close
1.

図書

図書
「境界線から考える都市と建築」制作実行委員会編
出版情報: 東京 : 鹿島出版会, 2017.8  427p ; 21cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1章 風化する遺産と記憶 : 失われつつある近代の住まい
宗教空間の再発見
集落と都市の形成
保存をめぐる紛争と制度上の諸問題
第2章 脆弱で危機にさらされた社会 : 脆弱な都市と社会
開発途上国の過去と現在
伝統社会と近代化
災害と難民
第3章 再生に向けたヴィジョンとデザイン : 地域と構法、そしてイノベーション
復興支援と防災・減災
地球への新しいヴィジョン
第1章 風化する遺産と記憶 : 失われつつある近代の住まい
宗教空間の再発見
集落と都市の形成
2.

図書

図書
川除隆広著・監修
出版情報: 東京 : 工作舎, 2019.1  165p ; 21cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
はじめに “眠れるビッグデータ”を活かすために
1 都市の現状と計り知れない可能性 : 変化する都市の構造と力
都市情報からの第4次産業革命
情報技術の進化と都市マネジメント ほか
2 街に新たな価値を生むマネジメントを探る : 平常時
災害時
安全・安心 ほか
3 ICTエリアマネジメントの今後の方向性 : 未来都市を示唆する情報技術論
都市はどのように変容するのか
今から何をしておくべきなのか ほか
はじめに “眠れるビッグデータ”を活かすために
1 都市の現状と計り知れない可能性 : 変化する都市の構造と力
都市情報からの第4次産業革命
概要: ICTによる都市マネジメントの黎明期にある現在、集積されるビッグデータを人々の暮らしに活かそうと、次世代のまちづくり「ICTエリアマネジメント」が動き始めている。にぎわう街、被災時にも強く、安全・安心、経済バランスが良く、エネルギーシステム もスマートに...データを利活用した持続成長可能な都市・街の実現を目指す、官民協働による多角的な取組みを紹介。 続きを見る
3.

図書

図書
都市ソリューション研究会編
出版情報: 東京 : 東洋経済新報社, 2015.12  255p ; 18cm
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
序章 : 都市ソリューションが拓く未来の日本
第1章 : いまなぜ都市輸出なのか?
第2章 : 都市課題解決策の宝庫ニッポン
第3章 : 都市課題を解決した日本の都市力—世界30都市比較
第4章 : 日本の新しいインフラ輸出手法—都市ソリューションを核とする「都市」の輸出
第5章 : 試論—アーバンソリューションセンター
おわりに : 未来の都市ソリューション〜都市からの日本再興
序章 : 都市ソリューションが拓く未来の日本
第1章 : いまなぜ都市輸出なのか?
第2章 : 都市課題解決策の宝庫ニッポン
4.

図書

図書
陣内秀信, 高村雅彦編
出版情報: 東京 : 法政大学出版局, 2015.6  262p ; 21cm
シリーズ名: 水都学 ; 4
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
第1部 聖なる場・遊興の場・畏怖の場としての水辺—アジア・日本の特徴を考える : 水辺文化の原点を探る
インドの聖地バラーナシの精神世界
日本における水の神の正体
アジアの聖なる水のみやこ—東南アジアの都城の系譜
地中海世界の信仰と水
第2部 水系とテリトーリオ—中世〜近代初期における河川・運河の多様な活用 : 水系とテリトーリオ理解のための一道具としての水車
水のなかで水に事欠くヴェネツィア—一四〜一八世紀の飲料水・水力・河川管理
シーレ川とヴェネツィア—舟運と水車を使った産業の分布の構造に関する考察
米国北東部の水力工業都市
第3部 港湾都市の歴史的変遷とその再生 : 世界の港町に関する発展・衰退・再生のメカニズム比較
ボストン港—基盤整備と活用の四〇〇年
ウォーターフロント開発の変遷と開発を促す要因
ハンブルクの都市形成—河川の景観美と海上貿易が育んだ港湾都市
水都ロンドンの発展・衰退と再生
江戸東京 内港都市から港湾都市へ
港湾都市横浜の形成と現在—波止場・桟橋・埠頭を中心に
第1部 聖なる場・遊興の場・畏怖の場としての水辺—アジア・日本の特徴を考える : 水辺文化の原点を探る
インドの聖地バラーナシの精神世界
日本における水の神の正体
概要: 西欧、アジア、そして日本、水と都市の関係は、深くかつ多様である。信仰に、遊興に、産業に、水運に、水との広く多彩な結びつきが都市の文明を支えてきたことが次第に明らかになってきた。古代から近代まで、水の働きを解明することにより、各地の都市の文明 の本当の姿がよみがえってくる。世界の都市の文明を支えた水の多彩な様相を見直す。 続きを見る
5.

