一方、その処理技術としての「人工知能」も現実の問題になってきました。「機械学習」「ディープ・ラーニング」「ビッグ・デ ータ」と「人工知能」の関係、さらに、その利用に際しての「セキュリティ」や「個人情報」の問題点についても、解説しています。 続きを見る
4.

図書

図書
神田民太郎著 ; I/O編集部編集
出版情報: 東京 : 工学社, 2016.1  175p ; 26cm
シリーズ名: I/O books
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
電子ごま
音声の「録音/再生」ボード
音声合成再生機
「スピーカーBOX」と「アンプ」
ロープウェイ
踏切遮断機
「赤外線光線銃」の射的
侵入者探知機
RGB反射神経ゲーム
電子金庫
「RGBドットマトリクスLED」を使った「カラードット・クロック」
ラーメンオブジェ
電子ごま
音声の「録音/再生」ボード
音声合成再生機
概要: 「簡単な電子回路だけで動作(4例)」するような手軽に製作できるものから、「マイコンを使ってプログラム制御(8例)」する高度な工作まで、全12種類の電子工作の例を紹介。どの工作例も、製作にかかる費用を最小限に抑えており、500〜2000円くら いで作ることが可能です。また、単に工作をするだけでなく、その工作を通して、電子回路の基本やプログラムについても説明しているので、それらの知識も身につくでしょう。 続きを見る
5.

図書

図書
I/O編集部編集
出版情報: 東京 : 工学社, 2016.3  271p ; 26cm
シリーズ名: I/O books
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1編 CADの基礎 : CADの基礎
二次元の幾何学
三次元の幾何学
CAD図面の表記の標準化
CADデータ交換に関する標準化
第2編 二次元CAD : 二次元CAD
「二次元CAD」の図面データ
二次元「幾何要素」の変換
「二次元CAD」のデータ交換
第3編 三次元CAD : 三次元CAD
二次元三次元CADのモデリング・アセンブリング
三次元「幾何要素」の変換
「三次元CAD」のデータ交換
第1編 CADの基礎 : CADの基礎
二次元の幾何学
三次元の幾何学
概要: CADの基礎知識から先端技術までを幅広く解説。図面表記の初歩から標準化、CADデータの交換まで「二次元CAD」「三次元CAD」実務への橋渡し!
6.

図書

図書
小林雅人著
出版情報: 東京 : 工学社, 2016.3  175p ; 21cm
シリーズ名: I/O books
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1章 : イントロダクション
第2章 : LaTeXの基本
第3章 : LaTeXの応用
第4章 : LaTeXの詳細
第5章 : 快適タイピング:考え方
第6章 : 快適タイピング:方法
第7章 快適タイピングの工夫例1 : 微分積分
第8章 快適タイピングの工夫例2 : 線形代数
第9章 : FAQ
第1章 : イントロダクション
第2章 : LaTeXの基本
第3章 : LaTeXの応用
概要: 定番「数式組版ソフト」で快適に入力するための「考え方」「方法」「工夫」
7.

図書

図書
I/O編集部編
出版情報: 東京 : 工学社, 2016.9  159p ; 21cm
シリーズ名: I/O books
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1部 「仮想現実」 : VR)の技術(VR(仮想現実)技術
VRの実際
「触覚」のVR技術
第2部 「拡張現実」 : AR)の技術(AR(拡張現実)技術
「AR」の実際
第3部 デバイス : 「Oculus Rift」「HTC Vive」「PlayStation VR」「Gear VR」
「Kinect」と「モーション・キャプチャ」
Leap Motion「Orion」
Perception Neuron
Desktop MOCAP iPi 3
Myo
HoloLens
第1部 「仮想現実」 : VR)の技術(VR(仮想現実)技術
VRの実際
「触覚」のVR技術
概要: 「VR」「AR」の「技術」から、実際に使われている場面、また、その発展系である「MR」(複合現実)について、さまざまな方向から取り上げます。
文献の複写および貸借の依頼を行う
 文献複写・貸借依頼