図書

図書
東京大学大学院新領域創成科学研究科環境学研究系編
出版情報: 東京 : 朝倉書店, 2013.1  vii, 183p ; 21cm
シリーズ名: シリーズ「環境の世界」 / 東京大学大学院新領域創成科学研究科環境学研究系編 ; 5
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1 “環境の世界”創成の戦略 : 社会文化環境から見た環境とは
社会文化環境における“環境の世界”創成とは ほか
2 都市と自然 : 都市の成立と生態系の構造変動
都市沿岸の水質と生態系
3 都市を守る : 都市河川の歴史
都市沿岸の防災 ほか
4 都市に住まう : 都市の居住環境評価
都市の建築制度 ほか
5 都市のこれから:サステイナブルな都市の構築に向けて : 都市における資源循環の取り組み
都市のサステイナビリティ ほか
1 “環境の世界”創成の戦略 : 社会文化環境から見た環境とは
社会文化環境における“環境の世界”創成とは ほか
2 都市と自然 : 都市の成立と生態系の構造変動
6.

図書

図書
中世都市研究会編
出版情報: 東京 : 山川出版社, 2010.9  342p ; 21cm
シリーズ名: 中世都市研究 / 中世都市研究会編 ; 15
所蔵情報: loading…
7.

図書

図書
後藤伸一著
出版情報: 東京 : 建築資料研究社, 2011.6  iii, 327p ; 21cm
所蔵情報: loading…
8.

図書

図書
若林幹夫著
出版情報: 東京 : NTT出版, 2010.2  245, iiip ; 20cm
シリーズ名: 叢書コムニス ; 12
所蔵情報: loading…
9.

図書

図書
陣内秀信, 高村雅彦編
出版情報: 東京 : 法政大学出版局, 2016.3  317p ; 21cm
シリーズ名: 水都学 ; 5
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
水都研究 : 水の聖地の意味論
水系とテリトーリオ 河川等の多様な利用—歴史的な「水系産業クラスター」
港町から港湾都市へ、そして新たな水都へ
フランスの地域形成にみる横糸と縦糸—流域圏とインフラ整備
水循環都市東京
「水の論理」を探る—都市と水との関わりを律するもの
「水の制御」で捉える東京下町低地の水都像
新聞記事上の江戸城外濠—都市の近代化に伴う社会的関心の変遷
水と緑のエコロジカルネットワーク
ニューヨークにおけるウォーターフロントの新たな展開
「歴史・エコ廻廊」の理論と実践
特別論文 : 著作権侵害についてのお詫び
港をめぐる二都関係—江戸・東京と横浜
水都研究 : 水の聖地の意味論
水系とテリトーリオ 河川等の多様な利用—歴史的な「水系産業クラスター」
港町から港湾都市へ、そして新たな水都へ
概要: 水都研究の視野は、東京からアジア、ヨーロッパ、そしてアメリカへと拡大し、さらに現代から近代、近世、中世に遡って、都市が生まれた背景に迫ろうとしている。また、都市の背後に水系を軸に拡がるテリトーリオ(地域)へ目を向け、都市の成立する条件として 広く水の役割を考察した。『水都学』シリーズ最終巻で、現在における水都研究の到達点と問題点を明らかにする。 続きを見る
10.

図書

図書
村松伸, 加藤浩徳, 森宏一郎編
出版情報: 東京 : 東京大学出版会, 2016.8  vii, 297p ; 21cm
シリーズ名: メガシティ ; 1
所蔵情報: loading…
目次情報: 続きを見る
1 : 総説:メガシティと地球環境をめぐる問題群
2 : メガシティとその出現経緯
3 : 地球環境・経済・社会:都市を考える3要素
4 : メガシティとサステイナビリティ
5 : ミクロ介入:ラディカル・インクリメンタリズムの実践
“座談会”地球のなかのメガシティ
1 : 総説:メガシティと地球環境をめぐる問題群
2 : メガシティとその出現経緯
3 : 地球環境・経済・社会:都市を考える3要素
概要: 人口1000万以上を擁する都市=メガシティとは何か。21世紀末に100億人を突破する世界人口にともない、メガシティも増加しようとしている。地球環境に巨大な影響を及ぼすメガシティの実像に、多様な専門家が総力をあげて迫るシリーズのイントロダクシ ョン。 続きを見る
文献の複写および貸借の依頼を行う
 文献複写・貸借依頼